[PR]
2025/07/22(Tue)
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
刀剣乱舞 ツイまとめ 5月16日~20日
2015/05/21(Thu)
ツイまとめ
5月16日~20日
5月16日~20日
格好良い兼さん妄想してにやにやしている。
刀剣男士にもふられるさにわ妄想して、そんなこといいな、できたらいいなで幸せ気分に浸っている。
カタチには一向にできず…。
6-1やっと上(子)ルートっ!
あと一ヵ所上へ向かえばボスマスっ!
被ダメもそれほどじゃないし、ここは行ってくれ~~!
<行かないフラグっぽい
特石2個壊れたー。
鯰尾君被弾2で中傷~!
太郎さんドロったー!
子!きたーーーー!!
索敵失敗したーーー☆
右下選んでバッチリ不利☆
勿論槍もいる☆
ほぎゃ~~もうめっちゃ心臓に悪い~~!!
怖かった、危なかった…!
兼さん以外特石装備で6個破壊。
ボス前で青江さんと清の石1個ずつ破損。
鯰尾君だけ中傷でボス突入だったんで、破壊の可能性があったのは鯰尾君だけ。
それでも刀装全損からの一撃重傷は心臓に悪い!
お守りあるけど!
本日4周目。
昨日からの統計8周と合わせると、槍は半分~以下で出てたけど、今回は6戦中5回でほぼ槍。
ボスルートだと出やすいとかあるのかな。
情報見る限りは完全ランダムっぽかったんだけど。
こんなに槍出てなければもっと安全だっただろうになぁ。
槍ダメは固定っぽいけどどうかな。
試しに盾付けた兼さんが被ダメ同じだったんだよね。
脇でダメ7、打太でダメ8なんで、種類でダメ固定かもしれない。
短だとダメ低そう。
カンスト兼さんでダメ一緒だからなぁ。
夜戦苦手なんだけどさ。
訂正訂正。
種類は関係ないな。脇で8ダメのときもあるみたいだ。
メモの数値が見間違ってなければだけど^^;
ほぼ8ダメだな~。
は~思ったより早くに明石挑戦権取れた~!良かった~!><
6-2はどうかな~脇打でも行けるんかなぁ…。
連戦すぎて心配…。
(後半槍)ダメ9固定って話だし…!(ぷるぷる
誉は国広でした。
あの子だけ無傷だったな!(笑
<刀装に多少ダメあるけど、壊してもいないしね
6-2攻略情報見るに、弓が良いみたいだな。
弓で遠戦先手攻撃からの相手刀装にダメージからの相手遠戦ダメージの軽減、らしい。
なるほど。
平均lv60以上からクリア可能だけど、短脇半々編成が基本みたい。
うーん…短刀いないと厳しいかなぁ?
特石6個補充して、特弓作るかー。
2個しか作ってないからな。最低あと3個かな、1人1スロで隊長は兼さんなんで5個。
兼さん隊長で連れてくの、厳しいだろうか(笑
5人で戦ってるのと変わらないし。
6-2挑戦。
1周目で橋渡れたけど上に逸れた。
9戦で槍2回はありがたかったなー。
それでも兼さんの特軽歩一個壊れたけど…。
太1脇4打1で行けないことはなさそう。
槍の出方次第だけど^^;
周回は難しそうだし、毎日1・2回挑戦できれば~くらいかなぁ?
短刀1入れて少しでも育成の足しにするかだけど、他の子が強くない中にlv25入れるのは厳しいかなぁ^^;
兼さんが足引っ張ってるし(笑
思ったより足引っ張らないけどね。
短刀2人育てれば周回はできるな~って感じなんで、今剣ちゃんとあと一人でも良いんだけど、全員均等レベル上げしたいんだよね~!
手入れ入れてる間の入れ替えができないから、その場しのぎというか。
やっぱ全員育てないと!
さにわカンストしたー!
事前登録から開始組で毎日遊んでるわりには遅い~(笑
弓いいな!確かに先制で敵刀装ほぼ壊すな!
全弓にしてもいいかもしれない。
最低10個必要か~。まだ2個足りないな!
1・2本短刀混ぜて育成もしてみたり。
手入れ部屋ローテ次第だけど。
2-4周回じゃ育ちにくくなってきたし^^;
lv26前田君をレベル上げに入れたときには橋渡るルートとか…。
頑張ってくれている。
槍1回出て…今不利になって刀装ダメ積んできたから…。
帰るか…。
勿体ないけど、ボス行けてもボス前槍3連戦絶対無理だし。
槍ダメはやっぱ8固定かなこれ。
燭台さん、公開されてたらしい。
焼失したと言われてたらしいけど、現存してたとか。
刀身黒いのは焼けたからじゃなくて元からなのかな??
黒い刀身格好良いなぁ!
<公開されてた画像みてきた
美術館系って作品の撮影ってNGって印象なんだけど、刀は撮影OKなところ多いのかな。
ありがたい話だよ~公開して貰えなきゃ、画像としてだけでも拝めないもの…。
テレビで特集とかしてくれると、綺麗な映像でアップの状態を見られてありがたいんだけどな~!
刀剣がらみじゃなくても良いんで、刀の特番とかやらないかな…!
徳川没後イベ(だっけ?)関連でも良いんで~!
破壊系のお話を拝見して、自分とこのことを妄想してみるも、オチが付いてシリアスにならなかったけど、そもそも容赦なく壊してるんだから仕方ない。
シリアスにしたら可哀想すぎて審神者鬼すぎてちょっと(笑
そして余所の審神者様に申し訳なく思うのだけど、変えられない。
どうしても勿体ないんですよ!資材にするのが!
真剣必殺をわくわく待って、きたーー!ってなって、最期の言葉と姿を見届けて、良し、見送った!
っていうのが、プレイ的にはめちゃ面倒で嫌になるけど、やりたい。
プレイ的にすごく疲れるんで、黒金以上でしかしないけど!
金以下はいつでも見られると思うと面倒でやらない。
本当は3本以上でも確保したい気持ちだけど、ぶっちゃけ2本目使うことほぼないんですよね。
枠的にそもそも確保が厳しい!orz
<課金?ぎりぎりすごく困るまでしませんよ…?
小判は集めてないから手持ち16万と中大20個ずつくらい。
開けても2万程か~。
カンストしちゃって小判手に入れる機会が小判箱だけになったから、今後は貯まらないだろうな~。
どうだろ、意識して溜めに行ってないけど、使いたいときあるかなぁ…。
接待時にレア太刀入れないようになった。
わたし気にしない方だけど、たまに羨ましいな~って思っちゃったし。
好きな子でしばらく三日月小狐入れてたりしたんだけどね~^^;
今は誰も羨ましがらないけど好きな子ってことで、倶利伽羅燭台獅子王のlv1放り込んでます。
1本目は遠征で使ってるから入れられなくなった。
遠征は打脇短を行かせてたんだけど、検非違使池田屋で全員フリーにしてあるから、遠征に使えるメンバーいなくてぎりぎり~
兼さんを隊長以外に仮入れするときの台詞が不機嫌そう~なので(笑
兼さんを隊長に入れる→隊長にしたい子を入れる→入れ替える とかやっている。
入れ替えで隊員になるときは台詞ないから。
軽傷以上放置で戻ると、やっぱり不機嫌で情けないこと言われるので、落ちる前はできるだけ手入れ終えておく。
ログインしたときに兼さんがお迎えじゃないとなんか落ち着かないから、落ちる前は接待デッキ組みも兼ねて、兼さんにしておく。
国広には負けないぜ☆
浦島君3本目竜宮城にご案内だ~。
10倍キャンペ始まってから、これで3本ずつ。
3本貰えると、2本目は箱キープで3本目お見送りできてありがたい。
箱受け取り期限が来るまではやらないけど…疲れるし…。
10倍効果なのかなんなのか、順調に拾わせて貰えてありがたいかぎり~><
5-3周回してる内に小狐さん欲しいんだけど…どうかな…!?
明石さんは権利は得ても挑戦できる力が足りません…!
打脇がlv90まで育つのが早いか、短刀がlv60に育つのが早いかだ~
ちょーーーっ!!?
こ、今月は本気でオカシイオカシイ!!
…小狐さん落ちた…マジでか…。
貯めた手伝い札(現在630枚)をぎゃんぎゃん消費してでも明石さん狙い+短期レベル上げ目指してやるべきか否かって思ってたところだったんだけど、マジで今狙いに行かないと拾えない気がしてきた…!
誕生月入ってからのドロップが凄くてぷるぷるします…!
誕生日今週末なんだけど、過ぎたらご利益なくなりそうだし、今週めちゃいろいろ頑張るべきかもしれない。
自慢じゃないけど普段は引き運悪いからな!
あわわわ…わたし今月終わったらどうなるんだろう…!?
今度は鶯さん落ちました…。
lv70ちょい脇打太編成だと橋は渡れても、ボス前槍3連戦が絶対越えられないっぽい…orz
lv74打が特石2個一撃で持ってかれて、その後体力1ではないけど一撃重傷。
ごり押しとかできるレベルですらない~^^;
よほど運良く進めないと無理だ…。
ここまで槍なしで運良かったのに
6-2で大人しく短刀のレベル上げして、挑戦できるようになったら手伝い札乱舞しよう…。
検非違使1体打倒クリアだけにして短刀レベル上げに費やしたけど、レベル5上げるのがやっととか道のり長過ぎる…!
一日10くらい上げたい…。
今月はずっと法度(兼さん近侍)を破りまくってるっていうのになぁ…。
6-2だと手入れ面倒なんで、結局3-4か4-2を回ってます。
6-2経験値も300のときが多いし、こっちで短刀編成して回す方が効率良いし安全だった。
公式では1口と数えてるということを今日知ったのだぜ。
2口目以降の刀について話をちょこちょこ見かけたけど、うちは1口目しかいないんでわからない。
何口目だかわからない2口目はいる。
同時に複数存在させてる場合は、影分身みたいに、ある程度意識共有してる印象
2口目の筈だけどどの子がそうなのかわからない序盤に壊れた子が一口いて、いつの間にかいなくなってた五虎が2口目。
『ぐす…やっと戻ってこられました~~』って感じの半泣きで帰ってきたかもって思ったんだけど、この場合、1口目の記憶を持ってる2口目になるな^^;
2口目以降(基本3口目)を1度は叩き壊しに行ってるんで、そのときの残った1口目と壊される何口目だかの反応がどうなのか、っていうのは最近破壊ネタと関連して考えたりもしてた。
やっぱりカップル妄想にはならないのな…
俺屍と同じく俺の子って感じで見るので、泣いたり哀しんだりっていうネタが出てこない。
そんな思いをさせるつもりはないし、させたくないからネタにしないし、できればしたくない。
だから想像しないし、考えてもギャグで落としてしまう。
俺屍でもさほど創作妄想ないタイプだったけど、俺の子不幸にするつもりはないからそんなネタを考えないし書かないし認めないみたいなのがあって、刀剣もたぶんそうなんだろうな。
他の方のネタでも探さないしあえて読もうと思わないし、内容は理解できても共感は薄くて…世間に反するなぁ…orz
俺の刀剣が不幸=俺の能力低い っていう結局俺凄くなきゃヤダっていう、イタイ話だな、うん…。
じゃあなんで破壊するって、それは3口目以降だから良いんだよ、そもそも何十口資材にしてるんだよ一緒だよ!
っていうゲーム脳だから。
ゲームと創作を切り離せないタイプはダメだな。
日常話やゲームあるあるきゃっきゃほのぼのネタって、今のご時世マジでない。
最初の1冊目はオールキャラでっていうそのときにあるかどうかで、あとは腐か泣き系シリアスかパラレルか、みたいな…。
物語があるものに関してはいいんだけど、半創作作品って未だ慣れない…。
相方の買ってくれた本は1冊目で、本丸で好きな刀剣男士きゃっきゃ系だったから幸せでした。可愛かった。
幸せでいて欲しい、笑ってて欲しい。
人を殺すためだけに存在する時点ですごく申し訳ないのに、それ以上のものを背負わせたくないよ。
人の心を持たせた責任。
蛇足話~。
刀剣男士にもふられるさにわ妄想して、そんなこといいな、できたらいいなで幸せ気分に浸っている。
カタチには一向にできず…。
6-1やっと上(子)ルートっ!
あと一ヵ所上へ向かえばボスマスっ!
被ダメもそれほどじゃないし、ここは行ってくれ~~!
<行かないフラグっぽい
特石2個壊れたー。
鯰尾君被弾2で中傷~!
太郎さんドロったー!
子!きたーーーー!!
索敵失敗したーーー☆
右下選んでバッチリ不利☆
勿論槍もいる☆
ほぎゃ~~もうめっちゃ心臓に悪い~~!!
怖かった、危なかった…!
兼さん以外特石装備で6個破壊。
ボス前で青江さんと清の石1個ずつ破損。
鯰尾君だけ中傷でボス突入だったんで、破壊の可能性があったのは鯰尾君だけ。
それでも刀装全損からの一撃重傷は心臓に悪い!
お守りあるけど!
本日4周目。
昨日からの統計8周と合わせると、槍は半分~以下で出てたけど、今回は6戦中5回でほぼ槍。
ボスルートだと出やすいとかあるのかな。
情報見る限りは完全ランダムっぽかったんだけど。
こんなに槍出てなければもっと安全だっただろうになぁ。
槍ダメは固定っぽいけどどうかな。
試しに盾付けた兼さんが被ダメ同じだったんだよね。
脇でダメ7、打太でダメ8なんで、種類でダメ固定かもしれない。
短だとダメ低そう。
カンスト兼さんでダメ一緒だからなぁ。
夜戦苦手なんだけどさ。
訂正訂正。
種類は関係ないな。脇で8ダメのときもあるみたいだ。
メモの数値が見間違ってなければだけど^^;
ほぼ8ダメだな~。
は~思ったより早くに明石挑戦権取れた~!良かった~!><
6-2はどうかな~脇打でも行けるんかなぁ…。
連戦すぎて心配…。
(後半槍)ダメ9固定って話だし…!(ぷるぷる
誉は国広でした。
あの子だけ無傷だったな!(笑
<刀装に多少ダメあるけど、壊してもいないしね
6-2攻略情報見るに、弓が良いみたいだな。
弓で遠戦先手攻撃からの相手刀装にダメージからの相手遠戦ダメージの軽減、らしい。
なるほど。
平均lv60以上からクリア可能だけど、短脇半々編成が基本みたい。
うーん…短刀いないと厳しいかなぁ?
