始めました。4月20まで。
本編途中の選択肢は何に関係してるのかなー。
攻略には特に何も書いてなかったみたいだから適当に答えているけど^^;
イベント、イベント、イベント…。
最初だから仕方がないけど、ずっとぼうっと見てるだけゲームは久しぶりだ…。
何か無駄が多い気がするのはわたしだけ。
授業いらないよ!パラメアップなら他でやらせろよ!
あのだるい間は必要ないだろ。
学園生活送ってますよーなら、授業はいらない。
九龍とか魔人みたいに休憩時間、お昼休み、そういう部分にイベント持ってきたりすればいいのに。
Pの前作は…前作は学園生活メインじゃないからなぁ(笑
あの授業、毎回あるの…?何か、あるっぽい。だるいなー…。
授業内容がデビサマの会話並みに面白ければ、むしろ毎回見たいんだけどね(笑
これは慣れると思うけど、ロード挟む頻度が高すぎる。
部屋に入るたび、場面切り替えのたびロードか。
これって普通のRPGならそうなんだけど、今までゼノブレやってたからな(笑
でもエルミナでも切り替えのたびにロードはないから…やっぱ多いんだな。
説明文も結構多用されてて、別にいらないんだけど、と思ったり。
戦闘に関してはまだ一回しかさせて貰っていないので何とも。
戦闘システムに違いはさほどなさそうだし、それはいいかなー。
イゴールさんが説明してくれるのはいいけど、早くペルソナ作成方法を教えろ(笑
合体はまたカードなのかな。別のアイテムかな。
何にしても悪魔を仲魔に出来ないのがつまんないから、ペルもアバチュもあんまり興味はないんだよね(笑
何か聞きたいことはある?
と言われるたびに
『美鶴先輩のスリーサイズ』
『真田先輩のスリーサイズ』
『伊織のスリーサイズ』
△『全部教えろ』
って言いたかったんだけど、無理だったー(笑
ゆかりタイプはちょっと苦手なので、今のところ興味なし^^; ごめんね。
とりあえず、何か分かんないけどいらっとくるから理事長ぶっとばしてもいいかな(笑
あの人がこのまま何事も無く最後までただの理事長だったら…脱帽する(笑
イベントはもういいから早く戦闘させろー(笑
もうちょっと進めたら自由に戦闘出来る様になるのかな?
昼は学校でイベント、夜は戦闘ってスタイルは九龍と一緒だなぁ。
日付が進んでいくっていう所も。