アニメ感想。
いぬぼくss・坂道・つりたま・氷菓
いぬぼくSS。
やっと見た~。
3話くらいから全話一挙視聴!(笑
一反木綿さんが可愛かったです(以上
猛烈に可愛かったです!><//
うわ~~~!ああいうお兄ちゃんキャラに弱すぎる!
だるいし優しいしお兄ちゃんだし、かーわいかったー!
で、結局まともに名前が覚えられなかった…。
りりちょーちゃんとかるたちゃんしか覚えられなかったな…^^;
狐が最終的にベナオボのベナウィみたいでうわ~と思いました(笑
そしてベナオボのオボロはベナウィでいいのかと…自問しました…いいのか…。
歳の差同じくらいのイメージだからなぁ。
というか、りりちょーちゃんもあいつで本当にいいのか!?(笑
でも天然なだけの狐じゃなくて良かった~!
狐なんだからやっぱウソつきで腹黒くないと!(笑
もめんさんが非常に可愛くて楽しかったですv
坂道~。
絵綺麗。
ものすごく一昔前っぽいBL臭漂ってたんだけど…(笑
祖父母が九州の人なので、方言聞くのが楽しい^^
お話しっかりしてるし、ジャズ格好良いし、りっちゃん(だよね?)可愛いし。
楽しみ~。
つりたま~。
釣りに興味ある若者は少なそうだなぁ^^;
空中ブランコの雰囲気がちょっとあるかな。
たぶん、彩色が凄いからだと思うけど(笑
可愛かった。
主人公がストレス持ちなのが坂道とかぶってる…。
どっちの気持ちもすごく分かるなぁ。
ああいうのって地味にすごく辛いんだよ…。
発作レベルになるとね…。
それは置いといてー。
シーバスが何かわからなかったので親に聞いたら。
常識知らんのか、って顔されたんですがー(笑
スズキだそうです。防波堤から釣れるなら小さい。
まぁそうだよね。スズキがでかいことはどうぶつで釣るから知ってるぞ!(笑
エラに堅いとこがあって?それでうまいこと糸切ったりするそうだ。
釣りもだけど音楽も多少齧ってるから、結構答えてもらえる。
便利なんだー。
歴史もそこそこ得意。
でも学歴あるわけじゃないんだよ(笑 賢くはないんだ(笑
ま、そんな両親自慢はいいってね(笑
氷菓。
主人公、ものすっごい可愛いなぁ!
髪ふあふあ~~v
Fテイル組かー。確かに。
かーわいいなー!><
トモダチもかーわいいんだよねー!
まつげ可愛いなー。
目は小さ目なんだけど、バランス良くてすごく可愛いね!
まつげ~なんだけど、基本的にはシンプルな絵なんだよね。可愛い(何回でも言う)
最初かなんがこーたろー?って言ってて、皆守と雰囲気似てるよねー!
…って言い合ってたんだけど、ほーたろーくんだった。
1話完結のシンプルな推理話みたいだし、結構面白そう。
とにかく男子が可愛いので見る。
女子はまんまけいおんだからまぁ(笑
可愛いけどね、うん。