コミック最終巻をざっと読みましたー
ごめんね、かなん。お金まだ払ってないけど^^;
(買ってきてもらったので)
最終巻は解決編で説明だけで動きはないから、やっぱり一番面白かったのは4巻かなぁ。
人物の表情は相変わらず豊かで、読んでいて飽きる事はありませんでしたが。
昼ご飯食べるつもりが没頭して読んじゃったくらいだから(笑
京極可愛いな。
あの人の哀しそうな表情を見ては、優しいよなーと思う。
榎さんは出番が全然なかった。そういえば、本編もそうだった…。
相変わらずフリーダム。
集合写真なイラストで柘榴を膝に乗せてる京極が可愛い。
あと雑誌の表紙の絵も可愛かったなー。
皆で京極の家に集まってきゃっきゃしてるのが可愛い。
あれがあるから読後にほっと出来る気がする。
狂骨の連載が始まってるらしいけど…絵的にいいのかな。
あの話ではアレな描写多いのにな。
志水さんが描かれる訳だから…いやらしさのない色気のあるものになるのかなー。
あと、上手く誤魔化して描いてくれそうな気もする。
かなんも言ってたけど、鉄鼠見たいな。
そんなこと言ってたら、どれも見たいわけだけど。
百器も早くコミック化しないかなぁ。