特石6個補充して、特弓作るかー。
2個しか作ってないからな。最低あと3個かな、1人1スロで隊長は兼さんなんで5個。
兼さん隊長で連れてくの、厳しいだろうか(笑
5人で戦ってるのと変わらないし。
6-2挑戦。
1周目で橋渡れたけど上に逸れた。
9戦で槍2回はありがたかったなー。
それでも兼さんの特軽歩一個壊れたけど…。
太1脇4打1で行けないことはなさそう。
槍の出方次第だけど^^;
周回は難しそうだし、毎日1・2回挑戦できれば~くらいかなぁ?
短刀1入れて少しでも育成の足しにするかだけど、他の子が強くない中にlv25入れるのは厳しいかなぁ^^;
兼さんが足引っ張ってるし(笑
思ったより足引っ張らないけどね。
短刀2人育てれば周回はできるな~って感じなんで、今剣ちゃんとあと一人でも良いんだけど、全員均等レベル上げしたいんだよね~!
手入れ入れてる間の入れ替えができないから、その場しのぎというか。
やっぱ全員育てないと!
さにわカンストしたー!
事前登録から開始組で毎日遊んでるわりには遅い~(笑
弓いいな!確かに先制で敵刀装ほぼ壊すな!
全弓にしてもいいかもしれない。
最低10個必要か~。まだ2個足りないな!
1・2本短刀混ぜて育成もしてみたり。
手入れ部屋ローテ次第だけど。
2-4周回じゃ育ちにくくなってきたし^^;
lv26前田君をレベル上げに入れたときには橋渡るルートとか…。
頑張ってくれている。
槍1回出て…今不利になって刀装ダメ積んできたから…。
帰るか…。
勿体ないけど、ボス行けてもボス前槍3連戦絶対無理だし。
槍ダメはやっぱ8固定かなこれ。
燭台さん、公開されてたらしい。
焼失したと言われてたらしいけど、現存してたとか。
刀身黒いのは焼けたからじゃなくて元からなのかな??
黒い刀身格好良いなぁ!
<公開されてた画像みてきた
美術館系って作品の撮影ってNGって印象なんだけど、刀は撮影OKなところ多いのかな。
ありがたい話だよ~公開して貰えなきゃ、画像としてだけでも拝めないもの…。
テレビで特集とかしてくれると、綺麗な映像でアップの状態を見られてありがたいんだけどな~!
刀剣がらみじゃなくても良いんで、刀の特番とかやらないかな…!
徳川没後イベ(だっけ?)関連でも良いんで~!
破壊系のお話を拝見して、自分とこのことを妄想してみるも、オチが付いてシリアスにならなかったけど、そもそも容赦なく壊してるんだから仕方ない。
シリアスにしたら可哀想すぎて審神者鬼すぎてちょっと(笑
そして余所の審神者様に申し訳なく思うのだけど、変えられない。
どうしても勿体ないんですよ!資材にするのが!
真剣必殺をわくわく待って、きたーー!ってなって、最期の言葉と姿を見届けて、良し、見送った!
っていうのが、プレイ的にはめちゃ面倒で嫌になるけど、やりたい。
プレイ的にすごく疲れるんで、黒金以上でしかしないけど!
金以下はいつでも見られると思うと面倒でやらない。
本当は3本以上でも確保したい気持ちだけど、ぶっちゃけ2本目使うことほぼないんですよね。
枠的にそもそも確保が厳しい!orz
<課金?ぎりぎりすごく困るまでしませんよ…?
小判は集めてないから手持ち16万と中大20個ずつくらい。
開けても2万程か~。
カンストしちゃって小判手に入れる機会が小判箱だけになったから、今後は貯まらないだろうな~。
どうだろ、意識して溜めに行ってないけど、使いたいときあるかなぁ…。
接待時にレア太刀入れないようになった。
わたし気にしない方だけど、たまに羨ましいな~って思っちゃったし。
好きな子でしばらく三日月小狐入れてたりしたんだけどね~^^;
今は誰も羨ましがらないけど好きな子ってことで、倶利伽羅燭台獅子王のlv1放り込んでます。
1本目は遠征で使ってるから入れられなくなった。
遠征は打脇短を行かせてたんだけど、検非違使池田屋で全員フリーにしてあるから、遠征に使えるメンバーいなくてぎりぎり~
兼さんを隊長以外に仮入れするときの台詞が不機嫌そう~なので(笑
兼さんを隊長に入れる→隊長にしたい子を入れる→入れ替える とかやっている。
入れ替えで隊員になるときは台詞ないから。
軽傷以上放置で戻ると、やっぱり不機嫌で情けないこと言われるので、落ちる前はできるだけ手入れ終えておく。
ログインしたときに兼さんがお迎えじゃないとなんか落ち着かないから、落ちる前は接待デッキ組みも兼ねて、兼さんにしておく。
国広には負けないぜ☆
浦島君3本目竜宮城にご案内だ~。
10倍キャンペ始まってから、これで3本ずつ。
3本貰えると、2本目は箱キープで3本目お見送りできてありがたい。
箱受け取り期限が来るまではやらないけど…疲れるし…。
10倍効果なのかなんなのか、順調に拾わせて貰えてありがたいかぎり~><
5-3周回してる内に小狐さん欲しいんだけど…どうかな…!?
明石さんは権利は得ても挑戦できる力が足りません…!
打脇がlv90まで育つのが早いか、短刀がlv60に育つのが早いかだ~
ちょーーーっ!!?
こ、今月は本気でオカシイオカシイ!!
…小狐さん落ちた…マジでか…。
貯めた手伝い札(現在630枚)をぎゃんぎゃん消費してでも明石さん狙い+短期レベル上げ目指してやるべきか否かって思ってたところだったんだけど、マジで今狙いに行かないと拾えない気がしてきた…!
誕生月入ってからのドロップが凄くてぷるぷるします…!
誕生日今週末なんだけど、過ぎたらご利益なくなりそうだし、今週めちゃいろいろ頑張るべきかもしれない。
自慢じゃないけど普段は引き運悪いからな!
あわわわ…わたし今月終わったらどうなるんだろう…!?
今度は鶯さん落ちました…。
lv70ちょい脇打太編成だと橋は渡れても、ボス前槍3連戦が絶対越えられないっぽい…orz
lv74打が特石2個一撃で持ってかれて、その後体力1ではないけど一撃重傷。
ごり押しとかできるレベルですらない~^^;
よほど運良く進めないと無理だ…。
ここまで槍なしで運良かったのに
6-2で大人しく短刀のレベル上げして、挑戦できるようになったら手伝い札乱舞しよう…。
検非違使1体打倒クリアだけにして短刀レベル上げに費やしたけど、レベル5上げるのがやっととか道のり長過ぎる…!
一日10くらい上げたい…。
今月はずっと法度(兼さん近侍)を破りまくってるっていうのになぁ…。
6-2だと手入れ面倒なんで、結局3-4か4-2を回ってます。
6-2経験値も300のときが多いし、こっちで短刀編成して回す方が効率良いし安全だった。
公式では1口と数えてるということを今日知ったのだぜ。
2口目以降の刀について話をちょこちょこ見かけたけど、うちは1口目しかいないんでわからない。
何口目だかわからない2口目はいる。
同時に複数存在させてる場合は、影分身みたいに、ある程度意識共有してる印象
2口目の筈だけどどの子がそうなのかわからない序盤に壊れた子が一口いて、いつの間にかいなくなってた五虎が2口目。
『ぐす…やっと戻ってこられました~~』って感じの半泣きで帰ってきたかもって思ったんだけど、この場合、1口目の記憶を持ってる2口目になるな^^;
2口目以降(基本3口目)を1度は叩き壊しに行ってるんで、そのときの残った1口目と壊される何口目だかの反応がどうなのか、っていうのは最近破壊ネタと関連して考えたりもしてた。
やっぱりカップル妄想にはならないのな…
俺屍と同じく俺の子って感じで見るので、泣いたり哀しんだりっていうネタが出てこない。
そんな思いをさせるつもりはないし、させたくないからネタにしないし、できればしたくない。
だから想像しないし、考えてもギャグで落としてしまう。
俺屍でもさほど創作妄想ないタイプだったけど、俺の子不幸にするつもりはないからそんなネタを考えないし書かないし認めないみたいなのがあって、刀剣もたぶんそうなんだろうな。
他の方のネタでも探さないしあえて読もうと思わないし、内容は理解できても共感は薄くて…世間に反するなぁ…orz
俺の刀剣が不幸=俺の能力低い っていう結局俺凄くなきゃヤダっていう、イタイ話だな、うん…。
じゃあなんで破壊するって、それは3口目以降だから良いんだよ、そもそも何十口資材にしてるんだよ一緒だよ!
っていうゲーム脳だから。
ゲームと創作を切り離せないタイプはダメだな。
日常話やゲームあるあるきゃっきゃほのぼのネタって、今のご時世マジでない。
最初の1冊目はオールキャラでっていうそのときにあるかどうかで、あとは腐か泣き系シリアスかパラレルか、みたいな…。
物語があるものに関してはいいんだけど、半創作作品って未だ慣れない…。
相方の買ってくれた本は1冊目で、本丸で好きな刀剣男士きゃっきゃ系だったから幸せでした。可愛かった。
幸せでいて欲しい、笑ってて欲しい。
人を殺すためだけに存在する時点ですごく申し訳ないのに、それ以上のものを背負わせたくないよ。
人の心を持たせた責任。
蛇足話~。
刀剣乱舞 ツイまとめ 5月8日~15日
2015/05/21(Thu)
ツイまとめ5月8日~15日
おっしゃーーー!!きーたーーー!!><
竜宮城へようこそーー!!
5-1 lv67検非違使A勝利
槍1打4太1 で全員lv67
約70回ドロ目。
40~50回目ドロで虎徹兄2本。5-1A勝利ドロ。
実装が3/17かな?38日間。4/24~2倍で4日間 4/28~10倍で10日間
38×5=190 4×5=20 10×7=70
10倍キャンペから約70回ドロ目、ですね。
実装からだと280回か。
GW中は検非違使遭遇回数多かったから、80回ドロくらいが正しいかも。
や~キャンペ中に拾えて良かった~^^;
フォロワーさんのゲット報告にあやかれたおかげですな~^^*
虎徹揃ったから、日課5回クリアしたら短刀レベル上げで池田屋攻略できるっ!
池田屋攻略したくなってきてて、並行して頑張るか迷ってたところだったんだ~!
打脇が今回のキャンペでlv67・8まで育ったし、日課やる間に70越えたら、池田屋行けるレベルかなーって。
短刀育ったらあとはカンスト目指すだけ!
やっと全員カンストへの道が見えてきた、かな~!><
たーのしみたのしみっ!
1軍も早く使いたいっ!小狐三日月鶴ちゃん倶利伽羅獅子王~~!!
カンスト兼さんは演練で使うし、他レベル帯の兼さんはほぼ隊長常駐なんで(笑
蛍・鶴ちゃん一期さんはたまに演練で。
鶴一はまだカンストじゃないから(笑
倶利伽羅獅子王もlv98で止まってるんだけどね^^;
カンスト4人しかいないもん(笑
また兼さん近侍から入れ替えたところで浦島ゲットだったなぁ(笑
今回の近侍は御手さんでした。燭台さんもいたけど。
<燭台さんは虎徹兄ゲット時の近侍だった
もしかして燭台さん、格好良く決めてくれちゃってる?
6-1イベント見てきた。
かなんと一緒に。今まで見られること忘れてたのさ、ははは…。
かなん『…演技変わってるだろ、声低くないか?』<兼さんの
気にするべきところはそこじゃあない…!!(笑
気合い入ってて声低い演技ってことだと思うけどどうかな。
兼さん(近侍)国広清安虎徹兄+全然無関係だけどかなんリクエストで鶴丸。
で行ってきて、槍出なかったんで楽勝だった。
やっぱlv70近い脇打が3もいれば1コマ目くらいは楽できるな~。
投石で刀装削られた奴なら、兼さん鶴ちゃんでも先行攻撃一撃だったし。
lv20の短刀ズをどうやって育成するか悩み中…。
保護者の岩さんがlv67なんだよね^^;
2本目はlv11(笑
遠戦あるところだと刀装もたないし…。
2体ずつで6-1を2戦やって帰るとかもどうかなーと思うけど、槍出たときの軽傷手入れが面倒な気も…。
経験値考えたら6-1かなぁ。
脇打編成でも6-1クリアできるならちょっと挑戦したい気もするけど、まだlv70届いてないくらいだしなぁ^^;
脇4打1近侍兼さん(カンスト)で回れるかどうかなんだけど。
どんな感じか一回挑戦してみっかーなー?
その方が早いな。
編成。自分用メモに。
長谷部さんのほうがいいんだろうけど、そこは趣味で清ちゃん。
レベル上げ面倒とはいえ、課金のお守り壊れるほうが実はダメージでかいような気もしている。
手に入らないから。
壊さないように行くよ!
右下有利、高速槍の先制は仕方ないとして、1体残したなー。
…兼さんが打ちもらしてた…?(笑
あんまりちゃんと見てなかった。とりあえず大太刀のダメは1だったとして、槍ダメ8か~。やっぱでかいな~^^;
残体力20になったら即撤退かな。できれば25で帰還
槍無し。石で2体戦闘不能にしたけど、刀装フル残しだと2・3人で1体だった。
会心なし。
うーん、やっぱ厳しそうかなぁ。
ちぇ、3コマでどんずまり着いちゃった。
槍2回。兼さんでダメ6。
後半の部隊は強くなるのかな?
んー…どうだろ…。
脇を育てるにはクリア目指さなくても周回すると楽そうだけど、日課検非違使用だから、レベル差付けたくないんだよね(笑
無難に2-4で経験値250くらいでちまちま育成。
lv11だった岩さんがlv15くらいになったけど、未だ役には立たず。
lv25越えて特付かないとダメかな~。
lv40くらいまでお付き合い頂きたいし、このまま育てるかなぁ。
にゅるふふふ…orz
本日1体目検非違使でなんかまた虎徹兄拾った…。
3、3本目ですが、いいんでしょうか…?!
浦島はまだ1本なんですが…?!
虎徹兄は4面で低確率、ほぼ5面でしか出ないくらいの感じみたいだけど、5-1で3本…10倍とはいえ…!
3本目も兼さん近侍で、今回は蜂虎徹が一緒でしたね。
蜂虎徹は虎徹兄1本目の本丸案内(と言う名のボイコレ)の鍛刀で来たから、その印象が強い(笑
『贋作とは違うんだよ』って笑顔で登場してくれた蜂虎徹空気読みすぎグッジョブb
かなんに『早く明石取りに行けよ、今月(ラッキー月?)終わるぞ』って言われたけど、6-1クリアできる自信ないよー!?
一応今月はまだ半月あるんですけどね、確かに明石実装2週間以内くらいの確率高そうな時期の内に狙いに行きたいけど…!
