6話感想。長いから別枠(笑
萌えまくりでした。
世間が盛り上がった理由が分かったわー!
サービスシャワー。
お姉さん美人なんだけど行動とか可愛くって好きー。
ミダスカード格好良いよねー。
グッズで売ってるけど…もう完売してるけど…ただのカードでしかないからなー^^;
で、何で最高カードのマーク…タコ…?
太陽と月は格好良いんだけど。
今回の子はカッキー。
言われてみれば確かにかきはらさんだ…。
ナツみたいな元気系の声ならわりと分かるんだけどな^^;
たらし系にカッキーって…!!何か…笑える…ごめん…。
ブレブルの弟思い出すからかな(笑
超睫毛ー!確かに美人。
でもカッキー…!!(しつこい
マシュ可愛いーv 褒められて頬染めてたv
お姉さんにさらわれちゃったーv
胸元えろー!行動いちいち可愛すぎるー><
三國は金融街存続の状態での安定派?
お姉さんの組織は金融街の排除(消去)派?
公麿、初三國さん呼びっ!(たぶん)萌え~v
三國さんは可愛い格好良い主張だよねv
三國を選ぶに決まってる!って感じだったしv
今回お姉さんサービスしすぎー!
ずっと素なのがすごくいいわーv
天然姉さんグッジョブ~><
センノザ君、何でかみやさんじゃないの?(笑
マシュは彼が気に入ったらしい。紳士で大人な態度が気に入ったのかな。
それなら公麿も紳士で大人な三國(限定)好きーってことじゃない!?
マシュがQのことを凄く気にしてるしねーv
アセット=自分の未来=分身的な
きた三國ー!!誑かしにきた!!(笑
『俺に会えると思ってここに居るんだろ?』ってエロイー!><
強いな、流石強者。揺ぎ無い。
センノザ君、そっか、三國だったか。
デートだったんだー。Qちゃん可愛いなぁvマネーもぐもぐ
ディール凄かったー!スピード感あるなー。
マシュちゃんー><
痛いよー痛いのにすっごく健気だよー><
マシュは口悪いんだけど、賢いし健気だし優しいんだ!いい子だっ!
キミマロも優しいいい子だ。
でも選択でここぞという時迷わない姿勢は素晴らしい。
あと責任についても理解してる。
センノザ強いのは、未来の多い子供たちの分を担保にされてるからだね。
そりゃ強いわなー…。
最後に彼は笑顔だったけど…大丈夫なのかな。
破産ではないけど結構痛かったみたいだしな…。
何ていうか、メインの相手が皆大人だ。
彼を責めたりしないんだ。負けた時の責任を負う覚悟があるんだよね。
今回は萌え詰め放題だった…!
キミマロがどう見ても受けだったんだけれども!
三國が攻めすぎだったんだけれども!(笑
三國攻めだと大人子供でさー…変態になってしまうじゃないかー(笑 ←子供受け歳の差カプ苦手^^;
呼ばれ方は君からお前に格上げ?(笑
あんたから三國さんは格上げ決定だよね(笑
ミダスマネー(これ乱すお金って洒落なのね)が混入しまくりってことは、偽札ばらまかれてるのと同じだよね。
インフレ?ってやつだっけ?
金が多く流れすぎると金の価値が下がり、うまい棒が100万になったりするっていう…。←ヘタリアで見た
金融街がこのままミダスマネーを流し続ければインフレの危険があるけど、金融街なくしてミダスマネーが消えたら…どうなるんだろ?
逆のデフレってこと??うーん…。
金融街の担保の未来はどうなっちゃうのかなー潰れたら…。
どこに収めるのがいいのか…話聞いててもわたしには分からぬー^^;
とにかく三國が最終的にマダオに成り下がらない事を祈る…。
お願いだからキミマロにがっかりされるような大人(男)にはならないでー!!
いつまでも越えられない理想の大人(男)で居て欲しいよー。
マシュの声ってあなるなんだね…。分かりません、すいません…。
でも声可愛くて好きです。