[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
4月16日~20日
これでカンスト4本目なんだぜ…!(笑
事前登録組+毎日遊んでてこれだぜ…?
審神者レベル88
もう88か~。
鶴ちゃんの軽傷時の『ほいほいっ』がめちゃお気に入り。
軽傷台詞って2種あるのね。
大体片方ばっかでもう片方ってあまり聞かない気がする。
怪我時本丸の2種もうまく聞けないんだよなぁ。
ゲームはゲームと思って遊んでて、キャラに対してもゲームありきでの思い入れしか持たないから、連結刀解するなら破壊見てからにしようとかいうのも気にしないし、可哀想とか創作的な心情はそこで起こらないっていうのが、たぶん、合わないんだろう。
逆に創作を重視して、ゲームシステム(攻略)に矛盾したことをしてるのを見るのも合わないんだな…。
好きな組み合わせのキャラで必ず編成とか、プレイ上のこだわりと思えるものは平気だけど。
自分で何か描く場合には、一応創作として起承転結、心情も考えるわけだけど…ゲームだからねっていう根っこは絶対持ったままになってしまう。
パラレルも良いんだけど、ゲームありき、ゲームより創作やパラレルが好きになってしまうのは本末転倒だと思ってしまう。
キャラを楽しむのも好きだけど、ゲームはゲームとして超楽しむものだと思っている。
刀剣はサバの関係で遊びたくても遊べないってこともあるけど…ゲームも楽しんで貰っててそこからの創作で…。
好きだからさ、ゲームの刀剣。
ゲーム<<キャラ創作 だとちと寂しかったりね…
刀剣に限らないんだけど…。
4-3、ボスマス到着累計10回目と数えたつもりのとこでも解放なし~。
数え間違いか15回なのか20回なのか…!
順調にレベル上げ進んでるし良いけど。
検非違使日課は軽傷負う子が数本出るけど、1軍で回してる。
三日月蛍入れると多少マシ…。
4-3検非違使フラグきーたーー!!
やっぱ数え間違いで10回かな。
検非違使周回する前に4回ボスマス行ったことがある15回か。
4-2ばっか周回してたから、たぶん数え間違い10回だな。
さいあくっ!
索敵失敗→左上選択不利→2体残したうえ、刀装壊れまくり!
ちょっとぉおおおぉ~~!!?orz
結果。
投石特6個、盾特1個。
6個…orz
あーもー大人しく全員に盾特1個ずつ装備にしとけば良かったー!
不利がそんなによくなかったのか、初回時の検非違使が強いのか。
薙刀にばっきばきに刀装削られたんだよね。
薙刀でこんなにダメ喰らった覚え今までにないんだけどな。
大太刀もいたか…。
あ~も~くやっしい~~~!!
4-3の経験値0上限lv平均63だった…orz
ダメだ、この子達じゃすぐ0になっちゃうじゃん!
頑張って出したのに~!
その内役に立つとは思うけど…。
そろそろ打脇ばっか編成だと危ないってことかなぁ。
大太刀1か太刀2か3にするか…うーん。
確か5-1が無理だったんだよね、周回。
2回目検非違使は真ん中(統率)有利で刀装も無事で勝利Aで一人軽傷かな?
うーん、やっぱ不利だったのが悪かったのかなぁ。
とりあえず今は岩さんに入って貰ったけど、通常敵ほぼ全部を一人で一掃してしまう(笑
検非違使相手だとどんなもんかな~。
刀装削り要員のつもりだったんだけど、意外な活躍してくれるかもだな!
ぶはっ!?
三日月さんドロップしたーー!?
山伏さんだとばかり思っていたから油断した…!
最近黒金も大太刀も槍も薙刀も全く拾えてなかったのにいきなりですか、さっきツイしたからですか、わ~~!!?(混乱中
『これで壊せるね!』って言うのは止めて、相方よ(笑
確かに3本目だから破壊台詞聞いても良いけど…やっぱ勿体ないかな…。
全然拾えないからな…!
式姫みたいに同じ子並べて使えたら面白かったけど、三日月6本編成とか蛍6本編成とか怖いもんな…!(震
あぁ、これで虎徹ドロップの運が減ったかもしれんのか…?
この勢いでレア太刀フィーバーになるのか…?
こんにゃろっ!
ダメだ、検非違使きつい、不利だと確実3個は刀装持ってかれる。
lv60揃えとlv35揃え両方が使えない!
lv揃えたのに~~!orz
lv35組はlv60なってる打脇がこのレベル帯だったときにはらっくらくさせて貰ったんだけど、今回のlv35組は打脇の数が3本足りないんだよね…。
lv10ちょい上げれば2本追加できるけど、そこまで上げるのがなぁぁあ!
lv上げ自体は別に良いんだけど、やっと日課クリアだけじゃなく虎徹ドロも狙っていけるようになるかなって期待したのにな…。
昨日からのお試し2日間で特投石10個くらいなくなってるんだよ、ストック多めにしておいたし追加で作ったけど、それにしたって厳しいわ…!
