ハクトルとネコネが辛い言われるたびに、オシュトルないがしろにされてる気がするぞ~!
っていう個人的感想のツイまとめ。
ゲームベースの話です。
オシュトルはさ、ハクに頼むと言って仮面を渡したけど、オシュトルの身代わりになれなんて破天荒な想像できるはずもないし、そんな重荷を他人に負わせて死んでいくようなヒトじゃないよね?
オシュトルが願ったと、免罪符に使うようなことは止めて欲しい。
お前、オシュわかってない。
ネコネも、兄様が言ったから、ということを言い訳に使わないで欲しい。
ツンデレの言い訳に使うにしては、重すぎる。軽く扱わないで欲しい。
アンちゃんを助けてやってくれって、もうずっと前からそうしてるじゃん。
幸せになれって言ったんだよ?
仮面は、アンジュに還して欲しいって取るほうが自然だと思う。
放置するわけにいかないし、でも、ハクが使えるかどうか、そもそも、帝から下賜されたものを自分の意志で勝手に他人に渡さないでしょう。
帝が崩御されたわけだから、次の帝であるアンジュに返還するのが自然だし。
だから、成り変わりは、あくまでハクの独断だと思ってる。
ネコネさえだませたし、影武者に~なんて話もあったけど、それを本当にしろなんて。
無意識でもそんなことは考えないのがオシュトルだと思うけど。
他人に自分の荷を分けて頼ったりすることすらしようとしない。
それを最期、ハクに頼るとしても、あんな風にすることを望むはずがない。
シナリオでどうなるかわからないけど、せめてハクとネコネが勝手にそう思い込んでるってことにして欲しい。
わたしは、ハクもネコネも、オシュに願われた所為だ、なんて思ってないと思ってる。
PV台詞とか聞く分にはアヤシイけどね。
オシュの所為にしないでよ欲しい。
自分で決めたことでしょ?
ハクトルが辛いとか言われて引き合いに出されるたびに、腹が立つ。
オシュトルのこと、そんな風にしか思えないんだねって、すごく残念だよ。
好きなヒトのことをどうして信じられないのかな。
オシュトルって、そんなにズルくて酷い男だっけ。
ま、アニメはそうかもしれないんだけどさ。
わたしはアニメのトゥスクル侵攻以降未視聴だから、噂の話でしか知らないんだけど。
ハクも辛いかもしれない。
でもその辛さって何。
自分の今の境遇が辛いことのほうが、オシュトルを永遠に失ったことより辛いの?
ハクが辛いのは、オシュトルを失ったことだと思いたいのに。
すごく残念。
その程度なんだね、としか思えないからさ。
腐的に考えたとしても、その程度なのねってなるよね。
受け攻めどっちかは関係ない。
本当にそういうキャラなら何も思わない。
ハクもネコネも、残念だけどその要素があるとは思ってる。
でも、ファンとしては、そう思わないでいたいじゃないか!
嫌いだっていう意見に対しては何も思わないです。
嫌いなんだから仕方ないです。
ギャグはいいです、気にしない。ギャグだから。愛あるギャグであって欲しいけど。
ハクトルをすることで辛い理由が、オシュトルが失われたことを、常に突きつけられ続けるということ。
オシュトルを慕うヒト達に、虚像を見せるということ。
オシュトルの大事なヒト達を騙し、裏切り続けるということ。
そこにあるなら、すごいと思うかな。
ハクは、自分が何者なのかを知らず、知ってからは種族としての孤独を感じ、タタリと自分を重ね、自分が何であるのかが揺らぎ、そのまま他者を演じ。
ハクは、自分は自分、記憶がなくても気にしない、今生きていられればそれでいいと。
そう思えていたのは、ハクをハクと呼ぶ他者がいたから。
ハクが急に自我で揺らぐのは、そういうことかな、と思ってるんだけど。
ハクをハクと認識してくれる最大の者達、帝、オシュトル、クオン、次々と失ってしまったから。
それでもハクは、自分は自分以外の何者でもないと、立てる子だし、立ってて欲しいと思ったんだけど…。
PVあたりの序盤では弱ってるけど、すぐ元気にいつものハクになってくれると嬉しいな。
オシュトルの願いというなら、ハクやネコネには、幸せになって欲しいから。
これは個人的な願いだけどね(笑