本編感想。
ネタバレになってるから、ご注意~。
思い出しながらなので、イベ順不同(苦笑
デコポンポが来るらしいよ~まで
さくっとエンナカムイから開始。
今度はハクの説明だな。
某はオシュトル言い過ぎ。
そんなに何度も言い聞かせないと、演技忘れるんかい(笑
PV台詞をちゃくちゃくと回収している。
ま、そうだよね。
皇おじいちゃん、全権委ねるって、話早くていいね。
ハクトルは、それでいいの?ってなってはいたけど、皇からそうやって言って貰えないと、やり辛いことってすごく多いんだよ。
自分からそれを言い出すと角が立つ感じだし、それを見越して、先に言ってくれたんだよね。
荒事には向かない皇なのかもだけど、良い皇だ^^
ネコネとルルが夜ぶつぶつ言ってるの、怖すぎ…。
どこの絶望してるダンロンな人ですか…!?
ネコネを慰めるのに、まぁそうするとは思ったが、さすがにネコネもそれが気遣いだとはわかったか。
蹴ってもいい、そんな気がしたのです。まで元気になるにはまだ早かったな。
そっちのパターンも予想してたんだけど。
あれで一応少しは落ち着いたってことでいいのかな?
オシュ母、普通の良い母だなぁ…。
元々体も弱いんじゃないか。
置いて帝都に行くの、心配だったろうな。
全然帰れなくなっちゃうしさ。
最終的に永遠に帰ってこれなくな…うぅ…(涙
ネコネも、よく置いて帝都行ったなーと思うけど、お母さんが行ってこいって言ったのかなぁ。
すごいハク好みだろ…好みすぎだろ…。
胡桃入り饅頭好きなんだ!良いこと聞いた!
気付いてない…んだなぁ…。
ウルサラには隠せないだろ。
ウルサラはオーラとかで見分けてるんでしょ?
やっぱり(笑
ハクのオーラはどどめ色とか、そういうオチでしょ?
やっぱり(笑
オシュの色!良いこと聞いてくれた!ありがとうありがとう!
空の青か~~!いいなぁ、うんうん。
ハクは大地なんだね。ハクオロと同じ。
本当は全く関係ないけど。ハクオロも半分は人間だから、まぁ。
亜人からすると、作ったのが人間なだけで、遺伝子はハクオロのものなんだけどね。
基礎に人間の卵子と精子を使うパターンなら、ハクも大いなる父と言っても合うんだけどね。
大地と空なら、ミカちゃんはなんだろ。風?風のようにはふるまえない子だけどなぁ…。
海はどうしてもアトゥイの印象だからなぁ。
一応まやかし魔法かけてたんだ。
…いつ?(笑
ずっと寝てたし会ってないのに。
起きてすぐ、と思うしかないか。
アトゥイ…寝てばっかりかい…。
ここに娯楽がないのはわかるが、どんだけ人手があっても足りないときに、遊ばせておくなよ。
ハクはそういう、適材適所で人を采配するの、苦手か?
仲間内の小規模戦では、ちゃんとやってたっぽいのに。
やること多いだろうに、のんきだなぁ…。
ハクだしな…。
長期的な計画性はあまりないからな。
ルル
怖いです…電気つけてください…。
ルルもクオンと同じですか、恋に気づきましたですか、本人に言っちゃいましたか…。
クオンより先手を行けたね。
ルルを慰めたり元気付けたりできる子がいないんだよなぁ…。
アトゥイ他、みんな、表向きはいつも通りだし。
心の中では悲しいし辛いけど、立ち止まっていられないって、みんなにそう言われて、元気出せと言われても、ルルは難しいよな。
ハクが慰めるにも…なぁ…。
明日が来るかわからないから、今できることを全力でしないとって、その気持ちはわかる。
ルル、頑張ってるなぁ。このイベントが全部連続でなければ、もうちょっといい感じだったのに…。
偽もだけど、イベントを分割してくれないんだよね。
他のことのイベントを少し混ぜて、間を空けて見せて欲しいイベなのに。
余韻を楽しむ間もなく話が進んで、結論が出て終わって、そうなんだ…ってなってしまいがちだから。
つまり、置いてきぼりにされやすいんだよ。
少しの間でいいから、こういうのは、いっぺんにやってしまわずに、時間経過を持たせてほしいんだけどなぁ。
プレイヤー側の。
オウギには…バレてそうではあるな…。
やすやすと背後(?)取られるようじゃなぁ…。
そういう意味では、武人としてのいろいろで、ヤクトとかにも、ボロ出しそうではあるよね。
キウル
頑張ってる。近衛の方々、さすが練度高いし真面目だね。
チュートリ戦闘以外の初戦闘ー!
遅い!シナリオ長すぎ!
