ツイまとめ
アニメ感想とか
未プレイ
見るものないってことだったんで、1話また勉強の為に視聴。
忘れない内に感想。
ハクが目覚めたのは偶然か意図的か?
偶然なら、運良く生き延びた。意図的なら、ゲルがきたことも意図的か?あそこで死なれたら(大怪我でも)困るはず。
とはいえ、クオンは偶然だよなぁ…
死なれては困るのなら、ゲルとクオンの助けがなければ、本人は気付かない状態で力の顕現があるか。
うた1でいうと、ハクオロを絶対に倒すことはできない、というものがハクにあるのかどうか。
最初から意図的なら、やっぱ契約絡みと思うよなぁ。
ハクが動じ無さすぎるのがすごく不自然に思うんだけど、ゲームはもっと普通みたいだし、アニメがギャグを抜いたからこういう感じになったと考えるべきなのかどうか…。
感情の発露が瞬間で終わる。持続させないで平常に戻る。
って感じが、サイコパ主人公みたいな。不自然さ
ウコンとかは、武人として動揺を抑える術を習得してる、と考えればいいんだけど。
そういう達観っぽいものは、過去にそういう経験してそうな気がしない。
逆に強烈なトラウマで感情の制限を無意識にしているか、生まれたときからこうなのか。
と思える
足の裏の傷が治るの早すぎじゃないかな。
薬の効き目があんなに良いとは思えない。
足の裏の皮って薄皮じゃないから、ああも綺麗に一晩でっていうのはちょっと。
回復力が高いのなら、やっぱただの旧人類ではないよねー
アニメの描写が極端なだけで、伏線ではないんだったら全部無意味なんだけどさ!(笑
ゲルがいた山はアレって、雪山だよね、あんな遠かったら猛烈に距離あるよ、数時間レベルだよ!
クオンが速くても、ゲルも速いの?ってことになるし、時速何十キロなんだよ!(笑
ウコンがハクが目前通る前から顔上げたのって何でかな。
クオンが画面入ったくらいからだよね、クオンとハクのどっちかか両方か、他と違う気配で顔を上げた、だよね、あれ。
そんな気配、出てるのかな。ウコンはわかるのかな。ウコンみたいな武人系とか一部のヒトは気付くのかな
ゲームにはないのかー。
じゃああんま意味ないのかもなー。
アニメで原作設定の伏線をどれくらい入れてるのか…。
アニメ創作部分にそういう伏線の意味があるのかどうかは難しいなぁ…。
うた1では…ほぼないと言っていいよね。
うーん、やっぱ関係ないのかな
2話はウコン格好良い!可愛い!
ウコンに限らず普通に戦闘中が格好良いし面白い。
高速クオンとゲルの謎はおいとけば(笑
あれでもハクの動じ無さは不自然。腰ぬけなくても、脚すくむとか、なぁ、もうちょっと何か…。
ゲームはやっぱ違うみたいだし、アニメの尺の問題か…?
急に投げられた鉄扇を取り落しもしないで即殴ってる、あれ無理でしょ。
やっぱ尺だな…。ハク格好良いーっていう演出だよね…。
ハクってたぶん、1のハクオロと違って、普通の人っていうの?そういう主人公なんじゃないのかなーと思うんだけど、わりと普通じゃないんだよね…
ウコンはオシュトルが出てるときが意外と多いのかなって思ってるんだけど、オシュトルあんまり知らないからなぁ…。
ウコンも顔色変えない、動じなさすぎで、どうしようもないよ、いろいろ…。
ウコンとオシュトルどっちが地に近いのかがわからないんだよね…
個人的にはこのヒトやっぱりオシュトルなんだよね、と思ってる。
ウコンなところもあるんだろうけど…根本のところはオシュトルベース、かなー。
しっぽ風呂に入れたらびたびただよね、お湯吸って。水浸し。アニメだと吸ってる感じあんまなかったけど…撥水加工…?
