デビサバ2・進撃
他
デビサバ2アニメ。
流し見だったけど感想。
ポルターガイストの魔法が何故ブフ!!?以上!(何
そこはザンだろ、ザン!
ブフも持ってたとしてもザンだろ~~!!?
この時点でもういろいろがっかりです…。
元ゲーがそもそもそれだって時点でわたしとしてはアウトです。
ザンじゃないポルターガイストはディア持ってないピクシーとかブフ持ってないフロストとかそれくらいなんか、違和感あるというか、そこは変えちゃダメなところだーー!!って思っているので、デビサバファンの方にはごめんなさいだけど、遊ぼうって気持ちが萎む…。
そしてサマナーなのに悪魔会話ないらしい…?
意味ない…!!<悪魔会話が大好き
2話。
悪魔見たくて…(笑
今回出てた鳥、名前が思い出せなくてもやもやしたー!
凶鳥だよね!でも何だっけ!?って攻略本引っ張り出しました(笑
デビサマ1の悪魔だった。イツマデ。
パワーはわかる。最初、アークエンジェル?とか言ってたけどな!
タルカジャだタルカジャ~って言ってたんだけど、ハッカーズの方では持ってなくて。
あれ~?と思ってたら真3で持ってた。
一番最近のプレイが真3だからかな^^;
それでも数年前だけど。
ペルソナはサマナーじゃないんで。アバチュも除外で。一応。
ガル系ってなかったっけって思ったけど、ガル系はペルソナ系なのね。
一番最近の女神転生系はP3だからなー^^;
サマナー系だとアギブフジオの、ザンで4属性なのね。
マグナがないのは分ってるんだけど、ガルがあったような気がしてた。
ザンとかぶるんだけど、ザンは衝撃、ガルが疾風なんだよねー。
ってことで、悪魔見たさに見ると思う。
進撃
OPが格好良いというコメント多数だったんだけど…。
全然覚えてなくてですねー。
観直してみた。うん、確かに格好良いわー。
巨人がキモ過ぎて記憶にないのかもな。
1話は1話なだけに謎が謎だらけで。
そして巨人がキモ過ぎたわけで。
張り付いた笑顔が怖すぎる…!
しかも全裸!全裸でめっちゃいい笑顔!怖!キモっ!
人型に姿が近ければ近いだけ異常に見えるよね…。
巨人ってまんま人と同じ姿だからなぁ。
燃えてる巨人の方がまだマシ。ってか普通。むしろ可愛く見えるよ。
スルトとかみたいで。<ハッカーズ
壁作ってる間に襲われるだろー。
壁の上に登って偵察とかしてないの?<でかいんだからすぐわかるじゃん
巨人の体支えるの無理だろ、物理的に。
あの巨体を維持するのに人間なんか程度じゃ足りないだろ。
人間はあくまでおやつ感覚?
近付いてきたら地響きとかで気付くだろー。
ってか、あのでかさなんだから、かなり遠くからでも目視できるだろー。
いきなり襲われる意味がわからん。
繁殖してんの?たくさん維持できるとは思えないが…。
女性体もいるのか…?あの体で子作りしてたら…地震が起こるレベルじゃないか?
巨人同士で会話してるのか?個人行動なの、団体行動なの。
襲ってきた時は団体だったけど、統率性に欠けるしなぁ。
そして壁で閉鎖されてて、物流はどうしてるんだろうか。
壁の外に出てはやられてるらしいが、壁の中でもっと生態について研究してる人はいないの?
そんなこんなで、ウィキりました。<邪道
推測も入るけど、概ねスッキリ。
で、結局何を訴える作品になるのかなぁ…。
やっぱ戦争かな。すごくくくりが大きいけど。
もしくは天災。
最初は天災的な物かなーと考えてたんだけどね。
壁があるから安心だなんてどうして言えるんだーとか。
目の前にしたら、どう考えても敵わない歴然の差とかね。
圧倒的なモノに対して、いかに生き延びていくのか、対抗するのか。
でもネタばれた後は、違う解釈になっちゃうんだよー^^;
グロ表現が甘いといいなー。あと、これ以上増えないといいなー。
苦手なんで…。
むげじゅうの人体実験辺りでダメだったんだけど、アレに近いものがあるな…。
パンプキン鋏も勇気出して読まないとダメ。あれは痛いのがダメ。
あとのアニメはー。
魔王様可愛いですね。
接客業パーフェクトですね。
女子との恋愛ものではなさそうだし、ホモでもなさそうだし、ノーマルな感じもいいかな。
クライムエッジも面白そう。
アラタカンガタリも普通。
男キャラ多いし、受け攻めがどうなるのかな(笑
えーと、タイトルどれだろ。
スギタさんがメカAI声やってる。
あれも結構良さそう。可愛い。
ヤマトはよくわかんないです。
ガラスの仮面は文句なしに面白い。
えーと、そんな感じかなー。