テレシアと戦うかクエストをもうちょっと頑張るか考え中…
アンダンテとは無事に出会えました。良かった…。
洞窟と丘の間を走ってた。もっと早く暴走してくれてれば…!
で、引越ししてー新しいクエストクリアしてー適当な所で先に進みました。
洞窟を抜けたらそこは密林でした。
密林、つい湖に飛び込んでしまいました…。
無茶苦茶広い上に流れに逆らって泳ぐと、全く前に進んでいる気がしない!(笑
外周を埋めるだけで時間かかったー…。未だに真ん中埋めてないよ。
そして川の先が滝だと気付いて、たぶん…死ぬ!と思ったときには遅く。落下。そして死亡(笑
森の中はクエストで歩く内に埋まるだろうと学習し、イベントへ。
シュルク、一人でおつかい。
…ついて行こうか、じゃなくて、俺が行こうかと言って欲しかったな、ライン(にこり
主人公だから仕方ないけど。
アルヴィース再登場!声はもの凄いけど(笑 格好良かったです。
ゼノブレの戦闘イベントの構図は毎回下からアングルなんだけど、格好良くて好きだからいい。
スピード感と敵の大きさのアピールをするにはいいんだよね、たぶん。
アルヴィースもだけど、シュルクも凛々しかったー!
戦闘はイベント戦闘で負けはないので、だらだらとアルヴィースに遊んで貰いましたよー(笑
チェインにも付き合って貰ったし。
彼の好感度が上がったなー。
シュルクの、僕はシュルク!って人懐っこい無邪気強引さにちょっとびっくりなアル様可愛かったです。
で、迎えに来たライン。それはいいけど、酷い言い草だな!
でも怒らないんだなーシュルク。優しいのか懐広いのか、にぶいのか…。
俺的には後ろからケツモナドする所だぞ!(笑
そしてちゃんと信じてくれるダンバンさん!だよねv
ドサクサに紛れて抱きつきたかったな(笑
イベント的にはラインと夫婦漫才というか、いちゃいちゃっぽかったけど(笑
ごめんね、カルナ…^^;
メリア、可愛いな。大丈夫そうだ、うん。
ああいうタイプは苦手と大丈夫が真っ二つになりやすい…。
そこそこ埋めつつ、村までも寄り道はせずに。
螺旋階段をぐ~るぐる~。
むいみぃ!とかもぁ~!とかやっほぉ~!ぎゃっは~!とか、そんなノポン挨拶ばかりに慣れると、たまにクエストで戻ってホムス語を聞くと違和感が(笑
自分のことをホムホムって言ってしまいそうだ!
ぐるっと回ってクエスト受注、リキイベント起こして、ひたすらクエスト。
倒す敵をメモしてマップ埋めながら回収で、思ったよりさくさくこなせて良かった。
リキイベントは可愛くて面白かったー!皆が可愛かった!リキはああいう扱いでいいよ、美味しいよ!(笑
ホムホム舐めたら甘い?って台詞をダンバンで聞いたよ!(笑
やんわりと断わったようだ(笑
君に舐めさせるくらいなら僕が!とか、ダンバンさんは舐めると甘いよ!とか言いたかった俺(笑
かなんがノポンの村の中心の泉のど真ん中に上の階からダイブしたいのに上手くいかないと言っていて。
かなんのシュルクは飛び込んだら死ぬスポットで必ず飛び込んで死にたいらしい(笑
で、良さそうなスポットを教えてくれたノポン親子が居たので、試しに飛んでみたら…成功っ!良し!
かなりの滞空時間があって面白かったー!
ラインとキズナがMAXなので、ラインを外して、俺・ダンバンさん・カルナパーティです。
やっとキズナが緑になりました!
シュルクとカルナの巨神脚のキズナトーク、ジュジュの嫁が見たいには笑った。
とりあえず、ロードして全種類の会話を見て、一番いいのにして、やっとベストアンサー賞を頂きました(笑
誰で空気読めないを取ろう。やっぱラインか(笑 ←キズナMAXだから
コロニー9での小娘隊長イベント、初の☆下がり。
毒の剣はダメだろー!
しかも取ってきた盾の礼もろくに無し、逆に俺たちにアタる始末じゃ…ダメだな、あの娘は。
これから更正するのかなー。
星は下がったけど溜飲も下がった。一度はそういう目に合っておいた方がいいよ。
クエスト報告しつつ新しいクエスト受けつつ、残ったクエストをどうするか考え中。
流石に疲れてきたし、テレシア倒しに行こうかなぁ。
レベルは39。勝てるかなぁ?