1軍5-4周回で検非違使日課クリアだけならそっちの方がまだ被害少ないな。
刀装は壊さないから。
軽傷~中傷近くのダメ手入れの時間が勿体ないだけ。
<できるだけ札は貯めてて使いたくない
キャンペで半分になってるのは助かるわ~><
lv35組を調整してlv60頃まで楽に周回させて貰えるようにしておくと当分困らないし、面倒だけどそっちで調節するか…。
手入れ半分キャンペの内にやっておいたほうがいいしね^^;
うーんうーん、何が悪いんだろう、いや理由はわかってる、でも替えがいない。
短刀はやっぱ無理、恐い、打撃足りなくてダメの伸びがきつい。
どうやって短刀使ってらっしゃるのか本当にわからない…orz
不利引いても刀装壊さないで2体以内が軽傷で済み勝利Aが取れる検非違使戦が最低条件なんだけど、そんなに条件高くないと思うんだけどな~。
周回の最後の方に検非違使と当たっても、も条件になるかな。
周回最後のほうで刀装危ないんだったら厳しい。
うちはレベル上げの偏りものすごいから、検非違使用編成が厳しい。
…と自分では感じる。
刀剣の腐については生粋腐のわりにはこれといって見たい組み合わせがないのは、攻めと受けで両方好きだという黄金パターンの子達がいないからだろうか。
みかこぎが無難っぽいけど、この二人にガッツリ腐は印象なくてなぁ…。
体より心の恋(愛)を求め合って欲しいみたいな
なんだその昨今少女漫画でもアリエナイピュアな関係(笑
前提妄想終了後には、1回くらいヤルのも有りかなーっていう、前提妄想のさらに手前に今います?
兼さんは好きだが、国広?あいつはなぁ…(黙…
そういう相手として絶対報われないで欲しい位置にいるんだな、ごめんな…!
検非違使来てから、虎徹出るかなのどきわくがあるのは嬉しいけど、5-3・4を周回しまくり!ができなくて寂しい。
他のとこだとドロのどきわくが楽しくない…。
黒金以上のレア刀はたとえ最終的に連解に回されるとしても、拾えるとめちゃ嬉しいからね~!><
小狐さんが欲しいけど全く5-3は回れてないよ~!
5-3で経験値0じゃなくて楽に回れるメンバーがいないんだよね。
今は検非違使で精いっぱいだし。
21日のメンテでもう新マップ実装なん?
早いなぁ。
新マップでも検非違使出るのかな。
あんまり難しくないといいんだけどなぁ…。
艦コレ知らないからわからないけど、特定種含む特定編成じゃないとボスマス行かないとかが実装されるのかなぁ。
全然育てていないからなぁ…。
レア度順に育ててるから、短刀は初期からずっと放置。
脇打は検非違使用でだいぶ育った。
短刀育成が怖いんだけど、上手な育成方法とかあったら聞きたいな…。
どんな編成でどのレベル帯でどのマップ周回でどのレベルの短刀を何人同時に育てた、みたいな。
情報ざくっと見た限りだと、薙刀一掃で育てるのが安全そう。
今これやってる。
育ててるの打脇だけど。
短刀育成用にlv1からの薙刀育てようと思って途中になってるけど、ある程度レベル上がらないと一撃できなくて危な過ぎた^^;
この場合は大太刀1本追加入れすると安定するのかな。
検非違使出ないマップでうっかり次ボスマスに進めちゃってF5でタイトル戻るのがちと面倒。
途中帰還ってあまりしないから、つい癖で続行押しちゃうんだよね^^;
索敵失敗検非違使のときにもつい真ん中陣形選ぶ癖が出る^^;
4月11日~15日
カプ関係なかったな…。
がっつり腐でやってたときなんか余裕で見られたネタが、何で地雷的なんだろうかと不思議な気がしてたけど、腐目線であまり見てないキャラの腐って意外とダメだったんだな…。
腐がダメな人の気持ちが若干わかった気がする。
でも腐なんで『あ~それ系やっちゃうか~まぁやるわな~』みたいな気持ちも若干わかる。
好みの傾向もたぶんなんとなくわかる…。
1本目取った順に全員描いてみるのが夢。
言うのはタダ、夢見るのもタダ!
初期刀が全く優遇されてない理由は、初鍛刀で倶利伽羅さんだったせいだなー。
好みなうえ、金太刀だったから強くて使いやすかったんだもん。
虎徹が近侍やってたのはチュートリの間だけだったな、本当…。
獅子王来て兼さん来たあたりから、虎徹や清が外されたんかな。
燭台雪左蛍太郎次郎からの三日月小狐一期鶴って毎日1・2本出てたから、あっという間に初期銀刀達が3軍になった…。
検非違使用に打脇大活躍で、とうとう燭台さんのレベル抜いちゃったけどね!
燭台さん、途中から全く使わなくなってしまってな…ごめんな…。
来た時期が悪かった。燭台さんの後にレア刀続いてるんだもん^^;
刀剣開ける→国広?あいつはなぁ…(略)→遠征部隊が帰って(略)→戻ったぞ(10分の散歩を2・3時間繰り返し続ける三日月さん隊長の短刀部隊)→遠征(略)ご苦労→ほらよ→遠征(略)→ほらよ
兼さんいすぎ。
1本目カンスト兼さんは演練と5-4用
2本目兼さんは5-3用、レベル上がると使えなくなるので、今はまた遠征隊長。(2軍隊長にするまではずっと10分遠征エンドレスしてた)
3本目は4-1検非違使用、今はお休みさせてて遠征隊長2。
4本目は3-3検非違使用、稼働中。
5本目本日追加
5本目はlv10ちょいの短刀の子のレベル上げしつつ、また検非違使用隊長にしようかなーと。
検非違使戦で最近はたまに法度破ってるけど、基本的には常に兼さんが隊長できるように調整してて…うん、なんでこんな法度作ったかな、そんでまた律儀に守ってんのかな…。
乱ちゃん(の中の方)の歌を初めて聞いたけど、上手だったけど女性ボーカルかと思える。
でも演技してるときより凛々しい感じもする。
トリアージイクス?というアニメ。
バディファイトはタスクのキャラソンになったので、鶴ちゃんで鯰尾君。
少ハリ組は歌ってるね、アイドルの話だしね。
今剣&厚獅子王鶯。
美男でも乱ちゃん歌ってたか。清ちゃんも。
検非違使、左側有利でないと、やっぱ槍落とせなくて3体前後残しちゃう。
2ターン目でなんとか全部叩けるけど、場合によっては1・2体残す、って感じだなー。
特投石にダメ集中されると怖い…。
レベル15前後の短刀っ子に特石付けて桜付け単騎行かせてたら壊してて、気付いたのは3個目壊れたときだったっていう…orz
検非違使と会わせないでレベル上げする子達だったから、別に投石にこだわらなくて良かったのにな…orz
獅子王と三日月描きたいなー。
1軍で描いたことないのこの2人だよねと思ったけど、実は兼さん描けてない。
資料がないから刀剣を開けるわけだが(刀帳)出撃できないのがもどかしいという…。
衣装の前に髪型覚えるところから始めないと…!
