細田さん回!!
あとニウェ。
14話
細田さんですね!
戦闘シーンが増えてきたなー。
うたわれかどうかは別にして、細田さんなこのAパートは楽しいです。
顔がロリ可愛いけど、リアル絵っぽいというかねー。
色んな集落が落ち、民も死に部下も死に…。
オボロが怒るのも無理はないな。いつもの如くに止められるんだけど。
トウカ可愛いなー!
ゲームでのテキストの印象より、涙を溜めてる表情とか泣き声とかあると、トウカの辛さも伝わってきて良かったな。
でもゲームでのエルルゥの慟哭とかあの辺りがない分だけ、誤解だったんです、であっさり許されてるのが微妙、っていうのもある。
親っさんやソポクさん、ヤマユラの皆の事を思い出すと、ね。
オボロの戦闘シーン。
細田さんだから、細っこいし動きがふにゃふにゃで腰つきえろいで…楽しいです(笑
カルラの演出も凄まじかったなー!化け物的な強さがあの短いコマでよく出てる気がする。
クロウとの会話が可愛い。こんな時にも酒片手とか…(笑
ちょっと不謹慎な気もするけど…うーん、どうかなぁ。
敵とはいえ、兵士達自身に殺されるべき咎はないからさ。
オボロが攻めよう、攻めるべきだ!って今回は何度も言ってるな…。
またエルルゥに愚痴るハクオロ。
アニメのハクオロさんはホント、エルルゥに毎回慰めてもらってる。
エルルゥがそういう位置付けで設定されてるってことかな?
アルルゥはすっかり戦要員だけど、エルルゥは戦には出さないと決めてたというお話でしたし。
オボロはハクオロさんを疑う事はないから、そういう意味では常に冷静だなー。
疲弊した兵士の世話に走るアルルゥの姿が健気…!
あの子はしっかりした子だよ、本当に。
それぞれが部下を率いて単独戦っていうのも珍しい気がする。
ベナが焦った感じに、早く…、もっと早く…っ!って馬を走らせてるのが珍しくていい。
助っ人トウカ登場。
うん、強い。
流れとしてはゲームよりも自然だし、格好良い仲間の加わり方かも。
炎に巻かれる母…悲しい…。戦ってこうなんだよ…。子供が生き残れただけましと言ってもいいくらいに。
決戦のボス戦に連れて行くのが、女ばっかりって(笑
まぁ、ベナを抜いて最強があそこだからなぁ…。
エルルゥをよく連れて行ったな。危ないよ…。
その辺のやり取りがあったのかもしれないけど…わからん^^;
15話
5万だ
ってオボロがね、なんか好きなの(笑
目がいいよね。
あと不敵に笑って喜ぶベナとか珍しい感じ。
前線追っかけて行こうとするクロウを止めるベナがまた格好良い。手綱さばくのが可愛いんだよねーv
一般兵も何人か聖上のお供に。そりゃそうだ。
トウカの速さで門番を有無を言わさず、も凄いけど、やっぱりカルラの城門壊しは凄い。
あと三人衆との戦闘。面白かった!
カルラの真っ二つはえげつないけど。カルラも腕が痛かったなー。
そのわりにはその後の登場でガンガン戦ってたけど(笑
トウカとか、あの変な兵にもわりと冷静だったなー。
カルラが途中加わって、そのまま居てくれてるのは頼もしいよね。
しかし、解体すればって簡単に言うし、簡単に実行に移すなぁ^^;
やっぱ武人は敵兵に容赦ない。いや、オボロだってそうだけどさ…。
で、エルルゥは何で付いてきてるんだろう…。
ハクオロさんが自制出来なかったときのストッパー?←結局自制出来てなかったけど
無意識にそう思う所があるから連れてきたのかなぁ。
ハクオロさん、覚醒~!いきなり『?!』な展開(笑
ハクオロさんはよくわからないけど、化け物だったらしいよ、っていう予想になるよね。
でもあの世界であのでかさの化け物とか、ぴんと来ないよねー。
この時点でウィツァかもって予想をたてられた人はいるのかな?
雨が降って良かったよね。あれだけ燃えちゃってると、消せないよ。
暗雲が雨にまでなっちゃって…予感が現実になっちゃったって感じかも。
雨に濡れるオボロとかベナクロとかが密かに美味しい(笑