しかも初回なのに、3連戦とか…。
白皇からのプレイヤーはないものと考えてるな(笑
結構面倒だったみたいだしなぁ、かなんでも。
ハクは死んだ、を何度も個別説明…。
ヤマトの動きが早すぎるな。
もう偽アンジュ即位したのか。
しかも良くできた偽物だ。この子でいいんじゃないか?(笑
まぁ、自分で考えて発言できてるわけではないだろうから、ダメなんだろうが。
声同じなのがなぁ。
レプリカがいたってのは…どうなんだろ…。
無いとふんでたけど。
顔は似てないのかもしれないけどな。隠してたし。
声だけ似てる偽物を使うっていうの、遥かでもやってたしな。
ライコウ主導なのはいいとして、ウォシスを隣に置いてるのが…。
うさんくさすぎる。しかも言うこと聞き入れてるな。大丈夫か?
ウォシスは横から囁いて動かすタイプなんだが、それが悪い意味でなのか、そういうヒトなだけなのか…。
ライコウはこういうヤツには敏感だと思ったんだが、買い被りだったか?
ライコウ、本気で帝位置を狙ってるのかなぁ。
なんでもいいけど、最終的にガッカリな男になってないといいな。
引き際は気を付けような。
ミカちゃーん。
めちゃ怒ってるな。
本当、デコポンポ一味のこと嫌いだよね(笑
ミカちゃんの立ち位置微妙だなぁ。
偽アンジュについては、黙認なのか?
帝都を落ち着かせるには有効なのは確かなんで。
そのうえで、本物のアンジュを取り戻して据えなおせばいいことだから。
ただ、オシュ的にも、ライコウ的にも、無理な話だよねぇ(笑
それで和解できれば、単純で楽な話なんだが(笑
ライコウの動きは早いが、黒幕が一切動いてないように見えるのが不自然。
何で何もしてこないんだろ。
ライコウを泳がせて、様子見るつもりかな?
黒幕にとって、アンジュは生け捕りたいのか、殺したいのか、どっちなんだろ。
ミカちゃんに猫持ちされるとかうらやましい。
されたい。可愛い。
オシュ母2。
未亡人の家に通う間男にしか見えんぞ…。
そんなに接触して大丈夫なのか。
こういうパターンは、バレても、母がだまされてるふりを続けてくれてるものだから、まぁ…。
オシュの話、もっとしてくれていいのになぁ。
料理わりとうまいのかな。
1人暮らしでは料理できないとだしなぁ。
ハクの作った料理、味付け違うとかいろいろ…どうなんだ…。
というか、ハク、一応簡単な料理は作れたんだ?
背負うって、着物だから、脚、大変なことになるよ…?
未亡人にそんなエロい恰好をお前…。
太もも鷲掴めるし…お前…。
という風にしか見えなかった…。
オシュのかわりに親孝行、って気持ちはわかるんだけど…。
ハクに下心があるように思えてしまう偏見^^;
心の声までオシュだったり、オシュなのに、ハクすぎたり、ハクトル…ブレブレ…(笑
そのときの状況とか雰囲気で変わっちゃうんだろうけど。
どうしたってオシュではいられないし、結局はハクだから、これで合ってるんだよね。
雰囲気が変わった理由としては、妥当なあたり。
ウルサラのことも、なるほど、遺言か。
自害は確かに説得力あるかも。
しかし、皆の中のオシュトルが、どんどん遠ざかっていく…(悲
オシュトルの権限で、褒美の内容も大見得切ってるなぁ^^;
なんやかんやでなんとかするんだろうけど、なにゃかんやで反故にする気もありそうな(笑
いざとなったら踏み倒しそうで(笑
しかし、あんまり無茶なはったりは言わんでくれよ。
出来ない約束はあんましちゃダメだって。
うーん、ハクは政務も頑張ってるみたいだけど…。
守りを固める準備も、攻勢に出る準備も、全然してる気がしないんだけど…。
日は経ってるのに、何も準備が進んでないって、おい…。
日常イベも全く関係ない内容で、浮いてるって感じだし…。
日常イベでうまいこと、メインシナリオの補完すればいいのに。
ノスリの狩りの話なんかは、兵糧の蓄えを増やすためってことと繋げればいいのに、してないし。
干し肉作って蓄えにすればいいからさ。
あのヒトが登場!はやっぱりチキナロか。
変わってないなぁ、見た目…。
クオンの名前、出して来てるのかー。
アンジュが治るの早かったの、この薬のおかげか…。
しかしまぁ…さすがハク。
まさか、ツケにするとは(笑
しかも、オシュ売りやがった(笑
人身売買はしないって言ってるだろ!(笑
オシュの価値なぁ…。
この場合、これに賭けるのは無謀でしかなくないか。
オシュは(今はハクだけど)すごい子だけども。
死んだら担保なんて、だしさ。
勝ち目考えても。
ハッタリだけはいつでもすごい。
チキナロ的には、トゥスクルがハクトルを勝たせるつもりで加担するって知ってるし、それも踏まえれば、担保として十分かな、とも思うけどね。
まぁ、最初から、金のことは度外視のつもりだっただろうけど。
気に入らないと思えば、売らずに帰ったかもしれないなぁ(笑
そうはならないって確信が、クオンにはあったから頼んだんだろうけどね。
キウル告白イベ
PPで見たから割愛(笑
こんなときにやるこっちゃないだろうって感じだ…。
これでネコネが元気出すっていうならいいけど、ただみんなの退屈しのぎに使われただけ…。
掘り下げでもないしなぁ…。
戦があるかもしれない状況だし、それに関連したイベと、その合間のつかの間の平安って感じが、何で偽だと出せてないのか…。
状況は唄とほぼ同じ感じなのになぁ。
全体的に能力バランスが悪いせいかな。
みんな、一騎当千の猛者なだけで、書類仕事も、軍師的知識も、全然なんだよなぁ。
オウギだけ、諜報で使えるくらい?
