気になってパンフ見たんですが、ゼノブレやった後にはできないかもなーと思ったんですよ。
確か戦闘システムが似てて、でもゼノブレの方が楽だよなーと思ったんですよね。
で、今公式をあらためて見に行ったんですが…すいません、やっぱりやらないと思います…。
個人的に中の人が残念な感じで…。
男共のほぼ全てが全滅してるとか…orz
何故、そのキャラにその人をあてるのか、と…。
うん、世間的にはね、全然合ってるんだけどね…。
ゼノブレより絶対人気出るよね、こっちの方が。
ゼノブレにああいうきらっきらしたキャラ全然いないから(笑
アルヴィースくらい?でも中身が全然違うけど。
エルザ:櫻井さん クォーク:安元さん ユーリス:石田さん ジャッカル:山寺さん タシャ:遠近さん…みたいな布陣だったらやってる。
エルザ:森田さん クォーク:加藤さん ユーリス:神谷さん ジャッカル:石川さん タシャ:桐井さん←完全に趣味で捻じ込んだ(笑
でもいいかなー。
エルザ→シュルク クォーク→ダンバン ユーリス→アルヴィース ジャッカル→ディクソン タシャ→カリアン
…って感じ?
女の子達は…かぶってないなぁ。
ゼノブレと大きく違う部分は、年齢。
ゼノブレプレイキャラは年齢が高いから人気取れないんだよ^^;
人気取りにいってる感じがないのが好きだけど(笑
いや、本当は人気取りにいってるつもりの布陣なのかも。
わたしはあのくらいの年齢層の方が好きなんだ、昔から。
少年少女ばっかりってちょっと苦手だからなー^^;
カルナ、意外と若い。けど、中身がお姉さんすぎる…!
……うん、キャラ的にも声的にも…みんなラスストやるよねー^^;
ゼノブレはキャラで売ってないから!
システムいいんだよ。
話も面白かったし。
とにかくシステムいいんだよ。
曲もいいんだよ。
プレイしないと好き嫌いも良さもたぶんわかんないゲームだと思う。
ラスストはキャラも声も狙ってるっぽいように見えるから、キャラ好きじゃないとダメそうな気が^^;
よほどシステム面白くないと…。
…P3みたいながっかりプレイになっちゃうから…(笑