[PR]
2025/07/13(Sun)
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
刀剣乱舞 ツイまとめ 7月21日~25日
2015/08/03(Mon)
ツイまとめ
!?メンテ明日で6-3と二刀開眼実装はいいけど、太刀から打刀に変更!?
ちょ、え!?そういうのありなの!?
レア3ってレアそのままの打刀って言いたいんだよね。
あれか、新選組メンバーで兼さんだけ太刀で6面はぶられるからか(笑
うちは近侍固定だけどな!?
いいんだよ~弱くていいんだよ~(涙
太刀なのがいいのに~倶利伽羅さん、燭台さんよりちっさくなっちゃうの!?
元は大太刀だって話なのに?
兼さんも太刀が良かったよ~本当なら打刀なのかもしれないんだけどさ~。
それなら虎鉄を太刀にしてくれて良かったのに~!
太刀って格好良いじゃん、ヒビキが。
強制変更なんだよね…。
太刀の兼さんと打刀の兼さんが手に入る訳じゃないんだよね…。
兼さんは置いておいても、何故倶利伽羅さんを打にぃ~~~!!(涙
太刀だから好きな訳じゃないけど、太刀だからより好きっていうのがだな?
太打短で数とんとんだったのがいいバランスだったのに、今後太刀が活躍しそうなマップ登場させにくいのかなぁ。
普通のマップ敵だと特攻なしでも普通に強いからな、太刀は。
索敵下手だがな。
だから弱くていいんだって!!
それ連れてくのが趣味と楽しみな訳で!(え
とりあえず国広と是が非でも二刀開眼させろという圧力に屈したのは理解した。(違
していらん。
倶利伽羅さんと同田さんは何で選ばれたんだろな…。
今後太刀打でもある? しょっくりとじじたぬで開眼させろという圧力(略
個人的にはくりしょくですが!
国広と二刀開眼できてしまう仕様が一番ショックかもしれん…。
できなくてちょっとほっとしたのにな(笑
わたし国広じゃないんだよ…。
兼さん好きだし総右だけど、国広じゃないから生きるの辛いんだよ…。
今でも兼さん探しに行かないし今後も探さないけど…(諦
二刀開眼タグちょこっと見に行っただけで国広勝ち組でいぱいだった(笑
わーお、このツイ大丈夫かな!? 知ってた。
どーでもいい、俺はひとりでじゅうぶんだ…。
やっぱ(イメージとして)小さくなるのもショックだわ~…。
刀装のことより、太刀ステのまま打になって石装備できて夜戦強化になるってめちゃくちゃ強いんだけどいいのか?
昼でも夜でも屋内戦でも使えてしまう。
索敵下手なくらいか。
後でステ下げて調整されるなら改悪なので勘弁して欲しい…。
何故刀種変更が必要なのか理解出来ない。
ヴァンガコラボも太刀で出たとこなのに…。
もう1種打バージョン追加ならわかる。
アイコン変わるだけで他変わらなくても。
使い分けする意味は特にないけど、ステ調整するなら、両方持てるようにして貰わないとイヤだなぁ。
刀種変更のタグをさっと見てきたら、かけ離れた話ばかりだった、違う、そうじゃないんだ…。
変わってもいいんだ、太刀好きだから残念なだけで。
FE紋章の移植でジョブ変更自由になったのはイタダケなかったけどね。
ままならないからこそいい、そこが売りのはず。
上方修正なわけだけど、特定キャラだけ上方修正されすぎてしまうのは…。
それで後々下方修正されたらイヤだし。
進化・強化の過程で変わるのも別にいい。
でもこれ、そういう類のシステム変更でもないよねってとこがなぁ。
詳しくないからわからないけど、例えば兼定は太刀なのか打刀なのか。
実物に合わせての修正ならば別にいいけど、実物太刀扱いなのに、システム的に打にしちゃう、とかは…そのほうがイヤだぞ…。
歴史的に変遷がある刀が変化するのは構わないけど…。
まーゲームだから、参考にしてるだけだってしてしまって好きなようにしたっていいじゃん、と言えなくもないけど。
強くなろうが弱くなろうがショタ化しようが、どうしてもイヤで続けられないなんてことにならない限りは遊ぶからどーでもいいっちゃそうかな。
結局はただの感想。
刀が全ショタ化か女体化してったら辞めるな(笑
刀剣は男キャラなのと、青年も多いからやってる。あと声か。
システム簡単だし好みだったしな。
好みの子もいるし。
だから声カレとか含め、他のは全く興味ない(笑
6面に関しては上方修正だけど、刀種のレア度としてはランクダウンだよねと思うとなんかイヤ…。
なぜダウンさせられるのだ…。
FEで言えばスナイパーからホースメンになる感じ。
馬で機動上がって良い気がするけど、降りたらハンターだよ、みたいな…?
ステダウンがあるのかどうかがめちゃ気になる。
ステそのままでもどれくらい強くなっちゃうのか気になる…。
ゲーム攻略的な意味でのコメント、見当たらないんだが…そこ重要じゃないんだな…。
ゲーム遊ぶうえで気になるのそこじゃないの…?
さて、言いたい事は言えたかな。
どんな感じになるか楽しみだな~。
6-2楽になるならそれはそれで。
短刀4でもそれなり橋渡れるようになってきたし。
6-3も楽しみ~!
打がカンストまで育つのに何日くらいでいけるかなー!
全員カンストがちょっと見えてきた~^^
lv68短4lv96脇1でも意外とボスマスまで大丈夫でびっくり。
そろそろ大丈夫なレベルってことなのかな。
これで短刀のレベル上げできそう^^;
脇3・4入れるために手入れ待ちであまり回れずだったけど、もう少し回れるようになるかな~。
明日からは6-3しばらくやるだろうけど、明石さん通いはまだまだしなきゃだろうしね~。
あ~6-3の為に弓石作り溜めするどころか全然ないよ~TT
鋼だけ3万きったままだし、作成効率最近悪いし、厳しい~!
しかし索敵失敗多いな~。
後半ほど失敗多いけど、今回は4割くらい失敗してるような…。
鯰尾君が重傷になっちゃったか~。
次ボスマスなんだけどな…(笑
最近ボスマスで索敵失敗からの勝利B・Cでのドロなしばっかで…。
編成同じなのになぁ。
運かな。
打脇の組み合わせ多いな…。打10脇5。明石なし。3口打に変更で13×5で組合せパターン…65…か?
大変だな(笑
長曽根と浦島と同田がlv50前後で連れてけるなら、全員連れ歩ける。
打が全90揃えの脇が96揃えかな?
短がlv69揃えになった。
遅いなぁ^^;
カンストは9人しかいない(笑
地下で大太刀薙が育ったからこれでも増えたんだよね。
ずーっと97止まりの鶴ちゃん一護さんはいつカンストにできるかなぁ^^;
他太刀もlv90止め中。
ひとーーーーーーつ!!士道に背くまじきことぉ!!