しっぽ可愛いけど、武人としては不自然だよねー^^;
うた1でその設定あったし。トゥスクル地方だけと言われれば仕方ないけど、普通に考えてズボンに入れても邪魔だよね、戦闘中…。
動物みたいにあれでバランス取るって言うなら出さなきゃだし。
…デリも尻尾なかったよなぁ
強い女子はしっぽでも戦ってるしって言われればまぁ(笑
萌えの問題だけだよな…。1では男にしっぽがどうなの?って感じだったけど、今は世間が大丈夫だった(になった)からしっぽ出してるだけだよね。
しっぽは気にしない方がいいな、設定(笑
3話は腐ネタ入れすぎだろ!
お互いの名前を書いた紙を橋に結ぶと二人の恋が成就する。
(左近の店の)飴を一緒に食べた恋人同士は幸せになる。←恋人じゃないと無効?
扉に一緒に触れて愛を誓い合うと(成就する?幸せになれる?と続く?)
ネタメモ
ウコンと二人でお酒飲んでるとこは…この流れだとハクロウカクの庭ってことかな。
ウコンの拠点はあるんだよね?オシュトルの別荘(本邸)とは別、か?だよなぁ。
いや、拠点はその都度変えてるパターンか…。
ナカムラさん回は絵違うなー(笑
目でっかいの相変わらず~^^
カラクリ細工の模様に意味はあるのかなぁ?
見た事ない形…だよねぇ。
その辺はさすがにデザインの一環で特に意味はないかー。
ハク、なんでこんなお酒好きなの…?(笑
ゲームでもこの設定なのかな?
ハク様ってハク様と呼べしか出てこないからな!(笑
アニメがあと3ヶ月くらい?で、その後半年待って次回作ゲーム?らしい?けど、半年もまだ待たされると思うと…!
本当設定放りっぱなしで待たされるのキモチワルイわーー!!
まだゲームしてないしアニメも途中だけどーー!!(文句言える立場じゃない
らうらう先生の本…あれどう見てもウコn…わたしだけ…?(笑
相手の子が…一番近そうなの…らうらう先生本人…?(笑
言葉は通じてるけど、文字って読めないもんなのねーって、うた1でも文字って日本語とか漢字じゃないんだっけ?ないのかな。
オンカミヤムカイの術式文字は読めない系だったな、そういえば。
でもあれは魔法文字的なものだからだと思ってた
ヴライ怖がってるの何でだろ…??
ボロギギリとゲルに会った時と同じ顔してたぞ(笑
隠密っぽい仕事期待してて、実際隠密仕事に連れて来られたらやる気もなければイヤがってるっぽいのがハクだな!(笑
デコポンポさんが隠すべきは声だな(笑
いや、にゃも語のほう?
アロウン声で話してくれればさーねー!
アロウンやってるからか、イケメンキャラに声あててくれないんだもんなーもーーー!!
作画男らしいの作品の雰囲気にも合ってるし良いんだけど、やっぱごついなー(笑
殴ってるの格好良いー!あのテンポが速すぎず遅すぎず、とん、ばん!とん、ばん!って感じの2手×2の音感がい~い感じ。
オシュトル意外と好戦的なんだなと思ったんだよね。
酒飲みすぎ!
描写がなーうたにしては血生臭い感がなー^^;
戦闘格好良いんだけど。わざとだろうけど。
うた1のホソダさん回はふにゃふにゃしてたねー!凄かったけど、うたじゃなかったねー!(笑
<褒めてるよ!オボロのあの百面相はちょっと、ちょっとー!?だったけど
ゲームではどうなのかわかんないけど、ウコンの放置っぷりというか投げっぷりすごいね。
ハクに荒事無理なのに。とはいえ、ノスリたちもいるし、旦那呼んできてるし、泳いで助けに来たし、まぁ…そのへんは一応ぬかってはいないけども。
市民の救出はハクも手を打ってたのね
一番気になってるのがこの双子だよ!
