新マップ辛い…。
4戦資材1の5マスでどんずまり戦闘結果
馬外した数値じゃないと意味なかったか^^;
1戦索敵失敗真ん中選択、他有利真ん中2右側1
2・3体討ちもらす。
ドロは1回蜂虎徹。銀ドロかよ…!
<勝利BかCだからだな…
遠戦回避獅子王3小狐1アタリ、陣真ん中選択でダメ1。
回避する意味があまりない気がするぞ…!?
打撃高い黒金以上太刀+大太刀編成カンストが安心っぽい気がしてきたけどどうかな。
敵レアは三日月と同じ。検非違使編成に似てるかな。
獅子王は3回狙われて3回とも回避したって意味の3。
脇短刀組だと打撃も上がるのかな。それとも回避だけ?
情報見て来るかなー。
うちのはlv60が精々だから連れてけない、恐い。
こんなとこで総合値とか確認できたんだ!
<今頃!?
電卓で足してたで…。
大太刀増やすと隠蔽偵察落ちるんだよね…うーん…。
とりあえず行ってみる。
し、新マップ辛い…!
ダメだ、ルートによっては連戦すぎる!
銃投石の遠戦で直撃貰って久しぶりに6ダメとか来た…。
6戦目で引き返してきた~クリアできる気がしない~^^;
情報待ちしよう…。
ツイ検索で見たらゲーム攻略じゃなくて池田屋×新撰組刀剣の妄想膨らむね!ツイばっかだった…。
違う…最速攻略が知りたいんだ…。
検索の仕方が悪いのかなぁ…。
情報見つけてきた。
脇短刀が特攻になるステージだと思えばいいみたい。
遊び方に追記あるのかな。
情報見る限りだと、自分の太刀系で行ったデータと照らしたら、詐欺並みのステ上昇なんだがな…。
脇短育成に励むことにしよう~。
ドロ報告では鶯さん上がってたし、虎徹兄弟以外は全ドロしそう。
マスも手前のドロ報告だったしね。
好きな刀剣、太刀ばっかなわたしとしては、今まで優遇されてたとはいえ、検非違使、新マップの両方のシステムで太刀使えなくてしょんもりですよ…。
太刀編成、演練でしか使えてない…。
うちの短刀の悲惨なレベル状況。
前田平野愛染がチュートリからの付き合いと言えば、悲惨さがわかりますか(笑
脇差や短刀ってなってるけど、脇差<短刀 なのかな。
あと、打刀は特攻なし?
夜戦に強いのって脇短だけなんだっけ??
トレンドの池田屋見に行ったら、やっぱり攻略情報じゃなかった…。 清ちゃん、ここで折れてるんだ…。 <知らない。マジで刀のこと知らない。
辛い未来を変えることが禁忌、それに耐えてその辛い未来を護らなければいけない刀剣男士哀しい。
…というようなことを一切考えたことがなかったよ…。
その未来が辛くても、その道を選んだのは主だ。
それを曲げるのは不遜だ。
と言っても、辛さは一緒だな。
刀剣男士に人間らしさを求めなくなってる気がしている、最近。
式神だと思ってるから、あくまで人の真似事でしかなく…みたいな?
わたしの中で刀剣男士の創作が進んでないから、そんな最終局面みたいな状態がぴんと来ないのかもな~^^;
その前に、ゲームとして遊ぶのが面白くて、自分で何かネタ考えるとか妄想するとかが、精々好きな刀剣男士もふりたいしかないから、そんなシリアスな設定思いつかないよ~。
未来は変えられないけど、幸せでいて欲しい。
うち(本丸)にいる間は、みんな笑顔でな!
審神者は役立たずだが、仲間がたくさんいるからな!
lv99兼さん隊長lv22短2本lv53lv56脇2本lv43?短1本 で池田屋。
1コマ目の敵編成なら、lv22短でも一撃できる驚き。
ただし、右側有利で機動落ちたからか、lv22っ子が先制できなくて槍から軽傷×2本くらっちゃった。
刀装は弓石1個ずつ。
レベル上げのための3コマ進んで帰るくらいなら、特投石2個(1個)付けでも大丈夫かも?
特投石壊し過ぎてるのに補充間に合ってなくて、上でけちっている。
レベルは30以上にしてから行かないと手入れ面倒だな。
先制取れば槍ダメ食らわなくて済むってことだし。
池田屋イエー。
短>>>脇>打 くらいの特攻付いてる感じ。
短刀lv60以上編成が最低クリアラインっぽい?