うるっさいなーと思いながらも、聞けるとにまにまする(笑
太刀最後の兼さんか~。
これから遊ぶ方は太刀の兼さん使えないと思うと、優越感に浸れるってことで!
6-3にはやっぱ新選組連れて行くかなぁ。
あと一人足りないのが困る(笑
誰連れてこー。
二刀要員で脇ならやっぱ骨喰ちゃんかなぁ。
刀種変更より結局新ステージのほうの楽しみが上回るのな。
結局どうなろうが使うし、別に変わらないからな。
日本号は全身公開もまだだし、実装は夏休み合わせイベントで博多みたいに限定とかなるのかな。
夏イベやると思ってるけどどーだろー?
うちの1軍=好きな子=太刀
実際は獅子王の代わりに蛍入れるけど。
初日に倶利伽羅、2日目に獅子王、3日目に兼さん、4日目に燭台さん、6日目に蛍君、太郎さん、雪左さんが来てるから、6日目には太刀大太刀編成になり、以降ずっとそれ。
初期刀虎徹・清・歌仙・骨喰・鯰尾が初期短刀たちと順次入れ替え、太刀とさらに入れ替え。
初日に清歌仙、2日目で骨鯰だから、初期短刀たちは数戦しか使ってないな。
脇打も太刀とすぐ入れ替わるんで、1軍以外のメンバーで回った記憶がまるで残ってない。
検非違使追加以降で編成組むようになってから、やっと太刀以外を使い始めた感じ^^;
思い入れないわなぁ…。
検非違使以降で太刀使わなくなってからはずっと使ってるけど、全メンバーが手入れ入れ替えで編成が常にランダムなんで、この子達が一緒にずっと戦ってくれてて…というアレが一切ないうちの本丸。
1軍だけそれに該当するうえ、好きな子なんで、ここしか思い入れない。
だからこれといった絡みネタが一切思い浮かばない…。
流石にキャラ把握はそれなりに、かなぁ。
今は太刀以外を使ってるし…。
苦手じゃなくなった子もいれば、ずーーーーーっと!苦手なままの子もいる。
後者の苦手意識払拭はちょっと無理っぽいな…。
伊達・御物組で遠征~。
江戸3(依)・4(手)織豊2(手)で3組常時遠征。
鋼足りてないんで、江3→戦1に変更して、遊んでる時は江3(戦1)担当の2軍を10分回し。
札はそこそこ貯まる~。
6面ってマジで太刀連れてかないのかな、みんな。
連れてくわけないか。ちょうよわい。
うちは近侍兼さん固定だから、打になろうがそういう意味ではどうでもいい。
楽になるだけ。
でもやれないことはない。
近侍経験値で安全レベル上げが一切使えないけど。
検非違使用にもレベル毎に数口兼さんいたけど、虎徹兄弟探しのイベ中は検非違使編成のみ法度解除、レベル上げから取り残され組(後から入った虎徹兄弟含め)でのレベル上げ編成も解除中。
検非違使出るとこ行かせてるからさー。
兼さん固定にすると、レベル差できすぎてしまうのだ。
そのために少しずつレベル差のある兼さんが3口(カンスト以外で)とかいたんだけどね。
2口目に3口目が追い付き4口目が追い付きしたあたりでそこは諦めた。
枠もないし。
でもまだカンスト合わせて3口いるな…。
2口目は使わなくてもこのまま置いておく用~。
6-3は石弓なしか。言われてみればそうだ(笑
んじゃ作りだめはいらないな。
銃は短刀のみだけど、遠戦で銃使えないと厳しいかどうかによるなぁ。
うち銃は全く使ってないんだ。
夜庭きたーーー!!待ってた!
遠征帰還~。
問答無用で打になってる。
うん、そうだろうと思った。イベント入れる意味ないしね。
ただのシステム変更だし。
なってるなってる~!
見慣れねぇ~!(笑
なんか可愛く見えるなぁ(笑
ステはやっぱ据え置きか。
後に下方修正入らなきゃだけど。
6面は6-3は打に特攻だからいいとして、他での打の特攻は弱いし、6-3と二刀用と思えば、修正はないかな?
ないといいなぁ^^;
打刀にいる違和感(笑
面白いな(笑
あ~~!?人物暗い!
蛍が舞ってて綺麗なのに~!隠れてる~!(笑
人物にはスポット当てといてくれ~。
顔がよく見えん…うーん、常駐微妙かなぁ。
慣れる?
とりあえずこんな感じで~。
補正考えて石装備で。索敵の。お守りは全員装備させた。
軽歩減らしたとこだったから足りてない…。
清ちゃん可愛え~^^
<追加された安清イベ
ぶっは!(笑
あれ、これは新選組メンバーだとボイス変更?
関係なくても聞けるのかな?
そうか、こんなのの追加もあったのか。
近侍変えて聞くのに回らなきゃか~。
<6-3だけ『御用改めである!』って言う
戦闘はさくっと終わってた(打ってる間に)槍いない編成だったしな~。
んでちょうどよく倶利伽羅さんドロ。
打!(笑
んーと、12連戦なのかね。
攻略もう出てるだろうけどまだ見に行ってないからなぁ。
明石はドロらないんだろうな。(見なくても確定
攻略見て来たーっと。
ボイスは兼さん・清のみらしい。
ボスマスまで資材1個挟んで11連戦。
ボスマスで三日月ドロ報告有。
小狐も落ちるんかな~。
分岐は4か所。
明石落ちないかな~。
槍まだ出てないとはいえ、めちゃくちゃ楽だわ~。
lv51長虎鉄さんも余裕で一撃できる。
1ヶ所目分岐で逸れたー(笑
槍でなかったからノダメで帰って来れてしまった。
二刀発動はなし。
攻略のボスクリア勢は中傷2・3人いるような大変そうな感じだったな。
後半槍固定かな?
清ちゃんのボイス聞くのに1戦だけ近侍~。
槍きた。いつもの高速だな。
骨喰ちゃんダメで二刀発動、兼さんと。
ばみちゃんの真下だけど、位置関係あるのかな?
