ツイまとめ
先行情報で相方がブログに書いてたけど、ふーん。
もう1ヶ月だもんね、発売まで。
期待できる記事が今の所一切出ていないよ?(笑
偽も控えめに言ってオシュトルありきだったわたしなので、白皇も萌え的に言っても期待するところが特にない…
ヤクトとシノノンの過去とか関係性とか、出て来るなら気になるけど、あとは、ミカヅチの過去も気になるな。
妹と義兄のライコウとの関係。
母が違う義理兄だから、普通に考えて、ミカヅチの母が後妻だろうってことになるけど、ミカヅチ自身の家は良いとこの武家だったのか、違うのかとか
ミカちゃんの言う妹も、実の妹なのか、ライコウの妹と何かあったのかも気になるし。
妹、気になるよね…。
ミカちゃんがネコネかばって…とかなったら、目も当てられないけど大丈夫かなぁ^^;
ただでさえネコネは、オシュの件であまり良く見られてないとこあるし…
ネコネ本人も可哀想すぎるしな…。
わたしはネコネは、大好きという程でもないけど、女子キャラの中ではたぶん一番好きだよね。
ネコネもまぁ微妙な子なんだけど^^;
偽の子は普通の子あんまいないし(笑
ヤクトとシノノンの関係と過去。
ミカヅチと妹とライコウの関係と過去。
これが見たいかなー。
個人的には、ルルのたくさんの兄が気になってるので、イケメンで出して下さい(笑
兄スキーとしてはね!
ディー的キャラは出てくるのかなーいないと困るからたぶんいるよなー(笑
前にも書いたけど、シノノンがどっかの國の皇女で、次期皇争いでシノノンの父皇から皇弟が皇位を簒奪、シノノンが狙われてて危ないから、父皇と親友(右腕)だったヤクトが引き取って諸国漫遊という名の逃亡をやってる。
ってベタネタ見たいです(笑
ヤクトのPV台詞がねー
絡みがないけど、シノノンはミカヅチ怖くなかったりするのかな?
サッちゃんとは、ぷらぷらでちらっとかぶってるけど。
シノノン抱っこするミカヅチも可愛くていいな。
幼女抱っこするミカヅチの図がいいなってだけだな(笑
変な意味で無く。
ウコンもいいよね!
恋愛要素なし前提での、幼女と青年の組み合わせは好きなんだよね。
歳の差の兄妹も好きだし、父娘も好きだし。
うたわれはこの組み合わせがやたら多いから好きだっていうのもあるよね、きっと(笑
ヤクトはさほどなんだけど、ヤクトとシノノンセットだと、いいよなーって思う(笑
ファミ通のインタヴューとアニコンの話を相方から聞くと、なんか期待してたシナリオではなかったんだな、最初から、ってちょっとガッカリだな…。
ハクトルで成長って、ちゃんと書いてくれてるのかなぁ。
人の威を借りての成長は成長とは言わないから、そうじゃなく描かなきゃいけないのに
ハクはハクトルを経由はしても『ハク』で立てなきゃ意味がないと思ってたから、見た目もハクトルはハクじゃなくてつまんないし、ハクトルの部分は少ないと思ってたのになぁ…。
書かれてる内容だと、OPみたいにハクトルで終わってそう。
偽でオシュもハクも殺すつもりだったのか?
ハクは何もない子だから、世界に何の影響も与えられない子だから、最後もあの世界でただ幸せに生きていける子になれるんだって、そう思ってたんだよね。
ハクオロとの対比で、普通の子だから。
だから普通の幸せを手にできる子なんだと思ってたんだけど。
そのつもりはないのかな
偽でハクが経験してることは、特別ではない。
普通のヒトでも巻き込まれれば同じ程度でしかない。
ハクオロとは比較にならない。
兄帝程度のことだって、できないしやらないだろうし。
ハクオロに匹敵するような特別なものは持ってない。
そんな子封印する意味どこにあんの!?
