格好良い兼さん妄想してにやにやしている。
刀剣男士にもふられるさにわ妄想して、そんなこといいな、できたらいいなで幸せ気分に浸っている。
カタチには一向にできず…。
6-1やっと上(子)ルートっ!
あと一ヵ所上へ向かえばボスマスっ!
被ダメもそれほどじゃないし、ここは行ってくれ~~!
<行かないフラグっぽい
特石2個壊れたー。
鯰尾君被弾2で中傷~!
太郎さんドロったー!
子!きたーーーー!!
索敵失敗したーーー☆
右下選んでバッチリ不利☆
勿論槍もいる☆
ほぎゃ~~もうめっちゃ心臓に悪い~~!!
怖かった、危なかった…!
兼さん以外特石装備で6個破壊。
ボス前で青江さんと清の石1個ずつ破損。
鯰尾君だけ中傷でボス突入だったんで、破壊の可能性があったのは鯰尾君だけ。
それでも刀装全損からの一撃重傷は心臓に悪い!
お守りあるけど!
本日4周目。
昨日からの統計8周と合わせると、槍は半分~以下で出てたけど、今回は6戦中5回でほぼ槍。
ボスルートだと出やすいとかあるのかな。
情報見る限りは完全ランダムっぽかったんだけど。
こんなに槍出てなければもっと安全だっただろうになぁ。
槍ダメは固定っぽいけどどうかな。
試しに盾付けた兼さんが被ダメ同じだったんだよね。
脇でダメ7、打太でダメ8なんで、種類でダメ固定かもしれない。
短だとダメ低そう。
カンスト兼さんでダメ一緒だからなぁ。
夜戦苦手なんだけどさ。
訂正訂正。
種類は関係ないな。脇で8ダメのときもあるみたいだ。
メモの数値が見間違ってなければだけど^^;
ほぼ8ダメだな~。
は~思ったより早くに明石挑戦権取れた~!良かった~!><
6-2はどうかな~脇打でも行けるんかなぁ…。
連戦すぎて心配…。
(後半槍)ダメ9固定って話だし…!(ぷるぷる
誉は国広でした。
あの子だけ無傷だったな!(笑
<刀装に多少ダメあるけど、壊してもいないしね
6-2攻略情報見るに、弓が良いみたいだな。
弓で遠戦先手攻撃からの相手刀装にダメージからの相手遠戦ダメージの軽減、らしい。
なるほど。
平均lv60以上からクリア可能だけど、短脇半々編成が基本みたい。
うーん…短刀いないと厳しいかなぁ?
特石6個補充して、特弓作るかー。
2個しか作ってないからな。最低あと3個かな、1人1スロで隊長は兼さんなんで5個。
兼さん隊長で連れてくの、厳しいだろうか(笑
5人で戦ってるのと変わらないし。
6-2挑戦。
1周目で橋渡れたけど上に逸れた。
9戦で槍2回はありがたかったなー。
それでも兼さんの特軽歩一個壊れたけど…。
太1脇4打1で行けないことはなさそう。
槍の出方次第だけど^^;
周回は難しそうだし、毎日1・2回挑戦できれば~くらいかなぁ?
短刀1入れて少しでも育成の足しにするかだけど、他の子が強くない中にlv25入れるのは厳しいかなぁ^^;
兼さんが足引っ張ってるし(笑
思ったより足引っ張らないけどね。
短刀2人育てれば周回はできるな~って感じなんで、今剣ちゃんとあと一人でも良いんだけど、全員均等レベル上げしたいんだよね~!
手入れ入れてる間の入れ替えができないから、その場しのぎというか。
やっぱ全員育てないと!
さにわカンストしたー!
事前登録から開始組で毎日遊んでるわりには遅い~(笑
弓いいな!確かに先制で敵刀装ほぼ壊すな!
全弓にしてもいいかもしれない。
最低10個必要か~。まだ2個足りないな!