その後ダメ受けた清ちゃんでは発動なし。
ダメ受けたときに真剣必殺と同じく確率発動、お相手は自分に一番近い位置の子なのか、ランダムなのか。
最初が兼さん見られて嬉しい~^^
今回だけ近侍清だけど、近侍は発動しないとかないよね、うち兼さん近侍固定なんだが。
清とばみちゃん軽傷で編成から外しー。
ちぇー!まぁ今後いくらでも見る機会はあるしな。
敵編成に違いはほぼないっぽいな。
大太刀薙が単体攻撃にしかならないからものすごく弱い感じがする。
問題はやっぱ槍に何度会うかだな^^;
大太刀薙弱体+短脇より強い打が特攻な分、1・2面より数段楽そうな印象だがどうか。
二刀出たー。国広歌仙。
兼定違いで残念だったなぁ!<勝ち誇り(笑
ダメなし。元気いっぱい。
そうか、ダメは特に無関係で発動なんだな。
うーむ、楽になるなぁ。
発動率ももっと低いかと思ったが。
必殺率によるらしいとはいえ。
太刀の必殺発動率より高くないか(笑
第二分岐 酉→逸れる あーもー逸れたー!(笑
ボスドロに明石ないならとりあえずボスクリアしたら6-2に戻るか…。
6-2メンバーが手入れ待ちで使えなくなったら6-3で打のレベル上げだな。
編成全打で二刀見られないけど(笑
二刀開眼のタグがネタバレ動画しかない件。
わたしは全く気にしない。
とりあえず声は聞いてない。声は自分で聞く。
でも一瞬すぎて何言ってるかわっかんないんだよなー(笑
メンバー新選組関係なくなってるんだし、聞きたい打の子で編成組めばいいのか。
そういいながらレベル均等上げするのに外すんだけどな…。
6-3以外でも出るらしいから、見たい脇打マンツーにしておけば楽に見られるね。
1-1で二人旅させとけばいい。
しかし公式で6-3のみと言われてたらしいし、万一の修正入る前に見とくべきか?(笑
あれ?なんだ、結局新選組メンバーみんなボイスあるんじゃないか。
全員即試した人が絶対いると思ったから、ないのかーと思ったのに。
声にはやっぱあんま興味ないのかー?^^;
ないって話だと思ったから試さなかったのにー!
ボスマス到達しやすいとかウソだっ!
<分岐で順に逸れていて未だ辿り着いてない
不利とはいえ、長谷部さんで脇一撃できない…。
打は一撃できるんだけど、特攻は打>脇>短だよね。
刀装強いっけ??
弱いな。8だ。しかも1個。
兼さんは固定として(しつこい)倶利伽羅さん連れてるけど、同田さんも入れれば楽なわけか。
うちの同田さんはlv46とかだけど、ついて行けるだろうし。
虎徹兄弟と同田さんのレベル上げは楽になるとして、残された伏さんと蜻蛉さんどうしよう…。
二刀きたー。国広兼さん。
兼さん今度はちゃんと聞いた…早いよ…。もう何言ってたか忘れたよ…。
ダメだ、他ブラゲと並行してるから画面見てなくてな(笑
二刀あったら見れないんだったって切り替えた瞬間だった危ないなー!
<お前見る気ないだろ
脇は国広と青江さん。倶利伽羅の二刀が聞きたいんだー。
<見たいではなく、聞きたい
一騎打ちボイスは自力で聞けそうにないなぁ…。
青江さん兼さん。兼さんすげー二刀頑張るな!ありがとう!
おらぁ!言ってた!
しかし相変わらずカットイン早すぎて見えねぇ~!(笑
どうたいしりょくよわいよ!
索敵失敗するなぁ…。
索敵上げに石、機動上げに軽で組んでるんだけど。
機動たまに負ける子がいるんだよね。陣にもよるんだろうけど…。
第一分岐にも来てないのに1戦で槍から2撃くらって国広中傷。
あー…orz
2撃ぴったりで落ちる。
<体力が9の倍数だから。残り18
!?索敵失敗不利じゃないけど、一撃で刀装1個7ダメで落とされた!?
も~~~!!orz
索敵成功率低いな~!
兼・倶利伽羅がいるからか…。ステは一緒だからな…。
脇2だしなぁ。打も低めだしな。短も数値は低いけど、成功率は高い気がする。
第二分岐 亥→進む
こういうときには進む…。
お守り破壊とかこんなくだらんところでしてたら阿呆だぞ…。
どうするかなー。
第三分岐 子→進む
うーん^^;
国広重傷。あと一撃。
あ~~orz
帰ろう…。
クリアできないなぁ(笑
どうも6面とは相性悪いらしいな。
兼さんが打にまでなって楽になったはずだっていうのに…。
脇全手入れなので二刀は終了。
打編成でとりあえず回るか~。
6-2挑戦、今日はなしだな…。
二刀はどこでも見られるんだし、脇入れて編成しなくて良いんじゃないって自分で言ってたのにな(笑
倶利伽羅だけ見に行こうかな。
短編成で6-2行ってボス前で2度とも帰還。
打編成で6-3行って1マス目で2撃くらって一人いきなり中傷で第一分岐で逸れる。
6-3、まだクリアできません(笑
あれ~?^^;
lv90打+lv96脇編成のときには逸れまくって、ボスマス手前では帰還…。
弱いなぁ。
このレベルなら回れるはずなのに。
ステ差がある訳じゃないから、リアルラックないんだな。
半分くらい手入れ待ちになっちゃったよ、画面がウザい。
札は580まで回復したけど、使いたくないから明日ぼちぼち手入れしつつ挑戦か。
レベル的にも交代人数的にも、今日中にさくっとクリアできるつもりだったのにな~。
最初全然出なかった槍が1マス目でやたら出て軽傷者続出で。
明日中にクリアできるかなぁ。
クリアする意味は特にないけどさー。
ボスマス到達しやすいなんてウソだ。(二度目
兼さんの御用改めだけめちゃうるさいよね、相変わらず(笑
さぱっとした演技プランの時も好きだけど。
最近聞いてるキャラはこっちが多いのかな。
せ-はいぃいい!!@りんね
早くボイコレ実装されないかなぁ…。
聞いたのだけでいいんで。
それか全部収録したCDかDL出してくれ。
それは買うよ。
録りおろしとか面倒なのもいらないんで。
でも他でそういうの出てるの聞いたことないんで、ないんだろうな。
資材マス以降の槍は4マス(ボス含め)固定?
兼さんが国広とは二刀やらない(笑
国広鯰青江なんだけど。
やっぱり脇3打3が安定かなぁ?
クリアしたら、全打で帰還前提のレベル上げかな~どうだろ。
毎回思うけど、6面レベル上げって楽じゃないんだよな。
槍固定ダメが。
資材マス越えた後の索敵失敗多すぎだ…。
不利じゃなくても一撃できない。不利だったら残すな。
大太刀薙が単体攻撃なのが本当に助かる。
それでも刀装壊されるなぁ…。
今の所3か所目通過で順調だけどどうかな?
4か所目 酉→逸れる
はいはい!逸れましたよ!!
脇軽傷だからまた2h手入れ待ちで連れてけない。
クリアしたいだけなのにぃ~~!!
