つなビの転記。
最初のは2日の記事。
フェイトキャラの初期設定で作ってみたよーなPVアニメがあるのね。
男版のネタはマテリアルだったか何だったかで見て知ってるし良いとして。
人型エルキもそういうのがゼロ本編にあるとばっかり思っていたら、違ってたんだよね^^;
何の企画で描かれたのかはちょっと思い出せないけど、もしもネタなキャラだったと最近知った。
フェイトも自分ではクリアしてないから何とも、だけど、ゼロは本当に全くノータッチだから分からないんだよね。
で。男版の見た目好みだったし、ちょっと見てみたいなー。
3巻で最終巻なのかー。
1巻特典の画集いいなー。
でも女子絵ばっかりっぽいかな?
前に出てる画集に載ってない男絵は見てみたいけど、その為に手を出すほどでもないとかなんが言っている。
確かに、そこまでのフェイトファンでもないね^^;
だからまずゼロ本を読まないとね。
わたしはまず本編のフェイトSTを…(笑
で。
FPTって何のことかと思ってたけど、フェイト・プロトタイプの略らしい。
Cファンダズム3巻で映像化されてそんなに盛り上がってるなんて知らなかったなー。
いや、全体でみても盛り上がってるのかどうかは知らないけど^^;
フェイトジャンル見てないからな~。
美形男性の多さで言えばステイだって変わらないだろうけど、女子が今ゼロで盛り上がるのは、時代が追いついたということなのか。
おじさま好きが増えて時代が(以下略
小説を御本人が書いてるなら良かったけど流石に時間なくて無理そう。
というか、何故ゲームで出さないのか。男ばっかだけども!
うたわれもそうだけど、フェイトも元が男性向け18Rだってことを忘れがちになるよね(笑
だから好きなんだけど。
男性向けは基本的に興味皆無だからさ…^^;
で。
見ました。そこだけ(笑
これは…これじゃなくて良かった…。
ばーっと見た感じの印象だけでは(というかそういう映像だったし)わたしはあんまり、かも。
中の人的にも、うん^^; ←ここは個人的好みの問題ですが重要なんで(笑
この内容じゃ確かに男性向けのR18にしようがないかも(笑
人気あるみたいだし、その内ゲームかOVA化しそう。
なんでゼロを読もうと思ったんだろーねー?フェイト知らないのにーってかなんに聞いた。
今の大学ちょいちょいの若い子がフェイト知るわけないだろ。
……そ、うか……(遠い目
そんなにもう古い作品になっちゃうんだっけー?あれー…(さらに遠い目
マギもそうだと言っていたけど、今はピクシブとかツイッタで、なんか人気あるらしいよー?で入るパターンも多いのかもね。
で、今なうぴーく中、と。
そういうかなんはどこで、と思うんだけどね(笑
PS2移植とアニメの頃だから、まぁそれに合わせてかな。
それより前から知ってはいたみたいだけど。