君僕・ベントー・ファイブレ・エスカ
つなビとツイッタから転記。
だいぶ前の話と最近の話の感想全部まとめちゃってます(笑
エスカ
15年も前の作品なの?
そりゃせきともさんもみきさんも声可愛いよねぇ(笑
OPED曲が相変わらずいいなぁ。未だに古びない良い曲。
王道ファンタジーって感じ。
昔の作品の方が作画に安定感ある気がする。
…と思ったけどそうでもないか(笑
でも動画とか構図とかの見せ方とかいろいろ今みたいにCGが使えないのに格好良いのは技なんだろうな。
最近の戦闘動画は重みがなくて軽い感じがする。
それも作品によっては合ってていいと思うけど。
重みの表現って難しいのかな。
あの絶妙な間とか遅い早い動画の緩急とか。
うーん、どっちとくっつくんだろうっていう恋愛のアレコレが苦手だったのかなぁ…?
獣人娘可愛いなー!最近意外と見ないかも?
耳と尻尾だけーとかは多いけど。
マクロスの監督さんがスタッフにいらっしゃる?らしい?←かなん情報
ロボットもので恋愛ごたごたって意味では確かにマクロス的?
うわ!名前もない雑魚役におおかわさんとか!ひやまさんも。
うーん、年の流れだなぁ…。
ロードスを思い出す。曲的にもまあやさん的にも(笑
君僕
今回はかなめ君のターン。
可愛かったです、みんな。
ゆうきはだるくて無関心そうにみえて悪戯系のことにはノリノリなんだね!
しゅんは分かるけど、女の子役、ゆうきもなんだ(笑
病人にあの騒がしさはどうだろう。
でもかなめ君にはあれくらいのうざさ(笑 のアタックが丁度いいのかも^^
先生、実習のときって若いだろうに…天然タラシだな!
格好良いよ、凄いね、なんて言えないだろう。
しゅんなら常に言えそうだけど…(笑
かなんは作画がちょっと、そして話の流れがだるくてちょっと、と言っていたけど、わたしはそんなに気にならなかったぞ
まぁ、幼児の顔に見えない絵はどうだろう、と思ったけど…^^;
久しぶりに見る気がする。可愛いなー。
あ、ベナウィ!(笑
ベナウィっぽいキャラだった。
漫画を描こうって話見てます。
ヒロイン全部しゅんか!(笑
漫研の後輩君が小さいしゅんにしか見えない。