また長曽根きたー!同じく3-3。lv43検非違使。
毎日1・2回の検非違使ドロで、1日に来て今日は6日か。
長曽根さんは出難いらしいそうだが…。
うちは浦島君4・長曽根さん5 になったかな?
兼さん近侍じゃないときに来るね(笑
<けび編成は法度破ってる
しまったー枠埋めとくの忘れてたーorz
箱入れ失敗…orz
地下イベ終わったら、枠圧迫中の子と一緒に看取りに出すか…。
明石さん今度頑張らないとね~。
ボスマス到達まだ4回?とかだよ(笑
博多君3口目はあと30周程じゃ出そうにないな~まぁぎりぎりまで回るけど。
小狐さんは今の検非違使部隊が5-3周回できるようになったときに拾えるといいなー。
当分後になるがー(笑
<現lv40前後→5-3周回lv75~80から
<いつになるだろう…!
長曽根虎鉄、やっぱ本物残ってるんだ…。
ちょろっとうぃき見てきたけど、情報量多くて覚えられないなーこれ!
蜂須賀と浦島はどう違う虎鉄なのかわからんかった…。
まぁ真面目に知ろうと思ってもいないからいいや(おい
鶴ちゃん右見たいかなーと思ったものの、好みの相手が特にいなくて、じゃあ三日月になってしまう。
兼さんも小狐も三日月しかいないんだけどどうすれば?(笑
成立しないなぁ…。
加羅鶴も良いんだけど、加羅燭じゃないの、と思うとここもかぶってる…。
百合ズがきゃっきゃしてるのが一番幸せかもしれないが、そんな世界どこにもないわよ…。
あぁ、自分の脳内になら…いる…いるのか…?
ボケとツッコミの世界しかないな、うん…。
ツッコまれるさにわは幸せです。
みんなでツッコミ入れて…!
複数とかぶるカプってダメなんだよね。
固定でラブラブが好きだから。
それで左も好きじゃないとダメなんだけど、好きな左がいないんだな。
好きな右は多いのに…。
好きな右が多いからダメなの?(笑
固定カプへの右への横恋慕キャラ(絶対報われない)がいるのは好き。
100F達成記念品
しょっぼっ!
資材・札セット貰えた方が嬉しかったわ―!!
大阪城背景に入れてくれればさぁ…!
ステージの絵でいいから!
新ステージ実装できないのは、室内背景画像がパクリ疑惑だからじゃないの、という勘ぐり。
そうじゃなくても、パクリじゃないの、と勘繰られるから、パクリじゃありません!と言えるまで無理、という予想。
待ってろ明石ー!
(メガネ)叩き割ってやる…!
6-2辛すぎる…orz
lv99兼さん+lv90脇4lv82短1で10周中ボスマス到達2回、内1回は勝利Bでドロなし。
途中帰還2回、逸れたのが6回。
軽歩3個石3個弓2個破壊。
手伝い札1戦につき2~3枚程使用。20枚以上消費。
割に合わねー!orz
lv90でも全く楽になってない…。
変わってない…(涙
索敵1・2回失敗するし、不利じゃなくても薙大太刀系にばっさりやられるとごっそり刀装持ってかれる。
地下で手伝い札も資材もごっそり減ったし、厳しいかもしれない…。
毎日10周を目標で6-3実装まではなんとか頑張るかなぁ…。
他短刀はlv55。6-3の仕様次第では、ここの育成をしてから6-2挑むことにしたほうが損しなくていいかなぁ…。
地下337周回。博多君1・レア5
資材と手伝い札の減り。
札780前後・資材9万前後だったかな?
結構使っちゃったなぁ(笑
今日は浦島君がきたー。
ははは、順調に交互に来るねぇ^^;
これで通算5・5かな?
今日はちゃんと箱に入った!
浦島君は箱に2口キープになった。
6-2は札使わずに交代回復待ちしつつ回れる回数までにして、合間に検非違使5回クリアをやってみたら、なんとかなりそうだったんで、これでゆっくりやろう…。
lv43前後のレベル上げ放置混合組が検非違使やる方が被害もないし楽なんだけど、lv55短刀組を試しに4-1で検非違使戦わせたら、有利中陣で恐い事はなかったんで、不利にさえならなければ大丈夫そう。
短刀レベル上げたいから、こっちで回ろう。
検非違使出してないマップだと、ボス前で帰還するから、経験値少なくて全然はかどらないんだよね^^;
4-1はボスマス到達確率高いからボス経験値稼げるし、検非違使にも自然と会えるしね~。
カウント9回目だと思ってた6-2ボスマスで検非違使出現予告!
とうとうきーたー!
これでカンスト兼さんはまた留守番か…。
88兼さんで回れるかなぁ^^;
他の子が90揃え+今剣82だから、検非違使相手だと今剣ちゃんが辛そうだけど、どうだろう~。
ばっさりいかれたー…orz
有利右下だったけど、大太刀残すとダメだー。やっぱ刀装もたないか。
8前後でもがれた。
出ない所と6-2で一人ずつ育成に戻しだな…。
6-2検非違使、この編成で挑戦してくるー。
ぼっこぼこにされそうな予感…orz
lv92検非違使って有利陣引いても危ないあたりだろ、だって…。
歴史修正主義者(だっけ?)はいいとして、検非違使は歴史絶対主義者なんだよね。
で、審神者は?(笑
審神者側は歴史絶対主義者程に絶対を貫いてないって言いたいのかな。
例えば、とある一般人が転ぶとして、転ぶ時間に1秒の誤差も許さないのか、大きく歴史に支障が出ない誤差なら問題視しないのか。
…の差かな~くらいに思っておくか。
別にわからなくてもどーでもいいことだが。
そんな創作話書くわけでもなし。
予想通りに索敵失敗した上に不利です(笑
右上選択。
ん?黒金検非違使だ。
わ~さくっと終了。あれ?^^;
全然怖くなく終わってしまった…。
金じゃなかったからかなぁ?
大太刀早々に倒してたしな。
うーん、参考にならんな…。
タグの富士絵馬なんだろーと思ったら、補填使ってのレア太刀回し結果報告だった。
明石さん欲しいわたしはこのまま貯め続けます。
<余程欲しい子が1年以上出ないとかならない限り使わない気がする
<今後、鍛刀で手に入る刀出なさそうだが…(笑
6-2検非違使出るようになってから楽になったー。
検非違使の方が弱いから、もっと出てくれてもいいのよ、くらいの(笑
何故か槍の出現率が激減したので、相変わらず10回中2回くらいしかボスマスに向かってくれませんが、札使わずに手入れ回しつつ何とか周回中。
脇がlv91に上がってから楽になった気がする。
2日でレベル1~2上がるペースだから、毎日楽になってく感じでやっとほっとできてる^^;
手入れ待ちで回せない間に短刀レベル上げもして、こっちも同じ位のペースで上がてるし、6-2編成に入れられるのももうすぐかな~!