終わらないのがうっとおしい~~~!!orz
資材マスから全部索敵失敗してるぞ。
槍残した…。
どうせ索敵成功率大して変わらないなら、石壊されるのイヤだし、全軽にするか…。
壊れても困らない。
脇使えないと6-2もやれなくなるんだよね…。
だから早く6-3クリアしたいのに…。
は~。レベル上げに専念するか…。手入れメンバーがまた増えるんだけどさ…。
<6-2短編成で行く。ボスマスにはたどり着けない
夜の景観元に戻した。
だってキャラ暗くて見えにくいんだもん。
<本当にこういうとこにこだわりない奴
久しぶりに看取り行って来るー。
枠足りないし、2口目は保険でしかないから、勿体ないけど~!><
雪左さん以外は3口目だから…。
雪左さん出難い気がするなぁ。一期さんも拾わなくなって久しい…。
また破壊で誉取ってる。
修正されてないんだなぁ。
別に困らないけど。
全破壊の場合は隊長撤退で…隊長撤退のときって勝利画面自体出ないんだっけ??
いや、出てたよなぁ。誉もあった。
ってことは、こうするしかないのか。
第三分岐 酉→逸れる
まーた逸れたー。
これでマスは全部埋まった。ボス意外な!
脇がまた軽傷だから手入れ待ちな!
も~~~!!orz
第一分岐 逸れる。
もう諦め…。10周ちかくは回ったはずなんだけど。
6-2より確率低いぞー。
30人以上軽傷~で手入れ待ち中。
使える刀がいねー(笑
<残ってるの使ってない太刀大太刀系だけ
第一分岐 逸れ(しつこい
槍に会ってないからもう一周~っと。
私に限っては6-3ボスマス行きやすいは都市伝説になりそうだな。
どこまで逸れ続ける更新伸ばそうかねー。
3周目分岐4は転がさずに帰還したから、ここでボスマス行けてたと思えばこんなもんなのかな。
ツイ見る限りは今8周目。
3周目でボスマス行ってたとして、4周外れ。
自分的には7周外れ。
ボスこれたー。8周目。帰還時もし進めてたら3・5周目でボス。
と思えば行きやすいのか?
いや、6-2が10周で約2回なんだからこの段階ではほぼ一緒…。
知らないうちに宗左さんの刀装全損でさらに中傷だけど大丈夫じゃないよね、これ…。
死ななきゃ安い!
遠戦で即体力4の重傷、落とされたけどお守り発動なし。
ふ~~…!危なすぎ…。
結果。
3体も残してるし。
不利じゃないけど索敵失敗してるから。当然のごとく。
編成
刀装備は全軽歩で兼さん倶利伽羅の軽傷は最初からこの状態で出陣。
よっわいなぁ、うちの子は…。
このレベルでこの種別で金打2入れててこれって。
お守り壊してないだけラッキーだけど、いつもこんなだからね。
6-3クリア。おっそ!
本丸内30人以上が軽傷以上で手入れ待ちです。
酷い目にあった…。
三体残して勝利Cドロなし。
3周目分岐4で転がさずに帰還したの入れて8周目で到達クリア。
それ以外は全部逸れた。
明石ドロも小狐ドロもないみたいだし、後は打のレベル上げに使うかどうかだな。
もうちょっと楽だと思ったんだけどなーっていつも言ってるなー(笑
レベル90越え編成できるからと思ってたのに。
打のレベル上げに使えるかと思ったけど、槍ダメ考えたら前半だけで引き返すか、やっぱ5面使う方がいいかな…。
また考えよう~。
は!うちの一軍太刀しかいなかったけど、今なら打刀が2口もいるんだぜって言えるじゃないか!?
一見すると『あぁ、やっぱ初期刀は1軍入ってますよね^^*』に乗っかれてるみたいな!?
バカ言ってないで早く寝ろってな…。
6-2 149周でボスドロ28回。
10周で約1.8回。
厳しい…orz
40回程のボスドロで明石出たって、何周したんだろうか…。
この計算でいけば、200周だけど…。
40回を目安目標にはしてるんだけど、出る気がしないわー^^;
地下ドロ285周で博多を考えれば、それくらいで一応出そうな確率かなーとは思うんだけど…。
3口手に入れようと思うと、こりゃ長丁場もいいとこかもしれないなぁ。
虎徹兄弟は思ったより早めに出たし、その後も定期的に来るんだけどね~^^;
そこはリアルラックだしなぁ…
短がlv70になって、短5編成でボスマス狙えそうになって来たから脇待ちしなくても良さそうだし、また少し楽に回れる…かな?^^;
lv68前後で99検非違使出してたのを、打になったんでlv76の兼さんに変えて検非違使出したら結構楽になった。
もっと早く気付けよ!
曽根虎鉄と蜂虎鉄の手合せの蜂虎鉄はやっぱり可愛いよね…!
あの一言に詰まったニュアンスがたまらん、いい声あざっす!<m(__)m>
かなんが刀剣ヴァンガコラボカード1パック買って来てくれました。
もし売ってるのを見かけたら、1パック買って来て~言ってあったんだけど、本当に売ってたんだな。
コンビニに普通に売ってたらしい。
ってか、コンビニで売ってるっけ?あれ系のカードって??
<コンビニ全く行かない
本気で買うなら箱で買う、けど。
誰が出るかな~。一人でも好きな子出るかな~ってかなんに言ったら『出る訳ないだろ』ってばっさり斬られた。
44分の7だっけ?
き、期待なんて、してないんだからねっ!?
グレ3が無い…(笑
そもそも7枚では何もできないけど(笑
ドラゴニックとブラブレのトライアルデッキセットあるから混ぜればいいっちゃいいが?
無理だ!(笑
出るとは思ってなかったけど、兼さんか倶利伽羅か鶴ちゃんか小狐か燭台か?
安→清 鯰→骨 だったら…!
<欲張りすぎ
蛍は人気あるしアタリなのかなぁと思うんだけど…!
かなんの方が何故ガッカリするんだ!(笑
わたしは特になんとも思ってないのに。
RRRのキラカード出たからそれで結構満足。
綺麗~。
GRと箔押しサインのカードはやっぱ綺麗だ…!
いいな~見られれば満足なんだけどなぁ…!
キャラでレア固定なんだね~。
兼さん燭台さんあたりがRRなのはいいとして、なんで倶利伽羅さんだけCなんだ~(涙
RR以下36種セット700円からだったけど、これ買えたらいいんじゃね?(笑
1パック300円7枚で単純に割っても5パック1500円。
安い!
レア確定2種なのは、デッキ組むときにカード足りないからかな。
グレ2・3のカードがレア系に多いみたいだし、厳しそう。
刀剣じゃなくてもヴァンガはレア1確定らしいけど、他のカードはそれないはずだから、なんか優しいと思ってしまうな(笑
刀剣クランで対戦動画見たけど(公式)遊び方すっかり忘れてた(笑
チュートリだったから、刀剣らしさは感じなかったけど、デッキちゃんと組めれば普通に遊べそう。
当たり前だけど(笑
ストジェネ?使おうと思うと、グレ4手に入れるのがきつそう~。
ちょ、え!?そういうのありなの!?