遠征3hで手伝い札キャンペ、前みたいに3h以上対象かと思ってたけど、3h限定なのね。今頃気付いた…。
それなら3hだけで回したのに、勿体なかったなぁ。
手伝い札は580枚程あるから、まぁ一応大丈夫そうかな。
依頼札が思ったより貯まらない。310枚程。
6-1かぁ…。
ボスマスルートが出る気がしない(笑
ボスマスまで最大7戦?かな?
4回槍が出るとして4×7=28ダメ 最大7回で49ダメ
一人に集中したとしても7回全部来なければ一応ぎりぎり大丈夫…か…?
後半槍で9ダメとかだと…むむむ…。
脇打だと短刀より統率体力は安心だけど、一撃できない被ダメの方がでかい気もするしなぁ…。
むむむ…。
lv40の今剣入れて脇4近侍兼さんで周回しつつレベル上げ。
いやいやだから日替わり検非違使のレベル差が…!
<結局どうすんだ
検非違使脇無しだと索敵きつい…
どうしても槍ダメ受けるし、受けたら手入れしなきゃだし、手入れ待ちで手伝い札に困るわけだな。
交代で回せる人数がいればいいんだろうけど、ないしな。
手入れの終了待ちながら、毎日3回挑戦できればってくらいでやるかなぁ。
短刀の育成に専念するぞ~!
いつの間にか1万戦越えてた!
やっと1万か~^^;
わりと遊んでるつもりだけど、全然だなぁ。
別に競うことでもないから良いんだけど(笑
審神者レベルは97!カンスト99まであと少し~。
6-1、脇4打1の兼さん部隊で挑戦してるけど、ボスまで持つ気がしないなー^^;
槍ダメを1戦で2回受けることもあるし、8ダメとかくらうしなぁ。
lv70だけど、やっぱ低いのかなー。
短刀さん達のレベル上げも検非違使日課終わったらだからぼちぼち。
lv25になったあたり。
レベル近いって事で、虎徹兄弟混ぜて育成中。
まだ先は長そうだなぁ。
明石さんのログボを初聞きしましたが、良い関西弁だったなー。
大阪系というより京都系っぽい、上品な感じに聞こえた。
どんなキャラなのかなー。
今回はまだ台詞のネタバレ見てないから(笑
明石攻略を探しに行って、何故か『刀剣とハイキュー声優』のタイトルにくいつく。
他にも結構かぶっているのだぜ…?
<かなん作成メモを見つつ
バディF3人:平野・乱・鯰鶴
ヴァンガ(1・2期含め)4人:燭台雪左・陸奥・蜂虎徹・国広
少ハリ6人:骨喰・今剣厚・獅子・鶯・三日月・鳴狐
ペダル5人:今剣厚・三日月・浦島・鶯・山姥
暗殺教室6人:にっかり・獅子・岩次郎・鳴狐・秋田
めちゃくちゃサブなとこに居ても、それはスルー。
ハイキュー確かに多いな。
うちのメモだと何故か2人だぞ?(笑
かなんチェックは結構ちゃんとメインのとこしかカウントしてなさそうだからなぁ…。
ちゃんとチェックしてて気付いてはいるんだ。刀剣やってないのにな!?
明石攻略と言うか、ボス確定編成あるのかなってことだったんだけど、無いな、これは。
周回すると検非違使対策も必要だから大変だ、と。
周回する間に育ちそうだけどな、刀剣。
周回するような人は全刀剣カンストだろ?とか思っている。
<なんでや
枠が足りなくて国宝他を破壊するかどうか悩み中…。
微少の資材にするくらいなら真剣必殺からの破壊を見た方が得だ、というあたり、考え方がおかしいらしいが。
それより兼定減らせよ、という兼さん直々のツッコミが聞こえます(重傷
5本いる。
だって使ってるもん!
打全員(虎徹兄以外)で…8本?+5体の13本同時育成か。
短全員(今剣以外)で…8本?+虎徹兄弟2本のこっちで10本。
脇4本は池田屋行ったら育ってしまうんで、今は外してる。
30本くらいか。
カンスト近くまで育ってるの、10本くらいしかないんだな~^^;
あ~きたね~あはははは…。
1本来ると来やすい気がするとはいえ…。
竜宮城へ行きたいかー!?
二本目。
相変わらずの5-1
演練で初めて明石見た~!
来派3人編成可愛かった^^
かなんが珍しく『背景(景観)って他にないの?課金ならいらn』
『拾って集められるので買えるよ、いつか何かすごく高いけど欲しいものが登場した時に、集めにくくなってて買えないとイヤだから貯めてるよ』
『わかった、いらn』
『真冬(雪景色)と真っピンク(桜)しかないけど見たい?』
『雪は良いよね~幾ら?』
『3万。手元に15万』
『じゃあいらn』
『小判箱開ければあと2万くらいだけど、いつかキャンペで小判箱の中身が2倍!とかあったときに開けられるように幾つかは開けずに残してる』
『………』
『なさそうだけど』
『面倒くせぇ…!!』
いつか何かのキャンペがあるかもしれない貯蓄する癖がついています。
特に課金アイテムは課金する気が一切ないから使ってはいけない。
集められるものも、いざというときがつっと使っても大丈夫なように余剰過剰で貯めておく。
全350で3h20mがきたー。
鍛刀で手伝い札使うと聞ける近侍台詞がだいぶ前に追加されてたのに聞けなかったのがやっと聞けるね!
鶴ちゃんだったー。
手伝い札使ったら台詞が~って話、いつもの鍛刀お迎え時の台詞と一緒だったんだけど、わたし、勘違いしてただけ…?
おかしいなぁ…。
コンちゃんが出てくる演出はあったけど、あれは前からか??
鍛刀で手に入れると箱保存できないんだよね。
箱保存でキープしときたかったー!
2本目は箱保存を維持できるのが枠圧迫しないし理想なんだけど…。
<だから枠満タンでドロ狙いしたい
破壊時の看取り近侍は1本目兼さんのお仕事です。
兼さんを破壊するときは…誰にしてたっけなぁ?
倶利伽羅さんか。
兼さん何本もいるんだけど、それぞれの兼さんで役目が違ってて、性格もちょっと違うかもっていうのを妄想して自分は楽しかったんだけど、かなんに語ってみたら、そんな違いいらねぇって言われてしまった…。
でもその内垂れ流すぜチクショウ!
1軍で一番の古株が倶利伽羅さんで獅子王と兼さんが同じ位。
だからここの3人は仲がいいっていうのがある。
うちの近侍は兼さん固定で、兼さん来るまでは倶利伽羅さん固定で、うちのメイン近侍はこの2人だけなので、兼さん看取るなら倶利伽羅なんだろうなー。
三日月さん看取りに小狐鶴も付けて行ったはいいけど、攻撃喰らわないうえに、喰らったと思ったらダメ1とかレベル10ちょいしかないのに強ぇ…!
<一撃で1は困るから順番に試してて今3面だった
自分の看取りメモはあまり役に立たない情報ばかり。
<意味ねぇ!
4-2。いい具合のダメで中傷。
連続で攻撃受けてたら危なかったな…!
やっぱ2・3面が無難…!
こっからは2面あたりで真剣必殺狙い。
順調に出してくれるといいけどなぁ…。
出ずに1になったら手入れ→フルからやり直しだよ!
出た。
そして1で生きのびてからの、弓で終了!
…なんかごめん…。
でも遠戦ダメでもアウトなんだな。
とりあえず1軍で見送れたから満足!
今回のKY担当は獅子王でした。
<誉
いつもは兼さんがやってくれるんだけどね。
<カンスト近侍だから誉取ってしまう
帰還したら小狐さんだけ疲労。
美味しいといえば美味しい…かも
1本目兼さんが全刀の看取りをしていると思うと、結構凄いかも。
やっぱ1本目は性格違うよ。
少しは大人だよ。
そうだとわたしが萌える。
バグ?かな。
破壊後の勝利画面。
<破壊演出とかのネタバレは何もないです
<画像は重傷状態のもの
重傷からの真剣必殺無しで破壊演出台詞後の勝利画面で、誉を取ってて誉台詞有りで、帰還後編成画面には当然いない(破壊消失はしている)
この場合二番手に活躍した子が誉になるべきなんだろうけどな??
兼さん、お疲れさま…。
3hもかかってるのか…。
周回できるようになったんで5-3で検非違使狩り。
5-1で戦うより強いの何でだ~!
~68・~88って感じで強くなるらしいが。
打撃減で下手したら全生存でターン回ったりしたんで、太2か太1大太1含む編成に変更。
大太は先制できないけどね!
索敵失敗すると目も当てられないんで、脇2打2太2か太1大太1の編成で、一応大丈夫かな?
軽傷者出るし、大太刀だと手入れ時間長いけどね~。
軽傷どまりの内に入れるが鉄則。
手入れ時間すげー伸びるから。
最近はそれで手伝い札使わず回してる。
あー特投石が9個しかない!?何でだ!
壊れるたびに同じ個数補充してるはずなのに!
珍しく検非違使の出が良くて日課終わったから、池田屋挑戦しようかと。
特石2個付けか好きです。偵察隠蔽両方3上がるし兵数多いし遠戦ダメでかいし。
弓銃結局使ってないな~^^;
池田屋5周。
…下側ばっかりしか行かない…。
5周目で上行ったけど、右横逸れちゃって残念。
しかし槍被ダメでかいし、ボスまでもたない気がしなくもない。
どうせボスルートなんて当分出やしないんだろうけどな!
兼さんの手入れ時間がダメ7でも2hとかになるんで、周回するなら手伝い札使わないと無理だな。
今日は3枚。
早く明石を探せる権利が欲しい(笑
追加で3周合計8周。
全く上に向かう気配がない!
こりゃ結構面倒そうだなぁ…。
ボスマスルートは運だよね。
行かない編成は確かないよね。
太脇打編成だし、普通に行ける筈…だと思うけど…。
…短刀いないとダメだったら困るな…。
短刀のレベル上げも並行してるけど、やっとlv25!
lv60くらいになれば池田屋連れて行けるんだろうけど、遠いなぁ…。
lv65岩さん保護者でどこまでだったら遠戦ダメもつかな。
2-4だと経験値250くらいだからなー。
竜宮城へようこそーー!!
5-1 lv67検非違使A勝利
槍1打4太1 で全員lv67
約70回ドロ目。
40~50回目ドロで虎徹兄2本。5-1A勝利ドロ。
実装が3/17かな?38日間。4/24~2倍で4日間 4/28~10倍で10日間
38×5=190 4×5=20 10×7=70
10倍キャンペから約70回ドロ目、ですね。
実装からだと280回か。
GW中は検非違使遭遇回数多かったから、80回ドロくらいが正しいかも。
や~キャンペ中に拾えて良かった~^^;
フォロワーさんのゲット報告にあやかれたおかげですな~^^*
虎徹揃ったから、日課5回クリアしたら短刀レベル上げで池田屋攻略できるっ!
池田屋攻略したくなってきてて、並行して頑張るか迷ってたところだったんだ~!
打脇が今回のキャンペでlv67・8まで育ったし、日課やる間に70越えたら、池田屋行けるレベルかなーって。
短刀育ったらあとはカンスト目指すだけ!
やっと全員カンストへの道が見えてきた、かな~!><
たーのしみたのしみっ!
1軍も早く使いたいっ!小狐三日月鶴ちゃん倶利伽羅獅子王~~!!
カンスト兼さんは演練で使うし、他レベル帯の兼さんはほぼ隊長常駐なんで(笑
蛍・鶴ちゃん一期さんはたまに演練で。
鶴一はまだカンストじゃないから(笑
倶利伽羅獅子王もlv98で止まってるんだけどね^^;
カンスト4人しかいないもん(笑
また兼さん近侍から入れ替えたところで浦島ゲットだったなぁ(笑
今回の近侍は御手さんでした。燭台さんもいたけど。
<燭台さんは虎徹兄ゲット時の近侍だった
もしかして燭台さん、格好良く決めてくれちゃってる?
6-1イベント見てきた。
かなんと一緒に。今まで見られること忘れてたのさ、ははは…。
かなん『…演技変わってるだろ、声低くないか?』<兼さんの
気にするべきところはそこじゃあない…!!(笑
気合い入ってて声低い演技ってことだと思うけどどうかな。
兼さん(近侍)国広清安虎徹兄+全然無関係だけどかなんリクエストで鶴丸。
で行ってきて、槍出なかったんで楽勝だった。
やっぱlv70近い脇打が3もいれば1コマ目くらいは楽できるな~。
投石で刀装削られた奴なら、兼さん鶴ちゃんでも先行攻撃一撃だったし。
lv20の短刀ズをどうやって育成するか悩み中…。
保護者の岩さんがlv67なんだよね^^;
2本目はlv11(笑
遠戦あるところだと刀装もたないし…。
2体ずつで6-1を2戦やって帰るとかもどうかなーと思うけど、槍出たときの軽傷手入れが面倒な気も…。
経験値考えたら6-1かなぁ。
脇打編成でも6-1クリアできるならちょっと挑戦したい気もするけど、まだlv70届いてないくらいだしなぁ^^;
脇4打1近侍兼さん(カンスト)で回れるかどうかなんだけど。
どんな感じか一回挑戦してみっかーなー?
その方が早いな。
編成。自分用メモに。
長谷部さんのほうがいいんだろうけど、そこは趣味で清ちゃん。
レベル上げ面倒とはいえ、課金のお守り壊れるほうが実はダメージでかいような気もしている。
手に入らないから。
壊さないように行くよ!
右下有利、高速槍の先制は仕方ないとして、1体残したなー。
…兼さんが打ちもらしてた…?(笑
あんまりちゃんと見てなかった。とりあえず大太刀のダメは1だったとして、槍ダメ8か~。やっぱでかいな~^^;
残体力20になったら即撤退かな。できれば25で帰還
槍無し。石で2体戦闘不能にしたけど、刀装フル残しだと2・3人で1体だった。
会心なし。
うーん、やっぱ厳しそうかなぁ。
ちぇ、3コマでどんずまり着いちゃった。
槍2回。兼さんでダメ6。
後半の部隊は強くなるのかな?
んー…どうだろ…。
脇を育てるにはクリア目指さなくても周回すると楽そうだけど、日課検非違使用だから、レベル差付けたくないんだよね(笑
無難に2-4で経験値250くらいでちまちま育成。
lv11だった岩さんがlv15くらいになったけど、未だ役には立たず。
lv25越えて特付かないとダメかな~。
lv40くらいまでお付き合い頂きたいし、このまま育てるかなぁ。
にゅるふふふ…orz
本日1体目検非違使でなんかまた虎徹兄拾った…。
3、3本目ですが、いいんでしょうか…?!