クリア編成にレベル低い脇打入れるなら、一人ならlv30以上、2人ならlv60以上 くらいなら大丈夫っぽい?
lv55前後脇打だと、打の方が弱い。
lv55前後脇打より、lv20短の方が強い。
このレベル差なのに、同等かそれ以上の打撃力がある感じ。
lv20だと先制はどうしても難しいみたいだね~。
lv55前後の脇打もたまに先制逃すけど…。
<陣で機動落ちたとき
有利選ぶ方がいいのか、その編成で弱い部分を補う陣がいいのかどうかな。
打の子が何くらったのか、1戦目終わった後に軽歩特なくなってて。
壊れて良いように軽歩特にしてあるんだけど、1コマ目でも壊れるとかなぁ…。
レベル上げするにも行って3コマ目までかな^^;
槍出ないで済むと軽傷負わずに済むからかなりありがたい。
うちの場合はレベル高い脇2以内他短刀3以上が良さそうかなぁ。
隊長は法度通り兼さん。
制限無いからカンストの。
緊急メンテで修正したのは、全マスで、槍含む編成と槍いない編成の2編成が、ランダム選択されるように、だったっぽいと言われてた。
メンテ前はマス固定でどちらか決まってて、楽だったんだとか…。
確定情報じゃないけど、戦いにくくなる修正だったのね^^;
槍はめちゃ速くて、先制取るのかなり厳しいみたいですね。
カンスト短刀が機動上がる有利陣取ったら取れるとか、そんなレベルっぽかったけど、どうなのかな~^^;
諦めろってことかな(笑
面倒だけど、補填で貰ったのとかでお守り6個あるんで、行くときには一応(隊長以外)全員に装備。
馬装備する手間よりは断然楽だからいい。
兼さんの『ま・さ・か、俺に見惚れてる?』をさっきからエンドレスってる。
はいはい、見惚れてる見惚れてる~。
<裏にいるから全然見てない(笑
<声には聞き惚れてるよ、うん!
刀剣で『沼』『尊い』を覚えた。
恐れ多い感じの言葉だから、特に『尊い』は使えないんだけど…。
『神』も自分では使えない。
ネ申なら使えそうかな(笑
日課鍛刀の2個ってよく同じ子二本来るよね。
今日は小夜君2本来た。
誉取った子を直後に拾うのも多い気がする。
たまたまだろうけどさ~。
昨日は珍しく5-4を2周する間に岩2鶯1拾ってびっくりした!
これで全部2本(以上)ずつ揃ったー。
枠増やしたのにまた枠圧迫しそうだから、黒金もストック持てないかもなぁ…。
全部違う、小狐さんはまだない。
当然虎徹兄弟は1本もない…。
三日月小狐鶴は2本持っておきたいかなぁ。
蛍岩はカンストしたら二本目は資材かな…。
5本いる兼さん減らしたら?っていうのはわかってる…!(笑
統率38で槍ダメ7(クリティカルじゃない)
2マス目で会った槍だけど、後半マスだと強くなるのかな。
3・4発で落ちる計算だ(笑
lv41とlv19で統率同じでダメージも一緒。
レベル差による数値差幅がないけど、数値どおりでもなかったりするし…。
予測難しい
また特投石2個壊したーー!!orz
3-3周回lv35以上検非違使に特投石2個はダメだったって学んだはずのことを忘れている…orz
左側有利でないと数体残すんだよね…。
刀と紋チャームがセットのストラップはないものか。
長さ3~5cmくらいの小さいので。
それだと細くて折れるかな(笑
またメンテあるのかーと思ったら、サバ追加メンテかー。
今何サバあるんだろ。
<5月19日現在で11サバだってー。
メンテ終わったー!
虎徹入手2倍キャンペきたー!
日課で絶対5回は戦うんだし、あえて検非違使周回しなくていいや、と思ったのに心読まれたか…!?(笑
次の新刀剣男士は…禍津先輩まんまなキャラみたいですね…。
禍津先輩聞いて待機しておくかと思ったけど、出番あったっけ…?(笑
ロウガの出番よりは多いかな!(涙
虎徹兄弟入手率2倍キャンペの代わりに、検非違使出現率3分の1!
…みたいに今日は全然会えないよ~!><
虎徹兄弟実装から40日目?
毎日5回で計算して200周回。
1本も出ず!(笑
200周じゃ甘いわな。
りんねで兼定が揃ってるのか。