[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
白皇でも他の作品でもうるっとくることなんてないんだけど、うるっとしてしまったよ…。
無償の愛とか優しさとかを感じられるからかなぁ。
やっぱ長さじゃないよね、短くても、泣ける
最近ちょいちょいやってる、課金ガチャカード買ってねvミニシナリオ。
あざとい…!
一日50個でSSR進化道具交換に手が届くなーってことで頑張ってるけど、辛い…。
ドロ次第だから、とにかくたくさん倒すしかないんだけど、実時間的に厳しい…!
だからイヤなんだよー武将姫はー!
回復道具がどこまでもつかとか…ここまで頑張って取れないのが一番辛いし…
今日のノルマ達成ー。
ノルマ達成する限り、順位の心配はなさそうかな…^^;
初日30位くらいで、翌日60位くらいまで下がって、100位内大丈夫かなって思ったけど、今日50位くらいだし、初日以降はさほど下がらなかったから、100位内はたぶん大丈夫、だよね、うん
集まったー!
順位も60位辺りだし、さすがに明日のメンテまでに100位以下に落ちることはないだろ^^;
SSR進化素材は、課金で1・2回?出たことがあるだけで、しかもその際も数万必要というレアアイテムなので、頑張るしか…!
序盤走って無駄に2位獲得(笑
また一瞬の1位取れるかな~と思ったんですが。
その時の1位の方と、毎度3位以内の方に恐らく課金カードで走られて、速攻落とされました(笑
ガチャで久しぶりにSSRきた~。
SSR進化カードの消費期限が今月20日メンテまでで(ケチ)今回の報酬カード貰えたら使うのに~(27日までのイベ報酬)と思いつつ、真田丸ちゃんのMR化と迷って、織田(限定)ちゃんに使ったけど、この子、MR化しなかったのか…。
お知らせ遡ったけど情報見つからなくてさ~^^;
進化前の絵の方が好きだ…(笑
SSRのフル進化なだけだから、数値の上がり低いし、微妙だったかな~^^;
でもこの子、スキル的には恐らくまだまだ使うはずなんで、強化したかったんですよ。
SSR進化素材、また機会あるかな~(期待
2週間イベだから、道具を使うペースをどうしようか迷う…。
今日は昼までに20位ほど下がったし^^;
世間は休みに入るからなぁ。
今回報酬カードのスキルが義気凛の上位スキルだから欲しいんだけど、100位以内難しいかもしれない^^;
前回織田ちゃん(人気)も取り損ねたからな…
最近だとシナリオ2人分で1週間だったから、毎日追加シナリオ多くて大変だったけど、今回1人分で2週間だからか、毎日のシナリオ追加がめちゃ少ない(笑
ザビちゃんに耳生えてるの気付かなかった…。
狐って、俺はどういう状態なのか。
シナリオ、ザビちゃんメインっぽい?けど、道雪もあった。
でもやっぱりボリューム少ない印象はあるかな。
でもこれくらいが丁度良くて助かる…。
三連休中にさほど順位落ちはなかった。良かった。
みんなそんなに暇じゃなかったようだ…^^;
明日夜の順位次第だけど、今59位だし、100位以内落とすことはなさそう。
でも、道具はかなり使っちゃったから、次の合戦イベでは危ない…。
使いどころ難しいなぁ…
無事100位以内でSSR入手ー。デッキ調整。
うーん、どうなのかなー…。
年末年始はギルイベという名の結局個人戦みたいなのだけど、張り付き度ハンパない、どうしよう、もう初日で疲れた…。
クリックずっと必須なのがきつい。手が攣るわー!
初日走ったつもりなのに、50位前後だし
特獅子ちゃんと特砂華ちゃん可愛いな~^^*
一番好きなのは特死神ちゃん~!
特獅子ちゃん真になったー。
今回のハロイベは2週間だから、十分足りるけど。
まだまだ死神さんを集めるよー!
クッキードロ多いし、難易度も低くて低コスで周回し放題(時間さえあれば)だし、舶来五行化は20筆だし、合成素材で13%だし、ものすごく美味しい
やっと神社の舞台取れた~!><
式姫が出る確率が低い中、落とすのはおゆきちゃんのときだけで、何ヶ月かかかっちゃったよ~^^;
これも運なんだろうけど。毎日5回限定だしなぁ。
普段飾らないんだけど(笑 やっぱ欲しかったんだ!
