ツイまとめ
博多君周回中~。
日本号さんが順調に出ただけに、こっちは時間かかるかもだなぁ…。
ドロ率はこっちのほうが高いみたいなんだけど。
48周32ドロ。50ドロくらいで来て欲しい~。
E3はE4より戦闘数少なくてボス到達率も高いから周回楽だ~!
手入れ待ちの間E1でレベル上げ~。
槍さえ出なければなぁ…。手入れ必要になるのが困る…。
99岩さんに一掃してもらうんだけど、岩さんより早いんだよね^^;
よしゃーきたー!
博多君。
62周43ドロ。
50ドロ以内で来てくれたー良かったー!
今後は…どうしようかな…。
急ぎ取る必要はなくなったし、E4とE3を手入れ待ちの具合で適当に回すかー。
短のレベル上げするにもE3のほうが6-2より楽だし。槍ダメ少ないから。
打のレベル上げも6-3より槍ダメが(略
よし、レベル上げに専念、資材は節約で行こう
好きな刀剣男士に巻き付いて回って『ウザっ!』ってイヤがられたいよ~~。
<疲れています
好かれてはいる(家族として)けど、だからこそのゾンザイ感で扱われたいなと。
<癒されたいようです
刀剣男士と審神者の恋愛苦手なのはそういうことなのか…。
<家族でいたい感
刀剣男士同士の恋愛に関してはケースバイケースで…!
<家族どうした
<さにわと刀剣達の関係性は主従であり、でも家族、的な…。
<うたわれのハクオロさん位置理想のさにわかもしれん
E4メインのE3サブで短刀レベル上げのつもりで回ってたんだけど、博多君またきたー。
すごく早かったな…。43ドロで来て、これが47ドロ。
明石来てくれると嬉しかったけど、明石は6-2より出にくいらしいしなぁ。
刀剣男士ときゃっきゃする他所審神者さん見るたび羨ましすぎて嫉妬ってなる。
うちもうちの子ときゃっきゃしたいよ~脳内から表に出したいよ~出して形として見ないと、もやっとしたままでスッキリ萌えられぬ!
今日の鍛刀1・2が平野君→厚君だった。
毎日全50・3回回し続けてると、この二人もまぁまぁ来てる気がする。
ドロはしないねぇ。
長谷部さんも全然落ちません。
検非違使とか6面とかイベント討伐地とか。
蜻蛉さんがきたー。
メンテ後6ドロ目かな?
マス埋めとかもしてて、そんなに回ってないから。
一応確立上がってるってことかな?
鶯さんは出なかったけど(笑
日本号さんドロ待ちも楽しいけど、最終の三日月さんドロも楽しみ~!
ドロりそうにないけど、落ちるかもって期待感で周回し続けるのが好き(笑
他の黒金は落ちないのかなぁ。
小狐さんは狙えないけど、黒金ドロしやすい5-4周回がやっぱ楽しいな~。
ほんっとにドロしないけど。
ボスマス前分岐での黒金ドロのほうが確立高いとか。
だから鶯さん手に入りにくいんだな^^;
5-3を上限なしに解放してくれればなぁ…。無理か。
5-3はボスマス行きやすいしドロも比較的あるし、小狐さんは難しくても、黒金狙いやすくて楽しいんだけどなぁ。
上限で引っかかって回れなくなるのが。
E4、打編成で回るの楽だなぁ~。
全石装備で3・4体遠戦だけで倒せるし。
中傷まで回しても、手入れ資材少ないし。
手入れ時間はかかるから札使うけど、槍ダメ低いのと、槍を遠戦で倒せてダメなしも多いし、それほど消費しなくて済むのも楽^^
地下では太・大太・薙編成だったから、手入れ資材の減り方すごかった^^;
槍の固定ダメも大きくて、手入れ回数も多かったから、札の消費も多かった~。
今思えばものすごく無駄遣いして浪費したイベントだった^^;
育ったからいいけど。
短刀がE3・70周程で85→87
打がE4・110周程で91→95かな?
残りのイベント期間で打はカンストしそうかな?
太3種と短もカンストするといいなぁ。
短が90超えたら、7種のぞいて全員90越え~!
日本号の回想見てきたー。
場所どこでもよかったのね。なら1-1でさっさと見ればよかったな(笑
最後のも1-1で回しておいおい。
日本号さんの今のさにわの印象はあんまりよろしくない。
世間的には格好良い渋いおじさまでいい感じだと思うです。
って最後の2行みたいなのを書くなって…。
回想はよかった。他の子可愛い。
ラインはそもそも使えませんが、刀剣のスタンプ、兼さんいないや…。
兼さんは、人気あるけど、人気ない。
公式での回想とかイベント多い子なので、それは嬉しい^^