刀装壊さず槍ダメもないレベル上げ場所がなくなってしまった~。
とりあえず6-2で短5のレベル上げしながら明石探し、5-4で脇打をレベル上げ。
5-4は検非違使で槍ダメ受けるんで、日課分出会ったらその後はスルー。
それでも弓石だとたまに壊れそうになって帰還する~。
検非違使と戦わないなら弓石いらないやーと気付いたので盾軽歩で。
ボス逸れマスで蛍きたー!
やっぱ5-4楽しいわ~^^*
6面はレア全然落ちないからなぁ。
蛍は箱2口目だから、箱にいない一期さんか雪左さん欲しいー。
<って書くと一切出ない(笑
内番だと蛍背景見やすい。
生存上げ中の蛍ちゃんはたまたまなんだけど、せっかくなので。
これで兼さんとかも撮っておこうかな~。
兼さん出ず~。
鶴ちゃん。
三日月さん小狐さん撮ったら満足かな~。
二人並んでるのもいいかもな~。
検非違使ドロでまた厚君きたー。
珍しい…んじゃないのかなぁ。
先日初ドロする以前では見た事なかったし。
それはそれとして、国行さんが来そうにないなぁ…。
愛染は良く来る(笑
同じ来派でもそこじゃなくて~(笑
先日蛍も来た事だし、来ようよ来ようよ!
検非違使ドロで長曽根来たー。
先日浦島君来たところ…。本当に交互に定期的に来るなぁ^^;
先日箱期限切れて看取ったとこだったから、また箱ストック復活~。
浦島君も今回の長曽根さんも6-2lv84検非違使かな?
明石ーー!
うちは近侍兼さん固定だから、国広は今やっとずっと兼さん編成に入れて貰ってるのに二刀しない。
兼さん以外とも二刀しない。
鯰骨組の二刀率高いなー。
全体的に二刀率は低いけど^^;
ちゃんと初刀カンスト兼さん近侍なのに贅沢だな、おい。
俺屍神様だったらか~。
息子に生まれて欲しいんだがなぁ…(え
交神よりも戦闘で使いたいんだって。
って考え方がゲームプレイヤー的なんだろうな。
好きな子は使いたい。
兼さんには夢見てるので、心火水高めで。
むしろ心火土高めなのかな。
技高いけど体低そうな(笑
あんまり強くない。突出しないバランサーだから目立たない活躍しない、みたいな?
どこらへんに夢見てるのかだって?めっちゃ見てるだろ!
氏神にしたときにお手頃奉納点で、バランス良いから当たりもないがはずれもない的な。
属性は風で。
素質的には風突出ではないにしても。
解放条件はその辺の特定の雑魚かなんか20体倒したら解放とかそれくらいだな。
兼さんのドロ順位2位だもん(笑
簡単だよーきっと。
小狐さんは狐次郎と似た様な感じでいいんじゃない…。
あ、でも、土風がいいな。火より。
属性は土で。
体素質高そう。体風高い。
というか、この辺は刀剣ステそのままでいいよね。
解放条件は季節限定迷宮(年1出現)のボスで、3年連続打倒でとか。
三日月さんの解放は意外と簡単そうな気がする。
5回倒したらくらい。倒す回数多いだけ。強さもRの皇子くらい。
梵乗せ弓親子奥義併せで一撃できるくらいな。
博多君面倒だろうな…。
50F下る迷宮のボス。一回会えば倒せなくても解放。
行くのが面倒(笑
46口だっけ?今。
男児顔グラで出てくれるってことでいいじゃんね。
やっぱ子供で生まれて欲しいよな~。
髪色が水な兼さんとか別人感すごいと思うけど(笑
火水土な2Pカラーっぽい兼さんいいな…!
11代目兼さんのカラーイメージはこの辺だ(笑
エルミナで今パーティ作るなら、兼加羅小狐三日月鶴獅子か。
ジョブは…兼:侍 加羅:戦士 小狐:闘士 三日月:君主 鶴:遊楽者 獅子:盗賊
狩人入れたいなぁ…。鶴ちゃんに狩人でもいいかな~。
僧侶と錬金術師欲しいから、誰かは術覚えさせて転職かな。
これ用に画像加工するのが面倒だからやらないけど…。
やるならエルミナ3でだな…。
立ちグラも対応になってる分、用意できれば楽しいけど、用意するのが面倒^^;
このメンバーだと全員中立かなぁ、無難に。
兼加羅獅子を善にしてもいいかも。
エルミなるもののノリでエルミ乱舞か…。
個人的にはめっちゃ楽しそうではある。
ふっふ、可愛い可愛い絶対面白いこれ!