17層3回目で勝てた~~!!
これ無理じゃないかと思ったけど、お供を先制で倒せて、カクが頑張って攻撃耐えてくれて、最終ファラちゃん一騎打ちでぎりぎり打ち取った…!
ここで特織姫取れないと、来年までまた真にできないから…良かった…。
<1体足りなくなるから
5周年人気投票ー。
特姫になったらなったで、獲得するのに自分の首を絞めるわけですが、くーこちゃんに!
でもかくりよはさぐめちゃんに投票ー。
かくりよはさぐめちゃんとみゃーちゃんで分けようかと…
かくりよ、今日の人気投票はくらかけちゃんに~。
これ専用台詞だからさ!
台詞聞くために他の気になる子にも投票とか…うーむ…(悩
おゆきちゃんと八咫ちゃんに、1回ずつだけ投票してみたー!
イベ7日間で約490個で、ぐひんちゃん1体(昨年足りなかった分)貰ったから、約390個残りで、闇ちゃん4体に10個(約2周分)足りない!
って考えてた周回で闇ちゃん落ちた~!><
一安心~^^;
メンテ明けから幽霊で人魚です。
今回の黄泉は17層を諦め…。石2000個は美味しい気もするけど、わたしはさほど使わないからな。
銅チケ回してるけど、幽霊2体来て、人魚は0。
まだ30回位しか回せてないしなー。
黄泉で1体ずつは確保できてるけど、真のために4ずつ必要だし
別に今日中に集める必要はないんだけどさ、回したいよね!(笑
かけあいは先週ログボ合わせて11枚引いて、小鴉2天女1白兎2黒兎2蜥蜴1邪鬼1えーとあと2枚はなんだろ^^;
小鴉2→蜥蜴1+蜥蜴1(持ってた分)→小狐
天女1+天女1(持ってた分)→織姫1+織姫1(持ってた分)→吉祥
白兎2→黒兎1+黒兎1→いずな
これで上級かけあい3体まで昇格~。
持ってたぐひんと邪鬼の5体で運悪いとボスで負ける感じかな?
3回中最後は負けた
チケで上級以上が出てくれたら嬉しかったけど、結果的に上級にはできたからいいかな。
課金以外では、その上の上亜までだし。
またキャンペあったときに回せればだけど、上亜にまでできればいいな~!
銅チケ10枚引きしては経験値に食わせる(枠の空きが10しかない)を100回位やって飽きて疲れたので中断。
メンテ明けすぐできた幽霊2体以外では、通常基本種しか来ず。
最後の方にやっと人魚が来てくれたけど、まだ幽霊1人魚2必要…
銅チケはもうないから、次は庭内お金で回すー。
こっちは討伐地やらなんやらでも稼げるけど、今4万あるの全部引いても40回かー。
イベではないし、ずっと引けるわけだから、本当は急がなくていいんだけどさ^^;
限定討伐地行くだけなら、1体いればいいから
桁間違えた。400万あって1万で10連だから、400回回せる。
そんな時間無いがな!(笑
ぼちぼち回している…
幽霊ちゃんきたー!
これで真にできる。あとは人魚ちゃんを2体…!
幽霊ちゃん追加で3体出たけど、人魚ちゃん…。
幽霊6体・人魚1体。
偏るなぁ^^;
基本種も偏るからなぁ。
天狗が全然出ない。狛犬は良く出た。
まだまだ文は300万以上あるから、出るまでは回し続けるよー…(疲
人魚真できたーー!(≧▽≦)
寝る前のちょい回し~って0時前後で回してたら、基本種と幽霊→基本種2体と出が良かったから、これは!って思ってた2・3回後に人魚来て、あと1体じゃ~~!で、その後また2・3回でもう1体!
今まで本当に出なかったのにな!
今回は10回ちょい回しただけで、幽霊1人魚1基本種5かな?
すごい出てる^^;
0時過ぎてすぐは出るって都市伝説があるんだけど、今回はそれにあやかれた(笑
は~これで面倒な作業がなくなる~^^;
斧キャンペきたー!
