鍛刀でお手伝い札使用で専用台詞か…。
3h20m以上が出たら使ってやんよ!
<いつになるやら…
虎徹のレアリティどれだろ。
弟は脇らしいから銀、虎徹は金か黒金だよね。
金でいいです、金で!黒金出難いんだから!
合わせて新討伐地実装又はドロップ追加なのかな?
5-4ボスマスでドロップあったーと思ったらきたー!
三日月さん。
当たり前だけど本当にドロップするのね…。
うちの鶯さんは春まで本当に来ない気かもしれない。
<残り鶯さんだけなので
5-4ボスマスでまた珍しくドロップ~ってマジできたーー!!?
鶯丸さんゲットー!><//
ひとまずこれでコンプ~!
これで虎徹兄弟に備えられます、ありがとうありがとう…!><
しかしマジで落ちるんだな…!
審神者lv60・lv99兼さん隊長、他lv80ちょい3本、70ちょい60ちょい1本ずつ。
大太刀1本以外は太刀。一軍ですが弱い。
5-4周回で11本拾ってて、ボスマス到達は10回には届いてないくらいかなぁ。
ドロップ確定2回が三日月と鶯でぽんぽんと来た。
うはー^^;
鍛刀3hだったから獅子か伽羅か燭台か~と思ってたら蛍君きたー。
なんだこの大盤振る舞い…。
枠!枠が足りないっ!
<蛍は3本目
姫と違って刀剣での2本目以降ってあんま意味なくて寂しい…。
lv99を素材にしても数値変わんないしなぁ…。
違った、昨日ドロップで拾った、4本目だ^^;
箱にストック刀剣達が入れっぱなし。
箱に入るように枠埋めておくんだけど、鍛刀のときは空けざるをえないからなぁ…。
うぅ、勿体ないよぅ~~。
日課こなす用の刀剣枠が3とか2になりつつあったので、鶯さんの練結に泣く泣く黒金達を使用。
2本目ストックで持ってた雪左・鶴・蛍2。
雪左と蛍は箱に1本ずつストック残してるけど、受け取り期限が3月半ばだから、その前には結局素材にしなきゃだけど…。
2本目ストックで本丸連れなのは兼さんと三日月さん。
小狐さんが来たら、小狐さんもかな。
もうこの3本キープでぎりぎり^^;
虎徹2本が来たら厳しいなぁ…。
虎徹2本来た段階の枠空き次第で枠10本増やす課金しなきゃかな^^;
今後どんどん実装されることを考えたら、全く足りないから、枠課金は全種持っていたいなら必須かな。
キャンペ利用すれば無料ポイントが貰えるし、そういうの使って無課金は貫くつもり^^;
全種持たなくても、好きな子、遠征要員だけに絞ればなんとかなるかもだけど…。
好きな子多いもんなぁ(笑
欲しい時にドロップで探してlv1でコレクションでもいいんだろうけど。
ボイス聞いたりする分にはレベル関係ないからね~。