浦島はまだ1本なんですが…?!
虎徹兄は4面で低確率、ほぼ5面でしか出ないくらいの感じみたいだけど、5-1で3本…10倍とはいえ…!
3本目も兼さん近侍で、今回は蜂虎徹が一緒でしたね。
蜂虎徹は虎徹兄1本目の本丸案内(と言う名のボイコレ)の鍛刀で来たから、その印象が強い(笑
『贋作とは違うんだよ』って笑顔で登場してくれた蜂虎徹空気読みすぎグッジョブb
かなんに『早く明石取りに行けよ、今月(ラッキー月?)終わるぞ』って言われたけど、6-1クリアできる自信ないよー!?
一応今月はまだ半月あるんですけどね、確かに明石実装2週間以内くらいの確率高そうな時期の内に狙いに行きたいけど…!
遠征3hで手伝い札キャンペ、前みたいに3h以上対象かと思ってたけど、3h限定なのね。今頃気付いた…。
それなら3hだけで回したのに、勿体なかったなぁ。
手伝い札は580枚程あるから、まぁ一応大丈夫そうかな。
依頼札が思ったより貯まらない。310枚程。
6-1かぁ…。
ボスマスルートが出る気がしない(笑
ボスマスまで最大7戦?かな?
4回槍が出るとして4×7=28ダメ 最大7回で49ダメ
一人に集中したとしても7回全部来なければ一応ぎりぎり大丈夫…か…?
後半槍で9ダメとかだと…むむむ…。
脇打だと短刀より統率体力は安心だけど、一撃できない被ダメの方がでかい気もするしなぁ…。
むむむ…。
lv40の今剣入れて脇4近侍兼さんで周回しつつレベル上げ。
いやいやだから日替わり検非違使のレベル差が…!
<結局どうすんだ
検非違使脇無しだと索敵きつい…
どうしても槍ダメ受けるし、受けたら手入れしなきゃだし、手入れ待ちで手伝い札に困るわけだな。
交代で回せる人数がいればいいんだろうけど、ないしな。
手入れの終了待ちながら、毎日3回挑戦できればってくらいでやるかなぁ。
短刀の育成に専念するぞ~!
いつの間にか1万戦越えてた!
やっと1万か~^^;
わりと遊んでるつもりだけど、全然だなぁ。
別に競うことでもないから良いんだけど(笑
審神者レベルは97!カンスト99まであと少し~。
6-1、脇4打1の兼さん部隊で挑戦してるけど、ボスまで持つ気がしないなー^^;
槍ダメを1戦で2回受けることもあるし、8ダメとかくらうしなぁ。
lv70だけど、やっぱ低いのかなー。
短刀さん達のレベル上げも検非違使日課終わったらだからぼちぼち。
lv25になったあたり。
レベル近いって事で、虎徹兄弟混ぜて育成中。
まだ先は長そうだなぁ。
明石さんのログボを初聞きしましたが、良い関西弁だったなー。
大阪系というより京都系っぽい、上品な感じに聞こえた。
どんなキャラなのかなー。
今回はまだ台詞のネタバレ見てないから(笑
明石攻略を探しに行って、何故か『刀剣とハイキュー声優』のタイトルにくいつく。
他にも結構かぶっているのだぜ…?
<かなん作成メモを見つつ
バディF3人:平野・乱・鯰鶴
ヴァンガ(1・2期含め)4人:燭台雪左・陸奥・蜂虎徹・国広
少ハリ6人:骨喰・今剣厚・獅子・鶯・三日月・鳴狐
ペダル5人:今剣厚・三日月・浦島・鶯・山姥
暗殺教室6人:にっかり・獅子・岩次郎・鳴狐・秋田
めちゃくちゃサブなとこに居ても、それはスルー。
ハイキュー確かに多いな。
うちのメモだと何故か2人だぞ?(笑
かなんチェックは結構ちゃんとメインのとこしかカウントしてなさそうだからなぁ…。
ちゃんとチェックしてて気付いてはいるんだ。刀剣やってないのにな!?
明石攻略と言うか、ボス確定編成あるのかなってことだったんだけど、無いな、これは。
周回すると検非違使対策も必要だから大変だ、と。
周回する間に育ちそうだけどな、刀剣。
周回するような人は全刀剣カンストだろ?とか思っている。
<なんでや
枠が足りなくて国宝他を破壊するかどうか悩み中…。
微少の資材にするくらいなら真剣必殺からの破壊を見た方が得だ、というあたり、考え方がおかしいらしいが。
それより兼定減らせよ、という兼さん直々のツッコミが聞こえます(重傷
5本いる。
だって使ってるもん!
打全員(虎徹兄以外)で…8本?+5体の13本同時育成か。
短全員(今剣以外)で…8本?+虎徹兄弟2本のこっちで10本。
脇4本は池田屋行ったら育ってしまうんで、今は外してる。
30本くらいか。
カンスト近くまで育ってるの、10本くらいしかないんだな~^^;
あ~きたね~あはははは…。
1本来ると来やすい気がするとはいえ…。
竜宮城へ行きたいかー!?
二本目。
相変わらずの5-1
演練で初めて明石見た~!
来派3人編成可愛かった^^
かなんが珍しく『背景(景観)って他にないの?課金ならいらn』
『拾って集められるので買えるよ、いつか何かすごく高いけど欲しいものが登場した時に、集めにくくなってて買えないとイヤだから貯めてるよ』
『わかった、いらn』
『真冬(雪景色)と真っピンク(桜)しかないけど見たい?』
『雪は良いよね~幾ら?』
『3万。手元に15万』
『じゃあいらn』
『小判箱開ければあと2万くらいだけど、いつかキャンペで小判箱の中身が2倍!とかあったときに開けられるように幾つかは開けずに残してる』
『………』
『なさそうだけど』
『面倒くせぇ…!!』
いつか何かのキャンペがあるかもしれない貯蓄する癖がついています。
特に課金アイテムは課金する気が一切ないから使ってはいけない。
集められるものも、いざというときがつっと使っても大丈夫なように余剰過剰で貯めておく。
全350で3h20mがきたー。
鍛刀で手伝い札使うと聞ける近侍台詞がだいぶ前に追加されてたのに聞けなかったのがやっと聞けるね!
鶴ちゃんだったー。
手伝い札使ったら台詞が~って話、いつもの鍛刀お迎え時の台詞と一緒だったんだけど、わたし、勘違いしてただけ…?
おかしいなぁ…。
コンちゃんが出てくる演出はあったけど、あれは前からか??
鍛刀で手に入れると箱保存できないんだよね。
箱保存でキープしときたかったー!
2本目は箱保存を維持できるのが枠圧迫しないし理想なんだけど…。
<だから枠満タンでドロ狙いしたい
破壊時の看取り近侍は1本目兼さんのお仕事です。
兼さんを破壊するときは…誰にしてたっけなぁ?
倶利伽羅さんか。
兼さん何本もいるんだけど、それぞれの兼さんで役目が違ってて、性格もちょっと違うかもっていうのを妄想して自分は楽しかったんだけど、かなんに語ってみたら、そんな違いいらねぇって言われてしまった…。
でもその内垂れ流すぜチクショウ!
1軍で一番の古株が倶利伽羅さんで獅子王と兼さんが同じ位。
だからここの3人は仲がいいっていうのがある。
うちの近侍は兼さん固定で、兼さん来るまでは倶利伽羅さん固定で、うちのメイン近侍はこの2人だけなので、兼さん看取るなら倶利伽羅なんだろうなー。
三日月さん看取りに小狐鶴も付けて行ったはいいけど、攻撃喰らわないうえに、喰らったと思ったらダメ1とかレベル10ちょいしかないのに強ぇ…!
<一撃で1は困るから順番に試してて今3面だった
自分の看取りメモはあまり役に立たない情報ばかり。
<意味ねぇ!
4-2。いい具合のダメで中傷。
連続で攻撃受けてたら危なかったな…!
やっぱ2・3面が無難…!
こっからは2面あたりで真剣必殺狙い。
順調に出してくれるといいけどなぁ…。
出ずに1になったら手入れ→フルからやり直しだよ!
出た。
そして1で生きのびてからの、弓で終了!
…なんかごめん…。
でも遠戦ダメでもアウトなんだな。
とりあえず1軍で見送れたから満足!
今回のKY担当は獅子王でした。
<誉
いつもは兼さんがやってくれるんだけどね。
<カンスト近侍だから誉取ってしまう
帰還したら小狐さんだけ疲労。
美味しいといえば美味しい…かも
1本目兼さんが全刀の看取りをしていると思うと、結構凄いかも。
やっぱ1本目は性格違うよ。
少しは大人だよ。
そうだとわたしが萌える。
バグ?かな。
破壊後の勝利画面。
<破壊演出とかのネタバレは何もないです
<画像は重傷状態のもの
重傷からの真剣必殺無しで破壊演出台詞後の勝利画面で、誉を取ってて誉台詞有りで、帰還後編成画面には当然いない(破壊消失はしている)
この場合二番手に活躍した子が誉になるべきなんだろうけどな??
兼さん、お疲れさま…。
3hもかかってるのか…。
周回できるようになったんで5-3で検非違使狩り。
5-1で戦うより強いの何でだ~!
~68・~88って感じで強くなるらしいが。
打撃減で下手したら全生存でターン回ったりしたんで、太2か太1大太1含む編成に変更。
大太は先制できないけどね!
索敵失敗すると目も当てられないんで、脇2打2太2か太1大太1の編成で、一応大丈夫かな?
軽傷者出るし、大太刀だと手入れ時間長いけどね~。
軽傷どまりの内に入れるが鉄則。
手入れ時間すげー伸びるから。
最近はそれで手伝い札使わず回してる。
あー特投石が9個しかない!?何でだ!
壊れるたびに同じ個数補充してるはずなのに!
珍しく検非違使の出が良くて日課終わったから、池田屋挑戦しようかと。
特石2個付けか好きです。偵察隠蔽両方3上がるし兵数多いし遠戦ダメでかいし。
弓銃結局使ってないな~^^;
池田屋5周。
…下側ばっかりしか行かない…。
5周目で上行ったけど、右横逸れちゃって残念。
しかし槍被ダメでかいし、ボスまでもたない気がしなくもない。
どうせボスルートなんて当分出やしないんだろうけどな!
兼さんの手入れ時間がダメ7でも2hとかになるんで、周回するなら手伝い札使わないと無理だな。
今日は3枚。
早く明石を探せる権利が欲しい(笑
追加で3周合計8周。
全く上に向かう気配がない!
こりゃ結構面倒そうだなぁ…。
ボスマスルートは運だよね。
行かない編成は確かないよね。
太脇打編成だし、普通に行ける筈…だと思うけど…。
…短刀いないとダメだったら困るな…。
短刀のレベル上げも並行してるけど、やっとlv25!
lv60くらいになれば池田屋連れて行けるんだろうけど、遠いなぁ…。
lv65岩さん保護者でどこまでだったら遠戦ダメもつかな。
2-4だと経験値250くらいだからなー。
刀剣乱舞 ツイまとめ 5月1日~5日
2015/05/20(Wed)
ツイまとめ
5月1日~5日
5月1日~5日
うちでの明石さんのドロは絶望的っぽい。
先行情報だと、短脇lv70以上で行かないと厳しいらしい。
6-1攻略できる方なら育ってるだろうから問題なさそうだけど。
ボスドロだけであの戦闘回数はなぁ…。
カンストで行っても刀装壊すのかなぁ。
相変わらず光速槍がランダム出現らしいから、軽傷者はほぼ確実数人以上出るっぽい。
lv20の短刀とlv60の脇しかいないうちは池田屋攻略すらいつになるやら。
明石は諦めだな、これ。
虎徹狩りのほうを頑張ります。
虎徹キャンペ終わったら短刀育成だな。
虎徹キャンペ中に打脇はlv80くらいなら育ちそうだし。
ドロ情報発見。
新選組編成でボス固定とかそんなことはなかったようだ(笑
平均レベル70以上がボーダーっぽい。
6-1よりは楽だって話らしいけど…。
後半の槍ダメ9固定らしいが、ワンキルできるし関係ないって話も出てたな。
やっぱレベルの問題だけだな…
短刀2脇3編成でも6-1行けるかなぁ?
それなら今剣以外であと一人育てれば脇は問題ないんだけど、lv20から育てることを考えるとな(笑
クリア目指すだけなら集中育成でいけばいいんだろうけど…。
今剣ちゃん以外であと1・2人集中して育てるならどの子かなぁ。
好みでいけば、五虎乱のセットかなぁ。
一人なら愛染か。
五虎乱は最初苦手だったんだけど、あの二人台詞面白いんだよね。
連れてて気楽に台詞聞ける。
愛染は兼さん並みにうるさいから、入れるには微妙(笑
lv60以上検非違使から索敵失敗するようになって、不利じゃなくても刀装ごっそりいかれてげっそり…。
不利も含めて2戦で特石4特重歩1特盾1消滅。
補充はもう済ませたけど…。
三日月さんの特作成率高くて助かる。
トータル50回くらい回してるけど。
この編成での検非違使辛い…orz
1軍5-4だと手伝い札が辛くなるんだよなぁ。
どっち取るかなんだけど…。
索敵失敗してるのが辛いな…。
脇2打2にしたほうがいいかなぁ。今打4だから。
打撃が落ちるから打4にしてあるんだけど、有利取れないならむしろ不利か?
脇2打2したら索敵失敗しなくなったし、有利の方が断然楽だ。
うむ、これで安定だな。
打撃落ちる陣だと勝利Bでダメあるだろうけど、あんなに刀装壊れはしないはず…。
脇は池田屋用に育ってくれても問題ないけど、レベル差付いてきたらどうするかだなー。
数少ないから…。
刀装の上限アップアイテム買えるようになったのは嬉しい。
まだ買わないけど。
貰ったポイントで1回分だけ買うのだー。
声だけ聞いてるから、普通の子が耳に優しい。
兼さんはうるさいけど流石に慣れたさ。
兼さんの声ないとなんか物足りないもんね(笑
<検非違使レベル平均化のため、たまに抜ける
でもログインボイスやっぱうるさい(笑
ひとーーーつっ!