年始イベ後だと枠が~と思ってたから良かった~^^;
これで特闇ちゃん4体を真にして1体にできるし、ずっと置いてたやま天と天邪鬼も改にできる~。
羅刹真作って茨城と閻魔真までにすることも考えると、五行は無理かな…。
生贄上級何体必要だろう…(遠い目…
30体くらい必要になるのかなぁ…。
上級型紙余ってれば手抜きするんだけど、無いしね^^;
今回は余らせてる特姫もいないしなぁ…。
頑張らないと…
メンテ明けから頑張って疲れた…。
天邪鬼とやま天と特闇を改にして、羅刹改作ったとこで諦め…。
上級20体くらい作ったな…。
基本種型紙召喚して、鬼ヶ島で青鬼取って特殊合体しての繰り返し。
経験値は面倒だから筆だけど、筆毎回使ってて、あんま貯まってないんだよなぁ^^;
あとは特闇改作って、改2体で真にして、上級改作って、改2体(略、上級亜改と最上級改を1体作って、すでにいる改とで(略
ここまで作って終了かな~!
頑張れば明日には終われるかなぁ。
その後は基本亜から上級亜を作れるだけ作って五行筆化。
最上型紙はどうしようかな…
やっと斧組作り終えたー!
特闇→真 最上亜・最上レア→改 最上・上級亜改→真 上級→真
これで舶来と特と超以上以外の通常種はコンプ~!
種族キャンペでもう作らなくてよくなると思うと気が楽だ~^^;
五行筆はゆっくりやろう…
結局、五行筆は諦めて、勾玉合成用に上級量産した。
輝くを77%で3回も失敗したんだけどーもー!orz
今回でかなり合成の消化できてすっきりしたー。
残りは数回ってところなので、またぼちぼちでやります。
虹勾玉5個作るには足りてないしね^^;
黄泉終了。18層はもういいや。17層が6人姫で誰も落ちずに終了で、今回は簡単だったなー。
金2周目で特そんれい落ちて、うぉ!?ってギャゾろうとしたら、フラッシュエラーでPC落ちた…。
2週間イベだけど、150個必要で、毎日10周限定で、1回に約5個ドロップ…。
1体足りずに真にできてない特邪鬼を1体確保するとして、そんれいには足りるかな?
こんな初回周回で1体落ちてくれて、かなり気が楽だけど^^
できれば置物も交換したいけど、そっちはまぁ、足りなければ来年だなー。
2回目のそんれいちゃんドロきたー。
これで3体であと1体でアイテムあと50個ほどだから、明日分回せば取り終われるー。
他の置物も全部取れそう^^
残りは五行ってこの子は無理だっけ??
無理なら他の道具にするだけだけど…
特そんれい4体集まったし、置物も取れるし。
五行用より、合成素材用に特龍神を周回しまくりたい~。
特そんれいと杏貯まったから、フレイ作るのに、上級がまた30体くらい必要なのよ…
特龍神5+上2でフレイ作ったー。
次は同じ数を2回分揃えて、特そんれい改1→すでに作り済改とで真にしたら、あとはイベ毎の新特姫の真化を頑張ればいいだけ、のはずだ…!
特くーを真にしてフルカンにしたいんだけど…あと3体…引ける気がしない…。
いつ来るかなぁ。年末年始か4周年か
特そんれい真にしたぞー。
ついでにフレイ。
特そんれいを真にするのと、フレイ1体作るのとで、特龍神を20体くらい消費した…(笑
今回メンテ明日だから、五行用の特龍神を余らせるのはできず。
5体くらいは五行筆にしたんだけどね
年末年始イベの告知きたけど、課金1.2倍購入で、5千のセット買えばかけあい版くーこ確定で貰えるし、600円お得な虹チケもセットになってるから、買おうかなー。
ポイント貯まってるからさ!
どうせ数か月後の特くーで必要になるんだしね~。
特くーは4周年(だっけ?)に来そうだなー
かけあいくーこちゃん買ったよー!(≧▽≦)
可愛いっ!
約4800円(ポイント)で5000円分が1.2倍キャンペで6000円分になって、5000円かけあいくーこちゃん付虹チケ7他のセットを購入!