4-1経験値0になっちゃったから新たに4-4解放しようと思ったらボスマス到着したのに検非違使イベなかった。
まだ行けてないマスが1個あったから、そのせいかーと気付いた。
全マス埋めてないとダメなのね。
4-4を解放するのにあの開けてない1マス狙わなくちゃいけないのかー^^;
うーん、面倒だな…。
4-3に変えようか…うーん。
他のマップでも1・3を検非違使、2・4をレベル上げでなんとなく使い分けしてる。
4-4開けるの諦めて4-3にしたのにこっちも無理だった。
ボスマス到達回数足りてない(笑
4-3ってボスマス1回開けて次行っちゃった気がするね、確かにね…。
資材マスにばっかり行くので、もうここ開ける前に5-3でも戦えるレベルにまで上がってしまいそうだ。
5-3試してみたら、刀装が一撃で壊されるところだったダメだーorz
特投石がダメ9×2個とかくらってたぞ…。
4-4再挑戦するも、こっちは資材マスにまるで行かねぇぇえぇ~~!
早く安定して5-4で検非違使狩れるメンバー揃えたいなぁ…。
5-4で1軍が検非違使狩り4体した結果。
打撃(左側)有利が出た1回以外はB・C勝利でドロもなし。
意味ない~!
刀装は壊してないから良し。
獅子王は手入れ20h越えだったんで、久しぶりに札使っちゃうよ~。
小狐は10hだから待ち。
他の子も4h以内だから、夜と朝で放り込んだら札はいらないかな。
手伝い札使った。
386枚に減ったー。
遠征台詞飛ばせるー。
兼さんの台詞は毎日何回も聞くから、流石にもう飛ばしていいよね(笑
遠征隊長も同じ子数名で回しちゃうからめちゃ聞いてるけどね!
三日月さんは10分置きに散歩に行って帰ってを繰り返しているわけで。
刀剣4コマを描くにあたり、審神者の説明がうまくできなくてしょっぱから頓挫している。
初期刀虎徹→チュートリドロ(たぶん)前田→チュートリ鍛刀愛染→チュートリ戦闘2度目?ドロ?平野→初自分鍛刀倶利伽羅。
このメンバーで説明に入るわけですが。
意外と落ち着きのある安定感あるメンバーだったんだなーと思ったり。
愛染がちょっとうるさいけど。虎徹も贋作贋作うるさいけど。
この後が今剣→薬研と続くので更に安定。
倶利伽羅は隊長、愛染今剣がムードメーカーで、他が保護者。
虎徹も倶利伽羅には文句ないだろう。
更に続いて清と安が来るから、こっから騒がしくなるのかもなぁ(笑
ちなみに審神者は清が沖田の刀だと知らないので、なんで回想で安と組むのかわかっていませんでした(え
さらに倶利伽羅が伊達の刀だということも、このあたりですでに記憶の彼方に飛びます(おい
再認識するのは…三日月とか来る頃…かな☆(遅!
ぶっちゃけゲーム的に言うと、何本も持っていたいのでなければ、2本目以降やすぐ手に入る刀なら、刀装より刀のほうが消耗品。
レベル上げが面倒だから壊すのは勿体ないけど、刀装壊すくらいなら、壊れない程度の重傷になってくれたほうがありがたい(酷
ゲーム的にそんな失敗したくはないんで、刀にも刀装にも全然無理させてないつもりだけどね。
刀の破壊はほぼ絶対にしない。しない自信がある。お守りいらない。
万が一のために、三日月と小狐には付けてるけど。
検非違使相手にはまだ予想つかないことがあるから、たまにやらかすけどね…。
レベル差ある編成でうっかり出会うと痛い目みるな、本当…(刀装が)
短刀は検非違使戦に連れて行かないんだけど、出ないとたかくくって連れてるときには会うよね(笑
二度とやらん。
システム的に中傷以上で出陣からの体力0に持って行かれなければ絶対壊れないんで。
公式でバグあったみたいだから、そういうのは責任持てないけど。
フル体力から1戦で体力0まで持ってかれるような危ない戦闘は、そもそもしないよ。
<刀装壊れるから
4-3開けるために周回してるけど、ボスマス3回でまだ開かない。
レベル上げ部隊で回してるけど、良い経験値稼ぎできてるわーははは…。
ここ、レベル上げ用に開けない方がいいかなぁ?