1・2本短刀混ぜて育成もしてみたり。
手入れ部屋ローテ次第だけど。
2-4周回じゃ育ちにくくなってきたし^^;
lv26前田君をレベル上げに入れたときには橋渡るルートとか…。
頑張ってくれている。
槍1回出て…今不利になって刀装ダメ積んできたから…。
帰るか…。
勿体ないけど、ボス行けてもボス前槍3連戦絶対無理だし。
槍ダメはやっぱ8固定かなこれ。
燭台さん、公開されてたらしい。
焼失したと言われてたらしいけど、現存してたとか。
刀身黒いのは焼けたからじゃなくて元からなのかな??
黒い刀身格好良いなぁ!
<公開されてた画像みてきた
美術館系って作品の撮影ってNGって印象なんだけど、刀は撮影OKなところ多いのかな。
ありがたい話だよ~公開して貰えなきゃ、画像としてだけでも拝めないもの…。
テレビで特集とかしてくれると、綺麗な映像でアップの状態を見られてありがたいんだけどな~!
刀剣がらみじゃなくても良いんで、刀の特番とかやらないかな…!
徳川没後イベ(だっけ?)関連でも良いんで~!
破壊系のお話を拝見して、自分とこのことを妄想してみるも、オチが付いてシリアスにならなかったけど、そもそも容赦なく壊してるんだから仕方ない。
シリアスにしたら可哀想すぎて審神者鬼すぎてちょっと(笑
そして余所の審神者様に申し訳なく思うのだけど、変えられない。
どうしても勿体ないんですよ!資材にするのが!
真剣必殺をわくわく待って、きたーー!ってなって、最期の言葉と姿を見届けて、良し、見送った!
っていうのが、プレイ的にはめちゃ面倒で嫌になるけど、やりたい。
プレイ的にすごく疲れるんで、黒金以上でしかしないけど!
金以下はいつでも見られると思うと面倒でやらない。
本当は3本以上でも確保したい気持ちだけど、ぶっちゃけ2本目使うことほぼないんですよね。
枠的にそもそも確保が厳しい!orz
<課金?ぎりぎりすごく困るまでしませんよ…?
小判は集めてないから手持ち16万と中大20個ずつくらい。
開けても2万程か~。
カンストしちゃって小判手に入れる機会が小判箱だけになったから、今後は貯まらないだろうな~。
どうだろ、意識して溜めに行ってないけど、使いたいときあるかなぁ…。
接待時にレア太刀入れないようになった。
わたし気にしない方だけど、たまに羨ましいな~って思っちゃったし。
好きな子でしばらく三日月小狐入れてたりしたんだけどね~^^;
今は誰も羨ましがらないけど好きな子ってことで、倶利伽羅燭台獅子王のlv1放り込んでます。
1本目は遠征で使ってるから入れられなくなった。
遠征は打脇短を行かせてたんだけど、検非違使池田屋で全員フリーにしてあるから、遠征に使えるメンバーいなくてぎりぎり~
兼さんを隊長以外に仮入れするときの台詞が不機嫌そう~なので(笑
兼さんを隊長に入れる→隊長にしたい子を入れる→入れ替える とかやっている。
入れ替えで隊員になるときは台詞ないから。
軽傷以上放置で戻ると、やっぱり不機嫌で情けないこと言われるので、落ちる前はできるだけ手入れ終えておく。
ログインしたときに兼さんがお迎えじゃないとなんか落ち着かないから、落ちる前は接待デッキ組みも兼ねて、兼さんにしておく。
国広には負けないぜ☆
浦島君3本目竜宮城にご案内だ~。
10倍キャンペ始まってから、これで3本ずつ。
3本貰えると、2本目は箱キープで3本目お見送りできてありがたい。
箱受け取り期限が来るまではやらないけど…疲れるし…。
10倍効果なのかなんなのか、順調に拾わせて貰えてありがたいかぎり~><
5-3周回してる内に小狐さん欲しいんだけど…どうかな…!?
明石さんは権利は得ても挑戦できる力が足りません…!
打脇がlv90まで育つのが早いか、短刀がlv60に育つのが早いかだ~
ちょーーーっ!!?
こ、今月は本気でオカシイオカシイ!!
