クリア!
でも俺の旅はまだ終らない!
そんなわけで、ピサロ(とプレイヤー)救済の6章中です。
仲間と合流した後はすごく楽だった気がする。
トルネコの金と船でリバーサイド行って武器防具揃えてー。←この時点での最高装備
ダンジョンも攻略本見ながらさくさくと。
5章からのダンジョンでは敵遭遇率が低かった気がする。
マップも狭かったし。
夢の中のピサロは優しかったな。
ロザリーヒルの皆にも優しかったんだな…。
もうね…ぶっちゃけ、ロザリーヒル、行きたくなかったです。
一番最後にしたもん。
一度目ではロザリーに泣いてピサロを止めて欲しいと頼まれ。
そうしたいけど、貴方にできないことを、俺に出来る筈がない。
ロザリーがさらわれた、という噂を聞いて、あぁ、もう止められないんだな、って、哀しくなった。
勇気を出して行ったロザリーヒル二度目は、彼女がさらわれたよ、って話を聞くだけだった。
ちょっとほっとした。
で、もうここまできたらさっさと終らせて、時空を越えるっきゃねぇ!ってことで!
ざくざく進めた。途中でうっかりエスタークも倒した!こんなところであんたと戦うとは思ってなかったぜ!
基本メンバーは俺・アリーナ・クリフト・マーニャな布陣なんだけど、縁の地に合わせてとかレベル均等上げのためとかで、結構全員シャッフルして使った。
途中メタル狩りでレベル上げたりしつつ。
アリーナはいつも前向きで元気で、癒されたな~。
マーニャもそう。クリフトも自分とアリーナのことばっか言うし、この緊張感の無さが救いだったかも(笑
ライアンが無口生真面目無骨な戦士と思い込んでいたけど(1章で)仲間にしてから会話したら全然違って絶望した!
ただのおっちゃんじゃないかー!結婚諦めてないし!(笑
ライアンはホイミンと幸せになったらいいですよ。
奇跡を起こしたホイミンとライアンが結局会わずに終るっていうのがニクイ演出だよなぁと思った。
ED後には何処かで会って…幸せになれよ…!!
天空城で会ったお母さんは母だと名乗ってくれなかったけど(そりゃそうだろうなぁ)仲間がいて一人じゃないよって姿を見て貰えて、良かったなーって思った。
もう自分を責めなくていいんだよ。貴方も幸せになって下さい。
でも、これってマスタードラゴンの所為だよねぇ?違ったっけ?
マスタードラゴンは都合のいいことだけを言っている気がしたけど、5でのプサンを思い出すと、何だか憎めないんだよねー…。
ラスダン前、闇の世界で。
ピサロを利用する為ロザリーをさらわせたのは俺だー!的なヤツがいて。
そんなヤツいたのかー!ってか、てめーのせいかーコノヤローー!!
意気込んだのに、弱かった!!おい!もっと戦わせろ!!
で、ラスダン。も、ざくっと終了。
俺・アリーナ・クリフト・ミネアで。
俺、結局ずっときせきのつるぎ使ってたー(笑 ←天空のつるぎの意味なし!
俺とクリフトきせきのつるぎ、アリーナ・ミネアはちからのたてで回復。
スクルト・フバーハ常時使用。
ルカニが欲しかったなーやっぱり。あとバイキルト。
入れ替え使えば良かったんだろうけどね。
ラスボスのデスピサロ戦は時間ばっかりやたらかかりましたが、それほど怖いこともなく終了!
レベルは俺37、他35前後かな?
デスピサロの姿が消えて、倒したーと思ったら、ピサロの姿に一瞬戻って…消えた…。
うあーーーー!!なんかものすっごく切なくて哀しいじゃないかーー!!
ちくしょー待ってろよー!絶対助けてやるからな!俺が救われないだろーこんなのー!
EDで皆を故郷に送り届けて、でも俺は、廃墟になった誰もいない村に帰って…。
何だよー本当に何なんだよー!世界を救ったのに、俺、寂しすぎやしないか!?
PS・DS版では俺救済EDに変更されているから、この後奇跡が起きるんだけど、でも無印はそんなの無いし。
……当時トラウマになるわけだよ、色々とな…。
小説も読んでたから尚更だなー。
いのまたさんのピサロがまた見たくなるなぁ。美しかった…。
で!6章です。
ピサロと俺を救う為に頑張っちゃうよー!
楽しみだー♪
ちなみに6章でロザリー救済アイテムがあるわけだが。
これがシンシアとの2択だったら凄かったかも。
だってEDでのシンシアはさ…。ご都合すぎないか…嬉しいけど…。唐突すぎるしさ…嬉しいけど。
2択だったら…。
……シンシア、ごめんね。俺、ロザリーを選ぶよ。ピサロがどうとかのヤマシイ心は抜きにして。
だって、たぶん俺は、もう受け入れてたし、受け入れられると思うから。
そこが勇者と魔王の差だと思いたいもの。