海はまだ晴れ間もあったけど国は雪雪雪!(笑
そして海の昼頃からすでに脚が筋肉痛で腰痛。
それでもがーんばって歩いて楽しんできたよー!^^
朝4時半起き。
この時間まで起きてるのはざらなんだけど(笑
曇ってたので富士は見えず。いつも見えないんだー^^;
ホテルに荷物預けたりーチケット貰ったりーでそこそこ時間がかかり、入園は開園直後くらい。
修学旅行生や卒業旅行っぽい子達で結構人が多かった。
平日狙った意味はあんまりなかったかも。
今回はかなんに付き合うのみだったんで、かなんの指示に従って後ろをついていくいく。
海は坂多いしインディ・アリエル・アラジンのところが遠すぎる…。
短縮通路もないしなぁ。
Fパス取るのに早足で行ってきてもうそれだけで疲れた…^^;
かなんに便乗でGフィーと写真~。
背高~い!ハグしてもらったり手を取ってもらったり、やっぱ楽しいね~^^
かなんはサインも貰って。
サインが乾くようにと3・4回ぐるぐる回転→目が回ってふらふら~(笑
そんなパフォーマンスも見せてもらって堪能しました~^^
いつもサービスする側だからサービスされる側に慣れてないんだけど(笑
あとテーマパーク慣れもしてないからなぁ^^;
オブジェクトの写真を撮るのに入っちゃいけない所に入っちゃったみたいで、キャストのお兄さんお姉さんにご迷惑かけちゃってすいませんでした!
と、こんなところですが謝っておきます…。
めまいが酷くなるから、ということで、コースター系や動きが激しいかもっていうアトラクションはパスで。
海ではもっぱらショーばかり見ましたが、前回は逆にコースター系ばかりでショーはほとんど見られなかった
のでちょうど良かった^^
お昼はショーを見ながらバーガー。
ショーを見ると食べられず、食べてるとショーを見られず(笑
この時点ですでに結構疲れちゃってたので食欲はあんまりなくて、ショーもぼんやり見てたんだよね^^;
わりと舞台に近くて中ほどの良い席だったんだけど。
とにかく外ではショーの間立ってるのが辛かったなぁ。
立ち仕事なんだけど、同じところにただじっと立ってる仕事じゃないから慣れてなくて。
その辺りからは腰が痛くてもー^^;
夕刻になると寒さも増してきて。
まーその辺は耐えながら楽しんできました!
夜のショーはライトアップのイリュージョンが綺麗でしたが、個人的には昼の小さいショーが楽しかったなー^^
世界各国のコスプレが可愛かった。
内容もコミカルだったしキャラも勢揃いで^^
Gフィーの和服男前だった~。
KHでGフィー格好良い~って思ってたのが写真とここでまたぎゅんと好感度上がったね!(単純
昼の湖でのショーは水上バイクが格好良かった~!
そしてアリエルカップルがやたらラブラブだった(笑
他のカップルもそうだったのかもしれないけどちょうど目の前がこのカップルだったんですよ。
黒服SPの方が控えてるのがまた格好良かったなー^^
翌日国の方は起きたら雪が吹雪いてました(笑
開園前から早めに行くつもりだったのが、人も少ないだろうし昨日の疲れもあるしということで、ゆっくりめにホテルを出て。
送迎バス運転手さんのアナウンスパーフォーマンスが楽しかった~^^
あとD仕様になってるから、Dモノレールみたいに窓が王様だったりしてそれも可愛かったv
雪で人が少ないのは良いものの、動いてるアトラクションは半分以下(笑
Sマウンテンに人気が集中してたみたいで、Fパスでも5時台とか。
国では王様と写真がメインということで、また便乗してきました(笑
楽屋の中可愛かった~^^
見ながら待てるのは楽しくて良いかも。
30分ちょっと待ちだったけど、それだけでももう腰痛がって感じで^^;
王様との写真はあまり長くいられなかったけど、ここでもサインに快諾してもらって、サインの出来を確認して満足げに頷く王様とか堪能しました~v
ハグもちゃんとしてもらったよー^^*
あとは待ち時間短いアトラクションをちょこちょこと。
カリブは前半が変わったみたいですね。
噂通りに真っ暗で何も見えない(笑
最初にあるちょい落ちが激しくなってて結構びっくりした。
あとは大きな動きはなかったから良かったけど。
以前は全然平気だったけど、目眩の症状出始めてからは本当に揺れに弱くなってて。
ホーンテッドのバック走と左右の揺れも結構ヤバかったけど、ハニーハントはもう。ヤバかった。
弾むな!回るな!まわ…まわりすぎ……そしてバック走……(ぐたり
ピノキオのあまりに速すぎるコースターも動きが小刻みで、ちょ、って感じだしね(笑
怖いんじゃなくて、酔うんですよ。ほんと、些細なことで酔いやすくなっちゃったなぁ…。
外は吹雪、でも中のアトラクションは温かいから、ホーンテッドとか動きがゆっくりだったら寝たいくらいだった(笑
だって暗くて静かじゃん?(笑
寒いからという理由もあって、海も国もお土産の店も結構回りました。
ただ、全く買わないんですが(笑
職場のお土産と自分用には王様のお守り風ストラップを買いました。
アリスの鍵ストラップが気になったけど、かなんが買うってことだったんで止めました。
かなんが買うなら良いやーと思って(笑
ショーは屋外ドームのショーだけ見ました。パレードは中止だったので^^;
三大王女とスタンダードなミュージカルが格好良かったし綺麗でした^^
DナルドとGフィーのどたばたとか、キャラ同士がコミカルにやりとりしてるのを見るのが楽しかった~!
そういえば、ここで初3Dを体験したんですが、あれも酔いには結構辛い気が^^;
面白かったけど、なくても楽しめるというか。
アラジンはやりとりが漫才風だしそれだけでも面白かったし^^
座席に向けて風とか水しぶきが飛んでくる演出が面白かったー^^
雪は夕方近くにやんでくれたから助かった。
でも寒さは厳しいままだし疲れもピークだしで、ベンチに座って休み休み(笑
後半は写真撮ったりしてました。
雪の日ならではで、庭園内の雪に絵を描くキャストさんをお見かけして、あぁ~!なるほど!って。
後で見て回って写真も撮りましたが、すっごく上手だった~!><
帰り際に気づいて撮ったものは溶けかかっていたりして、残念だったけど、探し回るほどの元気はなかったしなぁ。
それはエントランス付近だったんですが、園内にもあったのかな?
雪だったのでアーケードにキャラが結構来てくれてて、それを見るのも楽しかったです^^
かなんの目的は8割達成といったところだったみたいで、それでも結構頑張ったんじゃないかと!
それに付き合ったわたしが!(笑
でももう二日連続で遊びに行くのは今後無理かも…^^;
もう少しゆっくりと、気候ももう少しましな頃を狙ってまた行けたら良いなぁ。
乗り物はほとんど乗れそうにないけどね^^;
目眩は完治する病気でもないらしいからなぁ。
酔いは馴れとも言うんですけどね^^;
やっぱり悪くしちゃうとダメですね。
というわけで、PCもほどほどにしないと(笑
とにかく無事に楽しんで帰ってこられて良かったです~^^*
かなんの感想が楽しみだわ~(笑