人耳なのに羽もなし。おかしい。PVから気になってた。
この見た目だと旧人類でしかありえないんだけど、作ったって話だし、でも亜人も作ってる。
亜人の二人→双子で双子で成功例なのか、別の何かがあるのか
羽があったけどもげた(もいだ)とかなら納得いきやすいんだけどなー。
しっぽもないよね?新亜人…でもないよね?獣要素が他のとこに…?何処だよ…。
この世界観でちょう不自然だよ…
ウコンもハクも実は面倒見良くないよね。
自分のことは自分でやれスタンスっていうか、大丈夫か?っていう流れをほぼ見ない。
飽きれたり、興味ないなーって見てるだけーっていうかなー
飴の形多彩だなー(笑
これサコンが作ってるんだよね。器用ー。美味しいらしいし。
うた2は家事得意な子多いね。
とら〇あな大活躍だなー(笑
この雛壇なんだ…??
そういえば、下水完備してるんだよね、ここ。
そこはすげー文明高いよな。
水洗トイレとかはハクオロ的に、トゥスクルにもありそうな気がしなくもないけど(笑
ルルティエの1枚目の絵の片方がデリにしか見えない…。
ラストのハクとオシュトルだろ…なのは…ないな…。
特にキャラのモデルはいないんだろうが…最後のあれはなーなー…。
ルルティエの妄想で留めておいてくださいよ、公式には下手なことして欲しくない派なんで!
あらたな情報入手で、予想が無意味になったー!(笑
ウルサラの角が偽面と同じ物なのかどうか気になる。
もしくは、あの角が亜人の証なのかどうか。
あの飾りが取れてる絵がゲーム中にあったら無意味!(笑
ハクと帝が契約をしていない可能性のほうが大になった。
遺伝子操作かよ!
それできるのがもうちょっと早ければ、ゲルにならずに済んだかもだよなぁ。
いや、やっぱダメかな。力や不老は欲しいんだろうしね。
ハク(と帝)が半亜人(亜人遺伝子が入ってる)と予想を変更
それにしても、帝の目的が薄いなぁ…何したかったんだ…。
ゲルを元に戻す、ゲルにせずに同胞を起こす方法の模索、とか何でしようと思わなかったんだ?思ってないんだよね??
他にいないか探すこともあまりしてなさそうだしなぁ…。
大事なの弟だけで、視野めちゃ狭い
ハクも何したいのかが見えない…。
全体的に何を描きたくて何処へいきたいのか見える気がしない…。
うた1も、何したいの、それしたかったなら何故それしちゃったの、ってよくわからない行動取ってる子がいるときあるから…うん、まぁ…。
次作で1くらいには決着つくと期待
ハクウコを考えようとしてハクオボ(Notハクオロオボロ@うた1)を考えてしまった。
親子丼でいいじゃないか…!
ベナウィが許さないがな。(うちの場合は)
オボロは適度なツンと素直さと慣れたらちょう懐いてくれてちょう可愛い@攻め目線 は書きやすくて本当にいい…
寝てる受けネタ大好きなんだけど、ウコンって酒酔わない、うたた寝しない、その辺でごろごろするわけない、っていう隙のなさでどうしようもない…。
膝枕も絶対させてくれない。さくっとマロロに転がすか床に転がすかで放置だ(笑
そういう意味では優しくも面倒見も良くない印象
あの人忙しいし、泊まっていけるわけないし、朝まで一緒にいられそうな気がしない。
オシュトルの屋敷に行くのも泊まるのもちょっとなぁ。
双子貰ってからは認知されるし、行っててもおかしくないのか…?
でも普通そんなに行き来しないよな。
うた1は家族感の気安さが良い…
うた2について考察するのが面倒になってきた。
ゲームやってないしな。
うた2がなければうた1もあれでそれなりまとまってるのに、うた2に続いてるせいでうた1も破綻が見える気がする。
インタビューとかで語られてるだけの内容ふまえてのうた2と言われると厳しいですぞ
うた1ゲル事件あたりを見直してみたら、結構覚え違いしてた。
でもなぁ…旧人類の設定が雑になってってる気が…。
ウィツァと旧人類がゲル事件後どうなってて、うた1最後でどうなって、うた2でどうなっているのか、うた2最後にどうしたいのか、がハッキリ知りたい