<びくっ!キタ!うるさっ!(愛
lv62前後検非違使で有利不利じゃない左上(統率減)にすると、大太刀から10ダメくる。
銃で6ダメとか。
大太刀薙刀残してなければ刀装ぎり無事…かなぁ。
特盾が一撃でぶっとぶー^^;
脇2打3でも索敵たまに失敗するなぁ…。
サイコロの目か…。
全く見ないから、どれが出たらどこへ向かうとか全く知らない。
どこ向かってるかも見ない。
行くときは戦闘に入ってる。
資材かボスに来たらマスわかる(笑
確認するのは検非違使出してないマップでレベル上げのときだけかな。
ボスマス台詞聞こえたらF5するって手もあるけど、それだと流石にロードが長い。
マス数えて、2~3回戦闘したら帰る、とかやるときもあるけど。
戦闘中も確認しないから、しばらく刀装壊れてることに気付かなかったりな!
検非違使・6面は別だけど、それ以外ならまず滅多壊れないところ行ってるから確認しないんだよね。
クリックしないと進まない箇所にしか来ないさにわ…。
4-3から抜けられない~。
やっとレベル62が揃いそう。上限レベル64前後だっけ??
そろそろ5-3に行けそうかな?
でもいきなり5-3で大丈夫かなぁ^^;
検非違使レベルは上がらないけど、道中きついと回れないしな…。
虎徹兄弟、全然拾える気がしないけど、兼さん近侍じゃないときには出ないで欲しい気がしなくもない。
御手さんか燭台さんか鶯さんが代理近侍なんだけど…。
3連続検非違使遭遇^^;
運良くダメ少ないけど、運悪いと1戦でがっつり刀装やられるからな…。
会えるのはありがたいけど。
大太刀残されたー特石1個飛んだー。
盾は11以上残ってて無事だった。
有利でも統率下がる陣だと大太刀はやべー。
でも仕方ねー。
兼さん国広清安蜂虎徹陸奥 で編成すると、虎徹兄弟に縁がある編成になって面白いかもしれないのか。
やってみようかな~。
編成入れ替え間違えて刀装なしの骨鯰組を4-3周回させてた、骨君軽傷だけで済んでた、検非違使に会ってなくて良かった~^^;
本丸戻って皆のレベル確認したら刀装なくて、いつの間に壊れた!?と思ったら馬もなしで、やっと気づいた。
疲れてるな…。
兼さん近侍になるとレベルの関係で編成から外される国広。
珍しく1周だけ兼さんと一緒だったときには誉取りまくり、拾い物もする国広。
兼さん隊長固定なのに、毎回イレギュラー隊長時に編成に入ってしまい、兼さん戻ったら外される国広。
わざとじゃないから美味しい!
打脇全員+3組が全員lv63に揃い。
そろそろ4-3も卒業かなー。
lv70検非違使になるまでは、このまま安定してA取れそうかな。
刀装もほぼ壊れなくなったし。
lv70越えると5面連れていけるかなーって感じになるし、強くなった感あるから、lv70帯が近付いてきて嬉しいな^^
lv90越えてくれると安泰だけど、lv80辺りからなかなか育たないんだよね…!
留守番の鶴一がlv95から動かないよ(笑
4-3卒業。
次が5-3で、試しに行ったけど、通常敵遠戦で3~6ダメくらう。
2・3戦するのがやっとで回せないから諦めて5-1開け。
1発ボス到達1発解放だったし、それで行けってことだな^^;
わはー^^;
キターーー!!ですね。気を抜いてる時に来ますね。
虎徹兄です。
うはーじわじわ来る…びっくりした…。
5-1で検非違使イベ後確定1体目のあとにすぐ出た2体目でドロでした。
関係あるかはわからないですが一応編成とか。
右下陣有利A勝利
キャンペ始まってから6日目で50回弱の遭遇ドロ…かなぁ?
結局兼さんで拾えなかった…!(笑
かろうじて安だけいたね(笑
直前デッキでは兼さん近侍で、清安蜂虎徹と揃ってたのに(笑
<勿論国広はこういうときいない(笑
燭台さんが格好良く決めてくれてしまった…!
やっぱり兼さんでは拾えなかったか(笑
は~でも本当、キャンペ中に出てくれて良かった…!
出難い方の虎徹兄出てくれて良かった…!
じわじわじわじわヤバさがくる、わ~マジできたよ~!><
兼さん清蜂虎徹を外して編成替えてすぐだったから、本丸でお茶飲んでゆっくりしつつ『あいつら大丈夫かな~』ってやってたら『久しぶりだな!』つって虎徹きたーー!?って茶ぁ吹くみたいな。
燭台さん(代理近侍)が代理なのにすいませんみたいになってそう。
かなんが兼さんが12代目だったら虎徹知らなくね?ってすごいこと言いだしたけど、現存の兼定が12代目なら、近藤さんとっくにいないときに手に入れた刀ということになるらしいから。
虎徹も行方不明だったと思ったし、もしかしたら会ったことない…だと…?(笑
新選組+1
レーターさんも2づつ並びで見た目お揃い感きれー。
うちの法度は兼さんが隊長なのですいません。
4部隊(2~4は遠征)全部隊長兼さんになってるから(笑
かなんには『入れるなら陸奥だろ』って言われたー。
『そしてヤられて来い』って酷いなお前!(笑
新選組がやったわけじゃないけど、敵対はしてたわけだからなぁ。
『ご苦労ご苦労』上から労う近侍兼さんに投げやりに資材放り出すのも全部兼さんという図に『おかしいだろ!?』って爆笑してくれるかなんに愛。
金検非違使より黒金検非違使の遠戦イタイの何でだ、と思ったけど、投擲刀装のセット数が多いからだな、たぶん。
4とか喰らわすの本当に勘弁…。
黒金だと直接攻撃は弱くて楽だけど…。
うぐぅ…酷い目にあった…orz
索敵失敗中上陣で大太刀薙刀にざっくり刀装削られて一撃とか、めちゃくちゃ久しぶりに重傷者出したわ、も~!
おかしいな、不利じゃなかったと思ったけど見逃したかな。
あっぶなーorz
中上で不利だと相手の有利が打撃上昇なんだった…。辛い…。
前に調べたくせに忘れてるんだからな~^^;
逆行選択が無難か。気を付けよう^^;
<不利でも、相手こちら両方機動が上がり、統率下がる陣
…えーと…これは何事…。
昨日の今日でもう1本虎徹兄がきた…だと…?
5-1 (本日)17周回6ドロ目 lv65検非違使 A勝利
今回は兼さん近侍だったよー。
太1脇2打3編成
三日月さんと対等に付き合えてる小狐さん見たいです。
そんな二人の間に挟まっていたいさにわです。
先行情報だと、短脇lv70以上で行かないと厳しいらしい。
6-1攻略できる方なら育ってるだろうから問題なさそうだけど。
ボスドロだけであの戦闘回数はなぁ…。
カンストで行っても刀装壊すのかなぁ。
相変わらず光速槍がランダム出現らしいから、軽傷者はほぼ確実数人以上出るっぽい。
lv20の短刀とlv60の脇しかいないうちは池田屋攻略すらいつになるやら。
明石は諦めだな、これ。
虎徹狩りのほうを頑張ります。
虎徹キャンペ終わったら短刀育成だな。
虎徹キャンペ中に打脇はlv80くらいなら育ちそうだし。
ドロ情報発見。
新選組編成でボス固定とかそんなことはなかったようだ(笑
平均レベル70以上がボーダーっぽい。
6-1よりは楽だって話らしいけど…。
後半の槍ダメ9固定らしいが、ワンキルできるし関係ないって話も出てたな。
やっぱレベルの問題だけだな…
短刀2脇3編成でも6-1行けるかなぁ?
それなら今剣以外であと一人育てれば脇は問題ないんだけど、lv20から育てることを考えるとな(笑
クリア目指すだけなら集中育成でいけばいいんだろうけど…。
今剣ちゃん以外であと1・2人集中して育てるならどの子かなぁ。
好みでいけば、五虎乱のセットかなぁ。
一人なら愛染か。
五虎乱は最初苦手だったんだけど、あの二人台詞面白いんだよね。
連れてて気楽に台詞聞ける。
愛染は兼さん並みにうるさいから、入れるには微妙(笑
lv60以上検非違使から索敵失敗するようになって、不利じゃなくても刀装ごっそりいかれてげっそり…。
不利も含めて2戦で特石4特重歩1特盾1消滅。
補充はもう済ませたけど…。
三日月さんの特作成率高くて助かる。
トータル50回くらい回してるけど。
この編成での検非違使辛い…orz
1軍5-4だと手伝い札が辛くなるんだよなぁ。
どっち取るかなんだけど…。
索敵失敗してるのが辛いな…。
脇2打2にしたほうがいいかなぁ。今打4だから。
打撃が落ちるから打4にしてあるんだけど、有利取れないならむしろ不利か?
脇2打2したら索敵失敗しなくなったし、有利の方が断然楽だ。
うむ、これで安定だな。
打撃落ちる陣だと勝利Bでダメあるだろうけど、あんなに刀装壊れはしないはず…。
脇は池田屋用に育ってくれても問題ないけど、レベル差付いてきたらどうするかだなー。
数少ないから…。
刀装の上限アップアイテム買えるようになったのは嬉しい。
まだ買わないけど。
貰ったポイントで1回分だけ買うのだー。
声だけ聞いてるから、普通の子が耳に優しい。
兼さんはうるさいけど流石に慣れたさ。
兼さんの声ないとなんか物足りないもんね(笑
<検非違使レベル平均化のため、たまに抜ける
でもログインボイスやっぱうるさい(笑
ひとーーーつっ!
<びくっ!キタ!うるさっ!(愛
lv62前後検非違使で有利不利じゃない左上(統率減)にすると、大太刀から10ダメくる。
銃で6ダメとか。
大太刀薙刀残してなければ刀装ぎり無事…かなぁ。
特盾が一撃でぶっとぶー^^;
脇2打3でも索敵たまに失敗するなぁ…。
サイコロの目か…。
全く見ないから、どれが出たらどこへ向かうとか全く知らない。
どこ向かってるかも見ない。
行くときは戦闘に入ってる。
資材かボスに来たらマスわかる(笑
確認するのは検非違使出してないマップでレベル上げのときだけかな。
ボスマス台詞聞こえたらF5するって手もあるけど、それだと流石にロードが長い。
マス数えて、2~3回戦闘したら帰る、とかやるときもあるけど。
戦闘中も確認しないから、しばらく刀装壊れてることに気付かなかったりな!
検非違使・6面は別だけど、それ以外ならまず滅多壊れないところ行ってるから確認しないんだよね。
クリックしないと進まない箇所にしか来ないさにわ…。
4-3から抜けられない~。
やっとレベル62が揃いそう。上限レベル64前後だっけ??
そろそろ5-3に行けそうかな?
でもいきなり5-3で大丈夫かなぁ^^;
検非違使レベルは上がらないけど、道中きついと回れないしな…。
虎徹兄弟、全然拾える気がしないけど、兼さん近侍じゃないときには出ないで欲しい気がしなくもない。
御手さんか燭台さんか鶯さんが代理近侍なんだけど…。
3連続検非違使遭遇^^;
運良くダメ少ないけど、運悪いと1戦でがっつり刀装やられるからな…。
会えるのはありがたいけど。
大太刀残されたー特石1個飛んだー。
盾は11以上残ってて無事だった。
有利でも統率下がる陣だと大太刀はやべー。
でも仕方ねー。
兼さん国広清安蜂虎徹陸奥 で編成すると、虎徹兄弟に縁がある編成になって面白いかもしれないのか。
やってみようかな~。
編成入れ替え間違えて刀装なしの骨鯰組を4-3周回させてた、骨君軽傷だけで済んでた、検非違使に会ってなくて良かった~^^;
本丸戻って皆のレベル確認したら刀装なくて、いつの間に壊れた!?と思ったら馬もなしで、やっと気づいた。
疲れてるな…。
兼さん近侍になるとレベルの関係で編成から外される国広。
珍しく1周だけ兼さんと一緒だったときには誉取りまくり、拾い物もする国広。
兼さん隊長固定なのに、毎回イレギュラー隊長時に編成に入ってしまい、兼さん戻ったら外される国広。
わざとじゃないから美味しい!
打脇全員+3組が全員lv63に揃い。
そろそろ4-3も卒業かなー。
lv70検非違使になるまでは、このまま安定してA取れそうかな。
刀装もほぼ壊れなくなったし。
lv70越えると5面連れていけるかなーって感じになるし、強くなった感あるから、lv70帯が近付いてきて嬉しいな^^
lv90越えてくれると安泰だけど、lv80辺りからなかなか育たないんだよね…!
留守番の鶴一がlv95から動かないよ(笑
4-3卒業。
次が5-3で、試しに行ったけど、通常敵遠戦で3~6ダメくらう。
2・3戦するのがやっとで回せないから諦めて5-1開け。
1発ボス到達1発解放だったし、それで行けってことだな^^;
わはー^^;
キターーー!!ですね。気を抜いてる時に来ますね。
虎徹兄です。
うはーじわじわ来る…びっくりした…。
5-1で検非違使イベ後確定1体目のあとにすぐ出た2体目でドロでした。
関係あるかはわからないですが一応編成とか。
右下陣有利A勝利
キャンペ始まってから6日目で50回弱の遭遇ドロ…かなぁ?
結局兼さんで拾えなかった…!(笑
かろうじて安だけいたね(笑
直前デッキでは兼さん近侍で、清安蜂虎徹と揃ってたのに(笑
<勿論国広はこういうときいない(笑
燭台さんが格好良く決めてくれてしまった…!
やっぱり兼さんでは拾えなかったか(笑
は~でも本当、キャンペ中に出てくれて良かった…!
出難い方の虎徹兄出てくれて良かった…!
じわじわじわじわヤバさがくる、わ~マジできたよ~!><
兼さん清蜂虎徹を外して編成替えてすぐだったから、本丸でお茶飲んでゆっくりしつつ『あいつら大丈夫かな~』ってやってたら『久しぶりだな!』つって虎徹きたーー!?って茶ぁ吹くみたいな。
燭台さん(代理近侍)が代理なのにすいませんみたいになってそう。
かなんが兼さんが12代目だったら虎徹知らなくね?ってすごいこと言いだしたけど、現存の兼定が12代目なら、近藤さんとっくにいないときに手に入れた刀ということになるらしいから。
虎徹も行方不明だったと思ったし、もしかしたら会ったことない…だと…?(笑
新選組+1
レーターさんも2づつ並びで見た目お揃い感きれー。
うちの法度は兼さんが隊長なのですいません。
4部隊(2~4は遠征)全部隊長兼さんになってるから(笑
かなんには『入れるなら陸奥だろ』って言われたー。
『そしてヤられて来い』って酷いなお前!(笑
新選組がやったわけじゃないけど、敵対はしてたわけだからなぁ。
『ご苦労ご苦労』上から労う近侍兼さんに投げやりに資材放り出すのも全部兼さんという図に『おかしいだろ!?』って爆笑してくれるかなんに愛。
金検非違使より黒金検非違使の遠戦イタイの何でだ、と思ったけど、投擲刀装のセット数が多いからだな、たぶん。
4とか喰らわすの本当に勘弁…。
黒金だと直接攻撃は弱くて楽だけど…。
うぐぅ…酷い目にあった…orz
索敵失敗中上陣で大太刀薙刀にざっくり刀装削られて一撃とか、めちゃくちゃ久しぶりに重傷者出したわ、も~!