レベル上げ用ではボスマス前で帰還、しそびれたらF5してて結構面倒なんだ
ここだったら滅多にボスマスたどり着かないから、楽かもなぁ…。
…どうしようかな…。
4-4は戦闘回数多くて周回怖いから(最後まで刀装もたなくなる)検非違使狩り周回し難そうでな~。
4-3開けようと周回中ですが、全くボスマスに止まりません。
通算で3回は辿り着いてるはずだけど解放なしってことは、5回…で済むと良いなぁ…。
結局検非違使解放に必要なボスマス到達回数って攻略出てないよね。
レベルがばらけてなければ他のとこで検非違使周回させられるんだけどな^^;
15~20差で試しに戦ったときには刀装1・2個壊れたからね…。
やっとボスマスたどり着いたけどフラグ立たず…!
通算4度目ってことこかな、あと1回でいけるのかどうなんだ…!
遠征でレベル上がってランクアップした…。
うちの低レベルっ子は遠征でレベル20以上に育ってる子が多い^^;
小狐とうろこ様が似てるよねと相方がうるさい。
でも中の方は三日月なんだよね、シャッフルしても合ってるし良くね!?ってうるさい。
言いたいことはなんとなくわかるけど(笑
わたしは近藤さんの小狐さんが好きだよ。
ボス到達10回説の情報を頂いた。
…どうしようか…。
出すために周回は続けるとして、日替わりクリアはどうやってするかって話になると、1軍5-4しかない…かなぁ…。
3面で検非違使出せるメンバーがな…。
刀装壊したくないんだよ~!orz
2面周回だと検非違使全然出ないから、それはそれで厳しいんだ。
4月1日~10日
やっぱカードですな。三日月さん1枚か~。
あんまりルール詳しくないのですが、グレ2ならレア度は普通だけど攻撃力1万は高いような気がする?
クリ1も付いてるし。
スキルはないみたいだけどなぁ。
ヴァンガ
櫂@燭台/雪左 ガイヤール@陸奥 セラ@蜂虎徹 シオン@堀国広
バディF
タスク@鶴丸・鯰尾 テツヤ@乱 禍津先輩@平野
声優さん同じキャラ。
ガルガンともコラボしてるー。
DMMでガルガンブラゲ遊べるもんね。
歌仙さんは小夜君とハイキューにいるそうです。
<相方メモより
そういえば脚本あの人だったね…。
ニトロとも繋がりあったらコラボもやるよね。
ドラマダはアニメちょこっと見てただけだけど、こことコラボはしないかな…。
紅雀さんなんかは刀剣にいても違和感ないのにな…!
ゆーぽんさんの刀剣グッズが出たらそれは欲しいかもしれない。
というか、相方がきっと買う。
でもなんかそういうコラボというか自社のようなそうでないようなコラボはしなさそうな気がするんだよなー!どうなのかなー!?
兼定のペーパーナイフ欲しいですな。
S勝利取れたーー!!でもドロップは短刀ーー!!(笑
3-3。打撃上がる左下有利で。
編成
投石で大将槍が重傷になってくれたのが良かったんだろうなー。
よしゃーS勝利もう一本ー。
ドロはまた短刀ー!
有利取れればS勝利取れるな!
3-3で右下有利。
索敵成功値はどのへんなのかなー。
機動は55前後で不利でなければほぼ先制取れてる感じなんだけど。
けびたんいつも出ないから大丈夫かもつって、レベル上げ部隊を検非違使マップに行かせて初手マス一発検非違使出現、索敵失敗→選択陣不利→特投石4個消失
うあぁぁぁあ~~!!!orz
ということがあったりもしましたが。
もう絶対しない。
S勝利ならレアドロ率高いなんて嘘だろー。
検非違使ドロで黒金とか三日月さんとか出た人っているのかな。
う~~虎徹~~ぅ。
ログインボイスは両方聞けてるのにな…。
偵察271 隠蔽282 機動60以上
lv40検非違使にS勝利
打撃も高めの子選んだ方が良さそうだけど、長谷部さん以外はレベルが丁度良かった子を選んでるだけ^^;
連結ステは全カンスト
よーしよし、順調にS勝利取れてるぞー。
ドロは銀に昇格!虎徹じゃないけど!
けびドロ唯一の金が山伏さんでなんだかすごくガッカリ感もあったけど…!
<山伏さんは悪くない
日替わりクリアの5回会うのがやっとって本当どうよ…。
虎徹ドロ的には長期戦っぽいけど、ゲーム的にはすごく面白く遊んでるから良いのだ!
刀剣運営さんはちゃんとしてるなぁ…。
刀装透明化はわたしもなったけど、他触って戻ったら直ったし、その後の再発もなかったから全然気にしてなかったぞ(笑
すぐ元に戻るちょっとしたバグは放置されててもそういうもんだーぐらいの感じなんだがなぁ。
刀剣60分次は小狐さんか~!
小狐さんは描きたいけど、描く人の数ハンパないだろうと思うと…。
世間の小狐像と自分の中の小狐像とさらにゲーム内小狐設定すら(勘違い思い込み)しててすれ違ってるこのもだもだを誰か、誰かーー!!
休日に頑張って周回させてても毎日5回がやっとのけびたん…。
もうちょっと会えてもいいのよ…?