仮面の力くらいじゃ鼻で笑うレベルだから。
ウィツァが、ディーがいる間でさえ、ヤマトも仮面も放置してきたんだから。
取るに足りないんだよ。
それ以上の力を手に入れてしまって、封印の流れしかないよね、やるなら。
ウィツァがヤマトに気づいてなかったとか言わんよね!?(笑
なんかあれだ、普通に流れ矢に当たって死にそうな、そういうことになりそうな気もしてる…。
長くハクトルを続けるってそういうことじゃないかな。
ハクという主人公に戻るのが遅ければ遅いだけ、主人公力が働かないんだよ!(笑
主人公の道を切り開く力が足りないっ!
うたわれ好きじゃないだろって思われてそうだけど、実際、うたわれに関しては、良いも悪いも妥協しないというか、萌え~で済ませられない作品なので(重いよ!
本当にどんどん期待を裏切ってくれるな…(悪い方に
まだだ!プレイしてみないと…!まだわかんないから…!(本当にな
GシードDのシンみたいになるんじゃ…という…。
巻き込まれる傍観者観測者の1人でしかなく、主人公ではないだろ?ていう感じ…。
世界(物語)に影響を与え、変える力を持たない位置というかな。
シンはちゃんと主人公だった、という見方じゃなくてすみません…
まだインタヴュー読んでないぜ!(読めよ
トゥスクルメンバー出す気なかった&オンヴィタイカヤンの話を書きたかった ということらしいから、それ踏まえると、ヤマトの話で終了してておかしくないんだな。
ヤマトの内乱話→謎のSF展開(アマテラスでしょ! →そしてEDへ…
トゥスクル側がおまけ登場なら、ハクオロ(神)の介入もなしのつもりなのかもしれない。
ヤマトVSトゥスクルだの、両國の運命は、だの言われてて、神vs旧人類やるのかー?って思ってたけど、ないのかもしれない。
ゲルも解決しないで終わるのかもしれない
予想漫画でハクがハクオロに願うことは、ゲルに死を与えて貰う事。
アレは…元に戻らないと思う…。
ゲル化した人と食われた人がいて、ゲル同士で融合した人もいて、ちょっと、分けて戻すの無理ないです?(笑
ウィツァも万能ではないんだよね。
願いの形なら無限なのかなぁ?
ハクオロは、ミコトを元に戻してくれ、とは願ってないんだよね。
願えば叶えてくれたのかわからないけど。
1人ひとつなのかもよくわからないし。
眠らせて、という願いは、アイスマンで起きた時点で叶え済み終了って扱いなのかな(笑
あのシステム曖昧なのな(笑
ゲルを人に戻して貰えたとしても、ただの人だから外で生きられない。
戻すだけが願いとして受理されそうだし、そしたら、外界のウィルスなんかで結局死ぬ。
シェルターに逃げ込めたとしても、人はまた同じことをするはず。
神のように振る舞い、殺し合い、世界を壊す。
共存が難しい
前回SFがアレだったわけで、今回SFができるわけないだろ、って思いつつも、過去戻り又は世界の完全破壊からの再生とか、無茶言ってくるかな(笑
それだと、ハクオロ級かそれ以上の何かの力が必要になるけどさ
嫌なことを無かったことにしてしまうのって、基本的にあまり好きではないんだよね。
遥か3みたいな時空越え前提の作品は良いとして(笑
時空超え過去改変作品自体は好きなのよ。
それが主軸じゃない作品で、ご都合っぽくされると微妙だし、二次で補完されるのも微妙^^;
悲しみと一緒に幸せも亡くしてしまうでしょ?
あの時あの瞬間は二度と来ないでしょ?
それが失われる喪失と、それでも欲しい未来のために改変する。
それがテーマなら好きなんだけど。
ゲーム公式での救済2周目ルートは好きだけど!(笑
あれはご褒美の別世界線の話だから
序盤にミカヅチの出番があるのは嬉しいけど、PV台詞あそこで全回収したら、あとの出番ってアクルトゥルカ絡み、以上!
って出番全くなさそうなんだけど…。
白皇って何がメインで出番あるんだ??