で、今のかけあいちゃん達
蜥蜴出て持ってた蜥蜴とで小狐にして、持ってた小狐で座敷に。
白兎2出て、黒兎にして、持ってた黒兎とで飯綱にして、持ってた飯綱とでコロに。
いすず引いて、その後は小狐狛犬小鴉飯綱2だったんで、飯綱2はコロにして、他は売り。
コロ2で鳳凰はまだ未実装だから待ち(笑
残してた銀5も引いて、烏天と邪鬼引けたから、次ぐひん引けたら烏天→古椿にできるー。
邪鬼は羅刹に。
猫又と飯綱引いたけど、素材に。
猫又もう1体待って仙狸にするのも心惹かれたけど、くーこいるから、槍はもういらないかなーと…。
仙狸ちゃん好きだし惜しいけどさ、枠がさ…
どーでもいい呟きばっかり
戦闘だけならやりたいけどね。
物語高速スキップすればいいんだろうけど…それすら面倒というか…な…。
戦闘中の台詞見るのも嫌かもしれんっていう…
ハクトルつまんないんだもん。
ポリゴンはオシュだけど、ハクトルだもん。
モーションは悪くないけど、台詞つまんないんだもん。
は~…あのダルイ台詞がな~~好きだったんだな~。
オシュじゃ全然ない、あの傲慢な印象の台詞がな~。
もっとちゃんとオシュ+ハクなら良かったのに…
アホ毛復活してくれて良かったのになぁ…。
新衣装ウォシスも無くなってるしね。
別にあってもいいのに
昨日は相方に珍しく愚痴られた。
いつもわたしが言ってることと同じなんだけど、何て答えたらいいんだ、って同じように相方も思って、わたしの愚痴を聞いているのよな…。
好きなキャラ書いてるのに(二次)口調なんで違うの?
公式でこんな話し方したことないよね?
って。知らんがな
二次なんてそんなもんだと思わないとやってられないけど、うたわれに関してだけ、めちゃくちゃいろいろ気になるんだよな。
自分だって間違えてるとこあるだろうし、あえて、違うけどそうやって書いてるとかもあるわけだし。
だから、本買わなきゃいいじゃん、合わなかったなら
ハクさんって呼ぶルルティエの違和感
ハクオロさんって呼ぶユズハの違和感
一人称全部俺なハクの違和感
わたしもキウルの一人称僕かと思ってたけどね…。
さまなのか様なのか、わたしなのか私なのかを気にするレベル。
自分で書くときは。
相方なんて表作ってるよ
他のジャンルでも、勿論確認するけどね。
作中に出てきてない場合が困る。
一度も名前や二人称を呼んだことがないとかね。
他の人の呼び方を参考にねつ造する場合もあるけど、大抵、呼ばなくていいような台詞に修正する…
攻略本にはどれくらいの情報が載ってるのかなぁ。
インタヴューとかも、唄のほどにはないんだろうか。P数的に?
設定矛盾の言い訳あるんだろうなぁ!?と思ってたけど、無いかもしれないな。
こっちで勝手に矛盾の言い訳を考えるのにも疲れたよ…
特に詳細に言ってない設定は、後で幾らでもねつ造できるから。
アマテラスも1機しかないようにしか思えなかったのに、複数あるかも、て後で言われてて、ヤマトだって、生き残ってる人間がいないとは言ってない、みたいな、ずるいだろ。
それを予想の範疇に入れろと言われても無理だからな
唄をみた限りじゃ、どう考えても人間の生き残りなんて不可能だろっていう風にしか見えなかったのに。
予想させる気がないものの推理ほど、無意味で腹が立つ作業はないよな。
偽白は本当に…何も考えなきゃ良かった…。
うたわれだと思わなければ良かった…
唄偽白とおして、結局好きなキャラはオボロとウコン(オシュ)と、ユズハ?とデリ、と、ハク?とミカヅチ。
以外は、好きと言っていいほどには好きではない感じかなぁ。
嫌いなキャラもさほどいないけど、唄だとあのヒトで、偽白だとあの人。
嫌いはあっても、憎いはない
憎いのは常にライター(製作者)かな?(笑
作品の中での自分は第三者であり、傍観者だから、傍観者の自分が、作品の中のキャラを恨んだり憎んだりっていうのは、なんか思いもしない感じ。
主人公=自分感覚でプレイするけど、全てにおいて、何故こうしたー!は神(ライター)が作った運命だから
作中キャラクターの心情を考えて、憎んだかな、恨んだかな、幸せだったかな、と考えるはするよね。
でも、そこに自分は無関係だから。