…小狐さん落ちた…マジでか…。
貯めた手伝い札(現在630枚)をぎゃんぎゃん消費してでも明石さん狙い+短期レベル上げ目指してやるべきか否かって思ってたところだったんだけど、マジで今狙いに行かないと拾えない気がしてきた…!
誕生月入ってからのドロップが凄くてぷるぷるします…!
誕生日今週末なんだけど、過ぎたらご利益なくなりそうだし、今週めちゃいろいろ頑張るべきかもしれない。
自慢じゃないけど普段は引き運悪いからな!
あわわわ…わたし今月終わったらどうなるんだろう…!?
今度は鶯さん落ちました…。
lv70ちょい脇打太編成だと橋は渡れても、ボス前槍3連戦が絶対越えられないっぽい…orz
lv74打が特石2個一撃で持ってかれて、その後体力1ではないけど一撃重傷。
ごり押しとかできるレベルですらない~^^;
よほど運良く進めないと無理だ…。
ここまで槍なしで運良かったのに
6-2で大人しく短刀のレベル上げして、挑戦できるようになったら手伝い札乱舞しよう…。
検非違使1体打倒クリアだけにして短刀レベル上げに費やしたけど、レベル5上げるのがやっととか道のり長過ぎる…!
一日10くらい上げたい…。
今月はずっと法度(兼さん近侍)を破りまくってるっていうのになぁ…。
6-2だと手入れ面倒なんで、結局3-4か4-2を回ってます。
6-2経験値も300のときが多いし、こっちで短刀編成して回す方が効率良いし安全だった。
公式では1口と数えてるということを今日知ったのだぜ。
2口目以降の刀について話をちょこちょこ見かけたけど、うちは1口目しかいないんでわからない。
何口目だかわからない2口目はいる。
同時に複数存在させてる場合は、影分身みたいに、ある程度意識共有してる印象
2口目の筈だけどどの子がそうなのかわからない序盤に壊れた子が一口いて、いつの間にかいなくなってた五虎が2口目。
『ぐす…やっと戻ってこられました~~』って感じの半泣きで帰ってきたかもって思ったんだけど、この場合、1口目の記憶を持ってる2口目になるな^^;
2口目以降(基本3口目)を1度は叩き壊しに行ってるんで、そのときの残った1口目と壊される何口目だかの反応がどうなのか、っていうのは最近破壊ネタと関連して考えたりもしてた。
やっぱりカップル妄想にはならないのな…
俺屍と同じく俺の子って感じで見るので、泣いたり哀しんだりっていうネタが出てこない。
そんな思いをさせるつもりはないし、させたくないからネタにしないし、できればしたくない。
だから想像しないし、考えてもギャグで落としてしまう。
俺屍でもさほど創作妄想ないタイプだったけど、俺の子不幸にするつもりはないからそんなネタを考えないし書かないし認めないみたいなのがあって、刀剣もたぶんそうなんだろうな。
他の方のネタでも探さないしあえて読もうと思わないし、内容は理解できても共感は薄くて…世間に反するなぁ…orz
俺の刀剣が不幸=俺の能力低い っていう結局俺凄くなきゃヤダっていう、イタイ話だな、うん…。
じゃあなんで破壊するって、それは3口目以降だから良いんだよ、そもそも何十口資材にしてるんだよ一緒だよ!
っていうゲーム脳だから。
ゲームと創作を切り離せないタイプはダメだな。
日常話やゲームあるあるきゃっきゃほのぼのネタって、今のご時世マジでない。
最初の1冊目はオールキャラでっていうそのときにあるかどうかで、あとは腐か泣き系シリアスかパラレルか、みたいな…。
物語があるものに関してはいいんだけど、半創作作品って未だ慣れない…。
相方の買ってくれた本は1冊目で、本丸で好きな刀剣男士きゃっきゃ系だったから幸せでした。可愛かった。
幸せでいて欲しい、笑ってて欲しい。
人を殺すためだけに存在する時点ですごく申し訳ないのに、それ以上のものを背負わせたくないよ。
人の心を持たせた責任。
蛇足話~。