収容所終了
結局10回以上はやり直したと思われますが、なんとか所長との追いかけっこは終れました…良かった…!
所長室は…真っ赤でした…。喰い散らかしすぎだ!
人肉缶詰製造機に赤いスライム状の悪魔の遺体をウィーンと投入。
深く考えるな、感じるんだ!
こうなってくると、ギャグに近い気持ちになってきます。
コンベアを流れる肉塊~缶詰~出来上がり~。
所長室に缶詰を置きに行く時にも、また微妙な追いかけっこ…。
これは何とか捕まらずに行けました。これ以上はもう嫌だ!
しかし、製造過程はどうあれ、腐った缶詰喰わせて腹を下させて弱らせるとか、どれだけ小さくて姑息な作戦なのか(笑
もの凄く効果覿面に効いていたけど(笑
シエロに突っ込まれるとか…本当になぁ(笑
電撃弱点だったらしいが、攻略ないのでジオンガあったのに仕込まずに突撃。
まぁ、今回はMPもあったし危なげなく勝利。
フレッド少年のお友達は、すでに缶詰の被害者になっていたようで…間に合いませんでした…。
慰めに行くのがゲイルっていうのが萌えた。理性や理屈、感情よりも効率を優先するあの子がだよ!?
フレッドはルーパの子供だったらしい。そうかーそうきたかー!
悲しみを堪えて泣こうとしない彼に、『素直な子でいて欲しいと言っていた』とルーパの遺言を微妙に言い換えるゲイル。
『子供でいていいんだ』
泣き出すフレッドと、不器用ながらも彼の頭を抱き寄せるゲイルの二人に涙…!
いい話だったなぁ…!
地下街に戻ってからは、少女にも捕まった友達のことを聞かれ…返答に困る俺…。
もう戻ってこない、と正直に答えたら、殺されたの?食べられたの?痛かったの?ときたよ…!
うっ…!それは、正直に答えて彼女にトラウマ作ったり憎しみを抱かせたりしないだろうか…!?
…と思ってしまい、と、遠くへ行ったんだよ。とか曖昧に答えたら…怒られた…!
嘘つき!って。もう戻らないって、あの子はちゃんと理解出来ていて、覚悟もしていたのに、大人の俺が出来てなかった。
……そんな訳で、リセット(苦笑
殺され食べられた。痛みはなかった
この答えで、痛く無かったなら、良かったって、彼女は納得してくれた。
本当のことを言ってくれてありがとうと、アイテムまで…!
あんなに小さいのに…どれだけ強い子なんだろう。
はっきりしないと、期待してずっと待ってしまうから…と側にいた少年が言っていたその気持ちも分かるけど、そうして待つ希望に縋りたくなるのが人の弱さでもあり、強さでもあると思う。
ただ、あの子達の環境を考えたら、本当のことを知らせて貰った方が良いってことなんだろうけど…。
くそー!こんな世界、変えてやるんだからなー!
子供が笑って過ごせない世界なんて、最悪だよ!
頑張ろう。EDで世界がどうなるのかは分からないけど、最後に子供達や仲間達が笑ってくれる最後だといいな…。
子供が生まれたという上流階級者でのほほん暮らしの地上の人。
いい名前、無い?と聞かれたので、シエロにしておきました。
あの子のあの明るさと前向きさ、元気さには癒される。
そんな元気で明るい子になるといいよ。
空のように大らかな良い名前、と褒められた!良かった。
他の名前だと何て言われたのかだけ、凄く気になるなぁ!
やり直して全部聞いてみるべきだったかなぁ…。