俺屍2声優さんが多く出演されてるゲームだとツイッタで流れてて、気になって見て来たけど、そうか、女性向けか。
声優さんのラインナップが!(笑 <何故笑う
こ・れ・は、相方に一度吟味して貰うべきかな!
他、に誰が来るんだろうだけど、来てくれ!って人は絶対に来ないだろうことはわかった。
オンゲって書いてあるから遊べないかもな~。
しかし気になりそうなキャラがせめて和泉兼定くらいかというほど見事にささりそうにない!(笑
<土方スキーだし
乙女ゲーはこーえーのちょい前までしか受け付けられません。
ほそやさんとかたつひささんはいないんだなーいそうなのに。
のじまにいさんとか。
DMMって艦コレのとこなのか。そんでニトロとなんだ。うわ~^^;
乙女ゲー詳しくないからあれだけど、乙女ゲー声優さんが多く揃ってるんだよね、これ。
登録無料のブラゲって説明あったわ。
じゃあやるか?(笑
事前登録ー。
DMM会員になるのがまず面倒なんだわわ…だわわ…。
ツイッタ認証なんでできないんだよー。
<フェイスブックだけだった。こっちは本名登録だからかなぁ。
会員登録完了。
一番気になったタイトルがスーチーパイってどうだろうか(笑
モンハンもここだったんだな。
あと聞き覚えあると思ったけど式姫草子あるんだよね。
庭は入ってないのか。
その内入りそうかな、庭じゃなくてかくりよあたりは(笑
事前登録完了。
事前登録はワンクリック終了(笑
広告ページ見ただけじゃシステムが一切わからないのはブラゲってみんなそうだよね、何でなんだ。
調べればいろいろ出てきそうだけど面倒~(笑
妖娘と妖女大戦が同じシステムに同じキャラっぽいのが気になる。
妖女大戦はゲソに入ってるから、新規のときだけやったんだ~。
タイトル違うのは何が違ってるんだろ。
タイトル違っててキャラ(レーターさん)も違うけど、システム全く同じってゲームがたまにあるけど、意味あるのかな~とか思ってしまう^^;
確かに、アルコロと同じシステムなドラタクは、新規時遊んだだけで全然やる気にならないけど(笑
刀剣の話題が出ててまた調べに行ったけど、最初に選べるのそこなんだ!?
…どれも選びたくな(自重
中の人的に…黄金聖闘士(違 か…。
キャラでいくとマシなのが…龍馬?
うん、乙女ゲー系キャラに好みが少ないのは知ってる。
システムはシミュレーションになってて恋愛ゲーとは言ってないから、糖度は乙女ゲーより低そうかな。
腐に傾く感じなのかどうか、ニトロだけに?(笑
画像コマンド見る限りだと、MAPがあってFEみたいにマス取り合う系戦闘か、行動力消費でMAP歩いて、アニメーション戦闘遭遇型か。
ミニドットのあるタイプじゃなさそうだし、後者っぽいかな。
会話画面も立ちグラ系だし。
それならまだマシかなぁ…?
カード形式ではないっぽい。
強化システムは経験値稼ぐ系か強化にポイント消費するタイプかなぁ。
ステが細かいみたいだし、ポイント割り振りでカスタム出来る系だと、同じ子でも育ち方変わって自分の子感あって良さげかも。
わたし、あの手の育成シミュレーションと名の付くゲームはたぶんやったことないから、想像とは違う可能性も高いけどねー^^;
あ、でも、姫庭は一応、ジャンル的には同じ?(笑
すぐ止める可能性も高いけど、新ゲームでプレ登録から始めるゲームはやっぱ楽しみではある^^
スタートラインがみんな一緒なのと、これから育ってくだろうシステムの原型遊べるのが面白かったりするんだよね~。