好きなキャラはよく死にますが、納得できるものならば、悲しいけど受け入れる。
作中で殺したキャラを嫌いになるとか恨むとかは考えもしなかったし
というのは、以前にも書いたことあるんだけど、今までそういう感想を見たことなかったから、びっくりしたんだよね。
わたしには理解できない考え方だったし、考えたこともないことだったし、必要もないことだったというか。
今も、自分はそうは思えないな、って思う
キャラの個性で好き嫌いはある。
やったことに関してだけ何かを思うというより、作中全体を通して、そのキャラ自身が好きか嫌いか、それだけかな。
好き嫌いの要素にキャラの言動は絶対にあるけど、一つを取って考えはしないからなぁ。
だからキャラブレてると困る
うたわれは好きなんだけど、じゃあキャラがみんな好きかとか、シナリオ好きかっていうと、そう好きじゃないんだよね。
シナリオめちゃくちゃじゃん。
キャラブレも大きいし。
さら~っと『面白かったー楽しかったー良かったー』で終われない(笑
でもやっぱ好きなんだよね、面倒くさいよね
うたわれの作品がまた10年後とか、出たとして、それを遊ぶかはわからないけど、キャラだけは、たぶん、ずっと好きだと思うよ。
キャラにはその世界とシナリオもなくてはいけないし、全部含めてそこに生きるその子が好きだから、うたわれが好きだと言っているんだな。
ネタ供養で。ED後。
世間で『マシロさま』としか呼ばれていない『ハク』を追いかけるクオン。
『ハク』と呼ぶヒトがいなくなってしまう、ハクを知る者がいなくなれば、『ハク』の名も存在も、消えてしまう。
『ハク』は『ハク』なのに。『マシロ』じゃないのに。
っていう話
『ハク』は『ハク』として、ゲーム冒頭で名付けられた瞬間に、『ハク』というものになった。
<プレイヤーの自分の感覚としても
それが、偽最後に消され、白最後にも戻ることなく消され、殺されてしまったようにしか感じられなくて、主人公=自分的に、ムカツク、って感じがある
ハクを好きになったから、ハクでなくなってるのも嫌なんだ。
ウルサラみたいには思わない。
ハクらしさを奪われてしまったなら、ハクは死んだも同じ。
白最後はハクかもしれないけど、このままだとマシロにされてしまう。
そういう危機感しか感じられなくて、嫌だった
ウルサラの言うこともわかる。
見た目や名前なんて些細だと。
でも、白中のハクって、それじゃないとしか思えなかったからダメだった。
別キャラ見てる感覚しか覚えなかったから、あれじゃダメなんだよ、キャラとして。
かろうじて本当に後半に、ハクかな?って感じだったけど…
ハクトルも、ハクの芯は一緒だったんだけどね。
後先考えてなくて、言いなりで、執着がなく、何でも受け入れるけど、責任は取れるかどうか考えてない。
根本の人間性一緒とはいえ、枝葉が違いすぎててちょっと…。
そうしたかったみたいだから、わたしが合わなかっただけだけど
P3EDと同じような感覚を味わったんだよ、偽白最後は。
偽の時点では、白で復活すると期待してたんだけどね。
二度殺されるとは思わなかった、って感じかな…。
これが納得できるシナリオ流れならこうも言わない。
納得できなかった、させて貰えなかったから、こうなる。
個人の感想だけどさ
クリア感想の時にも同じこと書いてる気がするけど、いいか…。
満足…。
ゲームはプレイヤーありき。
シナリオ重視で置いて行かれるなら、それはゲームではなく映画でしかない。
ゲームはシステムありき。
ここが面白ければ、シナリオもキャラも関係なく楽しめる。
と思ってる
攻略本ざくっと読みました。
悲報:オボロの髭は髭
付け髭にしようよって言われてたのを嫌だって言うくらい髭が良かったのか…orz
これ、ライターさんが言ってるってことは絶対の設定だから…うぅ…(涙
いつはやしたかと、ED後は剃ってるかもってとこは自由だから…!
悲報:ムツミの肉体復活してた
おかしくない!?どうやって!?ウィツァと契約してないよね!?
ムツミが自力で肉体作り出せるなら、黒ウィツァだって作れるよね!?
ムツミは、オンカミヤリュー族の体を借りてるって設定のほうがしっくりくるよーカミュ的にも!