個人的にだけど!
2クリアまだだし、2周目やるかっていうと大変だからなぁ~。
2軍は兼さん(2口目)一期さん燭台さん辺りの善PTで悪PTは~
明石いないのと、三日月か小狐いないなら、前者のほうが良いという審神者さんの方が多い…よな…。
朝チャリに乗りながら効率の良い取り方を考えていたけど、今冷静になると、みんなそれすでにやってるけど取れないんだよな…。
夏休みイベントは毎週しょぼい手抜き景観(言った!)追加するだけで終わりなんだろうか。
ないならないでまったりやりたいことやるだけなんだけど、6-3追加したとこだし、手入れ時間半分キャンペ&遠征で資材・札入手量アップ&刀装キャンペ をやって欲しい。8月中。
弓石作るレシピが鋼多用だから鋼だけ増えない…。
重歩で炭も減りがち…。
今は、6-2、刀装壊さないように進軍、手入れ時間も短く済む短刀編成、それ以外のレベル上げは刀装も生存も安全なところを周回で何とか貯蓄を増やし中だけど、遠征入手も少ないし貯まらない~。
手伝い札は増えてきた。
手入れ待ちも30人から6人前後にやっと減ったー。
6-2メンバーは3人前後手入れ行きになるから、どうしても待ち時間がかかるけど、短刀だけでも10人(だっけ?)で回せるからなんとかー。
7月頭頃レベル50くらいだったのが、今はレベル73まで育ったけど、90越えるまではまだまだだなー^^;
8月中に90越えるかどうかかな。
レベル上がって楽になってる分周回数も徐々に増えてるけど、必要経験値も増えるからなー(笑
6-2ボスドロ39回目!
歌仙さん。
40回目!
歌仙さん。
…打なのが非常に惜しい…!
明石さんまでまだ長そうです。
周回数は183周。
最初の方数えてない分合わせて約200周ってところだから、10周で2回ドロですね~。
ボス到達確率が10周で3・4回くらいは欲しいところなんだけどなぁ…。
博多君が285ドロ目で来てることを考えると…流石に先が遠すぎるな…。
<確率0.4%(という噂)
虎鉄兄弟が10倍で0.6%で10倍なってから約50回ドロで1口来てる。
…と考えると、70ドロくらいで来るかもしれないと思えばいいのかな~?
虎鉄兄弟、50ドロで1だとすると、毎日5ドロ確定で10日で50ドロ。
10日で1口なら、それくらいペースでは来てる気がするなぁ。
70ドロで1口とすれば、毎日2ドロで35日。
どうだろー。
とりあえず、あと30ドロ目指すとして15日…2週間かかるのか…
手入れ時間終わったー入れたー。
つかれたー…寝るっ!ってあれ可愛いよねー
確率(噂)発見ー。
明石は一応約3%らしい。高いなー。
50ドロで8割入手の確率計算になるらしいが、40ドロでまだかすりそうにもないぞ(笑
打だと思ってたけど太なのな。
ボスドロで太って全然落ちてないんだ。
そこの確率も落ちてってるみたいだなぁ。
えーと、自分メモ確認。
太ドロ7回。40分の7で…約17%?でいいのか?
うーん…。
しかし黒金レア1口もドロらないな。
太ででやすかったこの子達が打ドロ扱いになると、太ドロ率が大幅ダウンってことになるよな。
あ~~orz どんどん明石の確率下がってるじゃないか~~orz
6-2ドロする太で黒金じゃないの3口しかいない。
明石足して4。
太がドロらなくなるはずだわ…。
6-2編成全短刀特重歩にしてるけど、レベル70越えたし、全弓の方がいいのかなぁ。
弓壊したくないが、重歩も壊したくはない(笑
未だに索敵3・4回失敗する。
そういう意味では弓のほうがいいんだろうけど…。
弱いんだよなぁ、うちの子…なんでだろ…。
情報見ると、7越えなら安定ってなってるんだが、普通に中傷重傷1・2人出るんだが。
今中傷2軽傷2でボスクリア。
うーん、弓の方がいいかなぁ?