アトゥイとイタクとルルとトキフサの國かな。
十分か
ハクオロ(ウィツァ)を滅ぼせる存在は、現時点で何もないよね?
分裂とゲル事件の時にムツミでもできなかったし、分身同士でもできないから、ずっと分かれたままだった。
だから、唄で融合した後も、眠らせるだけ。
大封印は封印と名が付いてるけど、眠らせてるだけ
大封印は何も封印できない。ウィツァが眠ることで、力を本人が使わなくなるだけ。
ディーとか、ちょっと封印の間に入られただけで起きちゃった。
結構すぐ目を覚ます(笑
スリープの魔法なんだよね、あれ。
アイスマンがウィツァに最初に願ったものとたぶん同じ
ムツミはウィツァ遺伝子を一番濃く受け継いだ亜人だから、ウィツァ能力の一部を遺伝的に使えてるってことだよね。
ウィツァ遺伝子を組み込んだ子供たちが亜人だから、亜人はウィツァの能力の欠片はみんな持ってると思うけど、弱いだけじゃないかな?
ウィツァ遺伝子が濃い亜人は強いんだろう。
ギリヤギナとかエヴェンクルガとか。
眷属になることで願いを叶え、能力付加されたことがあるから強い一族もいると思うけど。
ギリヤギナは元々強いが、皇族は付加能力が遺伝して受け継がれてる。
だからカルラは強い
遺伝だから、段々薄くなるんじゃないかな?交っちゃうし。
クオンはどれくらいウィツァの能力が遺伝してるかってとこだけど。
亜人にはウィツァ遺伝子が誰にでもあるけど、それが濃くなってるはずだから、能力も高いっていう。
ムツミと似た感じかと
ミコトの娘(だよね、たぶん)は生き残り、エルルが末裔として生きてるうえ、特に何の伝承もない。
ウィツァのどっちかかムツミが大抵いるから、何かあっても親がどうにかしてきたんじゃないの、とか思ってる。
特に祀られてた感じしないんだよな、子は
ライターさん的に、人を神にすることはしても、その逆はする気皆無っぽいんで、ハクオロさん本人の意思としても、人に戻りたいとは言わないし、思ってる気が全然しない。
でなきゃ唄で寝ない。
融合したんだし、起きて生活できるはず
片割れいなくなっても、結局ヒトに干渉してしまうからなのかな。
ハクオロターンでも干渉しちゃうんだよね?
ハクオロの望みは消滅なんだけど、できないから寝る。
キレてゲル事件の二の舞が怖いのかなぁ…。
ウィツァが仮面を外して融合を解いてくれるのかどうか。
可能なのかな?
ミコトの子以外にも、記憶なくてうっかり子供作ったっていうの、やってそうなんだよね、ハクオロは(笑
わたしは過去に数人いたんじゃないかなって思ってるけど(笑
クオンは心配してない。ハクオロいるし。
ユズハの病は心配だったから、本当体験版…
ハクオロ、起きるんだろうなぁ。
もっと早く起きてる気がしてたけどね(笑
クオンの成人に合わせてかな。
能力覚醒とか制御とか。やっぱ様子みてあげないといけないお年頃なのでは、と。
エルルが監禁してるようにしか見えなくて…(震
子作り強要してるのかなって…(怯
大封印は、ウィツァ以外に使っても眠くなる魔法なんじゃないだろうか…。
猛烈な睡魔が襲う(笑
意識を奪う魔法というか、麻酔というか?
さほど威力ないからそっとしておきたいっぽい?
外部干渉に弱いみたいだし。
<アブカム封印時、ディーに外から壊されたし
<ディーだからとも…
大封印の設定、偽で変わってそうだけどなぁ…ははは…。
アマテラスの設定も、インタヴューとかで補足されたりして、偽ではあんなだし…。
トゥスクルの位置、偽で変わってるっぽいし…。
移転したのか、こっそり実はここでしたって変えたのか…忘れてるのか…。
公式…どうなの…?