3-3で経験値0になってしまった。
もうすぐlv50になるし、けびたん戦どうしようかな…。
打脇投石部隊で遠戦なし、すごく楽させて貰ってたんだけどなぁ。
下のレベルの子はレベルがバラバラなんだよね。
近いレベルに統一するまでのけびたん部隊をなぁ…。
被害が出るけど、lv50越えの子達で調整するしかないかなぁ。
むむー。
lv49検非違使でも今日は特投石2個壊されたんだよね…。
不利でもないのに。
厳しいなぁ…。
1軍で5-4回っても良いけど、太刀ばっかだから、刀装壊しはしないけど、軽傷での手伝い札消費がハンパなくてイヤなんだー。
うさぎは「籠釣瓶(かごつるべ)」という太刀の使い手です。種族は町人。髪の色は群青で、瞳の色は黒緑。性格は天然。勉学が好き。よく橋の下に居る。 http://shindanmaker.com/418106
刀剣乱舞とは無関係の診断だったのか。
…全く聞いたことない刀だ…^^;
ぶはっ!兼定(之定)だった!
ちょ、できすぎだろ!(笑
いろんな刀鍛冶が打ってる中に兼定作もあるらしい?
村正作の妖刀伝説のあるものもあるらしい?
歌舞伎の演目のほうでも検索引っかかる~。
タグに銀魂がある!
もう始まるのかー!楽しみ!
相方と『兼さんが最年少(新しい)なら、スマホもついてんな』って、銀魂ネタで盛り上がったところでした。
虎徹にはコロコロ。贋作だが(笑
銀魂の虎徹はあれ本物の虎徹っぽいけど、どっちだっけな。
虎徹拾える気がしないわ…。
実装から時間経てば経つだけ確率落ちてる気がするから、実装後2週間辺りが勝負かなと思っている。
一日5回会うのもやっととか、毎日やってても確率低すぎだーよー。
うちのメンバーだと、不利じゃない左側(打撃上昇)選ばないとA取るの難しいみたいだな。
有利でも真ん中選んで打撃落ちると半々くらいで取れない。
わたしの好きな刀剣キャラは人気ある子多いのか少ないのか微妙…か?
小狐兼さん鶴倶利伽羅三日月獅子燭台…杵清。
うーん、こんな感じ…かなぁ。
兼さんの前に小狐。
兼さんは好きだけど、二次で見たいのは小狐さんらしいんだな。
うちの1軍は金以上しかいなくて、銀以下は検非違使でレベル上がってやっと50ちょいとかで、今までは30前後だったんで。
他の方の1軍ってほぼ銀一人は入ってて、なんかすごいなーと思う。
兼さん三日月蛍鶴小狐 倶利伽羅獅子一期太郎の誰か入って1軍、かな。
鶴ちゃんと一期さんがやっと90越えたとこで育て中なので、この2刀は入れてる。
最近やっと三日月さんがカンストして、やっとカンストが3本になったんだぜ、驚きだろ…?orz
あえて組ませたいほどではないにしても、みかこぎなんです、知ってたけどみかこぎねーわー☆
こぎみかなこぎとみかこぎなみかでみかこぎすると、自分の思うみかこぎになる気がするんだけどどーよ!
(絶望的です)
刀剣繋がらなくて遊べない間のつまんないことったら…!
桜付けのために清近侍にしてたからお迎えが清でなんか新鮮だった。
同じマップをひたすら周回して同じ場所から何度も検非違使に会う→会うだけ次に会う確率上がる
みたいな情報があったけど、体感では確かにそんな感じする。
初めて出たコマもその内会いやすくなる→どのコマ(ルート)でもあちこちでやすくなる。
だと、検非違使狩り(日替わり)したい用マップにするにはいいかも。
レベル制限引っかからないメンバーがいなくなると思うけど。
lv1から検非違使用部隊育て直しを繰り返しとかになるのか…。
大人しく5-4ひたすら回ればいいだけとも言うな。
うちは5-4回れるの太刀ばっかだから、ほぼ勝利Bしか取れてないぞ☆
蛍さませめて入れとかないとな…。
桜付けに一人出陣させたときの皆が一緒だよのつもり台詞が聞いてて微笑ましいけど、倶利伽羅さんだと微笑ましさ愛しさと切なさを通り越してちょっと笑える。
俺ひとりしかいないからね!
35本目(重複含まず)に三日月さんが鍛刀で来てから、岩・石切・小狐の順に全然いなかった三条の刀が揃ってってるのがなんかすごいかも。
鶴ちゃんは一期さんと厚君の次。
今剣ちゃんは6本目で来てる。
序盤に1本破壊してて、2本目使ってる子がいるけど覚えてなくて、気付いたら五虎ちゃんがいなくなってて、鶴ちゃん来た後に2本目拾いに行ってるんだよね。
でも壊したのたぶん五虎ちゃんじゃないと思うんだよね…。
…思うんだけど、実は五虎ちゃんだったのかなぁ…。
初取りの子は即ロックしてたはずなのに、何でいなくなってるんだーって回想見ようとして気付いたという。
取った順リスト見ると面白い。清の後に安取ってたり。
今となっては信じられないけど、32本目(かな?)で初山伏さんゲットしてたり。
33本目が長谷部さんで、この子何故か全然来なかったんだ^^;
3月末
イヤホン使ってても好きだにしか聞こえん。
もはや空耳アワーを超えてるね!
