ツイッタから転記からのつなビさんからの転記。
絵についてのどうでもいい話。
乳話注意。
着物(浴衣)ではだけさせるなら、上半身もろ肌より片腕もろ肌(遠山の金さん的な)か片袖抜きか鎖骨があらわに見えるけどへそまでは見えない前開けが好み。(誰も聞いてない <男子
足はすねがちょい見えくらいでふんちらvまではいいです(笑
女子ははだけてないほうがいい。だらしなく見えるから
女子であえてはだけさせるなら、谷間が見えるくらい、太ももぎりぎりぱんちらなし、肩両方ちょっと落ちてて見えてる、くらいが好みかも(だから聞いてない
ポーズに色気があるほうがいい。
首の傾げ方、腰付き、手指足首先の表情、とか。
描けてるかは別にして、可愛いとかお色気とか一応は考えてポーズとらせて描くんだけど、まぁポーズ云々以前に絵が地味なのでもういろいろどうだろうか。
でも地味だからこそ、ポーズ構図表情雰囲気で何とかわかって貰えるように描けるといい…んだけど難しいよね~^^;
バストショット顔だけとかじゃなくて、全身で、何かのポーズとってるような何かしてる動作のような状態を描くことがいつも目標。
足、描きたいんだ…(笑
腕のポーズにいつも困る。何も動作決まってないと…。
乳の描き方についてすでにプロが描いたものがあるけど、あえて自分でも練習のためにこうじゃないの的なものを描いてみたいと、身内のぽっちゃり巨乳の乳を観察、脇乳寄せたり下乳上げたりして怒られる(当たり前だ!
ぺた乳モデルもいる。
筋肉モデルはいないんだよなぁ…。
乳の他にもざくっとした人体の描き方をもう一回おさらいしたいかも。
絵を描き始めのころに読んだ人物の描き方本は少女漫画絵のものだったから、実は少女漫画絵なのかもしれない(笑
最近の流行り絵は好みの問題が大きいとは思うけど、手足短くて頭大きくて胴体短いのにでか乳をくっつけてバランス悪いなーみたいなのが多い気がする。
ぺた乳の場合は、乳が小さすぎる(カップサイズの問題ではない
あとは乳の付き方がおかしいものも多いかなぁ。
胴が短いのに無理して収めようとして失敗、みたいに見えてしまう^^;
逆に胴が長すぎてて乳位置高めでバランス崩してるものもあったり。
好みの問題だから『そうか~?』と思った人は聞き流して~^^;
結局は全体で見たときにバランスが取れて見えるかどうかなのだろうと思う。
バランスが取れているか、ではなく、取れているように見えるかどうか。
一見取れてるように見せかけているのはダメ(笑
ジョジョの絵とか、絶対無理なポーズだし手足の長さ違ってるだろとかあっても、もうあれでバランスが完成されてるっていう点が違うかなーと。
9等身バランスが好きなんですよ、基本的には。
手足長いのが好き。
足も長いようでいてバランス悪いと残念なんだよね。
膝位置は高めで、すねを長めにすると長いモデル足にだな。
…長くなるからやめやめ^^;
ちなみにこの辺は昔読んだ描き方教本の受け売り。
筋肉がな…描けないんだな…男子の手足が女の子手足になりがち^^;
自分で描けて無い癖に批評批判だけ書くな、と言われそうなんですが、漫画編集さんが漫画にダメ出しする感覚のつもりです^^;
言うだけは確かに楽、それは一応少しは自分でも描いてるし、わかってるつもりですよー^^;