おかしいな、不利じゃなかったと思ったけど見逃したかな。
あっぶなーorz
中上で不利だと相手の有利が打撃上昇なんだった…。辛い…。
前に調べたくせに忘れてるんだからな~^^;
逆行選択が無難か。気を付けよう^^;
<不利でも、相手こちら両方機動が上がり、統率下がる陣
…えーと…これは何事…。
昨日の今日でもう1本虎徹兄がきた…だと…?
5-1 (本日)17周回6ドロ目 lv65検非違使 A勝利
今回は兼さん近侍だったよー。
太1脇2打3編成
三日月さんと対等に付き合えてる小狐さん見たいです。
そんな二人の間に挟まっていたいさにわです。
刀剣乱舞 ツイまとめ 4月26日~30日
2015/05/19(Tue)
ツイまとめ
4月26日~30日
4月26日~30日
検非違使でレベルの平均化+レベルアップしたけど、偏りすごい。
短→今剣41以外20~22
脇→にっかり45以外58
打→宗左鳴狐陸奥45以外60
大太薙→蛍99太郎97他66
槍→御手53蜻蛉34
太刀→雪左78燭台58鶯44たぬ31山伏20以外95以上
1軍が太刀7大太刀2。2軍はなし…。
検非違使用はlv60・45の2部隊で、45部隊が60になるまで周回中。
60部隊は編成考えないと厳しそうだった…。
<下手
45以下は合間にレベル上げできたらいいなー組^^;
短刀は池田屋もあるし、頑張りたい。
3-3周回14周。
14周しかできてないとか…何時間もやってるのにな…。
<他のブラゲ3本前後と同時進行だけど
桜付け直しの1-1周回でも時間使ってるからなんとも。
3周に3人くらい付け直しに行ってる感じ。
確率計算よくわからないけど、約40%の遭遇の中から更に44本の内2本の確率…orz
ドロ確率が44分の1で考えたとして0.4%?(でいいのかな)
2倍で0.8%。100回中1回以下か。
通常なら200回で1回。
約200回回ったところだから、そろそろ1本くるといいなーというところか^^;
しかし頑張っても一日7・8回会うのが限度っぽいな…。
周回場所が悪い気もするけどね。
ドロ効率じゃなくて、編成レベルに合わせてるから。
検非違使出してあるマップも、自分がレベル上げに残したいマップ以外を2つチョイスで選んでるから、そこも検非違使狩りの効率は考えてないし^^;
イベントで国行さんの全身出たんだね~。
レーターさんは、その前に別のとこで知った(笑
新しい方だったんですね。
実装予定のあと2本の内下の1本は日本ってあるから、日本号かなぁ?
上の子は衣装が短刀組っぽいけど、十と田…わかんないよ!(笑
<刀全くわからない
定ちゃんと大包平は実装されるだろうけど。
あと天下五剣の残り4本。
三名槍は日本号で合ってるなら、これで実装確定だな~。
あとは菊一文字(未実装の銘だと)くらいしかわからない。
前からどうかなと思ってたけど、本来は『1振』と数えるべきなのかなぁ。
自分では『本』で統一しちゃってるんだけど^^;
擬人化してても、基本は1本2本。
どうでもいい話。
<公式では1口で統一してるそうだ。へーへー
御物になってる刀って、やっぱ公開とかされないもんなのかな?
ちょっと調べたくらいじゃよくわからん^^;
現物の画像なしっていうのもあるみたいだったけど、それが御物だったか覚えてないなぁ。
画像ですら見られないなんて残念。勿体ないね。
まぁ仕方ないか。
2-4で浦島君でやすい情報頂いたけど、うん、やっぱ検非違使開けてないわ(笑
2~3面は2・3を検非違使用にしてあるからなぁ…。
5面は実装当初永続だと思わなくて、3・4で開けちゃったんだよね~。
5面のレベル上げには1・2使ってたから、丁度良かったけど。
入手確率2倍なんてないイベントでした。
で終わらないよう来てくれるといいなぁ(笑
嫌でも毎日5回は戦うし、今年中で考えても1200回。
まー流石に来るんじゃないかな、いや甘いかな(笑
サービス終わるまで毎日遊ぶつもりだし、5年は続きそうだから、いつか手には入るだろ。
3-3経験値0になったー。
次4-1。
ルート多すぎて検証厳しいなここ^^;
もうすぐlv49ボーダーも越えちゃうけど、まだ大丈夫かな~。
4-1、22周目。
1周目で連続3回検非違使、2周目でも1体出てびっくり。
その後は4周目で出て5体クリアした後は6周目で1体後は7周後まで出ず^^;
偏るなぁ。
22周で9体。
4割ですねー。
lv53前後だから、明日も頑張ったらlv60近くまで上がるかな~。
lv60になったら、編成考え直して検非違使部隊作らないとな~^^;
脇打4太刀2くらいが良いのかな。
今の部隊はそれなんだけど、一応先制取れてるし。
太刀2→大太刀1は…うーん。
メンテ終わったー。
虎徹入手率10倍きたー(笑
2倍ってなんやったんや!?
検非違使ドロで三日月出たとかあるのかな。
レア度上がるほどドロ率低いと考えるべきだけど、単純に44分の1と考えて約0.4%、10倍で4%、25回に1回出ると。
一日5回×5日で1本出ると。
…出るのか…?
ガチャ系レアの確率って0.2・3が多いけど、そのくらいと考えて2・3%としてもイベント期間長いから、そこそこ真面目に遭遇戦やれば出る…出るのか…?
検非違使部隊のレベル上がっちゃって、勝利Aが取り難くなったところで10倍来ちゃったよ…。
でもこのイベント期間内に来なかったら、年単位で来なさそうだわ…^^;
2本とも手に入ったらいいだけだから、手に入るんであれば何でもいい(本音
刀剣ってレベル上げと新キャラ取るしかやることないゲームだから、現時点で虎徹以外カンストの人は、虎徹手に入れてカンストさせたらやることないんだよね。
新マップもカンスト短脇足りてれば即クリアだから。
カンストの子いれば刀装も壊れることまずないだろうし。
課金要素であるはずのところは、遊ぶ期間が長くなるだけ不要になる。
その代わりに、新規ユーザー(数)で勝負してる薄利多売な感じ。
その方がユーザーは楽だし、そういうところが良心的って言われるとこなのかな。
しばらくは新キャラと新マップ追加で繋いで新規さん取って、あとはレベル上限上げて育成し直し入れるしかなさそうだけど…。
艦コレのほうにはあるんだよね?
ビジュアル変わる特進化的なのは、上限上げとは違うんだっけか。
長く遊べること確定の優良ブラゲと思ってるから、別にどうなろうともマイペースに遊び続けるだけだけどさ~^^
検非違使出現確率もドロ率もちょっと調べたくらいじゃ出てこないなー。
270回で虎徹2浦島6って報告があるよは見つけたけど、1件分の情報見てもな^^;
200回近く会ってる筈だけど、1本も来てないしな!?(笑
ドロ率発見。確定ではない。
短刀率 64%
打刀率 17% ←虎徹
脇差率 9% ←浦島
太刀率 6%
ドロップ無し 1% ←A以上ならドロ確定っぽいけどなー。
虎徹17%って言っても、打の人数割すると…脇は4本(だっけ?)少ないよね。
ダメだわからん
4-1の2・4周目で1回ずつ、5周出ずで経験値0~。
4-3に切り替えて1~3周目で1回ずつ5周目は2回、6周目出たとこ←イマココ
4-3は順調に1周1回ペースで出てくれてるなー。
周回数多い(検非違使出現回数が多い)ところは出やすくなるって情報有りかもな~
検非違使は順調に出てるし順調にレベルも60に近付いてるけど、ドロは相変わらず見慣れたメンバー。
珍しく兼さん1回来たけど。
なんとかA勝利も取れてるし、勿論刀装壊してないし。
金レア槍3体部隊イヤだけど、一応A勝利取れる。
不利には当たらずに済んでるけど、不利引いたら酷い目に合う自信がある!
黒金が来てくれるとラッキー安心。
あんまり連続で会いすぎても、場合によっては途中帰還になるけどね^^;
3回くらいまでかなぁ。4回だと場合によっては刀装壊す。
1周に4回も出たことないけど。
刀剣の二次、未だに慣れないなーと思いながらもブクマぽち。
使う刀剣の組み合わせが違うのは当たり前なんだけど、それぞれの刀剣の自分の印象との差異に慣れないというか、なんでだろうな…。
メガミテンとかもそうだけど、あれの仲魔とのあれこれネタは全然気にならないんだよね。
むしろ編成・スキルを見るのが楽しいくらいの。
こだわってるなーみたいな。
何が違うんだろうって自分でもわからなくて良い作品いっぱいあるのにスッキリ楽しめなくてすげー哀しい…
自分のプレイとの共通点が少なくてよくわからないのかなぁ…。
単純なゲームだし、わからないというのも変なんだけど^^;
自分のプレイがちょっと変だと言うのも自覚していないこともないけど…。
近侍固定キャラにしてるって人、今のところ見たことないしな^^;
兼さんが5本いて、遠征用に太刀が足りてなくて4部隊全部兼さん隊長で回してたりするんだけど、わりといつもそんな感じに遠征でも1本は兼さんいて、近侍もずっと兼さんなんで台詞もそこしか聞かないけどそれが当たり前で、おかしいな、やっぱりな。
それで3ヶ月以上毎日何十周だから、今検非違使用にレベル揃えしてて、ときどき近侍入れ替えするけど、むしろ違和感だからな!
でもそういう話は他で聞いたことがなくてな。
そこ共感求めてるわけでもないんだけど…(じゃあなんだ
とりあえず前にも書いたけど、やっぱり小狐さんが…。
わたしの中の小狐は三日月と対等で兄と言う感じもなくて、むしろ知り合いと言うほどでもないくらい遠いんだ…。
作り手が同じだけど、一緒にいたっぽい印象がないんだよね。
やっぱここなのかなぁ…。
小狐といる三日月も何か急に別人みたいに思えてしまうし…。
鶴ちゃんはいいな~ナチュラルで。安心。外さない。わかりやすい。
小狐好きだから見たいけど、見ると何か違和感ぬぐえなくて素直に楽しめない自分滅したい…。
検非違使と池田屋で1軍の好きな子たち使えてないはにわのストレスか、これ。
兼さん鶴ちゃん倶利伽羅獅子小狐三日月(編成上から順)でぐるんぐるんしたいわー!
蛍なしだけど、検非違使に会わないなら大丈夫。
順番は兼さん以下、弱い子が上。
今日は順調に検非違使に会えて15回ってところだったけど、他の方は毎日どれくらい戦ってるのかなぁ…。
普段は5~7回くらい、最近は頑張って10~12回ってところ…。
10倍になってから続々と虎徹ドロ報告が…!
短刀入れてない編成だからダメなの!?とか思いながらも、打脇育て続けてます。
もうすぐ打脇全員lv60に揃うぞ~><
同田山伏蜻蛉の3本が育成から放置されているごめん。
全部同じ声繋がり組ごめん。
<レベルが離れててうまく編成に組み込めなくてね…
短刀は今剣ちゃん以外レベル20だから、ここのレベル上げでレベル一緒になったら、順に組み込むかな。
一応演練で少しずつ育ててはいるんだけど^^;
闇落ちや2Pカラーが流行ってるみたいですが、11代目兼さん(今の兼さんを12代目と設定して)擬人化萌えとかしていた時期がありました。
男前系だるいやる気ない、でもバリバリの実戦刀でヤるときゃ格好良い、みたいなのだったっけか。
描いてくれないかなーかなんが(え
萌えよ…燃えよ剣のちょっと乱刃設定にときめいてたような(笑
小狐→子狐で書く人が思いのほか多いのが気になる。
変換ミスなのかわざとなのか気付いてないのか…。
変換ミスにしても多い気がするんだよなぁ…。
わたしもおてぎぬさんだと思ってたけどね…!
<他人さまのこと言えねぇ…
明石さんは打なのか太なのか。
元の刀調べればわかるんだろうけど(笑
脇打短で金以上レアの子とかも実装されたりするのかとかも気になる。
実在の刀でレアなのものに太刀が多いってことなのかなぁ?
週2回メンテがあるブラゲって初めてだけど、珍しい事でもないんだろうか?
それはそれとして、もう追加ステージ+明石さん実装かー!
明石さんは鍛刀+新マップドロかなー。
ドロだけだと鍛刀場が暇で暇で。
鍛刀でのキターーー!もかなり美味しいと思うので、鍛刀有りでお願いします…!
手伝い札使う機会がないから、新規追加台詞全く聞けてないんですよぅ…。
lv60以上検非違使になって途端に辛くなった…!
打4太2でも打撃力足りない。
でも太を増やすと偵察失敗する…。
難しいな…orz
打全員と鶯御手隊長の兼さんで1レベル上がるごとに入れ替えでぐるぐる回してるから、lv60から進まない(笑
まだ4-3回れてる。
何故か相方から虎徹兄の確率情報流れてきた。
確定かは定かじゃないけど、0.058%だって。1720回中1本くらいだそうだ(笑
10倍でも0.58%ということですね!(笑
思ってたより低い確率だったなぁ(笑
172回に1本ということになるのかな?
実装からしばらく(約2週間~ひと月)は確率上げてあると勝手に思っているのですが、今は確かにこれくらいシビアかも。
明石さんも、狙うならまずは3日の間、次は1週間、次は2週間、それ以降は長丁場と思った方がいいかも、と思っている。
短→今剣41以外20~22
脇→にっかり45以外58
打→宗左鳴狐陸奥45以外60
大太薙→蛍99太郎97他66
槍→御手53蜻蛉34
太刀→雪左78燭台58鶯44たぬ31山伏20以外95以上
1軍が太刀7大太刀2。2軍はなし…。
検非違使用はlv60・45の2部隊で、45部隊が60になるまで周回中。
60部隊は編成考えないと厳しそうだった…。
<下手
45以下は合間にレベル上げできたらいいなー組^^;
短刀は池田屋もあるし、頑張りたい。
3-3周回14周。
14周しかできてないとか…何時間もやってるのにな…。
<他のブラゲ3本前後と同時進行だけど
桜付け直しの1-1周回でも時間使ってるからなんとも。
3周に3人くらい付け直しに行ってる感じ。
確率計算よくわからないけど、約40%の遭遇の中から更に44本の内2本の確率…orz
ドロ確率が44分の1で考えたとして0.4%?(でいいのかな)
2倍で0.8%。100回中1回以下か。
通常なら200回で1回。
約200回回ったところだから、そろそろ1本くるといいなーというところか^^;
しかし頑張っても一日7・8回会うのが限度っぽいな…。
周回場所が悪い気もするけどね。
ドロ効率じゃなくて、編成レベルに合わせてるから。
検非違使出してあるマップも、自分がレベル上げに残したいマップ以外を2つチョイスで選んでるから、そこも検非違使狩りの効率は考えてないし^^;
イベントで国行さんの全身出たんだね~。
レーターさんは、その前に別のとこで知った(笑
新しい方だったんですね。
実装予定のあと2本の内下の1本は日本ってあるから、日本号かなぁ?