<つまり可愛いと言いたい
検非違使出したくないときに、うっかりボスマス手前(クリックで進んだらボスマス)来ちゃったときのF5(更新・リセット)って有効なんですね。
そりゃそうなんだけど。
自分的には結構盲点だったー。
メンテ更新で、有利選ぶ方が統率(防御)も上がるし、敵は逆に下がるしいいよ!ってなってたんで、それを信じて、真ん中選ばず、有利を選ぶようにした。
索敵失敗の方が多いからあまり意味はないけどね☆
<そこまで調整できるほど育ってる刀剣いないから放置
刀展ええなぁ…。どこもかしこも遠くて、それだけのために行くほど情熱的でもなく…。
刀剣の刀じゃなくてもいいから見たいんだけど。
刀の展示って意外とやってるとこない感じ…。
かなんが『今度は茶器の擬人化やればいいよ!』『国宝もあるよ!』『織部とかいいじゃん!』
いやいやいやたぶんそこは無理。
<へうげ(アニメ)の影響
盾特作るための砥石が1万切ったよ…。
通常敵なら上でも壊れないんで、壊されるつもりで上装備に付け替えました。
上なら特作る過程でそれなり出るし…。
上で代わりになるなら特作りだめしなくていいじゃんと思えなくもないけど、それは微妙なレベルの子達を育成するときにやっぱ欲しいんだよ。
勿論壊さないところで壊さないようにレベル上げするけどな!?
お迎え+遠征お迎え+遠征帰還 の3種全部がかぶるうえに、今回は遠征帰還第一陣隊長も兼さんだったから全部兼さんだった。
兼さん隊長しかやらないからほとんど他の子聞くことないんだけど、兼さんの台詞って長ぇよな!?
刀剣プチ質問回答
1初期刀:蜂虎徹
2初ドロップ:前田
3初鍛刀:愛染(自分初鍛刀:倶利伽羅)
4初太刀:倶利伽羅
5初大太刀:蛍
6プレイ前のお気に入り:和泉兼定
7プレイ後のお気に入り:和泉兼定・小狐・鶴・倶利伽羅
8今一番来て欲しい刀:2本目こぎtげふんげふん!虎徹兄弟
検非違使対策に初めて桜付けなるものを始めました。(遅
隊長台詞兼さんしか聞かないので超新鮮!
今頃マスカットネタの理由を知った。
lv25前後検非違使相手で3-3周回中。
弱体化しただけあって、不利でも刀装壊れないし楽だー。
勝利Bにはなるけど…火力足りてない。
わ~三日月さんの脱衣初見~!
ちまちま検非違使に削られて中傷になってたのを放置してたんだ~。
ついでに中傷以上手入れも聞いておくのだ。
弱体化けびたん、わざわざ蛍さまに御出で頂いたのに、投石隊2~4本いれば問題なかった…。
全員に桜付けしながら隊長台詞を聞いて回るだけの簡単なお仕事中。
内番畑を沖田組で組んだけど、特別台詞はないのねー。
安ちゃんの好みの相手って誰だろ。
虎徹兄?!虎徹兄とのフラグか!?
ごめん…虎徹弟すら捕まえられないや…へへ…
*一か月後の現在、入手確率10倍キャンペ中ですが、まだ両方いません。
とりあえず、清ちゃんの頭を撫でてあげます。
『髪がぐちゃぐちゃになる~!』とか言われそうだけど。
清ちゃんの最初の自分の中の印象が甘えっ子ではなかったので、うちの清はそんなに甘えてくれない気がする。
さにわが80歳になりました。小判4千は凄いなぁ。
今後何があるかわからないから、自分の中で全くこだわりのない景観などには使わない!
軽傷台詞増えたけど、けびたん大太刀にずばーされたときに軽傷になりやすいんで、みんな一斉に何か呟く。
うん、ごめん、聞き取れないや☆
台詞増えたよってかなんに言ったら『(最初の録りから期間が空いてて)キャラ忘れてたりしないか?』って。
気にする所はそこじゃあない。
枠の空きが2枠。どうしよう。
1:課金で枠を買う
2:兼さんを4本キープするのを止める
<1軍用・2軍用・高・低レベル検非違使隊用
いい加減兼さん隊長固定の法度を解除するべきかな。
珍しく2-1でけびたんが出てあわわ…!
短4打1太1のlv19前後。
ぎりぎり勝てたけど2人重傷体力1の刀装吹っ飛び。
マジで出ないんでレベル上げのつもりで行ってたんだ(笑
やっぱり大太刀1か打を半分入れるとかしないと怖そうだなぁ。
もはや虎徹狙いのけび狩りではなく、ただのレベル上げしやすいになっているが、そもそもそういうキャンペだっけか。
特定面だけ検非違使出現率アップもしくは虎徹ドロ率アップキャンペ…ないな。たぶんだけどやらない、こういうキャンペは。
*絶賛虎徹ドロップ確率2倍→10倍キャンペ中!(笑
蛍さまがlv30におなりあそばしたので。
…どうしようかな…。
弱体化で楽々撃破☆なキャンペのはずだと思ったのにそうでもない。
刀装確率アップキャンペはすげー確率上がってる!
特めっちゃ作ってくれるから助かるけど、こっちも枠が足りねぇ~~!