体が必要になったら、素養のある子が母体にいるときから乗っ取りしてて、だから黒羽で生まれてくるし、生まれた子の人格は仮のものでしかない。
カミュの人格は仮のものだって言ってたし、自分の体があるなら、カミュに入ってる必要なくないか?
ムツミでいればいいじゃん!
悲報:最後のタタリ流出事件の説明が、ウォシスの所為になっていた。
違う!あれは帝の所為だ!
詰め込んで集めてたのも帝、殺せずに詰め込み続けてたのも帝、その所為でキャパオーバーで危険にしたのも帝、安い自尊心で真実を言えず彼を止められなかったのも帝!
世間ではウォシスを気遣って言えなかったという意見もあるけど、ウォシスよりも帝として民のことを考えるべきでしょうよ。
ああなることわかってたのに。
結局ウォシスにもバレるのに。
民も息子も救わなかった、父としても帝としても人としてもダメだったと思ってる
悲報:ライコウがこの世界で一番の知恵者
あ・れ・が!?
本気を出してたらトゥスクルを落としてた!?
あれで!?
これをライターさんが言ってるっていうのが衝撃だよ…。
トゥスクルメンバーがあのライコウ以下だと言われてショックです…。
アレより劣るの…?
これ、本当にね、ものすごくショックなんですけど!
ライコウはもっと頑張れると思ってたら、白皇で全然だったから、ダメだ、やっぱりヤマトのヒトなんだ、って思って納得したのに!?
ハクオロさんいないとダメってこと~!?
確かにそんな気がしなくもないけども!orz
悲報:データだけで作った仮面が本物と遜色ない能力を発揮できる
やっぱデータだけで作ったんだ…。それなのに本物と同じ神業使えるんだ…。
データだけなのに…あそこまでの能力引き出せるとか…。
納得いかないーー!
本物の価値って何よ!?
さらっと仮面を継承とか書かれてますけど、仮面の中のウィツァさんは?
ハクオロの仮面が外れなかったのは何故?
継承の際に外せたのは何故?
仮面の中のウィツァさんとの契約は?
破棄したの?人を変えて継続契約?新規契約?
あの契約設定無視?
謎…
朗報:スチル差分までカラーで大きく載ってるし、もうゲームやらなくてもいいんじゃないかなって思いましたv(こら
表紙のオシュ美人だなぁ。
ハクもちゃんとハクさんの顔して笑ってるし、嬉しい!へふん!
攻略本のオシュが美人なのは、髪型間違ってるからなんだよね。
ゲーム通りのオシュは、仮面取ってる方、勿論美人だし好きなんだけど、やっぱあの髪型が…!
もみあげあたりがシャギーでぱらぱら頬の内側にかかるのが好きなんだけど、最近の絵ではこの髪型ほとんど見ないのよー。
古い?
ハクさんの髪型のほうが好きなのは、前髪あるのもだけど、もみあげ部分の髪がぱらぱらだからなんだよね。
オシュの前髪は2本で、ハクは4本とかぱらっと。
ハクトルもだから前髪本数ぱらっとしてる。
もみあげあたりも、オシュほど綺麗に揃ってない
ウコン考えたら、オシュの髪は攻略本の感じのほうがしっくりくるんだけどねー。
ウコンの前髪短いじゃん。アキラカにオシュの長さと合ってないじゃん(笑
ウコンの前髪の分け目位置とか、前髪上の房とか、描いてくれてない絵も多くてたまに気になる。
自分のことは棚上げだ!(おい
攻略本表紙のオシュの睫毛長いんだよねーv
相方も言ってたけど、男性が描く男性キャラで、少女漫画的睫毛描く人は珍しいって。
こんな睫毛でうたキャラ描いてるの、自分くらいしか見たことないって相方が言ってた(笑
相方の睫毛すごい長いの本人の趣味なんだけど、わたし大好きー
ポキプリ小話、相方に『特にウコンの台詞が忠実で、とねさんの声で読めた』『自分で小話書くときに表現に困って読み返しにいったら、やっぱり文章巧いなって思った←全然書かない自分とは違うというレベルで』と褒めて貰えて、マジでかー!ってなった。
