俺の子供を産んでくれ。
これ、サブタイトルだったのか(笑
正式タイトルの方は『CONCEPTION・コンセプション』
…どういう意味なんだろ。
体験版、楽しいです!
体験版、本当便利だー。
遊んでみないと合うか合わないかわからないもんね。
これくらい遊べるボリュームの体験版がもっと増えると良いのになぁ。
ロンパってスパイクだったんだね。
キャラデの方はサモナイシリーズでも描いたことがある方だったらしい。
どうりで似ている感じがする筈だ(笑
ダンジョンはーたぶん6F?5Fかな、辺りにいる、見た事ない敵にぼこられたので、この辺が引き際かなっと帰還。
レベルは6か7くらいかな?
経験値少ないけど、打倒に手数かからなくなると早いんで、マップ敵全打倒して進めばそれなりにレベル上がるもんだなー。
ショップで装備品購入~。
防御より攻撃重視派なので、俺の武器購入。
高いんだけど、べらぼうに攻撃力が上がる(笑
中間どころかいろいろすっ飛ばし過ぎに強い(笑
ダンジョンでも少し良いやつ拾ったので、若干強化されました。
装備品がショートソード→ショートソード+ とかって名前なのがエルミナ(WIZ)っぽい。
あと、今更だけど、タヌキはモノクマっぽいよね!最近流行りだね!
こういうちょこちょこしたとこのパクリ疑惑はあんまり気にしないです。
タイトルもね(笑
九龍からのものはらしのパクリみたいなのは好きじゃないですけどね。
巫女との会話は相変わらず、スゥ・リリス・リリィ・ユズハ。
戦闘ではKP全然溜まらないなぁ、子供作れないなぁって思ってたら、絆会話で2人分溜まった(笑
そうだった、落とすのがメインなんだった(笑
今回は途中セーブ使って、巫女全員と会話してみた。
タルアが僕っ子だったー!そうかーそんな感じだもんなー!
…僕っ子苦手なんで、タルアが一番苦手になりました…。
あとはコレットかな。苦手。
ミレイとアリーは話してみたらそう苦手でもなかったなー。
スゥの子2人作って、先に作った2人と合わせて3パーティ編成で迷宮へ。
レベル1のスゥの子が危ないかなーと思いつつ、続きから。
だって、弱い敵しか基本うろついてないんだもん。
ステータス的にはマヒルの子より高かったし、楽勝でした。
6Fラストに中ボス。
後ろ蹴り痛てーー!!
子が2人ほどマトリョーシカになりました…。
4人全員マトにさえならなければ、回復だけで復帰するのは助かる。
最初は蘇生アイテム必要なんだと思ってたんだけど。
倒したら、強制イベントで帰還に。
マヒルの子4人がもうすぐレベル10でカンストするので、リセット。
中ボス前でレベル上げしてマヒルの子4人はカンストにして、再度中ボス。
後ろ蹴り痛てーー!!(二度目)
うーむ、これ、一発目は回避できないような…。
1度目はタヌキに言われてガッシン使ってみたけど、KP消費大きかったので止め。
思ったより強くなかったんだもん。普通にぼこって勝てるし。
帰還したら、マヒルの子4人を独り立ち。
施設が2つ増えたけど、フリーの子供はまだいないから使用できず。
絆会話は3回目にしてちょいイベントが。
スゥ可愛かったー^^*
リリスとユズハでタッチイベントがあったのも面白かったー!
触る箇所によって反応が変わるのね。
これ、会話もだけど、選択失敗すると好感度下がるって事だよね?
こっちの難易度もめちゃくちゃぬるいみたいだけど…。
最初にリリスに話しかけて、スゥからの電話を取っちゃって失敗したときは、好感度が下がるというより、子作りできなくなるって感じだったな。
うん、リセットしたよ?(笑
電話はね、初めて出てきたから『何これ?』と思ってつい取っちゃったんだよー。
そりゃ会話中に携帯出ちゃってしかも他の女だよおい!ってそれはアウトだよね(笑
でも、これで電話を取らなかったら、スゥが下がる(子作り出来なくなる)のかなぁ?
再挑戦したときは、スゥからにしたんだよね。
スゥとは子も作ってるから、一番好感度高いし。
それで電話だったのかなーと思って。
先に絆会話済ませたら、電話もなかったしね。
これで4人分KP溜まったので、ユズハと4人子作り。
マヒルの子は独り立ちさせたので、4人減って4人増えるで、変わりなく3パーティで。
スゥの子がまたカンストしそうだけど、リリス・リリィの子4人→スゥの子2巡目になるまでは、カンストでも連れて行くつもり。
経験値は人数割りではないみたいだし。
で、中ボス後の7Fに来たとこ。
このダンジョンクリアしたら終わりなのか、月が過ぎたら終わりなのかどっちだろ?
どっちか満たしたら終わりかなぁ。
ダンジョンクリアさえしなければ終わらないなら、延々子供作ってダンジョン遊んでっていうのだけはできるんだけどなー(笑