上の子は衣装が短刀組っぽいけど、十と田…わかんないよ!(笑
<刀全くわからない
定ちゃんと大包平は実装されるだろうけど。
あと天下五剣の残り4本。
三名槍は日本号で合ってるなら、これで実装確定だな~。
あとは菊一文字(未実装の銘だと)くらいしかわからない。
前からどうかなと思ってたけど、本来は『1振』と数えるべきなのかなぁ。
自分では『本』で統一しちゃってるんだけど^^;
擬人化してても、基本は1本2本。
どうでもいい話。
<公式では1口で統一してるそうだ。へーへー
御物になってる刀って、やっぱ公開とかされないもんなのかな?
ちょっと調べたくらいじゃよくわからん^^;
現物の画像なしっていうのもあるみたいだったけど、それが御物だったか覚えてないなぁ。
画像ですら見られないなんて残念。勿体ないね。
まぁ仕方ないか。
2-4で浦島君でやすい情報頂いたけど、うん、やっぱ検非違使開けてないわ(笑
2~3面は2・3を検非違使用にしてあるからなぁ…。
5面は実装当初永続だと思わなくて、3・4で開けちゃったんだよね~。
5面のレベル上げには1・2使ってたから、丁度良かったけど。
入手確率2倍なんてないイベントでした。
で終わらないよう来てくれるといいなぁ(笑
嫌でも毎日5回は戦うし、今年中で考えても1200回。
まー流石に来るんじゃないかな、いや甘いかな(笑
サービス終わるまで毎日遊ぶつもりだし、5年は続きそうだから、いつか手には入るだろ。
3-3経験値0になったー。
次4-1。
ルート多すぎて検証厳しいなここ^^;
もうすぐlv49ボーダーも越えちゃうけど、まだ大丈夫かな~。
4-1、22周目。
1周目で連続3回検非違使、2周目でも1体出てびっくり。
その後は4周目で出て5体クリアした後は6周目で1体後は7周後まで出ず^^;
偏るなぁ。
22周で9体。
4割ですねー。
lv53前後だから、明日も頑張ったらlv60近くまで上がるかな~。
lv60になったら、編成考え直して検非違使部隊作らないとな~^^;
脇打4太刀2くらいが良いのかな。
今の部隊はそれなんだけど、一応先制取れてるし。
太刀2→大太刀1は…うーん。
メンテ終わったー。
虎徹入手率10倍きたー(笑
2倍ってなんやったんや!?
検非違使ドロで三日月出たとかあるのかな。
レア度上がるほどドロ率低いと考えるべきだけど、単純に44分の1と考えて約0.4%、10倍で4%、25回に1回出ると。
一日5回×5日で1本出ると。
…出るのか…?
ガチャ系レアの確率って0.2・3が多いけど、そのくらいと考えて2・3%としてもイベント期間長いから、そこそこ真面目に遭遇戦やれば出る…出るのか…?
検非違使部隊のレベル上がっちゃって、勝利Aが取り難くなったところで10倍来ちゃったよ…。
でもこのイベント期間内に来なかったら、年単位で来なさそうだわ…^^;
2本とも手に入ったらいいだけだから、手に入るんであれば何でもいい(本音
刀剣ってレベル上げと新キャラ取るしかやることないゲームだから、現時点で虎徹以外カンストの人は、虎徹手に入れてカンストさせたらやることないんだよね。
新マップもカンスト短脇足りてれば即クリアだから。
カンストの子いれば刀装も壊れることまずないだろうし。
課金要素であるはずのところは、遊ぶ期間が長くなるだけ不要になる。
その代わりに、新規ユーザー(数)で勝負してる薄利多売な感じ。
その方がユーザーは楽だし、そういうところが良心的って言われるとこなのかな。
しばらくは新キャラと新マップ追加で繋いで新規さん取って、あとはレベル上限上げて育成し直し入れるしかなさそうだけど…。
艦コレのほうにはあるんだよね?
ビジュアル変わる特進化的なのは、上限上げとは違うんだっけか。
長く遊べること確定の優良ブラゲと思ってるから、別にどうなろうともマイペースに遊び続けるだけだけどさ~^^
検非違使出現確率もドロ率もちょっと調べたくらいじゃ出てこないなー。
270回で虎徹2浦島6って報告があるよは見つけたけど、1件分の情報見てもな^^;
200回近く会ってる筈だけど、1本も来てないしな!?(笑
ドロ率発見。確定ではない。
短刀率 64%
打刀率 17% ←虎徹
脇差率 9% ←浦島
太刀率 6%
ドロップ無し 1% ←A以上ならドロ確定っぽいけどなー。
虎徹17%って言っても、打の人数割すると…脇は4本(だっけ?)少ないよね。
ダメだわからん
4-1の2・4周目で1回ずつ、5周出ずで経験値0~。
4-3に切り替えて1~3周目で1回ずつ5周目は2回、6周目出たとこ←イマココ
4-3は順調に1周1回ペースで出てくれてるなー。
周回数多い(検非違使出現回数が多い)ところは出やすくなるって情報有りかもな~
検非違使は順調に出てるし順調にレベルも60に近付いてるけど、ドロは相変わらず見慣れたメンバー。
珍しく兼さん1回来たけど。
なんとかA勝利も取れてるし、勿論刀装壊してないし。
金レア槍3体部隊イヤだけど、一応A勝利取れる。
不利には当たらずに済んでるけど、不利引いたら酷い目に合う自信がある!
黒金が来てくれるとラッキー安心。
あんまり連続で会いすぎても、場合によっては途中帰還になるけどね^^;
3回くらいまでかなぁ。4回だと場合によっては刀装壊す。
1周に4回も出たことないけど。
刀剣の二次、未だに慣れないなーと思いながらもブクマぽち。
使う刀剣の組み合わせが違うのは当たり前なんだけど、それぞれの刀剣の自分の印象との差異に慣れないというか、なんでだろうな…。
メガミテンとかもそうだけど、あれの仲魔とのあれこれネタは全然気にならないんだよね。
むしろ編成・スキルを見るのが楽しいくらいの。
こだわってるなーみたいな。
何が違うんだろうって自分でもわからなくて良い作品いっぱいあるのにスッキリ楽しめなくてすげー哀しい…
自分のプレイとの共通点が少なくてよくわからないのかなぁ…。
単純なゲームだし、わからないというのも変なんだけど^^;
自分のプレイがちょっと変だと言うのも自覚していないこともないけど…。
近侍固定キャラにしてるって人、今のところ見たことないしな^^;
兼さんが5本いて、遠征用に太刀が足りてなくて4部隊全部兼さん隊長で回してたりするんだけど、わりといつもそんな感じに遠征でも1本は兼さんいて、近侍もずっと兼さんなんで台詞もそこしか聞かないけどそれが当たり前で、おかしいな、やっぱりな。
それで3ヶ月以上毎日何十周だから、今検非違使用にレベル揃えしてて、ときどき近侍入れ替えするけど、むしろ違和感だからな!
でもそういう話は他で聞いたことがなくてな。
そこ共感求めてるわけでもないんだけど…(じゃあなんだ
とりあえず前にも書いたけど、やっぱり小狐さんが…。
わたしの中の小狐は三日月と対等で兄と言う感じもなくて、むしろ知り合いと言うほどでもないくらい遠いんだ…。
作り手が同じだけど、一緒にいたっぽい印象がないんだよね。
やっぱここなのかなぁ…。
小狐といる三日月も何か急に別人みたいに思えてしまうし…。
鶴ちゃんはいいな~ナチュラルで。安心。外さない。わかりやすい。
小狐好きだから見たいけど、見ると何か違和感ぬぐえなくて素直に楽しめない自分滅したい…。
検非違使と池田屋で1軍の好きな子たち使えてないはにわのストレスか、これ。
兼さん鶴ちゃん倶利伽羅獅子小狐三日月(編成上から順)でぐるんぐるんしたいわー!
蛍なしだけど、検非違使に会わないなら大丈夫。
順番は兼さん以下、弱い子が上。
今日は順調に検非違使に会えて15回ってところだったけど、他の方は毎日どれくらい戦ってるのかなぁ…。
普段は5~7回くらい、最近は頑張って10~12回ってところ…。
10倍になってから続々と虎徹ドロ報告が…!
短刀入れてない編成だからダメなの!?とか思いながらも、打脇育て続けてます。
もうすぐ打脇全員lv60に揃うぞ~><
同田山伏蜻蛉の3本が育成から放置されているごめん。
全部同じ声繋がり組ごめん。
<レベルが離れててうまく編成に組み込めなくてね…
短刀は今剣ちゃん以外レベル20だから、ここのレベル上げでレベル一緒になったら、順に組み込むかな。
一応演練で少しずつ育ててはいるんだけど^^;
闇落ちや2Pカラーが流行ってるみたいですが、11代目兼さん(今の兼さんを12代目と設定して)擬人化萌えとかしていた時期がありました。
男前系だるいやる気ない、でもバリバリの実戦刀でヤるときゃ格好良い、みたいなのだったっけか。
描いてくれないかなーかなんが(え
萌えよ…燃えよ剣のちょっと乱刃設定にときめいてたような(笑
小狐→子狐で書く人が思いのほか多いのが気になる。
変換ミスなのかわざとなのか気付いてないのか…。
変換ミスにしても多い気がするんだよなぁ…。
わたしもおてぎぬさんだと思ってたけどね…!
<他人さまのこと言えねぇ…
明石さんは打なのか太なのか。
元の刀調べればわかるんだろうけど(笑
脇打短で金以上レアの子とかも実装されたりするのかとかも気になる。
実在の刀でレアなのものに太刀が多いってことなのかなぁ?
週2回メンテがあるブラゲって初めてだけど、珍しい事でもないんだろうか?
それはそれとして、もう追加ステージ+明石さん実装かー!
明石さんは鍛刀+新マップドロかなー。
ドロだけだと鍛刀場が暇で暇で。
鍛刀でのキターーー!もかなり美味しいと思うので、鍛刀有りでお願いします…!
手伝い札使う機会がないから、新規追加台詞全く聞けてないんですよぅ…。
lv60以上検非違使になって途端に辛くなった…!
打4太2でも打撃力足りない。
でも太を増やすと偵察失敗する…。
難しいな…orz
打全員と鶯御手隊長の兼さんで1レベル上がるごとに入れ替えでぐるぐる回してるから、lv60から進まない(笑
まだ4-3回れてる。
何故か相方から虎徹兄の確率情報流れてきた。
確定かは定かじゃないけど、0.058%だって。1720回中1本くらいだそうだ(笑
10倍でも0.58%ということですね!(笑
思ってたより低い確率だったなぁ(笑
172回に1本ということになるのかな?
実装からしばらく(約2週間~ひと月)は確率上げてあると勝手に思っているのですが、今は確かにこれくらいシビアかも。
明石さんも、狙うならまずは3日の間、次は1週間、次は2週間、それ以降は長丁場と思った方がいいかも、と思っている。
刀剣乱舞 ツイまとめ 4月21日~25日
2015/05/19(Tue)
ツイまとめ
4月21日~25日
4月21日~25日
新マップ辛い…。
4戦資材1の5マスでどんずまり戦闘結果
馬外した数値じゃないと意味なかったか^^;
1戦索敵失敗真ん中選択、他有利真ん中2右側1
2・3体討ちもらす。
ドロは1回蜂虎徹。銀ドロかよ…!
<勝利BかCだからだな…
遠戦回避獅子王3小狐1アタリ、陣真ん中選択でダメ1。
回避する意味があまりない気がするぞ…!?
打撃高い黒金以上太刀+大太刀編成カンストが安心っぽい気がしてきたけどどうかな。
敵レアは三日月と同じ。検非違使編成に似てるかな。
獅子王は3回狙われて3回とも回避したって意味の3。
脇短刀組だと打撃も上がるのかな。それとも回避だけ?
情報見て来るかなー。
うちのはlv60が精々だから連れてけない、恐い。
こんなとこで総合値とか確認できたんだ!
<今頃!?
電卓で足してたで…。
大太刀増やすと隠蔽偵察落ちるんだよね…うーん…。
とりあえず行ってみる。
し、新マップ辛い…!
ダメだ、ルートによっては連戦すぎる!
銃投石の遠戦で直撃貰って久しぶりに6ダメとか来た…。
6戦目で引き返してきた~クリアできる気がしない~^^;
情報待ちしよう…。
ツイ検索で見たらゲーム攻略じゃなくて池田屋×新撰組刀剣の妄想膨らむね!ツイばっかだった…。
違う…最速攻略が知りたいんだ…。
検索の仕方が悪いのかなぁ…。
情報見つけてきた。
脇短刀が特攻になるステージだと思えばいいみたい。
遊び方に追記あるのかな。
情報見る限りだと、自分の太刀系で行ったデータと照らしたら、詐欺並みのステ上昇なんだがな…。
脇短育成に励むことにしよう~。
ドロ報告では鶯さん上がってたし、虎徹兄弟以外は全ドロしそう。
マスも手前のドロ報告だったしね。
好きな刀剣、太刀ばっかなわたしとしては、今まで優遇されてたとはいえ、検非違使、新マップの両方のシステムで太刀使えなくてしょんもりですよ…。
太刀編成、演練でしか使えてない…。
うちの短刀の悲惨なレベル状況。
前田平野愛染がチュートリからの付き合いと言えば、悲惨さがわかりますか(笑
脇差や短刀ってなってるけど、脇差<短刀 なのかな。
あと、打刀は特攻なし?
夜戦に強いのって脇短だけなんだっけ??