レア3ってレアそのままの打刀って言いたいんだよね。
あれか、新選組メンバーで兼さんだけ太刀で6面はぶられるからか(笑
うちは近侍固定だけどな!?
いいんだよ~弱くていいんだよ~(涙
太刀なのがいいのに~倶利伽羅さん、燭台さんよりちっさくなっちゃうの!?
元は大太刀だって話なのに?
兼さんも太刀が良かったよ~本当なら打刀なのかもしれないんだけどさ~。
それなら虎鉄を太刀にしてくれて良かったのに~!
太刀って格好良いじゃん、ヒビキが。
強制変更なんだよね…。
太刀の兼さんと打刀の兼さんが手に入る訳じゃないんだよね…。
兼さんは置いておいても、何故倶利伽羅さんを打にぃ~~~!!(涙
太刀だから好きな訳じゃないけど、太刀だからより好きっていうのがだな?
太打短で数とんとんだったのがいいバランスだったのに、今後太刀が活躍しそうなマップ登場させにくいのかなぁ。
普通のマップ敵だと特攻なしでも普通に強いからな、太刀は。
索敵下手だがな。
だから弱くていいんだって!!
それ連れてくのが趣味と楽しみな訳で!(え
とりあえず国広と是が非でも二刀開眼させろという圧力に屈したのは理解した。(違
していらん。
倶利伽羅さんと同田さんは何で選ばれたんだろな…。
今後太刀打でもある? しょっくりとじじたぬで開眼させろという圧力(略
個人的にはくりしょくですが!
国広と二刀開眼できてしまう仕様が一番ショックかもしれん…。
できなくてちょっとほっとしたのにな(笑
わたし国広じゃないんだよ…。
兼さん好きだし総右だけど、国広じゃないから生きるの辛いんだよ…。
今でも兼さん探しに行かないし今後も探さないけど…(諦
二刀開眼タグちょこっと見に行っただけで国広勝ち組でいぱいだった(笑
わーお、このツイ大丈夫かな!? 知ってた。
どーでもいい、俺はひとりでじゅうぶんだ…。
やっぱ(イメージとして)小さくなるのもショックだわ~…。
刀装のことより、太刀ステのまま打になって石装備できて夜戦強化になるってめちゃくちゃ強いんだけどいいのか?
昼でも夜でも屋内戦でも使えてしまう。
索敵下手なくらいか。
後でステ下げて調整されるなら改悪なので勘弁して欲しい…。
何故刀種変更が必要なのか理解出来ない。
ヴァンガコラボも太刀で出たとこなのに…。
もう1種打バージョン追加ならわかる。
アイコン変わるだけで他変わらなくても。
使い分けする意味は特にないけど、ステ調整するなら、両方持てるようにして貰わないとイヤだなぁ。
刀種変更のタグをさっと見てきたら、かけ離れた話ばかりだった、違う、そうじゃないんだ…。
変わってもいいんだ、太刀好きだから残念なだけで。
FE紋章の移植でジョブ変更自由になったのはイタダケなかったけどね。
ままならないからこそいい、そこが売りのはず。
上方修正なわけだけど、特定キャラだけ上方修正されすぎてしまうのは…。
それで後々下方修正されたらイヤだし。
進化・強化の過程で変わるのも別にいい。
でもこれ、そういう類のシステム変更でもないよねってとこがなぁ。
詳しくないからわからないけど、例えば兼定は太刀なのか打刀なのか。
実物に合わせての修正ならば別にいいけど、実物太刀扱いなのに、システム的に打にしちゃう、とかは…そのほうがイヤだぞ…。
歴史的に変遷がある刀が変化するのは構わないけど…。
まーゲームだから、参考にしてるだけだってしてしまって好きなようにしたっていいじゃん、と言えなくもないけど。
強くなろうが弱くなろうがショタ化しようが、どうしてもイヤで続けられないなんてことにならない限りは遊ぶからどーでもいいっちゃそうかな。
結局はただの感想。
刀が全ショタ化か女体化してったら辞めるな(笑
刀剣は男キャラなのと、青年も多いからやってる。あと声か。
システム簡単だし好みだったしな。
好みの子もいるし。
だから声カレとか含め、他のは全く興味ない(笑
6面に関しては上方修正だけど、刀種のレア度としてはランクダウンだよねと思うとなんかイヤ…。
なぜダウンさせられるのだ…。
FEで言えばスナイパーからホースメンになる感じ。
馬で機動上がって良い気がするけど、降りたらハンターだよ、みたいな…?
ステダウンがあるのかどうかがめちゃ気になる。
ステそのままでもどれくらい強くなっちゃうのか気になる…。
ゲーム攻略的な意味でのコメント、見当たらないんだが…そこ重要じゃないんだな…。
ゲーム遊ぶうえで気になるのそこじゃないの…?
さて、言いたい事は言えたかな。
どんな感じになるか楽しみだな~。
6-2楽になるならそれはそれで。
短刀4でもそれなり橋渡れるようになってきたし。
6-3も楽しみ~!
打がカンストまで育つのに何日くらいでいけるかなー!
全員カンストがちょっと見えてきた~^^
lv68短4lv96脇1でも意外とボスマスまで大丈夫でびっくり。
そろそろ大丈夫なレベルってことなのかな。
これで短刀のレベル上げできそう^^;
脇3・4入れるために手入れ待ちであまり回れずだったけど、もう少し回れるようになるかな~。
明日からは6-3しばらくやるだろうけど、明石さん通いはまだまだしなきゃだろうしね~。
あ~6-3の為に弓石作り溜めするどころか全然ないよ~TT
鋼だけ3万きったままだし、作成効率最近悪いし、厳しい~!
しかし索敵失敗多いな~。
後半ほど失敗多いけど、今回は4割くらい失敗してるような…。
鯰尾君が重傷になっちゃったか~。
次ボスマスなんだけどな…(笑
最近ボスマスで索敵失敗からの勝利B・Cでのドロなしばっかで…。
編成同じなのになぁ。
運かな。
打脇の組み合わせ多いな…。打10脇5。明石なし。3口打に変更で13×5で組合せパターン…65…か?
大変だな(笑
長曽根と浦島と同田がlv50前後で連れてけるなら、全員連れ歩ける。
打が全90揃えの脇が96揃えかな?
短がlv69揃えになった。
遅いなぁ^^;
カンストは9人しかいない(笑
地下で大太刀薙が育ったからこれでも増えたんだよね。
ずーっと97止まりの鶴ちゃん一護さんはいつカンストにできるかなぁ^^;
他太刀もlv90止め中。
ひとーーーーーーつ!!士道に背くまじきことぉ!!
