骨喰ちゃんのあれは好きだにしか聞こえんわ…。
イヤホン使ってても好きだにしか聞こえん。
もはや空耳アワーを超えてるね!
<つまり可愛いと言いたい
検非違使出したくないときに、うっかりボスマス手前(クリックで進んだらボスマス)来ちゃったときのF5(更新・リセット)って有効なんですね。
そりゃそうなんだけど。
自分的には結構盲点だったー。
メンテ更新で、有利選ぶ方が統率(防御)も上がるし、敵は逆に下がるしいいよ!ってなってたんで、それを信じて、真ん中選ばず、有利を選ぶようにした。
索敵失敗の方が多いからあまり意味はないけどね☆
<そこまで調整できるほど育ってる刀剣いないから放置
刀展ええなぁ…。どこもかしこも遠くて、それだけのために行くほど情熱的でもなく…。
刀剣の刀じゃなくてもいいから見たいんだけど。
刀の展示って意外とやってるとこない感じ…。
かなんが『今度は茶器の擬人化やればいいよ!』『国宝もあるよ!』『織部とかいいじゃん!』
いやいやいやたぶんそこは無理。
<へうげ(アニメ)の影響
盾特作るための砥石が1万切ったよ…。
通常敵なら上でも壊れないんで、壊されるつもりで上装備に付け替えました。
上なら特作る過程でそれなり出るし…。
上で代わりになるなら特作りだめしなくていいじゃんと思えなくもないけど、それは微妙なレベルの子達を育成するときにやっぱ欲しいんだよ。
勿論壊さないところで壊さないようにレベル上げするけどな!?
お迎え+遠征お迎え+遠征帰還 の3種全部がかぶるうえに、今回は遠征帰還第一陣隊長も兼さんだったから全部兼さんだった。
兼さん隊長しかやらないからほとんど他の子聞くことないんだけど、兼さんの台詞って長ぇよな!?
刀剣プチ質問回答
1初期刀:蜂虎徹
2初ドロップ:前田
3初鍛刀:愛染(自分初鍛刀:倶利伽羅)
4初太刀:倶利伽羅
5初大太刀:蛍
6プレイ前のお気に入り:和泉兼定
7プレイ後のお気に入り:和泉兼定・小狐・鶴・倶利伽羅
8今一番来て欲しい刀:2本目こぎtげふんげふん!虎徹兄弟
検非違使対策に初めて桜付けなるものを始めました。(遅
隊長台詞兼さんしか聞かないので超新鮮!
今頃マスカットネタの理由を知った。
lv25前後検非違使相手で3-3周回中。
弱体化しただけあって、不利でも刀装壊れないし楽だー。
勝利Bにはなるけど…火力足りてない。
わ~三日月さんの脱衣初見~!
ちまちま検非違使に削られて中傷になってたのを放置してたんだ~。
ついでに中傷以上手入れも聞いておくのだ。
弱体化けびたん、わざわざ蛍さまに御出で頂いたのに、投石隊2~4本いれば問題なかった…。
全員に桜付けしながら隊長台詞を聞いて回るだけの簡単なお仕事中。
内番畑を沖田組で組んだけど、特別台詞はないのねー。
安ちゃんの好みの相手って誰だろ。
虎徹兄?!虎徹兄とのフラグか!?
ごめん…虎徹弟すら捕まえられないや…へへ…
*一か月後の現在、入手確率10倍キャンペ中ですが、まだ両方いません。
とりあえず、清ちゃんの頭を撫でてあげます。
『髪がぐちゃぐちゃになる~!』とか言われそうだけど。
清ちゃんの最初の自分の中の印象が甘えっ子ではなかったので、うちの清はそんなに甘えてくれない気がする。
さにわが80歳になりました。小判4千は凄いなぁ。
今後何があるかわからないから、自分の中で全くこだわりのない景観などには使わない!
軽傷台詞増えたけど、けびたん大太刀にずばーされたときに軽傷になりやすいんで、みんな一斉に何か呟く。
うん、ごめん、聞き取れないや☆
台詞増えたよってかなんに言ったら『(最初の録りから期間が空いてて)キャラ忘れてたりしないか?』って。
気にする所はそこじゃあない。
枠の空きが2枠。どうしよう。
1:課金で枠を買う
2:兼さんを4本キープするのを止める
<1軍用・2軍用・高・低レベル検非違使隊用
いい加減兼さん隊長固定の法度を解除するべきかな。
珍しく2-1でけびたんが出てあわわ…!
