修理に出していたノートPCが帰ってきました~!
やりたかったこともろもろをぼちぼちしようと思います。
続きからはツイッタでの経過報告に追記。
マイノートPCが入院しました。
とりあえずかなんの借りてるけど、早速に怒られています…。うん、ごめん。
急ぎのいろいろで占領しちゃったし、パスが記憶されてないんだったーとか使い勝手が違ってなんじゃこりゃーとか文句言える立場じゃないってのに^^;
せっかくの休みで使ってたのにね….。
そして急ぎのいろいろが全部オンゲ関係っていうね…!orz
壊れかけのレイディオならぬ壊れかけのPCから。
すっごい重いけど、ネット閲覧とか調子良いうちにちょっと呟くくらいはいけそう。
まぁ今はこれといって呟くこともないので良いんですが。
昨年春買ったばかりのPCが(ラーメンの汁かぶって)入院→相方PC借りる→作業かぶると使えない→壊れかけの古いPC引っ張り出して使用(超重い)→今ココ。
…という状態です。
窓開くのに1分前後かかったり、固まって数分とかそんな重さです^^;
それでオンゲもちょっとやってるし、3時間くらい付けっ放しとか。
よく頑張ってくれてるよ~^^;
PC自由に使えないのに重いオンゲにハマるとか、絵茶やりたいなーとか、リク絵受けたとこなのに描けないしとか、急に絵をいろいろ描きたくなるしブログ更新したくなるし呟きたくなるし急に暑くなってPC前でふらふらするしマイPC早く帰ってきてーー!!orz <自業自得
入院してるPCの見積もりが来たけど、5万5千弱。バカな!orz
本当にそんなにかかるなんて…。メイン(マザー)ボード交換らしいけど、またか、またそこか!
<夏場故障するたび毎度それだった
今回の原因は汁のはずなんだが…^^;
かなんに怒られながらPC借りてオンゲやってます…。ごめん、かなん…!
オンゲは重いから、古いPCにも頑張ってもらってはいるんだけど、やっぱ借りたいときがあって…。
PCが戻るまで:残り4日(希望)
かなんからPC占領しちゃったり、古いPC重くていらっとしたりで、お互いいらっとしているヤバイ、ごめん。
予定日前日閉店30分前に電話がありました。
近所で良かったー。速攻取りに行きました(笑
受け取りの際にも保障・故障原因なんかを聞きましたが、うん、やっぱラーメンの汁はイカンよね…。
ノートPCって水物強い印象だったけど、そうでもないんだな…。
むしろ画面一体型になってる最近のデスクトップの方が安心かも。
こぼしてもキーボードくらいだよね。
ハードは無事なので、良かった。流石にそこは大丈夫だろうと思ってたけど^^;
ちょっとヤバイのは、本体と電源コードの差し込み部分の接触が悪いところ。
電源コードの差し込み部分もぶっかかってたからなぁ…。どうしよう^^;