を見ています。録画。
全国の妖怪についての話や住民の体験談や説話とか。
いい景色が沢山。いいねぇ。
小学生が妖怪の話を聞きに回って妖怪探しをしてたりね。
いいよね。わたしは今でも出来るならしたいぜ、そういうの(笑 ←厨二的
面白いなぁ。
女神転生系とか京極系なんかで目にした名前が色々出てくると楽しい。
やっぱり妖怪の話っていうのは道徳を説くものや、近付いてはいけない場所への警告とか、そういう部分も多いなぁって思った。
こういうのは信じていても信じていなくても自由だと思うけど、信じていないからといって蔑ろにしてはいけないものだと思う。
自分が信じていない神の社だとしても、それを穢しちゃいけないと思うんですよ。
信じている人たちの心への礼儀だと思うんだよね。
何にしても、こういう話っていいなぁと思う。面白いよね。