指の荒れがひと月経っても一進一退で、ダメだこれって諦めて皮膚科へ行きました。
14日以上経っているので、飲み薬も必要ですと言われた…。
塗り薬だけじゃもう治しきれないそうです。
炎症をおこしてるらしい。
皮が薄くなってて赤かったわけじゃなかったのか(笑
日常生活で気を付けることは、手を洗う時に長めに流水で冷やす、風呂上りも同じく流水で冷やす、薬は塗り込まずにそっと、とにかく刺激を与えないように。
…正反対のことしかしてこなかった…!(笑
気になってぷにぷに触っちゃってたし(おい
完治するといいけど、慢性化しそう…^^;
塗り薬はステロイド入りの。
一生使い続けるとかそんなレベルじゃないから、OK。
飲み薬はアレルギーの薬でした。
そうか、アレルギー扱いなのか。
普通の手荒れではない(なくなってる)ってことかな。
1週間経っても完治が見込めない場合は医者に行け、と、目安の期間を聞いてから、人にはそう言っておきながら、ひと月以上放置しちゃった。
ダメですな~^^;
皮膚疾患で自然治癒しないの初めてで。
舐めてたな~反省…。