ようやく2巻を読み終えました。
遅っ!
だんだんリュウビが嫌いになってきました(笑
またチョウヒが汚れ役やらされててもう…!(涙
あの子はどうして気にしないのか。むしろ買って出る勢いだからなぁ…。
幸せにしてくれないと許さんぞ、リュウビ。
…と言っても、負けるんだけどね、ソウソウに…。
ソンも出てきて、皆が力を付け始めて、ようやく三国のスタートラインに立ちそう…かな?という辺り。
長いなぁ(笑
リョフのピュアぶりが相変わらずでいいです。
セキトと一緒に居る時が可愛いなぁ。
後ろから追いかけてくるリョフとか怖すぎだったけど(笑
ソウソウ、よく助かったなぁ。リョフも言ってたけど。悪運の強さも勝利者には必要だもんね。
ソウソウは変わらずいい感じ。何処、と言われて説明し難いけど、あの人は誠実な印象があるかなー。
ソンサク・シュウユもいい感じ~!楽しい(笑
でもシュウユ、軍師じゃなくて普通に将軍なんだね。
部屋で酒飲んで、そのまま泊まっていったりするとか聞くと、色々妄想が膨らみます(笑
ソンサク、お父さん似で戦上手のやんちゃ系なのね。
SD三国伝では賢い感じだったから、ちょっとびっくり。
ソンケンが賢いんだねー。大人しくて可愛らしい。
赤毛の青眼だってv 可愛いなぁ!
14歳だよー。小さい。
ソンサクに、できすぎるなぁ、とか言われて褒められたりしてて、ここの兄弟仲良くていいなー^^
ソンも良い所の家だっけ?とか思ってたけど、あそこはたたき上げなのかな?
家柄がいい訳ではなかったみたい。
リュウビがいつの間にか妻子持ちになっててびっくりだった。
しかもそれが分かってすぐに現地妻を作ってしまったうえに、徳の人を演じるために負け戦をしなきゃいけなくて、その鬱憤晴らしにその子の寝室に朝から晩まで何日も入りびたりって……おい!!
しかもその作戦の為にチョウヒが汚れ役に…。
…そんな感じでリュウビの好感度が大幅に下がり続けています(笑