ありゃ~入れ食い~またきたー。
本日2度目遭遇検非違使で浦島君。
どうせなら長曾根さん…げふんげふん!
長曾根さんは長曽根じゃなくて長曾根なんだっけどっちだっけ。
審神者さんの出番多い話はあまり見ないけど、確かに審神者会議・集会ネタよく見るなぁ。 流行ってたのか。
うちのさにわはどうしたらいいんだろうな…。
鍛冶屋だと思われるよね?確かに見た目は鍛冶屋だけど(笑
鍛冶屋もやってるしな、自分でぶっ叩いてるもんな。
兼さん連れてくだろうけど、刀剣男士はどの子も体術できそう、というか、できなきゃおかしいよね。
刀強い人は体術もそれなり強いはずだというイメージがある。
兼さんの場合自分で喧嘩殺法とか言ってるし、懐にレンチで出合い頭に一撃だな!(笑
<それ燭台さんの中の人キャラ
自分ち妄想するの自体はやっぱ好きなんだなぁ(笑
刀使ってなんぼでしょ、とは思うけど、体術(特に足技)大好きなんで、体術+剣術とかいいねぇ~。
兼さんだと、着物で足技は派手なのやり難そうなのが勿体ないとこだなぁ。
制服組はマーシャルアーツだよね(笑
マーシャルアーツ=軍隊格闘 なのは格ゲー世界の話だけなのか。
相方に柔道か合気道言われて、合気道美味しい!と思った。
着物系は合気道いいよね~雅~v
兼さんとか乱暴そうな印象ありそうだけど、必殺時でも、脚揃えた綺麗な立ち姿なのが上品だよねって思う
うちの本丸設定は意外とSFです。
SFにならざるを得ないよね、ゲーム設定なるべく外さないようにしようと思うと。
そもそも時空超えてるし。
タイムマシンか逆鱗かゾハルでグノーシスでヒルベルトエフェクトで異界で式神で心象力でベイルアウトですよ、パクリばっか!(笑
太刀が弱いよねって話だっけ。
夜戦で使えないから、今使いどころが全然ない。
5-4も太刀じゃなくても戦えるし、検非違使考えたら太刀使えない。
演練だと石積んだ打か大太刀が強い。
遊ぶ人が減ったからなのか、演練で強い編成多くて辛い。
今日は朝昼どっちも強い子ばっかだよ~。
せめて日替わりくらいはクリアしたいんだけど…。
カンスト大太刀3本以上は勘弁してほしい。
こっちも勝つ編成すればいいんだろうけど…
ふ~なんとか勝った…。
刀装枠増やすべきなのかなぁ…。
育成終えたら余るはずだから、我慢我慢…。
万一でもお守り使いたくないから中傷で帰還してると6-2ボスまるで踏めないや…。
lv90越え短刀編成なんだけどな…。
いつまでたってもうちの子は弱いや…。
あ~太刀の子使いたいなぁ!
ざくざく戦いたいなぁ!
高速槍の登場で太刀(元太刀)本当使えなくなった。
怪我させたくないんだよ、やっぱ。高いから。
好きならそこ惜しむなって話だろうけど、うちはそこ枠兼さんで目いっぱいなんだよ~。
あにゃにゃ~鬱~っとしてたら珍しい子が来てくれたー。
この子はうちにはあまり来ないんで、ものすごく久しぶりだなぁ~!
短刀編成だからかな(笑
みんな喜んでくれたかな^^
探してるのは明石なんだけど(笑
6-2怖すぎて泣きたい…。
ボス手前で中傷者どうしても出てしまう。ボス到達確率3・4割で全然踏めないし、でもここで運悪く連撃喰らって落ちてお守り使うとか馬鹿らしいにも程があるし、でも勿体なくてつい先に進めて祈るの心臓に悪い怖い…。
運悪くは滅多にないんだけど…
何周だっけ、わかんないけど、200周して1度あるかどうかあたりかな。
一回やっちゃったからなぁ…。絶対ではないんだよね…。
欲かかなきゃいいんだよ、レベル上げだと思って…(言い聞かせ
長曽祢さんきーたー。順調だなぁ。
長曽祢さんは長曾根でも長曽根でもなく、祢がこれだったのか。
変換一発で出ないぞ…。
うは!きたー!!
今日だけで一期・長曽祢・明石取れてるとか、本当来るときは来るなぁ。
あーでもこれで心置きなく帰還前提のレベル上げ周回ができる~!
