書く事もないし、ゲーム感想で。
感想は言い方きついので、駄目な方は見ないで下さいね。
オボロ至上主義で感想書いてるよ!
休みの間に真面目にうたわれ進めました。
ササンテ倒すよ!まで。
以下反転でシナリオ感想。
ハクオロがユズハについてオボロをやたら挑発するシーンは、知りもしないくせにオボロを糾弾してどうなんだろうな、と常々思っていたんですが。
後ろめたさを感じながら傍に居て、ユズハの為にしか生きようとしないオボロに対して、何かをぶちまけさせ発散させる、それをぶつけさせる為にあえてあんな酷い台詞で挑発した。
という妄想をしてみました。
オボロの腕は知っているし、怒るのも分かっていただろうし、自分の命が危ない状況であの挑発は不自然だなぁとは思っていたんだ。
どうかな。
オボロにもああいう懺悔というか、弱音というか、そういうことを言える相手は居ないんだよね。ユズハに限らないと思う。
ハクオロはそれに気付いてわざとああいう態度を取った。
その方がしっくりくるかなぁ。
戦闘は相変わらずテキトーやっています。
ムティカパ戦でも、確かキママゥでハクオロが戦闘不能で再戦したような 笑
ササンテ戦ではオボロが戦闘不能→再戦
ササンテの攻撃範囲に入ったらダメだな。
そう言いつつ、テオロさんが必殺喰らって離脱したけど。
必殺の後に攻撃を喰らわなきゃ生きてるんだけどなぁ。
ササンテ親子二人と戦う頃には、テオロ居ない、オボロ混乱で攻撃要員が全然居なかった。
まぁ、勝ったんだけど。よく勝ったな。連撃使ったしな。
操作にまだ慣れません。
ロード時間にはあまりうるさくないよ。戦闘に絡んでやたら細かくロードが入るのはダメ。
起動とか場所を大きく移動するときとかイベント時とか、たまに入る、ここのロードは仕方ないっていうのには寛容。
でなきゃ魔人やれない(笑