謎かのX
面白かった~!
うらべちゃん可愛かったなぁ。
すごくよくできた良い子だった~!
途中出てきた元かの凄かったな(笑
あと眼鏡っ娘はずっと凄かったな!(笑
お話面白かったし、キャラも可愛くて良かった。
うらべちゃんみたいな彼女はなかなかいないよー。
よだれとハサミのことではなく(笑
お墓詣りとか、なかなか言えないよ。
ここ、っていう一線を守った清いお付き合いで良かった!^^
つりたま
やっと最終話まで見終わりました!
かーわいかったー!
みんな良い子で良い人なお話だった。
カレー王子が可愛い。船長結婚して!<もう人妻
船長、彼女がああいうタイプだって、何故気づかないの(笑
釣りの専門的要素は最初だけだったなぁ(笑
でもそこはある意味メインじゃないもんね。
伝説のルアーは途中から予想付いたけど…人型のまま釣り糸巻かれたー!(笑
そして予想通りに小さかった。
でも人型の姿が出てくるとは思わなかったけど!
ダックッ!
…のメンバーも良い人だった。あの組織、ちゃんと人を守るための組織だった。
研究組織かと思ってたけど。
ケイトさんが常にステキでした…!
も~声が可愛いったらね~~v
ケイトさんのあの声で励まされると、ハルみたいに元気になれる気がするもんね~^^*
面白かった!
後半全員集合でばたばた~っと話が進む辺りも楽しかった~^^*
そして絵が可愛かったよねv
ハルのイリノ君演技が絶妙だったなぁ。
ヤマーダと船長が可愛かったですv
坂道
面白かったです。
ジャズ部分がもっとあるかと思ったけど、やっぱ恋愛重視だった。
でもその恋愛部分もなんていいうか…嫌な感じがなくて爽やかっていうのかな?
恋愛ものは興味薄なんだけど、良かった^^
りっちゃんがとにかく良い子だったー!><
自分より他人を気遣う感じも、つくりじゃなくて純粋さがあって、もう~ぼんの行動にやきもきしたよー!
そして最終的にはせんを選んじゃったの…?っていうのが(笑
文化祭のセッションが面白かったなー!
音楽格好良い^^*
とにかくりっちゃんを幸せにしてよね!
12国記再視聴
再放送見てるよー。
当時はいろいろ思ったような気もするけど、意外と面白いと思って見てるのは、原作忘れてるからか(笑
12国とならGHの方が好きです。
と言っても、あとは屍鬼しか知らないんですが^^;
あ、魔性の子は知ってます。
あっちが先っていうのにびっくりしたんだよね^^;
あの時点でこの土台できてたのかーと思うとさ。
エンとこもだけどタイわさー…ショタ王だろうと(笑
成長しちゃっても大丈夫なのかなーって(笑
そういうネタはもう結構ありそうだけど(笑
新刊を調べないとなー。
新装版?は出てるんだよね?
新刊もでてるんだっけー?
雑誌の話は読んでないから、それが出たなら読みたいけど。
人類衰退
ED曲が~~!!
すごいよねーあの曲。
ふわんふわんしてるんだけど、絶対音外さないし、リズム合ってるんだよー。
でもふわんふわんしてるんだよねー(笑
あれ聞いてると鳥肌立つよね、なんかこう…音が不安?(笑
王国心2の曲とかもね(笑
後ろのビートがずれてるような気がするんだけど~ちゃんと合ってる!
みたいな。
曲だけ聞けばまぁちょっと変だけど普通だし、あれは完全に歌い方だよね。
長音の間に上がり下がりしてるというか…。
頭の中をよく流れる。
お花畑をふわんふわんした足取りでスキップしたくなる雰囲気は、あのEDに合ってる(笑
でも、半音なのかな、あの若干不安を感じさせる曲調がまた絶妙だなぁ!
アニメの内容も面白いです。
妖精さんの不思議な話し方は、土星さんを思い出すなぁ。
それかもやしもん。