あ、そか、レベル上げだけなら6-2じゃなくていいんだっけ。
あとは日本号の本実装待ちと、小狐狩りに5-3周回だなー。
レベル上げ中の子たちがlv70になったら5-3回るぞ~!(≧▽≦)
短刀ちゃんたちはどうしようかな、どこで上げようか。
6-1埋めてないから埋めようかなぁ。
(そっとストーカーを始めた)某方の審神者会議襲撃ネタがツボで、昨日からうちのさにわと兼さんで妄想全開。
シリアスぶち壊しだけど、自分は兼さんにめっちゃいじって貰えてちょう楽しい!(末期
さにわと兼さん妄想の方は、突きからの兼さんの頭の上からさにわが敵の頭に向けて鍛冶屋ハンマー振り下ろして刀解!
落下するさにわを兼さんが打って奥の敵にぶつけて、きゅ~~なってるさにわに敵の攻撃が当たる!?と思いきや、兼さんの手元に強制送還!
ここまで(笑
敵の刀解できたら最強なんだけど、さにわも敵に干渉できない仕様(ゲームが)だから無理かなぁ(笑
強制送還は近侍からさにわが離れるとブーメランみたいに戻される仕様という設定になっているので(笑
敵に打ってぶつけてし放題!
弾丸(さにわ)なら無限にあるぜ…?
やっぱみかかねかな…!
<好みの兼さん+三日月さんでテンション上がり中
可愛い兼さん多いんだけど(右だし)言動子供っぽいけど、ここってとこは大人で人妻で高嶺の花感があって欲しい的な…?
三日月さんは圧倒的に大人で理性的でお茶目で黒くて意地悪だけど、優しい…みたいな?
兼さんの人妻感は土方さんが…(おい
野球でいうところの嫁的なものではあるんだけど。
兼さんは土方さんの嫁的だけど、土方さんのほうが右度高いんだわな…(笑
だから土方さんの嫁的で人妻感あるんだけど、土方さんのほうが更に上をいく人妻…人妻言いすぎ
三日月は実戦刀としてほとんど使われていない…らしいのかな? 兼さんは若くて綺麗でお洒落だけどバリバリの実戦刀でめちゃくちゃ人斬りしてる刀なのに、歌仙みたいな胡散臭さ(おい というか血なまぐささ(おいおい がなくて。 目潰しとか言ってるけど!刀使え!?
兼さんの人を沢山斬って来たけど、綺麗感がいいなぁ。
土方さんがそんな感じだというとこからの兼さんがあるし、やっぱ。
人斬りが良いとは思わないけど、貫いた信念は美しかった、だから綺麗、だと思いたい、みたいな…。
土方さんファンとも言えないヤツが何言ってんのですが
三日月さんが兼さんに興味持ちそうなとこが、若さと、実戦刀でありながら血生臭さがなくて綺麗なのなんでかなーみたいな。
言ってる事アレですけど、雰囲気とか態度がそういう印象持たせないというか…。
まぁ好きだから贔屓目ですけど。
接点ないからなぁ…。
そして余る小狐さん…。
ここも三日月さんくらいしか…!(笑
さらに余る鶴ちゃんもな…。
伊達組はくりしょくで余っちゃうし、三条組でもみかこぎになっちゃうし、あえて組ますならやっぱ御物組で一鶴かなぁ。
鶴一っぽい一鶴が好みです…って時点で茨っぽい…。
明石さんまたきーたーー!?
1口目は200周40ドロ目とかだったのに、5ドロくらいでぽんぽん来ると、2口目以降って…と思うな…。
<検非違使5回クリアと短刀レベル上げに6-2回ってる
うん、でも何本来てくれてもいいんで!わ~い!
兼小狐鶴で右にしたい子の左が全部三日月になるから成立しないどうしよう感…。
みかかねでいちつるとして、こぎつねが…。
小狐さんを任せてもいい!と思える子がいないんだよなぁ…。
天下五剣増えたときに良い子いるといいけど…!
ログボが倶利伽羅だ~。
一人で死ぬことは絶対ないから安心しろー。
…全然使えてないから安心よね、うふふあはは…orz
今の子達のレベル上げが終わったら好きなだけ、好きなだけ使えるようになるっ…!
<そう思い続けて3ヶ月以上は経った
演練99の中、審神者lv2の方が…!
