俺屍に似たタイトルで内容も一部似て非なる感じだけど、全くの別作品だよ!(笑
体験版感想。
えーと、最初のダンジョン探索中。
どこまでの階層まで初期装備初期メンバーで戦えるかなー(笑
突っ込み暴言褒めてたりけちょんけちょんだったり色々。<つまりいつもどおり
でも結局結構ハマってるってことは…そういうことだ!
…っていうような感想です(笑
最初男女主人公どっちか選べるのかと思った。
そんなわけないよね(笑
主人公にはデフォルト名があるんだけど『宮城ユウ』で。
主人公…これ、P1かP3主人公のパクリだろ!そうだろ!?<デザインそっくり
星の子は…サモナイ?<サモナイよく知らないけど
幼馴染、微妙な性格だな…と思ってたらそうでもなかった。
▽俺の子か?
って選択にノリ突っ込みしてくれた。やるな…!
名前が覚えられないんだよね(笑
えーっと…マヒル。
絶縁のTのマヒルしか出てこない…!
ポリゴンなのか!<立ちグラ
しょぼ!いや、こんなもの?最近のって全然知らないからわからん^^;
ポリゴンより2D絵の方が好きなんだ。
でも見慣れればそれなりに可愛い。
しょぼいけどな!
イベント~。わ~マヒルのパンツ見えた!?見えた!?<見えません
マヒル、男らしい~!><
『貴方の舌と貴方のそれ以外を噛み切ってやるわ…!』
惚れた!(笑
24個って何でそんな中途半端な数なんだ。
産婦人科行け…?
戦闘~。
しょぼい。難易度はそれほど高くなさそう?
メインは子作りなんだし、難易度高かったらイヤだ!
豆タヌキ、いいキャラしてるなー。
大人のおもちゃだけど、大人のおもちゃ違うよ、マヒル!?
セクハラ満載だな、タヌキ。<マナです
▽DTだ
って言いたかったけど、選択肢にないなぁ(笑
DTっていうのはアレですよ。ディメンション・トランスファーの略の方だからね?(笑
ナル…声誰?<まずはそこ
女性声優さんはもう全然わかんない!
とりあえず、メガネ叩き割って出直して(以下略
ところでセーブはいつですか?<最初だからイベントそれなりに長い
12星座の巫女なんだ。☆矢?(笑
国王いい感じのおじさまだなー^^
声誰?<やっぱそこ
じょーじさんとか声やりそう。<Tアビスのヴァンっぽいんだ、見た目が
RPGにありがちな、世界を救う異世界の勇者らしいですよ。
自分の世界の危機くらい、自分たちで何とかするもんだろー。
異世界まで巻き込むなよなー。
…というのを最近見てたところだ。<イクシオンDT
星の力ってティアクラみたいだな。
レオ姐さん登場!
ゆ・れ・た…!!
お胸が揺れた…。揺れる仕様か…。
うわ、ことあるごとに揺れる!うぜぇーーー!!(おい
そこだけ無駄に動きすぎるから目が酔う…orz
揺れ過ぎや、姐さーーん!
服を脱げと言われました。
うんうん、わかってるよ、そこ、期待しちゃイケナイとこ!(笑
あっさりと脱ぐよ!
流石にパン一まで脱ぐと思わなかったけど…。
上半身だけじゃないのーーん!?
更にパンツまで…!?いやいやいや、脱がないし!脱がないから!
ケガレやら世界の説明、真面目に聞いてなかった、ごめん(笑
後で眼鏡の説明読み返してよくわかった。
ケガレを絶とうとすれば、人類(?)滅亡ってことなのね。
そりゃ子作りできなきゃ意味ないな。生物が生きる基本。
しかしなぁ。ケガレって言われちゃうのは納得いかないかも。
神聖なる行為じゃないか!
とりあえずナルにはお胸が揺れるのと同等に眼鏡を押し上げる動画がついてたりしなくて良かったv
<眼鏡に殺意を抱くからね!
セクハラだぞ、タヌキ。<マナです
…美女…だと…?
擬人化して子作り出来るとか言わないだろうな?(笑
必要な物?コンd(自主規制
…ないわな…。子作りってそういうことじゃないだろうし。
そこは期待してはイケナイところだ!
セクハラだぞ、タn(以下略
すごいなー。これで女の子かー(笑
逆に女の子だから腹が立たなくて良いけど(笑
よくわかってるな。
セーブが宿屋…。幻水か。
やましいことって何だ。俺の右手がうなr(自主規制
下ネタばっか言ってますが、言ってるだけです。
俺はとても紳士です。基本女子に興味はない!(こら
アイテムやら何やら、全部リスト化できるのかー。
???で埋まってないとこ見ると、コンプしたくなるよね…。
面倒ーー!!
クエストシステムと、〇〇達成!みたいなのがゼノブレ的だ。
システムの作り自体は親切でいいね。
あれこれできるようになってる。おかげでよくわからないが(笑
メニューでのボタン操作でアチコチ迷うなー。×解除で戻り過ぎたりとか。
慣れてない所為かもしれないけど、そこは慣れと無関係にそれなりに動かしやすくシンプルなのがいいかもね。
相克があるのかーー!面倒くさいぞーー!!<苦手
水は火に強く、火は風に強い…っていうあれね。
巫女たちー。
わ~アキラカによくあるキャラが勢揃いだ~(笑
ぱっと見た感じで好みなのはスゥです。<わかりやすい
ぱっと見た感じで好みじゃないのはアリーとミレイです<わかりやすい
可愛いけど…。うわーー!皆お胸が揺れるのかーー!!<ぷち胸以外
マヒルも揺れてた…。そうか、揺れてたのか…。
うざい!揺れ過ぎうざい!目にうざい!!