うるっさいなーと思いながらも、聞けるとにまにまする(笑
太刀最後の兼さんか~。
これから遊ぶ方は太刀の兼さん使えないと思うと、優越感に浸れるってことで!
6-3にはやっぱ新選組連れて行くかなぁ。
あと一人足りないのが困る(笑
誰連れてこー。
二刀要員で脇ならやっぱ骨喰ちゃんかなぁ。
刀種変更より結局新ステージのほうの楽しみが上回るのな。
結局どうなろうが使うし、別に変わらないからな。
日本号は全身公開もまだだし、実装は夏休み合わせイベントで博多みたいに限定とかなるのかな。
夏イベやると思ってるけどどーだろー?
うちの1軍=好きな子=太刀
実際は獅子王の代わりに蛍入れるけど。
初日に倶利伽羅、2日目に獅子王、3日目に兼さん、4日目に燭台さん、6日目に蛍君、太郎さん、雪左さんが来てるから、6日目には太刀大太刀編成になり、以降ずっとそれ。
初期刀虎徹・清・歌仙・骨喰・鯰尾が初期短刀たちと順次入れ替え、太刀とさらに入れ替え。
初日に清歌仙、2日目で骨鯰だから、初期短刀たちは数戦しか使ってないな。
脇打も太刀とすぐ入れ替わるんで、1軍以外のメンバーで回った記憶がまるで残ってない。
検非違使追加以降で編成組むようになってから、やっと太刀以外を使い始めた感じ^^;
思い入れないわなぁ…。
検非違使以降で太刀使わなくなってからはずっと使ってるけど、全メンバーが手入れ入れ替えで編成が常にランダムなんで、この子達が一緒にずっと戦ってくれてて…というアレが一切ないうちの本丸。
1軍だけそれに該当するうえ、好きな子なんで、ここしか思い入れない。
だからこれといった絡みネタが一切思い浮かばない…。
流石にキャラ把握はそれなりに、かなぁ。
今は太刀以外を使ってるし…。
苦手じゃなくなった子もいれば、ずーーーーーっと!苦手なままの子もいる。
後者の苦手意識払拭はちょっと無理っぽいな…。
伊達・御物組で遠征~。
江戸3(依)・4(手)織豊2(手)で3組常時遠征。
鋼足りてないんで、江3→戦1に変更して、遊んでる時は江3(戦1)担当の2軍を10分回し。
札はそこそこ貯まる~。
6面ってマジで太刀連れてかないのかな、みんな。
連れてくわけないか。ちょうよわい。
うちは近侍兼さん固定だから、打になろうがそういう意味ではどうでもいい。
楽になるだけ。
でもやれないことはない。
近侍経験値で安全レベル上げが一切使えないけど。
検非違使用にもレベル毎に数口兼さんいたけど、虎徹兄弟探しのイベ中は検非違使編成のみ法度解除、レベル上げから取り残され組(後から入った虎徹兄弟含め)でのレベル上げ編成も解除中。
検非違使出るとこ行かせてるからさー。
兼さん固定にすると、レベル差できすぎてしまうのだ。
そのために少しずつレベル差のある兼さんが3口(カンスト以外で)とかいたんだけどね。
2口目に3口目が追い付き4口目が追い付きしたあたりでそこは諦めた。
枠もないし。
でもまだカンスト合わせて3口いるな…。
2口目は使わなくてもこのまま置いておく用~。
6-3は石弓なしか。言われてみればそうだ(笑
んじゃ作りだめはいらないな。
銃は短刀のみだけど、遠戦で銃使えないと厳しいかどうかによるなぁ。
うち銃は全く使ってないんだ。
夜庭きたーーー!!待ってた!
遠征帰還~。
問答無用で打になってる。
うん、そうだろうと思った。イベント入れる意味ないしね。
ただのシステム変更だし。
なってるなってる~!
見慣れねぇ~!(笑
なんか可愛く見えるなぁ(笑
ステはやっぱ据え置きか。
後に下方修正入らなきゃだけど。
6面は6-3は打に特攻だからいいとして、他での打の特攻は弱いし、6-3と二刀用と思えば、修正はないかな?
ないといいなぁ^^;
打刀にいる違和感(笑
面白いな(笑
あ~~!?人物暗い!
蛍が舞ってて綺麗なのに~!隠れてる~!(笑
人物にはスポット当てといてくれ~。
顔がよく見えん…うーん、常駐微妙かなぁ。
慣れる?
とりあえずこんな感じで~。
補正考えて石装備で。索敵の。お守りは全員装備させた。
軽歩減らしたとこだったから足りてない…。
清ちゃん可愛え~^^
<追加された安清イベ
ぶっは!(笑
あれ、これは新選組メンバーだとボイス変更?
関係なくても聞けるのかな?
そうか、こんなのの追加もあったのか。
近侍変えて聞くのに回らなきゃか~。
<6-3だけ『御用改めである!』って言う
戦闘はさくっと終わってた(打ってる間に)槍いない編成だったしな~。
んでちょうどよく倶利伽羅さんドロ。
打!(笑
んーと、12連戦なのかね。
攻略もう出てるだろうけどまだ見に行ってないからなぁ。
明石はドロらないんだろうな。(見なくても確定
攻略見て来たーっと。
ボイスは兼さん・清のみらしい。
ボスマスまで資材1個挟んで11連戦。
ボスマスで三日月ドロ報告有。
小狐も落ちるんかな~。
分岐は4か所。
明石落ちないかな~。
槍まだ出てないとはいえ、めちゃくちゃ楽だわ~。
lv51長虎鉄さんも余裕で一撃できる。
1ヶ所目分岐で逸れたー(笑
槍でなかったからノダメで帰って来れてしまった。
二刀発動はなし。
攻略のボスクリア勢は中傷2・3人いるような大変そうな感じだったな。
後半槍固定かな?
清ちゃんのボイス聞くのに1戦だけ近侍~。
槍きた。いつもの高速だな。
骨喰ちゃんダメで二刀発動、兼さんと。
ばみちゃんの真下だけど、位置関係あるのかな?
