中古ショップに行くと、必ず相場をチェックします。
大抵はネット買いが安いけど、店頭で得な時もあるんだよね。
最近はあんまり行ってないから詳しくないけど^^;
三国無双4は500円だった。
でも状態が悪すぎて購入は断念。
やり込み+男ユーザー+古い
…なゲームは特に、美品が少なかったりするんだよね。
萌え系は逆に綺麗に取っておく場合があるからいいんだけど。
あれだ、パンピーゲーは扱いが悪いんだけど、オタクゲーは綺麗な事が多いんだよ(笑
バサラ2ダブルパックはオクで底値が出回っていなくて、しばらく買えそうにないかも。
いいのが出ていたんだけど、金額が上がったから諦めたんだよね。
そうやって買えそうなのに買えないと…欲しくなるのが人の性だよねぇ(笑
でもケチだから待つんだけどね。
かなんが気になると言ってたキンハシリーズも今は結構安いみたい。
こういうのはまとめてシリーズ出してるオクで美品を落とすのがいいかな、と思うけど。
単品買いより安くつく事が多いから。
ラインナップがあまりいい店じゃないんだけど、三国志がね…。
本家のシミュレーションゲーが出てるのに今更気付いた。というか、思い出した(笑
まぁ、こっちはやらなくてもいいかなぁと思うんだけど。
雀無双がちょっと気になったかな(笑
麻雀ゲーが欲しくて探してた時にも候補に上げていたんだけどね。
4人打ちっぽいんだよねー。しかもイカサマ打ちなしって書いてあったし。
本格麻雀はそんなに求めていないんだよー弱いから(笑
麻雀っていうと、以前はファイナルRとかね…気になるのがあったけどね…確かSSかDCなんだよ(笑
SS・DCソフトは本当に売らなくなったねぇ。
近所では探し難くなった。欲しいのも特にないからいいけど(笑 ←そもそもDCは本体持っていない
ゼノブレが意外と高くてびっくりしたな。3本も在庫あったのに(笑
気になるかなぁってタイトルのソフトはあっても、決め手に欠ける…。
初心者でも大丈夫な優しいシステムならいいんだけどね。
うーん…お勧めゲームないですか、って聞いてもな…。たぶん遠慮しますって言う事になりそうだからな…(笑
基本的にスタンダードなターン制RPG以外はやらないんで^^;
シミュレーションやアクションRPGでも難易度が低ければ…。
アクションオンリーなのは…無理です…(笑
バサラみたいなシステムのもので、難易度も低くないと…(笑 ←ボタン連打でも先に進める
格ゲーはやってたことがあるんですよ。今はね、たぶんまともに動かせないんですけど。
でも、格ゲーとアクションの操作は全然違うんですよね!
そもそもアクション操作自体にあまり興味がないので、面倒なんですよね!(笑
まりおとかそうさがめんどうなんだよーー。
…だからアクションゲームは本当にやらない…^^;
自分がお勧め!って言うゲームは基本的にはないなぁ。
一応わたしが好きなシリーズをお勧めするとしたら…。
幻水シリーズをやったことがないよって方は、2がお勧めですね。
絶対に、2(笑 1からやるとね、途中で嫌になる(笑
3~5じゃ途中にすぎる。ティアクラは幻水シリーズ本筋じゃない、と思ってるのでダメかな。
PSPで移植もされてるから、入りやすいと思います。
2で合うと思えば、1を。2の後なら1の途中で嫌になる確率は…減る(笑
幻水は1・2が押さえられていれば、続編はお好みでいいと思います^^
アトラス系(仲魔あり)ならハッカーズ。PSだから入り難いかもしれませんが。
アトラス系でもペルソナシリーズ辺り(仲魔なし)が良ければ、3から入るのが妥当そう。
私は3・4未プレイなので、妥当そうという以外には何とも言えないんですけどね^^;
1は移植版で難易度がどれほど下がっているかによるかな。
2はそんなに難しくないですが…。
…皆、3・4のキャラの方が好みでしょう?(笑
わたしが3・4に足踏みするのは、キャラデが金子さんじゃないことと、システムが変わっているからですね。
そもそも仲魔なしのシステムはあんまり好きじゃないから。
シャウト系なら九龍からで良い気がする。自分がそうだし^^;
魔人はお勧めしないな(笑
キャラが好きであれば良いと思いますが、システムが…アレだから…(笑
ゼノブレが面白いですよ。WiiユーザーでRPGやりたいなーと思うならお勧めする^^
ゼノシリーズやってなくても何の問題もないです。
シリーズやってて、にやりとするような要素って…ほとんど皆無だった気がするし^^;
俺屍はね、人気あるようなないような所がね(笑
移植の機会にやる人が増えるのはいいんだけどね。変な移植はしないで欲しいかなー^^;
あのゲームはわりと…かなり面倒で独特なので、あんまりお勧めしないー。
うーん、基本の入りはキャラが好き、からだからなぁ(笑
お勧め出来るゲームはやっぱりそんなに無いな(笑
キャラから入って、システム・物語が気に入ると、続編追っかけることもあります。
キャラは好きだけど、システム・物語がどうだろうっていうものは、お勧めに入らないし(笑
難易度高めのシステムとかだと余計お勧めし難い^^;
難易度の感じ方はそれぞれなのですが、わたしが高めだと思うものは、一般的な感想を総合すると、やっぱりそこそこクリアが面倒で大変で根気がいるってことみたいなので。
ゼノブレはね…難易度は低いです。難易度は。
ただ、やり込んでしまうと、プレイ時間は凄い(笑 その辺は九龍もそう(笑
九龍と違ってゼノブレは何処でもセーブなので、時間が無くてもぼちぼちやれていいですよ。
イベントもそれほど長く拘束されないし^^
いやー本当にね、ゼノブレは良いですよ。うん。アイテムの整理が微妙なこと以外は(笑
システム面は本当に良く出来たゲームですよ。
クエストの人探しにやアイテム拾いにストレスが溜まるのは、システムの所為ではないですし(笑 別に攻略に必須でもないんで。
結局、何が言いたかったか分からなくなっちゃったー。
ゼノブレ、お勧めです(笑