ドラゴノーツ
かなんが人型にもなるドラゴンに乗るの乗らないのマスターは俺だの見てたけど、今期の竜騎士じゃなさそうだなーと思ってたらこれだった。
わたしは放映時見られてなかったんだけど…。
ギオが気になるなーこの子目当てだなーこれは、と思ってたらそれは合ってたんだけども、そうか、アチャ@Fatecccからの流れか…!
なんか、あんまり喋らないとこ見てたから最初気付かなかったー。
そして主人公のジンがときどき小野さんっぽいと思ってたら小野さんじゃん!(笑
こんなに可愛い声のキャラやってたときもあったんですね。
というか、かなん曰く、比較的新人の頃だからこういう役もやるけど、可愛い系より今みたいな低めの方が似合ってたんだろう、ということだそうだ。
ジン!って呼ぶ女の子の声がまんまレイチェル@ファイブレだなーと思ったらそれも合ってた。
ハルヒメンバーが多いらしい。そうか、長門ちゃんと同じだったんだ…。
声話は置いておいて、ギオは本当に可愛かったです。
ああいうキャラが今はいないから貴重だ~。
ツンデレじゃないんだよ。素直デレ?クールなんだけど、Sじゃないし、ツンなわけじゃないんだよね。素直で真面目で冷静で素直にデレてくれる。
世間人気はなかったらしいが、結構面白かったです。
ジンは姫だったなぁ(笑
ヒロインのトア(ドラゴン)にも姫抱っこおんぶされて助けられてばかりというか、それでいいというか?
主人公が姫設定は早すぎたんだ…!(笑
ノーゲームノーライフ(アニメ)
ノゲノマって略すのか…?たまに見せて貰ってるけど個人的には面白くて好き。
兄妹ものでちゃんと兄と妹でしかないのがまず珍しいし好き。
仲良いけど、恋愛要素は皆無だなーってわかるし。
あざといけどナチュラルなパンチラパイオツサービスも良い按配^^
ゲーム攻略の内容も頭脳戦メインで、はったりの兄(ちゃんと賢い)と頭脳の妹の分担がうまく書かれてるし、あのノリとか頭脳戦の内容とかがなんか好きなんだよね~^^
あのすごいカラーリングはどうかと思ったけど慣れたな~。
ときどき目にくるけど(笑
これも小説原作なのね。
最終回、タイミング合わずでかなんが先に一人で見たらしいけど、わたしが面白いって言ってたのを一応気にして録画残してくれてて見せて貰った。
なんか、いつも面倒臭そう不機嫌そうなんだけども(笑
録画容量圧迫するから、とにかく早く消したいらしいのと、同じの2回見るのが時間の無駄でイヤなんだね^^;
大量にあるからな~^^;
で、最終回なのかな、あれ。
原作が終わってないのかな?続きが放映されると嬉しいな~^^
ラスダン辿り着いたとこで終わってた感じだったんだけど(笑
それにしてもヒロインの扱いがヒロインではなかった。
ヒロインは妹だった(笑 <それで合ってる