短4打1太1のlv19前後。
ぎりぎり勝てたけど2人重傷体力1の刀装吹っ飛び。
マジで出ないんでレベル上げのつもりで行ってたんだ(笑
やっぱり大太刀1か打を半分入れるとかしないと怖そうだなぁ。
もはや虎徹狙いのけび狩りではなく、ただのレベル上げしやすいになっているが、そもそもそういうキャンペだっけか。
特定面だけ検非違使出現率アップもしくは虎徹ドロ率アップキャンペ…ないな。たぶんだけどやらない、こういうキャンペは。
*絶賛虎徹ドロップ確率2倍→10倍キャンペ中!(笑
蛍さまがlv30におなりあそばしたので。
…どうしようかな…。
弱体化で楽々撃破☆なキャンペのはずだと思ったのにそうでもない。
刀装確率アップキャンペはすげー確率上がってる!
特めっちゃ作ってくれるから助かるけど、こっちも枠が足りねぇ~~!
兼さんから三日月さんに替えてる、刀装作るときは。
虎徹達取った人にとっては、検非違使って何の価値もないよね、邪魔なだけで。
もう少しこう…な。
検非違使のレアドロ率高いとかだと、今後も便利だろうに。
2本目以降いらない人には結局邪魔だろうけど、まだまだ特定の刀を探し中の人も多いみたいだし…。
4面でのドロップ報告が多いっぽいって情報があったんで、4面に切り替えようかなぁ。
49以下なら遠戦なしだったし、丁度良さそうな気もする。
勝利Bでドロップなしばっかりだよ~orz
Bでもドロ有りはどのレベルまでの検非違使なんだろ…。
4面でドロ報告多いっぽい=4面回りやすいレベル帯の検非違使でドロしやすい、又は好成績で勝ちやすい。
ってことなんだよね、ということに今頃気付く。
蛍ちゃんいなくても一人1体いけるから、先制取れない蛍ちゃん外して挑戦してみる。
検非違使(lv49以下)の場合は、不利でなければ右端どちらかで機動上げて、全員先制攻撃かつ、一人1体以上倒せる、だと特S。
(わたしはたぶんこれは無理)
そうでなくてもいい成績のA取れる感じ。
お試し中の編成
3-2周回です。周回場所は周回中に刀装壊さない、かつ、経験値0でなければどこでも良し。
どこで会おうが検非違使レベル一緒だから。
桜はできるだけ全員付けた状態で~。
不利じゃない右上で兼さんでも先制できてたはずだから、レベル上がると変わるかもだけど、機動60以上あれば先制できるはず…。
レベル帯的に鶯さんチョイスしたんだけど、打脇短にして投石追加のほうがいいかもしれないなぁ。
防御は2・3撃耐えられれば良しだから。
以前より断然レベルもレア度も高い編成で5-4周回出来てる筈なのに、金太刀すらあまり落ちない…。
渋くなったなぁ…。
刀剣面白い。
延々ひたすら周回するだけの簡単なお仕事が好きすぎじゃないだろうか…。
検非違使対策を考えるにあたって、機動と遠距離攻撃の重要性を理解したようなしないような感じです。
打撃強い子に特投石すると、本当によく誉取ってくれますね…!
1軍が検非違使相手に先制取り損ねるなーが機動の問題だったことに今頃気付くとか遅すぎだろ。
軽歩騎でも刀装備落とさないんで全部軽騎付けたいが、貯金してある盾特重歩騎溶かすわけにいかないし、刀装の最大所持数増やさせて欲しいですぞ。
*買えるようになりました☆ 今は困ってないんで買ってないけど!
lv99検非違使相手で有利(機動上がらない陣)で機動50の蛍でも先制取れてた…のかな??
60前後あれば先制取れてる。
不利だとわかんないな。
この辺のステ情報ってどっかにあるのかなぁ…。
lv32~35の脇打全員特投石×2機動60前後で3-3であともうちょっとで槍大将1キルできそうなのに~~みたいなとこ。
有利で右端どっちかきたら特S取れるかな…!
Aでもかなりいい成績取れるようになったし、回してても安心だし楽だ~!
問題はけびたんに会えないことかな!(笑顔
日替わりクリアが精々ってな~^^;
『もふもふさせて欲しい…とな?』
『…少しだけ、ですよ』
…というアイコン絵妄想して癒されてみる…。
<かなんの絵茶絵をアイコンにしてるので