兼さんから三日月さんに替えてる、刀装作るときは。
虎徹達取った人にとっては、検非違使って何の価値もないよね、邪魔なだけで。
もう少しこう…な。
検非違使のレアドロ率高いとかだと、今後も便利だろうに。
2本目以降いらない人には結局邪魔だろうけど、まだまだ特定の刀を探し中の人も多いみたいだし…。
4面でのドロップ報告が多いっぽいって情報があったんで、4面に切り替えようかなぁ。
49以下なら遠戦なしだったし、丁度良さそうな気もする。
勝利Bでドロップなしばっかりだよ~orz
Bでもドロ有りはどのレベルまでの検非違使なんだろ…。
4面でドロ報告多いっぽい=4面回りやすいレベル帯の検非違使でドロしやすい、又は好成績で勝ちやすい。
ってことなんだよね、ということに今頃気付く。
蛍ちゃんいなくても一人1体いけるから、先制取れない蛍ちゃん外して挑戦してみる。
検非違使(lv49以下)の場合は、不利でなければ右端どちらかで機動上げて、全員先制攻撃かつ、一人1体以上倒せる、だと特S。
(わたしはたぶんこれは無理)
そうでなくてもいい成績のA取れる感じ。
お試し中の編成
3-2周回です。周回場所は周回中に刀装壊さない、かつ、経験値0でなければどこでも良し。
どこで会おうが検非違使レベル一緒だから。
桜はできるだけ全員付けた状態で~。
不利じゃない右上で兼さんでも先制できてたはずだから、レベル上がると変わるかもだけど、機動60以上あれば先制できるはず…。
レベル帯的に鶯さんチョイスしたんだけど、打脇短にして投石追加のほうがいいかもしれないなぁ。
防御は2・3撃耐えられれば良しだから。
以前より断然レベルもレア度も高い編成で5-4周回出来てる筈なのに、金太刀すらあまり落ちない…。
渋くなったなぁ…。
刀剣面白い。
延々ひたすら周回するだけの簡単なお仕事が好きすぎじゃないだろうか…。
検非違使対策を考えるにあたって、機動と遠距離攻撃の重要性を理解したようなしないような感じです。
打撃強い子に特投石すると、本当によく誉取ってくれますね…!
1軍が検非違使相手に先制取り損ねるなーが機動の問題だったことに今頃気付くとか遅すぎだろ。
軽歩騎でも刀装備落とさないんで全部軽騎付けたいが、貯金してある盾特重歩騎溶かすわけにいかないし、刀装の最大所持数増やさせて欲しいですぞ。
*買えるようになりました☆ 今は困ってないんで買ってないけど!
lv99検非違使相手で有利(機動上がらない陣)で機動50の蛍でも先制取れてた…のかな??
60前後あれば先制取れてる。
不利だとわかんないな。
この辺のステ情報ってどっかにあるのかなぁ…。
lv32~35の脇打全員特投石×2機動60前後で3-3であともうちょっとで槍大将1キルできそうなのに~~みたいなとこ。
有利で右端どっちかきたら特S取れるかな…!
Aでもかなりいい成績取れるようになったし、回してても安心だし楽だ~!
問題はけびたんに会えないことかな!(笑顔
日替わりクリアが精々ってな~^^;
『もふもふさせて欲しい…とな?』
『…少しだけ、ですよ』
…というアイコン絵妄想して癒されてみる…。
<かなんの絵茶絵をアイコンにしてるので
3月中旬
周回でランダム出現ボス+そのボスからランダムドロップ
ん~~確率どんなもんなのかなぁ。
期間限定でないなら別に気にしないけど。
強いマップの方がドロップしやすいのか、出現しやすいのか、周回数違うのか、全部なのか。
新マップなのか、現マップ対象なのか。
いろいろ楽しみだなぁ~^^
検非違使初遭遇~。
5-3ボスマス1回攻略で出現予告→5-3出陣でちょこっとイベント。
今までに周回した回数込みっぽいなこれ。
検非違使打倒~。刀装1個遠戦で速攻もってかれたー。
lv99兼さんで強さ合わせて来るんじゃ…最強ってことじゃないか!(笑
壊れたのは盾特。レベル高い2人が何故か軽傷。
ドロップあって『うぉ!』と思ったら五虎ちゃん(笑
5-3なんですけどーー!?
検非違使の強さか成績(S勝利)のどっちなのかによっては、レベル低いレア太刀系で成績上げる…とか?
公式に書いてあるじゃん。
ドロップしやすいのは成績良。
1-1ボスマス到達→出現なーし!
しゅ、周回数が足りていない…だと!?(笑
相変わらず知りたい情報が探せない…。
検非違使出現マップ(マーク付き)でのみランダム出現なのか、他のマップでも同時出現(マーク付きマップ複数)があるのかが知りたいんだって!
レベル上げいろいろ考えたら、その日に1回出したら、そのマップでのみランダム出現、が妥当だと思うんだけど。
日課にあるんで、1-1で出現させて、lv1レア太刀で周回がいいのかなーとか。
更新時リセットだろうし。
…リセットだよな…?