愛染。ここ10ドロくらい、短刀ばっか落ちるの。
打で歌仙さん2回あったのが珍しかったくらいなんだよー。
これで太がドロったうえで明石かー…。
同田加羅兼は途中ドロででたりするけど、ここ今打だけど確率上はどういう扱いなんだ(笑
6-2担当兼さんがlv87で短刀達はlv73で検非違使出た時辛くなってきたので、兼さん外して全短刀で編成中。
そして4口目兼さん昨日から育て中。
まだlv10。
使える頃にはlv87兼さん復帰できてそうな気がする(笑
虎鉄兄弟含めたlv50前後組がいるから、その子達用隊長の兼さん欲しいし、このままちまちま育てるつもり。
早く全員カンストさせたいなぁ。
あ~~!!お守り壊れた…orz
ぴったり生存0。重傷で戦闘入ったから一撃喰らったら終わりなのはわかってたけど、本当に攻撃喰らうとは~~!orz
破壊演出入るの止めて欲しい気もするな…。お守りちゃんと付けてあったよね?!って焦るわ!
一番下配置の前田君でした。
お守り演出見られたと思っておこう…。
もう壊さない…。
事前や補填のタダお守りとはいえ、課金アイテムだからね…!
明石?来る訳ないですv(笑顔
石切さんで背景金だったからちょっとどっきりしたけどさ…!
お守り演出のスクショは取り損ねたけどさ!
初回購入で120円…。通常でいくらだろ、200か300円?
髙っ!
もう今後は本当無理しない、無理しない~~!!><
本日ラスト挑戦、来派連れて行ってみよー。
検非違使出ないといいけどなぁ^^;
99でも戦えるけど…。
3か所目で逸れちゃった…。
蛍いてもなんとかなるけどリスクの方が高いからもうやらない(笑
手入れ資材量高くつくし、索敵ほとんど失敗したよー。
愛染隊長で固定とかはやってもいいかな。
兼さんは好きだが、打刀になった理由を二次で妄想とか、そういうの考えもしてなかった…な…。
史実的に太刀であり打刀でもあるということらしいので、両方堪能できたって意味ではうまーってことだな、と。
両方残して欲しかったけどな!?
ゲーム的にどうなのかということしか考えません。
楽になった、すごく。6面が(笑
二刀の良さはイマイチわからんな。あれ発動してありがたい場面があんまり感じられない。
感じられるほど強い槍出されると困るんであれで!頼むからあれで!
高速だけで十分じゃー!
刀装フルでも二刀なしで一撃できるから、ありがたみが~って話。
レベルの問題なので、低レベル帯にはありがたいけど、発動率微妙だから、出たらラッキーくらいに思わないと。
…6-2も打脇で二刀出たら楽…なのかなぁ…。
6-2の打はイマイチ強くないから…。
ダメだ、思いっきり二次萌えから逸れとる(笑
二刀は萌え技なんだよね。兼さん好きだけど…萌えは特に…ないような…。
御用改めである!が新選組全員で聞けるのは楽しい。
6-3は兼さんのあれ聞くために1マスだけ通い続けても良い。
かんわいいよね~~!><//
話戻して、うちの本丸で打になった理由を考える…。
…システム変更としか言えない…orz
兼さんは気にしないだろ、たぶん。さにわは気にするがな。太刀のが格好良いのに~(響きが)って。
そして忘れられる同田さん。
何になってようが扱い変わらないから(笑
長曽根さんが打銀の時点でなぁ。
兼さん打でも金だし。
贋作だから銀…か?
変更予定あったなら、打金でも良かった気がするんだけどね。
今後黒金打とかも出るのか否か。
脇短で金以上レアはないのかな。
あんまりイメージにない。
やっぱ二次から話逸れた。
兼さんは本当の意味でバカではないと思ってるけど、バカっぽいとは思ってる、ディスってないよ!