ひらがな。
覚えてるのか、ハク。思い出したのか?
二次ではちょいちょい見たネタを、本家で見るとは(笑
ノスリと花札
花札いいねぇ!
りーぽんでも良かったけど、牌作るのは大変だもんな^^;
ハク、こういうの作るのは好きみたいだし上手みたいだけど、絵もうまいのかなぁ?
花札のミニゲーム、作ってくれていいんですよ…?
フェイトとかぶるけど(笑
ノスリはお色気要員らしいが…キャラの色気がなぁ…。
だから裸スチルも気にならないと言えなくもないけど。
アンジュ
薄い本をくれ…!
と訴えてるんじゃないのか?と毎回ツッコミを入れてしまいつつ。
元気になるの、早かったなぁ…。
プレイ時間の感覚としては、早いというほどでもないけど…。
余がアンジュじゃ!って言っても、信じて貰えなさそうだよね(笑
そんなことさせるつもりはないだろうけど、静かに身分を隠して生き延びる道もあるって選択させるのが。
ずるいよね。
でも正しい。
アンジュが、決意して、行動を決めた。
こういう風にしないと、アンジュの意思を聞かずに、勝手に祀り上げた、と言われかねないし、アンジュ本人も、そういう風に思う可能性がある。
アンジュの性格考えたら、ないだろうとはいえ、静かに暮らす選択されたら…どうするかな。
静かに暮らさせてあげようとするのかなぁ。
まぁ、他がそうさせてくれないから、結局不可能な話だろうが。
ルルの料理
すっかり家政婦…。
掃除もしてたからなぁ。
ルルみたいなタイプ好きそうだよね、エンナの真面目な子たちは。
ネコネ様に…って…お前は国外追放@イノリ帝国ラジオだな。
オシュトル様にって子も、いてもいいのよ…?(笑
中身ハクだが。
帝都でのオシュ様は上品で艶があって高嶺の花っていうか、だったけど、今のオシュ様は、随分庶民的というか、同級生とか隣のアンちゃんみたいな…ってなってそう。
ハク受さんからすれば、気安くなったというか、時折頼りないというか、守ってあげたい感じがして、いいよなーになるんだろうけどな(笑
ハク、その咳払いはどう意味なんだ?
一応牽制?
ヤクトの話
オウギとの組手はおいしい。
けど、過去話、こんなどーでもいいところで…。
故郷の國に行く前とか、ついたらとか、関連のあるときに入れて欲しかったよ…。
関連付けしてイベ起こさないと、印象薄いんだよ。
語りだけになってしまうし。
若い頃のスチル絵ヤクトは可愛くて良かった。
しかし、お前かよ!
眼帯ってあたりで怪しかったけど。
あいつがこんなところふらつける時期って、めっちゃ限られてるし、すごく昔の話だよな!?
少なくとも、20年は前じゃないのか。
ヤクト幾つなんだ!
少なく見積もって、35歳前後か。
もっと若いと思ってたんだけど…。
実はもっと上(40歳前後)なのかもしれないが…。
ヴライ
まさか…本当に生きてたのか…。
生きて使う必然性が特に見いだせなかったから、普通に相打ちかなーと思ってたが。
オシュ…なんだったんだ…(涙
ヴライ生きてるとかおかしくない!?あの風穴で!?
あいつの魂どんだけ丈夫なんだよ!(笑
まさかのエントゥアとの絡みとは。
そこはさすがに想定外(笑
かなんは喜んでたけど(笑
あと壁ドン☆にときめいてた。
エントゥア好きじゃないくせに(笑
ヴライのことはわりと好きなんだよね。
ヴライとエントゥアみたいな組み合わせって、ちょっと面白いからね。
いつまでつるむつもりかなぁ?
コンビで行動するならするで、ちょっと面白そう。
ときどき襲ってくる面倒な敵(モズヌ的な)キャラで使われるのか、オシュの味方につくのもいい。
この戦にけりがついたら戦ってやろうって言われて、ついてくる、みたいな(笑
今更ヤマト側で使われるとは思えないけど…うーん。
フェイトのバーサーカーを思い出すよね。
それに近い呪いみたいな何かがかかってるって設定も面白いかも。
でないと、本当オシュの命がけって何だったの…って思えるじゃないか…。
シナリオ長いよー戦闘もっと挟んでくれよー偽と変わってないよー(涙
日常イベの入れ方が下手すぎ。勿体ない入れ方しすぎ。
デコポンポ来るよー。
次がミカちゃんかなぁ。