ピサロさまーーー!!!
面白くてもりもり進めていました。
5章。やっと主人公再登場です。
アリーナの武闘大会でピサロさまが優勝候補として参加してる!
と聞いて、会えるのを楽しみにしていたんですが、会えませんでした…。
闘ったら瞬殺だからなぁ(笑
アリーナのラスト、あんなだっけってちょっと驚いた。
お前本当に一度クリア(略
かなり前だしなぁ…クリアしたの…。
トルネコは金策が面倒で仕方なかったという記憶しかなかったんですが。
すっごく楽しかった!!(笑
アイテムドロップ率高いし売値も高い設定だし、楽だったー。
防具買う→品薄の村で高く売る
魔物から武器拾う→自分の店で高く売る
奥さん凄すぎ!通常価格の1・5倍くらいで売ってくれる。
やっぱ美人な器量好しが店番だと違うな。
だって店番っておっさんばっかじゃん!(笑
最終的に必要金額外で6万Gほど稼いでおきました。
合流したら当分金に困らなくて済むよ!
トルネコいいよねー。奥さん美人だし、お弁当毎日手作りで、家に帰ったらちゅvとかしてくれちゃってなんだこれ!!?
トルネコの何が良かったのか奥さんから一晩じっくり話を伺いたいものだ。
でもあの家庭、実際幸せそうだよね。家庭円満でいい感じ。
マーニャ・ミネア姉妹が一番地味だったかも?
しかしまぁ、全滅回数の多いこと!(笑
こつこつレベル上げ+こつこつ金稼ぎ+こつこつ装備揃える
を地味にやらなきゃいけないということを、助っ人を仲間にする頃に思い出した(笑 ←遅っ!
助っ人のえーと名前何だっけ(おい
強かったです。
攻撃魔法覚えたマーニャもMP多いし使えたー!
ミネアは通常攻撃が普通に強い(笑 ←ホーリーランス装備。クリフトにも持たせてたやつ
ボス戦も楽だったー。
で、5章。
お弁当届けてきてねーから始まる惨劇が…。
って思ってたら、宿屋、宿屋に、銀髪美形の兄さんがーー!!
『道に迷った旅の詩人です』
そうなんですかーv
うーわー!うーわー!!
ここここんなところで運命に出会えるなんて光栄ですっ!!←間違ってはいない
無駄に周囲をうろうろした(笑
だってさー村の美人と言えばシンシアしか見た事無いしさー!
どこか寂しげで憂いを帯びながらも怒りに満ちた瞳とか!
孤独を哀しみながらも他人を拒絶している空気とか!
落ちろと言わんばかりだろ。
一目惚れするしかないだろ!?
俺がその寂しさを埋めてやるぜーー!!
そして村が…シンシアが…シンシアーーー!!
あのモシャスイベントは泣く…。
お花畑に寝転がって『貴方が好きよ』と言ってくれるシンシア。俺も好きだーー!!
でもあれ、女勇者でも同じこと言うのかな(笑
一人ぼっちになった俺。
『あの旅の詩人の人は無事だろうか…。こんなことに巻き込まれてしまうなんて…』
と思いながら、シンシアと旅の詩人を探す旅に出るのでした。
間違ってないよ!!(笑
シンシアと俺、ロザリーとピサロ。
だけど俺とピサロも愛人関係は続く(奥さん公認)
という世界を俺は作ってみせる!!
そんなに間違ってもいないよ!!(笑