その後ダメ受けた清ちゃんでは発動なし。
ダメ受けたときに真剣必殺と同じく確率発動、お相手は自分に一番近い位置の子なのか、ランダムなのか。
最初が兼さん見られて嬉しい~^^
今回だけ近侍清だけど、近侍は発動しないとかないよね、うち兼さん近侍固定なんだが。
清とばみちゃん軽傷で編成から外しー。
ちぇー!まぁ今後いくらでも見る機会はあるしな。
敵編成に違いはほぼないっぽいな。
大太刀薙が単体攻撃にしかならないからものすごく弱い感じがする。
問題はやっぱ槍に何度会うかだな^^;
大太刀薙弱体+短脇より強い打が特攻な分、1・2面より数段楽そうな印象だがどうか。
二刀出たー。国広歌仙。
兼定違いで残念だったなぁ!<勝ち誇り(笑
ダメなし。元気いっぱい。
そうか、ダメは特に無関係で発動なんだな。
うーむ、楽になるなぁ。
発動率ももっと低いかと思ったが。
必殺率によるらしいとはいえ。
太刀の必殺発動率より高くないか(笑
第二分岐 酉→逸れる あーもー逸れたー!(笑
ボスドロに明石ないならとりあえずボスクリアしたら6-2に戻るか…。
6-2メンバーが手入れ待ちで使えなくなったら6-3で打のレベル上げだな。
編成全打で二刀見られないけど(笑
二刀開眼のタグがネタバレ動画しかない件。
わたしは全く気にしない。
とりあえず声は聞いてない。声は自分で聞く。
でも一瞬すぎて何言ってるかわっかんないんだよなー(笑
メンバー新選組関係なくなってるんだし、聞きたい打の子で編成組めばいいのか。
そういいながらレベル均等上げするのに外すんだけどな…。
6-3以外でも出るらしいから、見たい脇打マンツーにしておけば楽に見られるね。
1-1で二人旅させとけばいい。
しかし公式で6-3のみと言われてたらしいし、万一の修正入る前に見とくべきか?(笑
あれ?なんだ、結局新選組メンバーみんなボイスあるんじゃないか。
全員即試した人が絶対いると思ったから、ないのかーと思ったのに。
声にはやっぱあんま興味ないのかー?^^;
ないって話だと思ったから試さなかったのにー!
ボスマス到達しやすいとかウソだっ!
<分岐で順に逸れていて未だ辿り着いてない
不利とはいえ、長谷部さんで脇一撃できない…。
打は一撃できるんだけど、特攻は打>脇>短だよね。
刀装強いっけ??
弱いな。8だ。しかも1個。
兼さんは固定として(しつこい)倶利伽羅さん連れてるけど、同田さんも入れれば楽なわけか。
うちの同田さんはlv46とかだけど、ついて行けるだろうし。
虎徹兄弟と同田さんのレベル上げは楽になるとして、残された伏さんと蜻蛉さんどうしよう…。
二刀きたー。国広兼さん。
兼さん今度はちゃんと聞いた…早いよ…。もう何言ってたか忘れたよ…。
ダメだ、他ブラゲと並行してるから画面見てなくてな(笑
二刀あったら見れないんだったって切り替えた瞬間だった危ないなー!
<お前見る気ないだろ
脇は国広と青江さん。倶利伽羅の二刀が聞きたいんだー。
<見たいではなく、聞きたい
一騎打ちボイスは自力で聞けそうにないなぁ…。
青江さん兼さん。兼さんすげー二刀頑張るな!ありがとう!
おらぁ!言ってた!
しかし相変わらずカットイン早すぎて見えねぇ~!(笑
どうたいしりょくよわいよ!
索敵失敗するなぁ…。
索敵上げに石、機動上げに軽で組んでるんだけど。
機動たまに負ける子がいるんだよね。陣にもよるんだろうけど…。
第一分岐にも来てないのに1戦で槍から2撃くらって国広中傷。
あー…orz
2撃ぴったりで落ちる。
<体力が9の倍数だから。残り18
!?索敵失敗不利じゃないけど、一撃で刀装1個7ダメで落とされた!?
も~~~!!orz
索敵成功率低いな~!
兼・倶利伽羅がいるからか…。ステは一緒だからな…。
脇2だしなぁ。打も低めだしな。短も数値は低いけど、成功率は高い気がする。
第二分岐 亥→進む
こういうときには進む…。
お守り破壊とかこんなくだらんところでしてたら阿呆だぞ…。
どうするかなー。
第三分岐 子→進む
うーん^^;
国広重傷。あと一撃。
あ~~orz
帰ろう…。
クリアできないなぁ(笑
どうも6面とは相性悪いらしいな。
兼さんが打にまでなって楽になったはずだっていうのに…。
脇全手入れなので二刀は終了。
打編成でとりあえず回るか~。
6-2挑戦、今日はなしだな…。
二刀はどこでも見られるんだし、脇入れて編成しなくて良いんじゃないって自分で言ってたのにな(笑
倶利伽羅だけ見に行こうかな。
短編成で6-2行ってボス前で2度とも帰還。
打編成で6-3行って1マス目で2撃くらって一人いきなり中傷で第一分岐で逸れる。
6-3、まだクリアできません(笑
あれ~?^^;
lv90打+lv96脇編成のときには逸れまくって、ボスマス手前では帰還…。
弱いなぁ。
このレベルなら回れるはずなのに。
ステ差がある訳じゃないから、リアルラックないんだな。
半分くらい手入れ待ちになっちゃったよ、画面がウザい。
札は580まで回復したけど、使いたくないから明日ぼちぼち手入れしつつ挑戦か。
レベル的にも交代人数的にも、今日中にさくっとクリアできるつもりだったのにな~。
最初全然出なかった槍が1マス目でやたら出て軽傷者続出で。
明日中にクリアできるかなぁ。
クリアする意味は特にないけどさー。
ボスマス到達しやすいなんてウソだ。(二度目
兼さんの御用改めだけめちゃうるさいよね、相変わらず(笑
さぱっとした演技プランの時も好きだけど。
最近聞いてるキャラはこっちが多いのかな。
せ-はいぃいい!!@りんね
早くボイコレ実装されないかなぁ…。
聞いたのだけでいいんで。
それか全部収録したCDかDL出してくれ。
それは買うよ。
録りおろしとか面倒なのもいらないんで。
でも他でそういうの出てるの聞いたことないんで、ないんだろうな。
資材マス以降の槍は4マス(ボス含め)固定?
兼さんが国広とは二刀やらない(笑
国広鯰青江なんだけど。
やっぱり脇3打3が安定かなぁ?
クリアしたら、全打で帰還前提のレベル上げかな~どうだろ。
毎回思うけど、6面レベル上げって楽じゃないんだよな。
槍固定ダメが。
資材マス越えた後の索敵失敗多すぎだ…。
不利じゃなくても一撃できない。不利だったら残すな。
大太刀薙が単体攻撃なのが本当に助かる。
それでも刀装壊されるなぁ…。
今の所3か所目通過で順調だけどどうかな?
4か所目 酉→逸れる
はいはい!逸れましたよ!!
脇軽傷だからまた2h手入れ待ちで連れてけない。
クリアしたいだけなのにぃ~~!!