ピンポイントで胸だけ揺れるんだよ~~(笑
子作りー。
チュートリアルだから、マヒルとかー。
うん、儀式だけど…何コレ(笑 <カットイン
カットインの絵自体は良い。何この効果音(笑 <いわゆるカト茶のうっふん系(笑
これって飛ばせないの?毎回?
それはイヤだな…!
一気に4人も子ができたー。
FF3?(DS移植版
星の子のデザイン、ちっさくて可愛いけど、何かを思い出して仕方ない。
タクティ?
1クールで巫女ちゃんと好感度上げられるのは3回。
スゥちゃん、リリス・リリィちゃん、ユズハちゃんの3人に絞ろうと思います。<好みがわかりやすい
べ、別にロリぺた胸好きってわけじゃないんだからね!?
お胸揺れるのウザすぎ!ってことじゃないからね!?
次に好きなのはレオ姐だもん!(笑
スゥちゃんがめちゃめちゃ可愛いーー!!><
見た目のデザインからして好みだったんだ…!
リリスとリリィは二重人格いいよね。
リリィのキャラは虹色のリンツみたいだ、可愛い。
ユズハは…思ったよりあれだな!ファイブレのアナなんだな!(笑
ハート残してるセーブで全員の台詞聞いてみれば良かったのに忘れてた。
次は聞こう。
自己紹介見る分には、思ったより皆嫌いじゃない感じだった。良かった。
ありがち萌えキャラばっかなわりには、会話が面白いんだよねー。
やるな、スパチュン。伊達にかまいたち作ってないね!!<たぶん制作グループ違う(笑
ハートなくなったらその週が終了かと思いきや、それとこれとは別らしい。
親切ー。KPさえあれば、子作りも何回でもOKみたいだし。
迷宮行かない限りはいろいろ出来る訳だな。
その辺は俺屍と同じか。<俺屍の場合は交神(子作り)で時が進むけど
というわけでー。
とりあえず、会話はスゥ・リリス・ユズハ。
子作りは初期KP使用で、スゥと2人作りました。
ふたご座のリリスはやっぱ双子率高いんだな。
KPまた溜まったら、スゥと残り2人作って1パーティにするぞー。
スゥ、リリス、ユズハでそれぞれ4人ずつの3パーティを使用でやりたいかなーと。
俺+子ども4人組の3パーティが基本らしいので。
王様が支度金をくれました。
99999999円。
バカな…!!(笑
体験版だから使いたい放題?とも思ったけど、そんなワケないよネ☆
…そんなわけなかったです…。
結局タヌキのなけなしの全財産、4千円となりました。チーン。
うん、そんなもんだ。
1割利息かよ!鬼畜!
クエストでアイテム交換して1000円ゲットー。<ゲーム中は円ではありません。忘れたんだ(笑
これで5千円になったけど、装備もアイテムも初期装備で迷宮突入~。
マップあるしわかりやすくていいけど、視点切り替えはLR式が良かったなー。
<十字キー+LR式の移動はパッド
ダンジョンは…P3っぽい?3Dダンジョンだけど、フカン式って意味で。
しょぼいですね!(笑 でもこんなものですよ!そこ求めてないしね!
戦闘~。
悪くない。難易度も低目だし。悪くないけど~。
戦闘終了時にカメラ回りすぎで気持ち悪~~orz
戦闘がメインになるだけに、これはキツイなー。
戦闘終了時は画面を見ないようにしなければ…。
マップでちょろちょろする子たちが可愛いです。
ははは、危ないぞー。そこに怖いケガレがいるだろー?<子では接敵しないから余裕
一つ目の飛んでるのが物理固くて紅こべみたいでした。
なけなしのMPで魔法使ったら、効いたけど、体力多いし!
ぼこるのに時間かかったー。
思いのほか貰える経験値と金とKPが少ない。溜めるの面倒だな、これ。
戦闘不能の可能性は低いし、難易度低いといえば低いんだけどね。
レベル低い敵とは戦闘せずに倒せるシステムもめっちゃありがたくて良いけど。
親切は親切なんだよね。セーブもダンジョン内どこでもセーブだし(笑
1フロアに1個帰還用ワープがあって、次はそこから始められるのもすごく親切!
最初だから稼ぎにくいのかもなー。敵も弱いわけだし。
でも最初だから、多少稼ぎやすくしといてくれてもー。
そんなわけで、行けるとこまで行ってみよー!とまだ迷宮内にいます。
えーと、それでもまだ3Fかな?
帰ったらこの週終了しちゃうし、勿体ないもん。
ところで、この体験版、どこまで遊べるの??
初期ダンジョンクリアしたら終了だっけ?
ならクリア直前で巫女とイベントしまくって(ハートの数固定だから無理だろうけど)子作りも限界50人まで作って終わったほうがいいな(笑
感想長いな!(笑
体験版で遊ぶ分には面白いし、たっぷり遊べるしお勧め!
製品版買うほどじゃないかなーとは思うけど(笑
体験版終わったらまた考えよう(笑