フィオルンと合流まで
クラコン届いたのでやり始めました。
やっぱりクラコンじゃないと操作出来ないですね^^;
クラコンでも微妙なくらいなのに(笑
基本操作は大体大丈夫…かな。
でも戦闘中のアーツとか色々な技類は使いこなせる気配がありません…。
通常攻撃+攻撃アーツしか使わずに最後まで行きそうな予感(笑
あ、回復は流石に使わないとかな?
街では2晩かけて話しかけて回ってアイテム回収しました(笑
途中、外の魔物に一人で勝てるか挑んだらあっさりと負け…。
ラインのありがたみを痛感。
このゲーム、倒れても近くの街に戻してくれるんですねー!
取ったアイテムも経験値も残るし、お金が半分になるわけでもないみたいだし、楽だー!
それにしてもマップが広い!
マップが埋めるタイプになってるから…マッピング症候群が疼いて困るよ!(笑
回転の視点切り替えがないから、じぐざぐ走りで駆け巡ってます。画面酔いしそうです^^;
だって、そうじゃないと端っことか細い通路とか隙間とか見えないんだもん。
ディクソンの剛兄の声が格好良くて好きー。
あとダンバンはやっぱり可愛いな。
見た目と比べて可愛い声なのが逆にいいのかも、と思えてくる(笑
モナドで右腕が使えなくなったらしいけど、なら左腕を使えばいいじゃない、と思った私は鬼畜ですか。
でもパーティメンバーになるなら、そういう事になるのかな?
それとも無理して右腕を使うのかなぁ。
モナドはシュルクが使うとしても、他の剣もあれでは振るえないだろうけど、どうなるのかな?
シュルクは可愛くって好き。よくしゃべる主人公系で好きなタイプはわりと珍しいんだ。
主人公なのに大人しいからだと思うんだけど。主張もあんまりないし。
ゼノブレのキャラは全体的に好感度いい子が多くて嬉しいなー!
ディクソンにいつもの所と言われた丘、一度も行った事ねぇよ!とプレイヤーツッコミしつつ。
いつもの所ってあれだろ、ダンバンのベッドだろ、と思うのは自由だ…!(笑
相変わらずゲームの主人公=俺であり、攻め。基本的には。
フィオルンがどうかなーと思ってたけど、使ってみたら好感度大幅アップした(笑
シュルクへのお弁当持ったまま、1晩かけて街を探索したうえ、1晩かけて外の湖を泳ぎまくりました(笑
つい飛び込んだら…面白かったんだもん…!(笑
もの凄い速さで豪快にクロールして泳ぐフィオルンにキュンときた(笑
さすがダンバンの妹、パネェ(笑
アイテムも一杯落ちててマップも埋まって楽しかったー!
うっかり対岸や浮島で敵にロックオンされて二度も倒れたけど(笑
昼家を出て、2晩明けた朝、シュルクの所に行きました。
お弁当、パンだったけど…スパイスって…湖の…(笑
フィオルンとの恋愛イベントが起こってびっくり。選択肢とか!
とりあえず、ダンバン達と~を選んでハートアップ。次に釣りを選んで一度下がるも、最終的にはアップ。
覚えてない、の方が良かったのかなぁ?
その後二人で埋めてない湖マップを埋めたい衝動に駆られたものの、思いとどまって街まで戻る手前まで。
これだけ自由度が高いと、話進まないなぁ(笑
出来る範囲内の事はコンプしたい派だから、困る。
これは時間かかるかもー。頑張ろ。