自分の好みでは、儚い色気と品がどことなくある、でいきたいので、兼さんもそっち寄りで妄想しがち。
だって土方さんの刀だもの。
国広にそんな夢は見ないけどな。(酷
可愛い寄りすぎるよりは、格好良い+大人の色気が欲しいし見たい。
そうすると、世間の左兼さんはそんな感じだったりするんだな(笑
世間と合わないんだって、だから。カプ一緒でも。根本が合ってない。
むしろ逆カプの人みたいだよな、わたし、いつも。
兼さんやっぱいいなー。やっぱ描くの楽しいなー。
髪の毛ハンパなく楽しいっすわ。
あんなに長い黒髪のキャラってあまりいないし。
三条組が兼さん好き(右対象になる)理由を考えてみて『平安頃は美しく長い黒髪が好まれた』っていうのでいくと、好みじゃないかなーと。
源氏の髪綺麗だから美人に違いない的な。
押し倒したときに畳に広がる黒髪は良いよね、みたいな。
でもたろじろさんとか他にもいた(笑
暑いネタ増えてるけど、これも考えもしなかったな。
本丸には季節がないから、気温も変化しない。変える事は可能。
さにわ的には昔の日本の夏が堪能出来て気持ち良いし、入り浸りたいところだなぁ。
今みたいに暑くないから。
避暑地避暑地。
自然の風が一番気持ち良くて涼しい。
畳みの香りと木々と池の間を吹き抜ける風とほんのり鳴る風鈴が涼やかで。
夜の蛍もいいよね~。
は~。本丸で夏休みしたーーい。
刀剣達に抱きついて回りたいなぁ…。
うん、疲れてるってことだな…。
刀剣関連ニュース見に行ったら、フィギュアラッシュとかグッズラッシュとか、そろそろ下火になるのかな、と思うさにわ。
普通のさにわさんなら、もう刀剣ゲーム自体は遊んでなさそう。
二次はやってても。
やることないじゃんね。
わたしは好きだけど。
さすがに一日に使う時間量は減ると思うけど、日課クリアで検非違使狩りするついでにレア刀探しするん。
解かすんだけど、拾いに行くん。
拾うのが好きなん!
検非違使用部隊を作っては解体作っては解体とかな(笑
闇落ちシステムはイヤだなぁ…。
俺屍の家出みたいなものなんだろうけど、リセットできないんだしさー。
レベル上げるの大変なのに…!忠心に注意しながら46口(今のところ)回すのか…!
遊べるシステムが欲しいと言う話題もあったけど、システム複雑にされると面倒なんで、普通にイベントときどきやって欲しい。
限定マップとか。博多君みたいな限定刀剣が貰える仕様でなくてもいいし。
それだと新規参入でイベント逃した人、手に入らないから。
姫みたいに1年後(季節イベントなので)また機会があるとか、過去イベ再開催イベあるとか、過去イベ入手姫再入手キャンペとか。
あるならいいんだけど。
推し刀使えるイベントとかシステム欲しいという話題もあったけど、推し刀ならどんなマップだろうが連れて行けよ?(笑顔
刀剣簡単なんだし、カンストなんだからどこでも連れて行って大丈夫だよ。
推し刀が複数でそれ全部入れた編成だと辛いとか?
カンスト短刀6編成だとしても、どこでもやれるよね。
刀装壊れまくるとかけが人続出とかあるかもだけど。
推し刀使いたいなら、壊れさえしなければいいんだから、連れて行けるよ。
途中帰還したって良いんだしさ。
そうは言ってもわたしも、兼さん近侍から外したりしてるけどね…。
近侍固定だとどうしてもレベル差出るから、検非違使やるのにイヤ。
使えるようにして、とは言わない。
自分が兼さん連れて行けなくてつまんないの我慢するだけ。
あと法度破るだけ…。
法度軽いなー…orz
きたーーーー!!
明石さん。
200周47ドロ目!
50ドロで8割入手の確立になんとか入れたようで(笑
愛染隊長でした。
マジで兼さんのときには拾わないな(笑
明石さん来たし、今後はどうするかなー。
引き続き今まで通り6-2周回かなー(笑
短刀レベル上げするのにも2・3口目拾うのにも周回はしなきゃだしね。
気分的には気楽だっていうのが一番嬉しいな~!
後は同じく引き続き脇打レベル上げで5-4周回と、4口目兼さんと明石さん育成で2-4周回か。
レベル50前後になったら、虎鉄兄弟他組と合流かな。
6-2周回続けるから、資材的にはまだ貯蓄厳しそうだな~。
弓石作るのに溜めた分が即消費される~^^;
lv1揃えからで。
兼さん育成に岩さんと他lv1メンバー編成してたんですが、今日のメンバーはこんな感じで。
箱期限切れもうすぐの子に鶴蛍いたんで入れてみた。
愛染も入れたかったけど、lv1残すの忘れてたわ^^;
そろそろ来るだろうってドロ数だったとはいえ、いつもは関連ある子で編成とか一切考えないから、うまいこと来てくれてちょっと面白かったな~^^