終わらないのがうっとおしい~~~!!orz
資材マスから全部索敵失敗してるぞ。
槍残した…。
どうせ索敵成功率大して変わらないなら、石壊されるのイヤだし、全軽にするか…。
壊れても困らない。
脇使えないと6-2もやれなくなるんだよね…。
だから早く6-3クリアしたいのに…。
は~。レベル上げに専念するか…。手入れメンバーがまた増えるんだけどさ…。
<6-2短編成で行く。ボスマスにはたどり着けない
夜の景観元に戻した。
だってキャラ暗くて見えにくいんだもん。
<本当にこういうとこにこだわりない奴
久しぶりに看取り行って来るー。
枠足りないし、2口目は保険でしかないから、勿体ないけど~!><
雪左さん以外は3口目だから…。
雪左さん出難い気がするなぁ。一期さんも拾わなくなって久しい…。
また破壊で誉取ってる。
修正されてないんだなぁ。
別に困らないけど。
全破壊の場合は隊長撤退で…隊長撤退のときって勝利画面自体出ないんだっけ??
いや、出てたよなぁ。誉もあった。
ってことは、こうするしかないのか。
第三分岐 酉→逸れる
まーた逸れたー。
これでマスは全部埋まった。ボス意外な!
脇がまた軽傷だから手入れ待ちな!
も~~~!!orz
第一分岐 逸れる。
もう諦め…。10周ちかくは回ったはずなんだけど。
6-2より確率低いぞー。
30人以上軽傷~で手入れ待ち中。
使える刀がいねー(笑
<残ってるの使ってない太刀大太刀系だけ
第一分岐 逸れ(しつこい
槍に会ってないからもう一周~っと。
私に限っては6-3ボスマス行きやすいは都市伝説になりそうだな。
どこまで逸れ続ける更新伸ばそうかねー。
3周目分岐4は転がさずに帰還したから、ここでボスマス行けてたと思えばこんなもんなのかな。
ツイ見る限りは今8周目。
3周目でボスマス行ってたとして、4周外れ。
自分的には7周外れ。
ボスこれたー。8周目。帰還時もし進めてたら3・5周目でボス。
と思えば行きやすいのか?
いや、6-2が10周で約2回なんだからこの段階ではほぼ一緒…。
知らないうちに宗左さんの刀装全損でさらに中傷だけど大丈夫じゃないよね、これ…。
死ななきゃ安い!
遠戦で即体力4の重傷、落とされたけどお守り発動なし。
ふ~~…!危なすぎ…。
結果。
3体も残してるし。
不利じゃないけど索敵失敗してるから。当然のごとく。
編成
刀装備は全軽歩で兼さん倶利伽羅の軽傷は最初からこの状態で出陣。
よっわいなぁ、うちの子は…。
このレベルでこの種別で金打2入れててこれって。
お守り壊してないだけラッキーだけど、いつもこんなだからね。
6-3クリア。おっそ!
本丸内30人以上が軽傷以上で手入れ待ちです。
酷い目にあった…。
三体残して勝利Cドロなし。
3周目分岐4で転がさずに帰還したの入れて8周目で到達クリア。
それ以外は全部逸れた。
明石ドロも小狐ドロもないみたいだし、後は打のレベル上げに使うかどうかだな。
もうちょっと楽だと思ったんだけどなーっていつも言ってるなー(笑
レベル90越え編成できるからと思ってたのに。
打のレベル上げに使えるかと思ったけど、槍ダメ考えたら前半だけで引き返すか、やっぱ5面使う方がいいかな…。
また考えよう~。
は!うちの一軍太刀しかいなかったけど、今なら打刀が2口もいるんだぜって言えるじゃないか!?
一見すると『あぁ、やっぱ初期刀は1軍入ってますよね^^*』に乗っかれてるみたいな!?
バカ言ってないで早く寝ろってな…。
6-2 149周でボスドロ28回。
10周で約1.8回。
厳しい…orz
40回程のボスドロで明石出たって、何周したんだろうか…。
この計算でいけば、200周だけど…。
40回を目安目標にはしてるんだけど、出る気がしないわー^^;
地下ドロ285周で博多を考えれば、それくらいで一応出そうな確率かなーとは思うんだけど…。
3口手に入れようと思うと、こりゃ長丁場もいいとこかもしれないなぁ。
虎徹兄弟は思ったより早めに出たし、その後も定期的に来るんだけどね~^^;
そこはリアルラックだしなぁ…
短がlv70になって、短5編成でボスマス狙えそうになって来たから脇待ちしなくても良さそうだし、また少し楽に回れる…かな?^^;
lv68前後で99検非違使出してたのを、打になったんでlv76の兼さんに変えて検非違使出したら結構楽になった。
もっと早く気付けよ!
曽根虎鉄と蜂虎鉄の手合せの蜂虎鉄はやっぱり可愛いよね…!
あの一言に詰まったニュアンスがたまらん、いい声あざっす!<m(__)m>
かなんが刀剣ヴァンガコラボカード1パック買って来てくれました。
もし売ってるのを見かけたら、1パック買って来て~言ってあったんだけど、本当に売ってたんだな。
コンビニに普通に売ってたらしい。
ってか、コンビニで売ってるっけ?あれ系のカードって??
<コンビニ全く行かない
本気で買うなら箱で買う、けど。
誰が出るかな~。一人でも好きな子出るかな~ってかなんに言ったら『出る訳ないだろ』ってばっさり斬られた。
44分の7だっけ?
き、期待なんて、してないんだからねっ!?
グレ3が無い…(笑
そもそも7枚では何もできないけど(笑
ドラゴニックとブラブレのトライアルデッキセットあるから混ぜればいいっちゃいいが?
無理だ!(笑
出るとは思ってなかったけど、兼さんか倶利伽羅か鶴ちゃんか小狐か燭台か?
安→清 鯰→骨 だったら…!
<欲張りすぎ
蛍は人気あるしアタリなのかなぁと思うんだけど…!
かなんの方が何故ガッカリするんだ!(笑
わたしは特になんとも思ってないのに。
RRRのキラカード出たからそれで結構満足。
綺麗~。
GRと箔押しサインのカードはやっぱ綺麗だ…!
いいな~見られれば満足なんだけどなぁ…!
キャラでレア固定なんだね~。
兼さん燭台さんあたりがRRなのはいいとして、なんで倶利伽羅さんだけCなんだ~(涙
RR以下36種セット700円からだったけど、これ買えたらいいんじゃね?(笑
1パック300円7枚で単純に割っても5パック1500円。
安い!
レア確定2種なのは、デッキ組むときにカード足りないからかな。
グレ2・3のカードがレア系に多いみたいだし、厳しそう。
刀剣じゃなくてもヴァンガはレア1確定らしいけど、他のカードはそれないはずだから、なんか優しいと思ってしまうな(笑
刀剣クランで対戦動画見たけど(公式)遊び方すっかり忘れてた(笑
チュートリだったから、刀剣らしさは感じなかったけど、デッキちゃんと組めれば普通に遊べそう。
当たり前だけど(笑
ストジェネ?使おうと思うと、グレ4手に入れるのがきつそう~。
つなビ
アーカイブ
カウンター
PR