遠戦あるとこだとS勝利取れないしね。
これから検非違使出す場合は、出ててもいいかなってマップを攻略→出現イベ→金以上太刀金刀装でレベル差少ない編成で再突撃。
これでたぶん大丈夫なはず。運悪ければ刀装は壊すかもだけど。
直接ぐさっと来ることもあるから軽傷もあるかな。
初回は編成替えに戻れてる…んだよね、自分のツイ見る限り^^;
一度出現有りマーク付くと、そのマップでランダム出現(マス無関係)
全種からランダムの確定ドロップっぽい。
成績次第でレアドロップ率アップっぽい。<公式より
虎徹探す前に検非違使の遭遇率低すぎ。
やっと3体目が今来たとこだよ…。
あと2体…寝たい…orz
<日替わりクリア
あ~一期さんが疲労だったからlv77→lv60の石切さんに替えたら来るんだからなー。
総合レベル高くなってたかな。初回遭遇メンバー、2個ほどレベル上がってたからなー。
中傷まで削られたうえに盾特2個破壊されたチクショウ…(涙
lv60の大太刀の修理って高いんだぞー。
それより盾特2個…2個…。
経験値0組で行くとドロップ刀剣男子貰えないから注意だぜ…。
<公式遊び方より
経験値0組でぐるぐる回しちゃったぜ…。
*会ってないから良いけど
1-1では検非違使出現無しとかそういう情報は早く…orz
<周回してた
1-2lv1~5の金以上太刀系で出現させるも…マップ地点が少なすぎるからかすぐレベル上がるからか全く出会わない。
S勝利狙える遠戦なしマップでいい編成案はないものか…
虎徹ドロップ情報は勝利Aでも出てるし、5-4でのレベル上げのついでに出ればいいやくらいがいいかなぁ…。
今回は刀装は壊されてないけど(集中攻撃なかった)軽傷→手入れ→手伝い札の消費が地味に心配。
手伝い札が今後足りなくなったりするかなぁ…。
普段は手入れ自体しないから札も貯めていられたんだけど…。
1-2で破壊してもいい太刀lv1組で回してたんだけど…。
あ、ダメだ、条件lv10以上じゃないか!orz
我ながら毎回根本的に出ないとこで無駄足踏みすぎだろーー!!(笑
lv10まで上げた三日月さん連れの低レベル低マップで周回に挑戦してみよう。
使ってる子を手入れに回すのがイヤなんだわ。
<資材もだけど、手伝い札消費がイヤ
連結回しになる子だったら万一破壊でも重傷でも問題ないから。
<ゲーム脳ですいません…
三日月さんはキープの子だから壊させないよ!
怖いよ!
うちの法度が兼さん隊長固定でなければ三日月さんを隊長にするんだけどね…。
まだ守ってるよ、法度。
念のため遠征は手伝い・依頼札拾える2時間以内を周回することにしました。
残り1隊は遊んでる間は10分か30分をぐーるぐる。
検非違使
lv10以下編成なら会わない。
ボスマス行かなければ出現(マーク付)しない。
1-1は出現しない(ほぼ確定)
lv49以下編成で遠戦なし(ほぼ確定)
更新されてもマークは消えない
周回数は当日以前にさかのぼった分からカウントされてる(ほぼ確定)
<今までの周回数が多い人は初回ボスマス到着後即出現になる
A勝利10回以上検非違使と戦闘で虎徹ドロップ報告が多いっぽい?
虎徹ドロップに編成・マップレベルの高低は無関係っぽい。
3面lv35前後 短打の石弓銃+大太刀(含む)の編成で、自遠戦のみで相手刀装破壊のS・A勝利で周回。
…が刀装壊さず手入れ代安く虎徹ドロップ狙いやすい。
っぽい。
らしい。
虎徹ドロップ狙いと日課クリアよりも、5-3・4でのレベ上げの邪魔になるのがすっごく困ってる…。
ここは出さずに済ますの無理だしなぁ^^;
<ボスマスでのドロップも狙ってるから
やってみた。
勝利C(笑
該当メンバーがいねーー!orz
大太刀は欲しい、確かに。2体破壊3体重傷隊長軽傷 かな?
こっちの被害、意外と甚大
投石上2槍特1投石特1壊れたのかな?
開き直って5-4で検非違使カモン!している。
日課5回は達成。
手伝い札もう30枚くらい使ってる気がするぞ、ははは…笑っている場合ではn(略
怖いから蛍君常駐にしました。
それでも軽傷2・3本出る。先制できてないからな…。
検非違使→手入れに即帰還→検非違使→手入れに(略 で順調に5-4行くたびにおいでになります、うっかり不利になって刀装壊れたしあぁあ刀装破壊怖いよ(ぷるぷる…
違う!真剣必殺待ちなのは岩さんなんだ、燭台さんじゃないんだ!(笑
倶利伽羅さんの前で脱衣って誉って格好つけたぜ☆
きたきた、岩さんの真剣必殺!
良かった~。出ないときは本当に出してくれないからな!
にっかりさんとかな!
<諦めたのでまた次会えたらやる…
燭台さんと倶利伽羅さんで仲良く手入れ。
倶利伽羅さん可愛いなぁ…。
中傷以上の手入れ台詞回収中だから資材減りと手伝い札減りが心配だよ…!
倶利伽羅さんは一人でいい、慣れ合わないとは言うけど、近寄るな、構うな、邪魔だ、という言い方はしないとこが好きなの。
こういうキャラには後半の台詞って結構ありがちなんだけど。
倶利伽羅さんはかまわれたときに、嫌そうな顔はしても、わりとちゃんと付き合ってくれて、突き放して無視することはしないよねっていう印象があって、それが好き。
それってヴァンガの櫂くんか…。
捨て猫はそっと拾ってしまうタイプだろ!?
どうしていいかわからんつって燭台さんにぐいぐい押しつけるけど気になって仕方ないといいよな!可愛いな!可愛いな…!
どうしていいかわからないからとりあえず正座してずーーーっと愛いなーつって見てる三日月さんとかも可愛いな!
鶴丸さん、驚きの治療法(ネギとか)は探していらんからね!?
小狐さんはちゃんと面倒見られそう~。
五虎ちゃん(ベテラン)とミルクとかあげててください、可愛すぎる。
清ちゃん安は前主人のトラウマ的なものでものすっごい動揺してそうだよね、抱っこさせられたりしたら、ちょっと力入れたら壊れちゃうよこれどうすんのどうしたらいいのーってパニック起こすけどすぐメロメロになりそう。
心配すぎて一晩中眠れなくなりそう。
小狐さんの懐に入らせて!(?)
倶利伽羅さんと恋しよvなデートさせて!(?)