巨神の膝まで
次の街に行く前にクエストをなるべく終らせようと色々ぐ~るぐる。
クリアするたび若干増えたりしつつもかなりこなし終えて、あと3・4つくらいになりました。
テフラ洞窟奥での討伐・採集系クエストが残るばかりになってきたので、次はその辺を討伐しつつ、今度こそ次の街に行こうと思います。
街の人達が優しい言葉や、励ましや、未来を諦めない強さを見せてくれてて、じーんとしました。
自走式なんとか(もう覚える気皆無)でフィオルンが死んでしまった事に、それならずっと動かないままで良かったのに、と言ってくれてうるりとしました。
他にも彼女の勇敢さを称えてくれて、死を悼んでくれて嬉しかったです。
ゼノブレのキャラは街の人も含めて、わたし好みの考え方、話し方をするから、嫌いな人がいないです。
本当にこういうのは珍しい気がする。
優しさと強さと希望に溢れた言葉が多くて、勇気付けられる気がするな。
ちょっとね、出来すぎって言われかねないところだけど。
現実でたくさんだ、と思う事が多いから、こういう作品の方が好きだなー。
レベル15位で洞窟に向かって、クエストやりながら行きつ戻りつしながら現在レベル19。
敵レベルが低いし、さくっと進めて楽でした。
ラインが途中抜けた後は、どうかなーと思ってましたが、巣のボスクラスも一人で何とか倒せたし、真面目にクエストやってて良かった(笑
敵を倒すと必ず宝箱が出るから、かなり低いレベルの敵でも、つい掃討しながら歩いてしまいます(笑
戦闘が面白いから飽きないんだろうなー。あと早いし。
システムにストレスないのは本当に素晴らしい。うん。
シュルクは落ち着いてて賢くていいなー。賢い子好きーv
戦闘システムがだんだん増えてきて、訳が分からなくなってきてます。頑張る。
未来予知はいいけど、物理・エーテル防御技なんて持ってたっけ??
モナドの盾の使い方は覚えた。たぶん。
凄い声の子、出てきたー。シュルクの夢の中。ああいうキャラが一人は居るもんだ。
膝についてからの星空は綺麗でした。あれ、昼間に来たらまた違ったのかな。
で!膝の所ってね、柵があってねー。飛び降りできそうだったのね(笑
ここはやっぱ、飛び降りてみるべきでしょ!てか、飛び降りてぇ!(笑
そんな訳で、シュルク飛びました!凄い滞空時間あって、『俺、今、宙を飛んでる…!』(爽快☆)
まぁ、勿論死んだんですが!(笑
やっぱり下に何かは無かったのね。命知らずの称号を得たから満足です。面白かったー!
死んで戻ったので、クエストの報告も兼ねて今はまた街に戻った所まで。
3号機の鳥?討伐はやっぱり強くて無理でした。敵レベル18だし、19で挑むには厳しすぎたー!
クエストで今回、ライン派とシュルク派の少女達の会話が面白くて楽しかったです。
ラインは強くて大きくて守ってくれる!シュルクは賢くて優しい!
…ということらしいですね。
シュルクだって強いって所を見せて欲しいから、ドラゴン一人で倒してきて!とか言われて、えーーー!!でした(笑
いやいやいや、無理だからね!?(笑
やんわりと断って(シュルク本当に上手いこと言う)友達とは例え喧嘩しても仲が良いのがいいよって話になり。
何故かラインとシュルクの仲の良さを見せ付けてみろ!という事に(笑
やってやんよ!!ってシュルクがラインを手招きしてぶっちゅ~~~!!
…とか出来たら良かったんですが(笑
クエストのたびにばんばんハート上がってるし、キズナトークは発生しないけど、俺達、親友だよね!
って思っていたのに、認められませんでした!
あれ?俺達って、本当に親友…?(笑
その時のキズナマークは緑四角笑顔で、今は上がって、青丸笑顔になりました。
もう一回チャレンジしてダメなら諦めて街を離れます(笑
シュルクは主人公であり、あれだけしっかりとした性格がついてますが、俺=プレイヤーなので、やはり攻め。
ラインはシュルクよりも受けだけど…。ノーマルでいいよ…!(笑
シュルクはダンバンとエギルにしか興味ないから。あ、フィオルンもね!彼女は俺のダンナ(笑
ラインには…親友で居て欲しいな!(笑
というか、ラインが絶対嫌がりそう。俺、ドノーマル!って(笑
しかもシュルクが攻める気満々とか(笑 せめて逆じゃね!?ってなるだろうなぁ(笑