[PR]
2025/07/09(Wed)
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
急須でのお茶
2013/01/31(Thu)
急須でのお茶の淹れ方知らない人が結構増えてるらしいですねー。
数年前にも似たような記事を見ましたが。
うちは子供の頃から急須お茶。夏は麦茶。
急須に麦茶の時もある(笑
断然エコだし、温かいの飲めて好き。
急須お茶をタンブラーに入れて持って行けば、外出時でもお茶買わなくて良いしね。
夏でも温かいの飲みたいんだけど、昨年は経費削減で急須お茶はなしだったんだよね。
2種類の茶葉を使うのが勿体ないって。
だから、冷えた麦茶をレンジでチンして飲んでたんで、あんまりエコじゃなかったかなー^^;
子供の頃から急須お茶のわりには、美味しいお茶の淹れ方はよく知らないんだよねー^^;
お客さんに出す時のために、もうちょっと勉強すべきかな。
数年前にも似たような記事を見ましたが。
うちは子供の頃から急須お茶。夏は麦茶。
急須に麦茶の時もある(笑
断然エコだし、温かいの飲めて好き。
急須お茶をタンブラーに入れて持って行けば、外出時でもお茶買わなくて良いしね。
夏でも温かいの飲みたいんだけど、昨年は経費削減で急須お茶はなしだったんだよね。
2種類の茶葉を使うのが勿体ないって。
だから、冷えた麦茶をレンジでチンして飲んでたんで、あんまりエコじゃなかったかなー^^;
子供の頃から急須お茶のわりには、美味しいお茶の淹れ方はよく知らないんだよねー^^;
お客さんに出す時のために、もうちょっと勉強すべきかな。
つなビ
アーカイブ
カウンター
PR