スクエニ系はKHキーしかやってなかったのですが。
某ゲソで千年勇者が新規参入で、ゲソでのビンゴ企画などで遊ぶことが条件になっているので、プレイ中。
同じく、KHキーでコラボが始まったブレイブリーDも開始。
どちらも評判の良いゲームみたいですね。
運営さんもきちんとしててね。
これが当たり前の運営の姿じゃないのかっていうね…ふふふ…。
そうは言いつつ、どちらも条件クリアしたら即やめ予定です。
毎日ちゃんと遊んでますが、ずっと遊ぼうという興味は持てないままで…。
2週間以上になるので、これはもう今後気が変わることもなさそう^^;
ブラゲでやるRPGが苦手というのもありますが(PCで遊びたいとは思わない)どちらもジョブシステムだから余計にどうも、合わないみたいです^^;
千年勇者も新規でSRMAXlv武器防具が揃ってるとこから始まり、SRの装備を入手しやすいアイテムも貰ってて、楽に始められてるはずなんですけど、ちょっと難度高いダンジョンに行くと、上階でぽーんと負ける(笑
戦闘含めたダンジョン探索を全部オートでやってくれるのが、ながらしやすくてすごく助かります^^
ブレイブリーはいろいろごちゃごちゃしてるゲームなので、いろいろ放棄して、ひたすらlv上げのクエ消化してます(笑
金チケ10枚ほどで、SR+1・SR2引けたのは、物欲センサーオフだからだろうか^^;
長く遊ぶシステムのゲームのようなので、SR+だとしても、育ててないとあまり強い感じはないかも。
ジョブやアビリティが揃わないとダメなんですよね。
今のところ、クエしつつ、順にダンジョン攻略する分には苦労なくできてるので助かります^^
ただ、戦闘が時間カウント制、手動コマンド入力式なので、ながらしてるとあやうく時間過ぎそうになったりして、危ない(笑
せめて全戦うのオートくらいはあってくれれば助かるんだけど。
ながらやオートで手抜き戦闘させない(飽きさせない)ためなのかもしれないですが。
ブレイブリーではクラウド貰えるらしいので、頑張ります。
クラウド使って満足したらやめます(笑
KHキーの報酬はブレイブリーのアバターですが、BDのキャラを知らないからイマイチ盛り上がりに欠けてしまって^^;
ジョブシステムなのわかってたから、勿論本家ゲームの方は未プレイだしね^^;
本当にダメなシステムのゲームはチュートリだけしてログボのみになるんですが、そうじゃない場合は、毎日真面目に遊びます。
だから、意外とそこそこのランクに居たりして、でも、目標達成したら即やめちゃう(笑
やり始めたからには、自分の中できりがつくまではちゃんとやりたいみたいなんだけど、早くやめたいと思いながらやってたりして、なんだかな~(笑
自分でも謎ですが。
千勇もBDも、早くやめてゆっくり過ごしたいな…。
遊ぶブラゲ増えると疲れる…。
<本当、なんでやってるの?
<たぶん、義務?
キーはもうライフワークの一つだし、全くお勧めはできないけど、やはりキャラだけはとてもいいから!
それだけで続けているゲームです(笑
あ、一応個人的には、慣れたからというのもありますが、シンプルなシステムとわかりやすい難易度(課金・張り付き・チームの強さで雲泥の差)なのはわかりやすくていいです。疲れますが。