わたしは相方の小話うめぇなって思った
小話書くとき、わたしも相方もちと声オタなので、声優さんのアテレコが脳内でできるか、で、台詞がキャラと合ってるかどうかを判断することが多くて。
あと、語尾の重複やリズム感や語呂の不自然さとかも気にしつつ。
これは言わないなーと、言わないだろうが言わせたいとか(笑
相方はハクがハクっぽくてうまいなーって。
わたしのハクは可愛くない。
わたしが書く子は全体的にみんな可愛げないんだけどね^^;
可愛いっていいよね…。相方のキャラは可愛い…。
絵もだけど、キャラ観可愛い、というただの相方すきーアピール
<わりと久しぶりかも
ウコンがオシュトルっぽく戻るのは好きなんだけど、オシュトルがウコン寄りになるのは、さほど好きじゃないんだよ…。
オシュトルでいるときは、ウコンに寄るんじゃなくて、素のオシュトルに戻るんだと思うんだけど、素のオシュトルは、ウコンほどではないと思っているんだよね
あまづゆさんのタペオシュがアレなんで、結構男っぽい感じなんだけど、さすがにウコンは…。
ウコンもあんまり作ってないときは、大人しいし上品だし、オシュトルはやっぱりガサツって印象はないというか、うーん、境目難しいな。
そんなわけで、アニメの描きおろしのなんかのオシュ微妙
ツイはほとんどしなくなったけど、相方とはときどき同じことを何度も議論したりなんだったりしてる。
結論は大体、オボロがオボロのままで良かった(髭は置いておいて)オボロにまた会えて良かった(髭のことは忘れて)になる。
ウコンオシュトルに会えて良かったもあるけど…けど…(涙
不満なところを言い合ったうえで、でも、オボロがオボロでオボロの、ってなって、結果、やっぱりやって良かったです、って騙されてしまうわたしたちだよ…。
オシュトルにも幸せになって欲しかった、本当に。
あんなに短いって、知ってて偽はやったけど、でもなぁでもなぁ!><
オシュトルが幸せだったって知ってるよ!知ってるけど、でもさぁ!でもさぁ!><
失った大切なヒト達、失った沢山のもの、そして再生する世界、そこに生き残ったヒト、与えられた沢山のもの、でも、やっぱり、世界のどこにもいない貴方、そんな世界を、ハクはどう見てるのかな
特に考えもしないで、その日暮らしで、串焼き食べながら、いい天気だなぁって、そんな風に見てるんだろうけどさ、ハクだもん。
あの子、捕まらない気がしてるんだけど(笑
クオン、頑張れるのかなぁ。
國のこと考えると、頑張られても困るんだけど^^;
ちゃんと責任をだな…
雌顔って言葉キライなんだけど、逆に、攻めが雄顔してるのは、好きかな、って、相方と話してた。
雄顔の攻めに雌顔してキュンとする受けは萎えるからそうじゃなくて。
執着されてる、愛されてるって思えて嬉しい、自分の好きな男が格好良い、みたいに、こっそり思ってる受け、というか?
ハクには、雄顔になってくれ、と思うことが多いよ…。
ハクウコ成立してるんだけど、ハクのキャラだと、友達顔のときが多いというか、そういう印象を持っちゃってるから、そこは雄顔になるところだー!
的な。
わたし達が好きになるカプで、こういう攻めって珍しいんだよね…
ヨシヒコの飴と鞭と壁ドンが、あまりにも見事に王道を的確に理解してて、すごいなって思った
あれだよ、あれをハクはできないんだよ…!
Sになるスイッチ…は、でも稀に入ってるときあるよな(笑
相方のベナオボのベナは軽くやってのけるぜ!
壁ドンからの腕拘束したうえでのキスが得意(笑
壁がないと、途端に腕をどうしていいかわからなくて、さ迷わせるんだがな!(笑
最近の相方オシュはさ迷い気味でどうもなーだったんだけど、好みのオシュと比べて何が違うのか考えたら、人妻の香りだった。
人妻じゃあないんだけどね!?
