かなんの推察。
本人が書いたので削除ー。
後半は明らかに愚痴と批判になっているので、そこは反転。
宇宙ほど心の広い方か、あえて読みたい方だけどうぞー。
どうも過去話よりは未来話っぽい?
うたEDで仮面が外れてたけど、ウィツァの本体(化石の化け物)は滅んだのか、封印されただけなのか。
ハクオロはウィツァから身体が解放されたけど、ウィツァ自体は滅ぼせなくて、封印しただけ、なのかな。
私は滅んだものと思ってたけど、確かに封印しろって話だったもんなぁ。
ハクオロはEDで戻ってきてるっぽいけど、仮面は?エルルが持って帰ってた気がするけど…。
あの仮面が本体、もしくは本体の分身だったと思うんだけど。
あの化石自体は、ミズシマさん達研究者が、アイスマンの仮面だけを研究してたことを考えると、存在するが、見つかっていないだけ、又は、滅んだ、又は、仮面に姿を変えたことで消滅した。
仮面を封印したとして、そうすると、うた2主人公がどこかでその仮面を被っちゃうのかな(笑
契約させられて第二のウィツァになっちゃう。
最初の考古学者(後のアイスマン)みたいに。
そうでもしなきゃ、ウィツァの居ないうたなんてうたじゃないだろー。
未来話として、問題は旧キャラが居るのか居ないのか!
ユズハとエルルの子なら、うたの子達が30~40歳位。
それはいいんだ。
オボロが結婚してたりしそうじゃないか。
下手にうたキャラだったらイヤじゃないか。
皇城に住んでて、攻略対象でもないっていう微妙な位置のサクヤとかが、とりあえずくっつけとけばいいんじゃね?みたいにオボロとくっついてたら…買わない…。無かった事にする…(笑
だって、公式でそんなの、イヤだー。
サクヤに限らず、女の子とくっつくくらいなら、死んでていいよ。もう。
ベナウィはキャラ人気も高いし結婚しそうにないから安心だよ。
顔も幾つになっても老けないんだろうしね!
ベナウィだけ生き残って、オボクロ死んでるって言うのでもいいよ(笑
下手な設定が付いちゃうくらいなら、私は続編欲しくないし、出てきてくれなくていいと思ってしまうんだ。
公式でキャラが崩壊されたらもうどうしようもないし…。
特にオボロの扱いは悪いから、出てきて欲しくないなぁ…。
ダメージはOVAだけで十分だよ…もう…。
キリイさんの声を聞きたいという意味でも、成長したオボロを見たいという意味でも、勿論居てくれたら嬉しい。
嬉しいけど、それより不安と恐怖が先に立つから…イヤだなぁ…。
期待できそうにないのがね…^^;
デリがデリ子とくっついてるのは大丈夫、かな?
その辺は…愛の差ってことかなぁ(笑
そこまで掘り下げて登場するかどうかじゃなくて、そういう話が作中に出てきたら一発アウトー!
…っていう話です。
子供が出てきたら両親の話をするかもしれないし、本人が未登場でも、噂が語られたりとか。
そういう意味では未来って言うのは怖いかな。
祖先の話に話題が及んだら、彼らのその後が分かってしまう。
オボロの子孫だ、って言われただけでも、子が居る=結婚したってことだもの…。
頼むから独り身で居てーーー!!
あと、これはかなんが言ってて、確かに、と思ったんだけど、オボロが愚皇になってたらイヤだ!
あの子がそんな風になる筈ない、と私達は思っているけど、シミュレーションであるからには戦争なわけで、オボロの國がダメな國になってる可能性もあるんだよね?
最初は賢皇でも、年月経ったら分からない。
旧キャラをそこまで落とすような事は普通ないから…大丈夫かなぁとは思うけど…。
こういうの、皆気にしないのかなぁ…?
公式でそうなら受け入れるっていうことが出来ない私の心が狭すぎってことかな…^^;
そして現実は、予想より少し斜め上をいく!!(笑
色々な意味で気になる事は確かかな。