うわーうわー!頑張って!頑張って育ててあげて!
目当ての子が来なくてもめげずに頑張って…!
こんなに低レベル組も混じってるのか…!
新規入れてるんだもんね、そうだよね。
うち99だから演練相手も99だろうけど、接待やっぱ大事ね!
布陣メンバーの並びが初期だなぁーて感じで懐かしいなぁ!^^*
育てたい低レベル組に変えて経験値ありがたく頂戴します<m(__)m>
げ、今日の一発目ボスドロでまた明石さん来た。
ちょっと待って、どんなペースで来てんの、3ドロ目が3日くらい前に来て、昨日今日で1体ずつだよね、2ドロ目はどれくらいで来たんだっけ。
立て続けに来たなら来たで、統計気になる…!
7日で一日3・4回ドロ有として21~28ドロ、一日8~10周として56~70周。
次が10周5ドロくらいか。
刀剣(と艦コレ)がスマホ対応って…それだけか…。
スマホ版、じゃないんだよね?
スマホ版だと別ゲームだから、そっちでのみのキャラとかキャンペとかやられると遊べないから困るし…。
国広3連続ドロ怖い。
6-2の1周ドロで4口国広、半分国広…。
兼さんならいないよ、検非違使部隊だから。
顔グラ同じ子が3つとか並ぶとポン雀思い出すな、新選組とか三条とか藤四郎9口とかで役あるんだよ、あ、ちょっと面白いかも(笑
3組組める組み合わせ意外と多いよね。
来三名槍御物左文字国広虎徹、伊達黒田織田…結構いろいろ組めそう。
3・6で揃えの2口組もたくさんあるなぁ。
外してはいないのかもしれないけど、さにわに従順のようでいてそれはあくまで主従の礼節にのっとっているだけだよ小狐を落としたい。
最初からメロメロとか面白くない。
気にいられるように頑張りたい、頑張って笑顔とか貰ったら嬉しいじゃん、うん、なんだこれキモイ攻めの人ですね。
主人公=プレイヤー=自分 だから圧倒的左側でしかないんだよ、自分の中では…!
カンスト三日月さんソロもだけど、カンスト一期さんソロ、固い…。
低レベル組とはいえ、80短1・70太槍2・50太槍2で1ターン刀装削るだけとか。
99兼さんがラスト一撃で倒したけど、3スロソロは結構厳しいね…。
だからうちも99兼さん入れるの止めたん。
兼浦島長曽祢同田伏蜻蛉でlv72前後揃えになったんで5-3周回してみてるけど、銃のダメ7がたまに来るの意味わかんない、イタイよ!
ダメ3もたまに来る。
これ来たら刀装落とすことあるから引き返し…。
様子見てないと怖くて放置じゃまだ回れない~^^;
検非違使とも戦うと先進めないし、槍ダメの手入れ嫌なので戦わない。
ボスマス到達率ひくーいけど、のんびり回る!
5-3だとドロにレア来る可能性があるからドキそわする…!
やっぱたーのしー!
短刀多い部隊の刀装の集中攻撃によってはイタイ…んだろうなぁ…。
レベル上がればダメ下がるんだろうけど、周回もできなくなる(笑
弓でも5ダメとか来るなーイタイ。
これは本当様子見ながら慎重にやんないとダメそうだ^^;
がんばろ…。
貞ちゃん見た見た。
必勝の刀っていう逸話が面白いなーって思ったんだよね。
あとは貞ちゃんの兄弟なんだよね?って思ったから。
刀剣で徳川の刀はいなかった、よね?
最終的にはいろいろ持ってたにしろ。
織田と言える刀もない…か?
貞君で脇差増えるの嬉しいな~^^
ここのところ新規組は鍛刀がないから、またドロかな?
博多君みたいなイベ限定ではないっぽい?
1周年で実装かなぁ。
1周年記念は貞ちゃんか大包平のほうかな?
貞君は黒子で白龍で兼さんと共演多いわけね。
TGS情報ざくっと確認。
日本号は6-4ボスドロなのね。
実装の頃にはさすがに短刀達もカンストしてるだろうし、楽できるといいな~^^;
日本号探し+検非違使日課で次周回するのはここだな。
実装までに6-1・3のマスを埋めておきたい…。
物吉君までに全員カンストできるかなぁ。
冬まで3ヶ月強で、短刀のぞけば、lv50・2口、lv70ー74が5口。
いけそうかな?