トレンドの池田屋見に行ったら、やっぱり攻略情報じゃなかった…。 清ちゃん、ここで折れてるんだ…。 <知らない。マジで刀のこと知らない。
辛い未来を変えることが禁忌、それに耐えてその辛い未来を護らなければいけない刀剣男士哀しい。
…というようなことを一切考えたことがなかったよ…。
その未来が辛くても、その道を選んだのは主だ。
それを曲げるのは不遜だ。
と言っても、辛さは一緒だな。
刀剣男士に人間らしさを求めなくなってる気がしている、最近。
式神だと思ってるから、あくまで人の真似事でしかなく…みたいな?
わたしの中で刀剣男士の創作が進んでないから、そんな最終局面みたいな状態がぴんと来ないのかもな~^^;
その前に、ゲームとして遊ぶのが面白くて、自分で何かネタ考えるとか妄想するとかが、精々好きな刀剣男士もふりたいしかないから、そんなシリアスな設定思いつかないよ~。
未来は変えられないけど、幸せでいて欲しい。
うち(本丸)にいる間は、みんな笑顔でな!
審神者は役立たずだが、仲間がたくさんいるからな!
lv99兼さん隊長lv22短2本lv53lv56脇2本lv43?短1本 で池田屋。
1コマ目の敵編成なら、lv22短でも一撃できる驚き。
ただし、右側有利で機動落ちたからか、lv22っ子が先制できなくて槍から軽傷×2本くらっちゃった。
刀装は弓石1個ずつ。
レベル上げのための3コマ進んで帰るくらいなら、特投石2個(1個)付けでも大丈夫かも?
特投石壊し過ぎてるのに補充間に合ってなくて、上でけちっている。
レベルは30以上にしてから行かないと手入れ面倒だな。
先制取れば槍ダメ食らわなくて済むってことだし。
池田屋イエー。
短>>>脇>打 くらいの特攻付いてる感じ。
短刀lv60以上編成が最低クリアラインっぽい?
クリア編成にレベル低い脇打入れるなら、一人ならlv30以上、2人ならlv60以上 くらいなら大丈夫っぽい?
lv55前後脇打だと、打の方が弱い。
lv55前後脇打より、lv20短の方が強い。
このレベル差なのに、同等かそれ以上の打撃力がある感じ。
lv20だと先制はどうしても難しいみたいだね~。
lv55前後の脇打もたまに先制逃すけど…。
<陣で機動落ちたとき
有利選ぶ方がいいのか、その編成で弱い部分を補う陣がいいのかどうかな。
打の子が何くらったのか、1戦目終わった後に軽歩特なくなってて。
壊れて良いように軽歩特にしてあるんだけど、1コマ目でも壊れるとかなぁ…。
レベル上げするにも行って3コマ目までかな^^;
槍出ないで済むと軽傷負わずに済むからかなりありがたい。
うちの場合はレベル高い脇2以内他短刀3以上が良さそうかなぁ。
隊長は法度通り兼さん。
制限無いからカンストの。
緊急メンテで修正したのは、全マスで、槍含む編成と槍いない編成の2編成が、ランダム選択されるように、だったっぽいと言われてた。
メンテ前はマス固定でどちらか決まってて、楽だったんだとか…。
確定情報じゃないけど、戦いにくくなる修正だったのね^^;
槍はめちゃ速くて、先制取るのかなり厳しいみたいですね。
カンスト短刀が機動上がる有利陣取ったら取れるとか、そんなレベルっぽかったけど、どうなのかな~^^;
諦めろってことかな(笑
面倒だけど、補填で貰ったのとかでお守り6個あるんで、行くときには一応(隊長以外)全員に装備。
馬装備する手間よりは断然楽だからいい。
兼さんの『ま・さ・か、俺に見惚れてる?』をさっきからエンドレスってる。
はいはい、見惚れてる見惚れてる~。
<裏にいるから全然見てない(笑
<声には聞き惚れてるよ、うん!
刀剣で『沼』『尊い』を覚えた。
恐れ多い感じの言葉だから、特に『尊い』は使えないんだけど…。
『神』も自分では使えない。
ネ申なら使えそうかな(笑
日課鍛刀の2個ってよく同じ子二本来るよね。
今日は小夜君2本来た。
誉取った子を直後に拾うのも多い気がする。
たまたまだろうけどさ~。
昨日は珍しく5-4を2周する間に岩2鶯1拾ってびっくりした!
これで全部2本(以上)ずつ揃ったー。
枠増やしたのにまた枠圧迫しそうだから、黒金もストック持てないかもなぁ…。
全部違う、小狐さんはまだない。
当然虎徹兄弟は1本もない…。
三日月小狐鶴は2本持っておきたいかなぁ。
蛍岩はカンストしたら二本目は資材かな…。
5本いる兼さん減らしたら?っていうのはわかってる…!(笑
統率38で槍ダメ7(クリティカルじゃない)
2マス目で会った槍だけど、後半マスだと強くなるのかな。
3・4発で落ちる計算だ(笑
lv41とlv19で統率同じでダメージも一緒。
レベル差による数値差幅がないけど、数値どおりでもなかったりするし…。
予測難しい
また特投石2個壊したーー!!orz
3-3周回lv35以上検非違使に特投石2個はダメだったって学んだはずのことを忘れている…orz
左側有利でないと数体残すんだよね…。
刀と紋チャームがセットのストラップはないものか。
長さ3~5cmくらいの小さいので。
それだと細くて折れるかな(笑
またメンテあるのかーと思ったら、サバ追加メンテかー。
今何サバあるんだろ。
<5月19日現在で11サバだってー。
メンテ終わったー!
虎徹入手2倍キャンペきたー!
日課で絶対5回は戦うんだし、あえて検非違使周回しなくていいや、と思ったのに心読まれたか…!?(笑
次の新刀剣男士は…禍津先輩まんまなキャラみたいですね…。
禍津先輩聞いて待機しておくかと思ったけど、出番あったっけ…?(笑
ロウガの出番よりは多いかな!(涙
虎徹兄弟入手率2倍キャンペの代わりに、検非違使出現率3分の1!
…みたいに今日は全然会えないよ~!><
虎徹兄弟実装から40日目?
毎日5回で計算して200周回。
1本も出ず!(笑
200周じゃ甘いわな。
りんねで兼定が揃ってるのか。
4戦資材1の5マスでどんずまり戦闘結果
馬外した数値じゃないと意味なかったか^^;
1戦索敵失敗真ん中選択、他有利真ん中2右側1
2・3体討ちもらす。
ドロは1回蜂虎徹。銀ドロかよ…!
<勝利BかCだからだな…
遠戦回避獅子王3小狐1アタリ、陣真ん中選択でダメ1。
回避する意味があまりない気がするぞ…!?
打撃高い黒金以上太刀+大太刀編成カンストが安心っぽい気がしてきたけどどうかな。
敵レアは三日月と同じ。検非違使編成に似てるかな。
獅子王は3回狙われて3回とも回避したって意味の3。
脇短刀組だと打撃も上がるのかな。それとも回避だけ?
情報見て来るかなー。
うちのはlv60が精々だから連れてけない、恐い。
こんなとこで総合値とか確認できたんだ!
<今頃!?
電卓で足してたで…。
大太刀増やすと隠蔽偵察落ちるんだよね…うーん…。
とりあえず行ってみる。
し、新マップ辛い…!
ダメだ、ルートによっては連戦すぎる!
銃投石の遠戦で直撃貰って久しぶりに6ダメとか来た…。
6戦目で引き返してきた~クリアできる気がしない~^^;
情報待ちしよう…。
ツイ検索で見たらゲーム攻略じゃなくて池田屋×新撰組刀剣の妄想膨らむね!ツイばっかだった…。
違う…最速攻略が知りたいんだ…。
検索の仕方が悪いのかなぁ…。
情報見つけてきた。
脇短刀が特攻になるステージだと思えばいいみたい。
遊び方に追記あるのかな。
情報見る限りだと、自分の太刀系で行ったデータと照らしたら、詐欺並みのステ上昇なんだがな…。
脇短育成に励むことにしよう~。
ドロ報告では鶯さん上がってたし、虎徹兄弟以外は全ドロしそう。
マスも手前のドロ報告だったしね。
好きな刀剣、太刀ばっかなわたしとしては、今まで優遇されてたとはいえ、検非違使、新マップの両方のシステムで太刀使えなくてしょんもりですよ…。
太刀編成、演練でしか使えてない…。
うちの短刀の悲惨なレベル状況。
前田平野愛染がチュートリからの付き合いと言えば、悲惨さがわかりますか(笑
脇差や短刀ってなってるけど、脇差<短刀 なのかな。
あと、打刀は特攻なし?
夜戦に強いのって脇短だけなんだっけ??
トレンドの池田屋見に行ったら、やっぱり攻略情報じゃなかった…。 清ちゃん、ここで折れてるんだ…。 <知らない。マジで刀のこと知らない。
辛い未来を変えることが禁忌、それに耐えてその辛い未来を護らなければいけない刀剣男士哀しい。
…というようなことを一切考えたことがなかったよ…。
その未来が辛くても、その道を選んだのは主だ。
それを曲げるのは不遜だ。
と言っても、辛さは一緒だな。
刀剣男士に人間らしさを求めなくなってる気がしている、最近。
式神だと思ってるから、あくまで人の真似事でしかなく…みたいな?
わたしの中で刀剣男士の創作が進んでないから、そんな最終局面みたいな状態がぴんと来ないのかもな~^^;
その前に、ゲームとして遊ぶのが面白くて、自分で何かネタ考えるとか妄想するとかが、精々好きな刀剣男士もふりたいしかないから、そんなシリアスな設定思いつかないよ~。
未来は変えられないけど、幸せでいて欲しい。
うち(本丸)にいる間は、みんな笑顔でな!
審神者は役立たずだが、仲間がたくさんいるからな!
lv99兼さん隊長lv22短2本lv53lv56脇2本lv43?短1本 で池田屋。
1コマ目の敵編成なら、lv22短でも一撃できる驚き。
ただし、右側有利で機動落ちたからか、lv22っ子が先制できなくて槍から軽傷×2本くらっちゃった。
刀装は弓石1個ずつ。
レベル上げのための3コマ進んで帰るくらいなら、特投石2個(1個)付けでも大丈夫かも?
特投石壊し過ぎてるのに補充間に合ってなくて、上でけちっている。
レベルは30以上にしてから行かないと手入れ面倒だな。
先制取れば槍ダメ食らわなくて済むってことだし。
池田屋イエー。
短>>>脇>打 くらいの特攻付いてる感じ。
短刀lv60以上編成が最低クリアラインっぽい?
クリア編成にレベル低い脇打入れるなら、一人ならlv30以上、2人ならlv60以上 くらいなら大丈夫っぽい?
lv55前後脇打だと、打の方が弱い。
lv55前後脇打より、lv20短の方が強い。
このレベル差なのに、同等かそれ以上の打撃力がある感じ。
lv20だと先制はどうしても難しいみたいだね~。
lv55前後の脇打もたまに先制逃すけど…。
<陣で機動落ちたとき
有利選ぶ方がいいのか、その編成で弱い部分を補う陣がいいのかどうかな。
打の子が何くらったのか、1戦目終わった後に軽歩特なくなってて。
壊れて良いように軽歩特にしてあるんだけど、1コマ目でも壊れるとかなぁ…。
レベル上げするにも行って3コマ目までかな^^;
槍出ないで済むと軽傷負わずに済むからかなりありがたい。
うちの場合はレベル高い脇2以内他短刀3以上が良さそうかなぁ。
隊長は法度通り兼さん。
制限無いからカンストの。
緊急メンテで修正したのは、全マスで、槍含む編成と槍いない編成の2編成が、ランダム選択されるように、だったっぽいと言われてた。
メンテ前はマス固定でどちらか決まってて、楽だったんだとか…。
確定情報じゃないけど、戦いにくくなる修正だったのね^^;
槍はめちゃ速くて、先制取るのかなり厳しいみたいですね。
カンスト短刀が機動上がる有利陣取ったら取れるとか、そんなレベルっぽかったけど、どうなのかな~^^;
諦めろってことかな(笑
面倒だけど、補填で貰ったのとかでお守り6個あるんで、行くときには一応(隊長以外)全員に装備。
馬装備する手間よりは断然楽だからいい。
兼さんの『ま・さ・か、俺に見惚れてる?』をさっきからエンドレスってる。
はいはい、見惚れてる見惚れてる~。
<裏にいるから全然見てない(笑
<声には聞き惚れてるよ、うん!
刀剣で『沼』『尊い』を覚えた。
恐れ多い感じの言葉だから、特に『尊い』は使えないんだけど…。
『神』も自分では使えない。
ネ申なら使えそうかな(笑
日課鍛刀の2個ってよく同じ子二本来るよね。
今日は小夜君2本来た。
誉取った子を直後に拾うのも多い気がする。
たまたまだろうけどさ~。
昨日は珍しく5-4を2周する間に岩2鶯1拾ってびっくりした!
これで全部2本(以上)ずつ揃ったー。
枠増やしたのにまた枠圧迫しそうだから、黒金もストック持てないかもなぁ…。
全部違う、小狐さんはまだない。
当然虎徹兄弟は1本もない…。
三日月小狐鶴は2本持っておきたいかなぁ。
蛍岩はカンストしたら二本目は資材かな…。
5本いる兼さん減らしたら?っていうのはわかってる…!(笑
統率38で槍ダメ7(クリティカルじゃない)
2マス目で会った槍だけど、後半マスだと強くなるのかな。
3・4発で落ちる計算だ(笑
lv41とlv19で統率同じでダメージも一緒。
レベル差による数値差幅がないけど、数値どおりでもなかったりするし…。
予測難しい
また特投石2個壊したーー!!orz
3-3周回lv35以上検非違使に特投石2個はダメだったって学んだはずのことを忘れている…orz
左側有利でないと数体残すんだよね…。
刀と紋チャームがセットのストラップはないものか。
長さ3~5cmくらいの小さいので。
それだと細くて折れるかな(笑
またメンテあるのかーと思ったら、サバ追加メンテかー。
今何サバあるんだろ。
<5月19日現在で11サバだってー。
メンテ終わったー!
虎徹入手2倍キャンペきたー!
日課で絶対5回は戦うんだし、あえて検非違使周回しなくていいや、と思ったのに心読まれたか…!?(笑
次の新刀剣男士は…禍津先輩まんまなキャラみたいですね…。
禍津先輩聞いて待機しておくかと思ったけど、出番あったっけ…?(笑
ロウガの出番よりは多いかな!(涙
虎徹兄弟入手率2倍キャンペの代わりに、検非違使出現率3分の1!
…みたいに今日は全然会えないよ~!><
虎徹兄弟実装から40日目?
毎日5回で計算して200周回。
1本も出ず!(笑
200周じゃ甘いわな。
りんねで兼定が揃ってるのか。
つなビ
アーカイブ
カウンター
PR