エアレイド連載の俺屍漫画(WEB)感想。
知らない内に完結してたので読んできたー。
清々しいほどに腐を貫き通していた。
いっそもう貫いてるならもう良い(笑
一族男児しかいないし。
交神相手は徹底して男同士だし(勿論ゲームでは男女)さらにまさかの氏神化した兄と交神は…やられたぜ…(笑
俺屍って男女はあってもホモは少ない印象だから、公式の名を借りててもあそこまで描けるのは凄いなーと…。
うちだってあいつとそいつで氏神婚とか妄想だけなら(略
男女だとね、氏神化した一族とで一族内恋愛の成就とか普通にあるけどね。
わたしの場合は、家族としか考えていないので、一族内での恋愛は考えられないんだけど^^;
うん、ホモカプはね、2組だけいるけどね(笑
こういうのは妄想して楽しんでるだけなので、公式は普通で良いです。それでお願いします!
下手にそれっぽい演出入れられる方が萎える。
合う合わないが結構あるんで!(笑
とりあえず、ゲーム的に考えてしまうのは無しだが、やはり考えてしまう。
ラスボス戦で鏡返し創作って、そんな貧弱ステータスじゃ勝てねぇーー!!(笑
復活はランダムだから、素質が高くても運悪く復活が遅いって言うのも…無くはないだろうけどさぁ。
狐次郎打倒にぼろぼろって…。
楽勝したもんだと思ってたのに。
確かに大江山後狐次郎は多少強いけど。
ラスダンの雑魚大将のほうがなんぼも強いぞ、おい(笑
お紺さんならまだわかるんだけどなー。
お紺さんすら描きたくなかったのだろうか(笑 <女性だから
何にしてもあの子達の親神のなかで、まともにラスボスへ行ける素質レベルなのは皇子だけなんだが…。
あとは朱門の素質次第だな。
久遠親子に白鏡か…。
それなら体力さえ強壮薬でどうにかすれば意外といけるか…。
<こういうことを真剣に考える辺りがゲームバカです
ん?皇子と交神できるってことは、皇子を4回ぼこってるってことだよね?<解放条件的に
まぁ皇子は打たれ弱くて倒しやすいとはいえ。
狐次郎よりは勿論ずっともっと強い(笑
10点神の茶々さまから爆円さまはまだ良いとして、そっから皇子は奉納点的にも飛びすぎだろ。
10→5500→5万(笑→7700。
朱門が5500の爆円様の子でしょー。
親にもよるけど、初氏神っぽいし、8千~1万ってとこ?
久遠が5万点の子だから、息子がいいとこ貰ってれば…この親子は強い筈だな。
しかし色々…そういうゲームシステムは無視してきてるよなー(笑
別にダメという訳ではないんです。
でも、違ってると、突っ込み入れたくなるんです(笑
何でも基本、元作品ありきなんで。
神様設定というか、黄川人設定が結構変えられてた。
いや、設定は変えられてはいない…か。
昼子も黄川人も悪人ではなく、ハッピーエンドでまとめてあるのはいいかなー。
お輪さんの存在、全無視だったからねー(笑
なんというか、お輪さんの微妙~なとこを全部なくしてある分だけ、逆にすっきりはしているような(笑
ゲーム中のお輪さんを、わたしはあまり好きじゃないからー^^;
一族の生に対しての考え方も近かったし、その辺は納得。
そして思いのほか可愛かった狐次郎にやられた…。
ちくしょう、そこだけは良かったぜ…(笑
あ、皇子も可愛かったです。
皇子が天界で肩身狭くなさそうだったし、それなりに幸せそうで良かったです(笑
ラストバトルがなんじゃこりゃーな作画なのはもういいとしてだ。<期待してないよ!
先代一族と交神してきたの?と思われる神々の中に普通に女神がいる違和感(笑
一族影絵はゲームグラ参考に描かれてて、それは良いとしても、その中に女児グラがある違和感(笑
あ、でも百合かもしれないもんね!
あの一族、全員男で、交神相手も全員男神だと疑ってなかったのに(笑
腐向けが大丈夫な方なら読めるとは思いますが、大丈夫でも読む人を選ぶ設定改変ぶりではあるかも。
まぁ最初から色々今更だけど。
男同士で交神できる時点で(笑
設定としてはちょっと面白いEDだった。
悲願達成後一族がどうなるかの一つの形として、ちょっと面白いかもーと^^
ただ、記憶操作させられてるのがいただけない。
操作するなら一族じゃなくて、一族と関わった一般人にしてくれよーせめて。
家族を忘れさせるなんて酷いよあんまりだよ!
でも、それを抜けば、ああいう風な京での居残り方は面白いかもしれない。
腐は好きだけど、だからといってあの作品が好きかと聞かれたらさほど。
すいません。だって受け攻め合わないんだもん(笑
好みの男もいなかったんだもん(笑
どうせ久遠受けなんだろ!?
どっちかっていうと朱門受けなんだよ!(笑
まぁ朱門は…久遠となら受けに回すけど、どっちも攻めなんだよー。
久遠が攻めなのは、主人公だから。
そうでなかったら受けでもありだったかもだけど、あの子はさーメインでしょ。
やっぱ総攻めでしょ。
そして皇子は受け。
あと、ナギリが受けだよね。
狐次郎に受けて欲しいんだが!(笑
あの一族、攻めしかいないんだよ(笑
でもおぼろとなら、朱門は受けだ。
そもそも眼鏡キャラは好きじゃないんで微妙だけどね!
眼鏡叩き割ってから来いやー!<酷
世間には眼鏡好きが多いというのにね…(遠い目
狐次郎の子にけもみみ付いてたりと(戦装束時にだから付け耳か、普段は一般人から隠すために付いてない。この子の場合は後者っぽいな・笑)2への伏線もバッチリだね!
そんなわけで、えーと、それなりに突っ込みどころ満載で面白かったです。
こんだけ突っ込み感想書けるくらいなんで(笑
初見してきてそのまま書いてるので、名前違いとか思い違いはご愛嬌だ!(それで済ますのか
最初に見たときはエアレイドショックという名でTLを騒がせたものだけどなぁ(笑
慣れた(笑