20時間ゲームと言われるだけに早かった(笑
1週間弱でクリアできちゃった。
面白かったです。
物語がとにかく面白い、というか、先が気になる気になる!
キャラの会話がまた楽しくて、音楽と効果音も絶妙。
雰囲気としてはやっぱり逆裁だなーと思いました。
あの雰囲気が好きな人は好きだと思います。
ただ、肝心のトリツキシステムはぬるかったなーって^^;
何度やっても面白いというシステムではやっぱりないかなーって気がします。
面白いとは思うんですが、そっちよりキャラ会話と物語の方が気になった(笑
詰んだのは、ジョードさんを逃がすところでちょっと。
公園は回るジャングルジムを2時間回し続けた(笑
あれがアヤツレルことに気付くのにどれだけかかってんだっていう(笑
トリツキタイミングが遅いから間に合わないのかとずっとそればっかやってた。
あとは1時間くらい水没し続けた。
あれもトリツケルものがないよ!って思ってずっとトリカエばっかやってた(笑
ちょっと時間経過を待てば良かっただけなのに…。
他はそれほど詰まらずに順調だったかな?
キャラはね。個人的に看守の二人がツボで。
コウハイ可愛いったら!><
センパイをウザイと思ってるのかと思いきや、あんなにダルくて面倒そうなのに、センパイのボケをすべて拾って構ってくれる!
かーわいいー!><
かなんはセンパイの踊りとかウザすぎって言ってたけど(笑
あと、キッチンチキンのコックさん、テノールマジ素敵でした。
カノンちゃんが可愛かった~!
動きの全部が愛らしすぎ!
カバネラ警部の動きも何回見てもイイ。
2Dドットなんだけど、本当にいい動きする。
ぬるっとすっごいいい動きなんだよ~!
3D風とかCG綺麗とか関係ないんだよ!
レトロっぽい動きになっちゃうのかもしれないけど、いや~ほんとにね、いい動きしてました。
物語は謎が解決したかと思えば謎増える。
あの人が実は関わってた!あの人もこんなところで!?
…っていう人物と物語の作りが良かったなーと思う。
理解できないほど複雑でもないけど、簡単にわかっちゃうわけでもない。
ちょうどいい気持ちいい謎解き感だった。
で、主人公のショウタイにも驚かされました。
予想してたのはもっとSF的なことすぎて、それはなかった(笑
シセルはいい男だったなぁ!
物語と会話と動きを見るためにもう一回やってみたいかもってところはある(笑