つなビとツイッタからの転記と追記~。
P4・ビッグO・未来日記・☆矢Lキャンバス。
P4。
まさかのななこたんがあんななっててびっくりしたけど、P3EDで主人公があんななったことを考えればそんなに驚くことでもないのかもしれないが、納得いかない。
主に後者。
…と思ってたら、やっぱり大丈夫だった。やっぱりね。
P3もそうだけど、P4はどうなの。
未だに真相にまるで近づけていないような。
犯人はどうでも良いんだって。引っ張りすぎ。
あの空間を作ってる奴、または原因は何だっていうのが知りたいのに。
あと、目的があるなら目的。
唐突に神様出てきて世界を滅ぼしますなパターンはもう良いから…。
最終世界が滅ぶなのは別にいいから、そこまでもうちょっと上手に持って行ってほしいんだけど。
P3のシナリオもえ~~…だったから…P4もえ~~…ってことかな、これは…。
とりあえずアニメで最終話は見られないらしい?またですか。映画に続かないだけマシかな…。
ビッグO。
キッズなステーションでやってるから見直してるけど面白いなぁ!
レトロロボものアニメの雰囲気で格好良く作れてるのが凄い。
あと曲良い。
作画の安定感も凄い。
ドロシーちゃん可愛いなぁ。
最近は流行らなくなったのかなーロボ娘は…。
うん、結構ちゃんと覚えてる。真面目に見てたもんな。
テーマが重くてしっかりしてて、でも分かりやすいし笑いとのバランスも良いし…良い作品だと思います。
黒の使い方がうまいなぁ。
最近のアニメはラノベ系かラノベ風が大半で、ビッグOみたいな雰囲気のアニメはなくなったなぁ。
別にロボものがってことでなく…。キャラとか内容とか。
大人っぽいアニメがたまには見たくなるんだけど。
ナイトレイドなんかは内容が大人っぽくて、わりと珍しいと思ったな。
ダーカーはなぁ…^^;
1はわりと好きだったんだけどね。
未来日記。
録画を4話分くらい一気視聴~。
面白かった。
ものすごくたくさん死んでいたけど…。
みねねちゃんがとにかく可愛かったなぁ。
あの子は普通の幸せを求めていただけの子だし、彼と幸せになってくれたらすごく嬉しかったけど、そうはいかないのも分かってたし…。
それでも結婚してくれ!は最高に良かった!唐突!とか思ったけど、あの強引さは最高に良かったよー!
嬉しかったし、面白かった(笑
ずっと変な声だな~(けなしていません)と思ってたけど、石井さんだったのね(笑
最高に良い石井さんでした。
石井さんだからあの唐突さも真剣さも、ギャグじゃなくて本気でヤバい!って納得できた(笑
彼女が納得して死ねたみたいだから…それだけでも良かったな。
で、みねねちゃん。胸元にリス、しかも何か食べてるとか意味不明なのに可愛らしすぎてやられた~~!!
ぐいぐいこられると慣れてなくて照れ照れなのが愛らしくて仕方ない。
個人的にはゴスロリより迷彩が好きなので、後半ずっとミリタリー衣装が格好良かった。
あと2話くらいで最終話かな?
アキセ君がまさに歌はいいね、ってキャラだとは思っていなかったので、愛してるにびっくりでしたが(笑
周囲の子はみんな優しい良い子だったなぁ。
で、結局ユノが何を目的にした誰なのかはイマイチ予想しきれなかった~。
双子説が一番しっくりくるかなぁ。網膜セキュリティ抜けるには、少なくとも身内じゃないとね。
あと携帯も。入れ替わっても分からないのはやっぱ双子かなー。
あとはムルムルちゃんの目的もかー。
結局生き返りが不可能なら、神としてできることってなんだろ??
何はともあれ、ラストが楽しみです^^
☆矢Lキャンパス。
中途半端なところで終了だった…。
絵が好みだったしなんだかんだで話も面白かった。
男前いっぱい!
双子神イケメンだった~v
そしてkとうさんの出番はあれ以来なかったっぽい…(悲
続きがあるなら見たいなぁ。
本当、イケメンいっぱいだったイケメン!