ここ数日、ツイせねば、と思ってたのに忘れててツイしてなかったことを思い出したからツイしておこう。
オボロ天使とかウコン天使とかは微妙だよね、って相方と話してて、わたしが『じゃあ、ムラムラします。@銀魂 でいいね』って言ったら同意して貰えた。
銀魂のムラムラします回すごく好き(笑
*****
「アンちゃん、勝負だ。負けたほうが奢りだから、気合い入れてくれよ」
「はぁ!?なんでそうなる!?」
「なんでぇ、今日が何の日か知らねぇのかい。今日はポキトプリの日って言ってよ、ちょいとした遊びをするんだよ」
「ぽき…なんだぁ?」
「まぁまぁ。やってみたほうが早ぇって」
「知らない自分は勝負に不利だろ!」
「なぁに、簡単な遊びさ。ポキって細長い焼き菓子を端から食い合ってくだけだからよ」
(どこかで聞いたような遊びだな…ポキ…?ポキー…ポッキー…って…)
「今日は11月11日か!?」
「お、おう。そうでぃ」
「それでポッキーとプリッツの日…って、それ、旧世代で流行った…」
「よくわからねぇが、帝が祭事のないこの時期に、何か祭りらしきものをってんで、お考え下
すったもんなんだがよ」
(兄貴~~~!!何流行らせてんだ~~!?)
「自分と誰でやろうっていうんだ?相手によっちゃ奢りのほうがマシだぞ!」
「俺とアンちゃんで勝負だって言っただろう。こいつらまとめてんのは、俺とアンちゃんだからな。互いの大将同士で勝負ってヤツだ」
「ウコンとなら…って、いやいや…こいつらの前でやるんだろ?本気か?」
「…アンちゃんが金のかかる勝負でそんなに渋るたぁ、珍しいな。そんなに嫌なら、無理強いはしねぇが…」
「毎年やってるのか?――そうだ、自分がいないときには誰とやってたんだ!?」
「毎年誰かが勝負はしてたようだな。俺もやるのは今回が初めてだがよ」
「…初めてなのか…」
「ほっとした顔してるが、負ける気はないぜ、アンちゃん」
「負ける気はないって…アレを本気でやるつもりなのか?」
「何を心配してるのか知らねぇが、子供の遊びみたいなもんだ。お、やっとポキが来たな。なか
なかいい感じじゃねぇの!」
(勝負に使うポッキーか… … … って、長っ!?)
「ちょ、アレで勝負するのか!?ポッキーって…1mはあるだろ!?」
「おう。なかなかのもんだろう?あの印のあるところが丁度半分で、あそこまで先に食った方の勝ちだ」
「……はぁ~~~。そういうことかよ~~~」
「…なんでぃ…。またアンちゃんは、ちぃと変な誤解でもしてたんかい?」
「……まぁな……」
*****
「はぁ~~~…懐が寒い……」
「悪かったな、付き合わせちまって。あの場のノリってもんもあるからよ、許してくんな」
「いや…それはわかってるし、ウコンの所為じゃないからな」
「オシュトルの方からちゃんと祝い金は受け取ってあるからよ。心配すんなって」
「そりゃ助かるが…相変わらず手回しがいいな…」
「帝の祭事の一つなんでな」
「……祭事な……」
「そういや、アンちゃん、何と勘違いしてたんだ?随分渋ってただろう」
「あぁ…。元はポッキーとプリッツの日って言って、焼き菓子を売るための口実イベントってやつでな」
「いべんと?口実?またよくわからねぇ話だが…」
「…………本来は、これくらいの長さで端を咥えあってだな」
「んぐ!?」
「さっきと同じように食い合うんだよ。そうすると……」
「っ!」
「…………」
「…ん、……」
(…こくり…)
「………こう、なるだろうが。だから、誰とあんな人前でやるのかってことを言ったんだ」
「…………」
「ウコン?」
「あ、あぁ…。…確かに…これをあいつらとやれと言われれば…少し、考えるな…」
「いやいや、考える前に断れ!」
「だが、これが本来のしきたりなんだろう?」
「はぁ!?だからこれは、恋人同士とか、意中の相手に仕掛けるもので、ふざけて遊びでやる場合もあるが、普通は少し食ったら、どちらかが負け宣言するか、半分以上食った方が、その時点で離すもので、あんなとこまでするわけないだ…ろ… ………」
「………ハク?」
「…………わ、悪い……いきなりすることじゃなかったよな…」
「? 確かに驚いたが……恋人同士がするもんなら、いいじゃねぇの。そう言ったのは、アンちゃんだろ?」
「~~~~~~完敗……だ……っ!」
「?」
*****
試合に勝って、勝負に負けた感。